• ベストアンサー

スカパー1階で見てるんですけど2階でも見よう

poko-pの回答

  • poko-p
  • ベストアンサー率25% (47/187)
回答No.4

こんにちは。 正直難しいです。自分は、スカパーのチューナーからPCとビデオに振り分けて 見ていますがチューナーからPCまでは1m ビデオまでが8mのケーブルを8畳の部屋で引き回し使っています。 なので、室内の引き回しで10mで足りるか?(ジョイントで継ぎ足せば足りるけど・・・) 窓から出しての引き回しだとサッシの鍵が掛からなくなっちゃうし、ケーブルも 痛みます。でも最短距離ですむと思うけど・・・ 間取りと配線状況がわからないので何とも言えませんが、 無難なのは、階段をつたっての方かと思います。

関連するQ&A

  • スカパーのチューナー1台で別室の2台のTVで視聴する場合?

    過去ログも参照しましたが、ズバリそのものの解答がなかったので質問させていただきます。 スカパーのチューナーが1台あり2部屋に各1台のTVがあります。 2台のTVの距離は20mで、片方のTVの上にチューナがあります。チューナーはその中間地点に持ってくることも考えています。チャンネルを変えるのは大変ですが、市販の赤白黄のビデオケーブルの最長の長さが10mのようなので、上述の設置方法にする必要があるのかな?と考えています。 同時に別番組を見る必要はないのですが、各部屋でスカパー見たいと思います。 その際の方法をご教授お願いできればと思います。 自分で調べたら、市販のAVセレクタの切り替えで対応できそうに感じたのですがいかがでしょうか? それとも20mの赤白黄のケーブルが市販されているのでしょうか? ご教授お願い申し上げます。

  • 地デジとスカパーは関係ありますか?

    現在、ブラウン管の大きなテレビでアナログ放送を見て、アナログ?のスカパーに加入しています。 近いうちに、地デジ用のアンテナに変えて、薄型テレビを買う予定です。 スカパーはよくハード(地デジ未対応)に録画するのですが、普通のテレビは録画はしません。 そこでお聞きしたいのですが、地デジアンテナのケーブルを直接テレビにさして(ハードには通さずに)、 スカパーのチューナーの赤白黄の線を、録画したいので、テレビにはささずに、 ハードにさして、ハードの赤白黄の線をテレビにさせば、 スカパーは録画出来ますでしょうか? アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • スカパーチューナーがTVに届かない!

    部屋の模様替えにともない、テレビの配置を換えたのですが、スカパーのチューナーのコードが足りなくて、スカパーに接続できませんー^-。 この場合、屋外から引いてあるアンテナからのコードを延ばす方がいいか、チューナーは前のままの位置で、チューナーからテレビを接続するコード(赤白黄のヤツ)を延ばす方がいいか、どちらが簡単で確実でしょう? なお、今使用している赤白黄のコードは1メートルくらいのものですが、5メートルくらいのもあるのでしょうか? なお、男手がないので、そこのところも考慮の上、アドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • 友達からPS3を借りた

    友達からPS3を借りたのですが、AVケーブル(赤白黄色)ではなくてHDMIのコードだったのでPS2のAVケーブル(赤白黄色)を使ったのですが映像が出ません。電源の5秒ぐらい長押しするやつもやったのですがつきませんでした。どうしたらいいでしょうか?

  • 2階→1階 されてる方、どうですか?

    スカパーの加入を検討しています。そこでアンテナの設置を2階のベランダに取り付け1階テレビにつなぎたいのですが、このような場合はやはりケーブルを階段につたわせな(?)無理なのでしょうか?同じような設置方法をされている方、何かいい方法があれば教えてくださいよろしくお願いいたします。

  • スカパーとスカパーe2を2つ繋ぐ方法(長文です)

    今現在、アナログテレビを使っています。 (アナログBSアンテナがついているようです、1階のテレビはアナログBS対応です) お正月にデジタル放送のチューナー内蔵のブルーレイを買いました。 アナログですが、BSの電波が来ているためか、デジタルBSのチャンネルもいくつか映っています。 (BS日テレやBS朝日、BSフジなど) スカパーe2も見たいなと思い、ついでに1階のテレビで繋いでいたものを2階にしたいと思い、 スカパーe2とスカパーが見れるマルチアンテナをつけました。(キャンペーンでタダだったので^^) スカパーの方では、マルチアンテナからe2用、スカパー用と2つケーブルを接続し、2本を部屋に取り込みそれぞれのチューナーに接続する という方法を案内していますが、 取りつけに来た業者は(e2からの委託業者です) アンテナのe2の差し込み口にケーブルを挿し、それを普通のスカパーのチューナーに繋ぎ、 スカパーチューナーから赤白黄の線でデジタルチューナーに繋げば2つとも見れる そうで、いままでもそういうやり方でしかやったことがないそうです。 上の方法で普段はちゃんとつながるそうですが、私のスカパーのチューナーが古いのか、 e2を繋ぐとスカパーのアンテナレベルが0になってしまいました。 スカパーでは推奨していない繋げ方なので、教えてもらえず、 どうしてもスカパーメインで見たかったので、今回はスカパーの方のアンテナ接続をしてもらいました。 1、このような繋ぎ方で本当に見れるのでしょうか? 頼まれた業者が違う繋ぎ方をしてて大丈夫なのか気になります。 2、BSフジやBS日テレなどは映ります。 これは、アナログのBSアンテナがあるためでしょうか? 3、自分でe2を繋げるために必要なものを教えてください。 無料だから、と思ってやったことですが、結局余計にお金がかかってしまいそうです>< スカパーは壁に穴をあけてケーブルを入れたのですが、その穴はケーブル1本しか入らないらしく、穴を広げるにはまたお金がかかるといわれました。エアコンは部屋の反対側なので、距離があります。 窓のサッシに挟むものがあると聞きましたが。どういうものでしょうか?

  • スカパーの機械1台で1階と2階で観たいのですが

    専門的?な知識がないので誰でもわかるように簡単、簡潔な返事をして欲しいのですがm(__)m 文章力がないので話があっちこっちに言ってしまうかも知れませんがよろしくお願いしますm(__)m まず現在自宅にある家電は… 1階…アナログテレビ・アナログHDレコーダー・スカパーレンタル品のHD付きチューナー(借りて5年ぐらい経過)・パソコン有線(ルーター有り) 2階…アナログテレビ・スカパーのチューナー スカパーのカードは1枚しかなく1階、2階と抜き差しをして観ています。 スカパーはよくばりパック(チャンネル数が多い方)・スターチャンネルセット・WOWOWに入っています。 まだ購入未定ですが地デジ対応のテレビを1階と2階に買ってBD/HDレコーダー(500ギガ2番組同時録画)を買い1階に置きルーターを介して2階でも(1階の)レコーダーに録画をしたのを観たい…と言うことをしたいのです。 聞きたい点と言うのがスカパーとBD/HDレコーダーについてです。 いまWOWOWで3月末までHD付きのチューナーのキャンペーンを行なっているのですが、 (1)これをレンタルした方がいいのかどうか? (2)レンタルした場合カードの移動なしでルーターを介して2階でも見れるのか? (3)レンタルをするのでなく現在のレンタルチューナーを返し新たなBD/HDレコーダーでスカパーも観て2階でも観れるようにするか? (4)他にいい手段があるのか? 要するにしたいことは地デジ対応のテレビを1階と2階にBD/HDレコーダー(1階に)を購入しレコーダーに録画をしたのとスカパーを1階でも2階でも観れるようにしたいのです。 わかる方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いしますm(__)m 乱文申し訳ありませんm(__)m

  • スカパーにはいるかケーブルにしようかまよっております。スカパーは雨や台

    スカパーにはいるかケーブルにしようかまよっております。スカパーは雨や台風のときには電波が みだれると聞きましたがどの程度の雨でどのような症状になるのかわかりません。 どなたかスカパーに入っておられる方、宜しくお願いいたします。

  • スカパーのチューナーが不調です

    よろしくお願いします。もう5年以上使っている、ソニー製スカパーチューナー DST-SP5が原因かと思いますが、映りが悪くなって困っています。画像に乱れはありませんが、全面に横波が見られます。 これが不思議で、ひどいときと多少治まるときがあります。受信レベルは29あって正常かと思います。テレビはアナログですがきれいに写ります。ソニーに相談したところ、「ノイズの影響を受けているようだから、とりあえず、赤白黄色のケーブルを全て替えてみるように」との事でしたので、新品を購入して交換しましたが、全く効果がありません。 CSチューナーの故障なら、新品を買ってしまえば簡単ですが、ソニーのサポートは「チューナーは問題ない」というので解決策が見つかりません。テレビには他に、DVDビデオと地上デジタルチューナーが2台つながっています。地デジチューナーをつけてから、スカパーの映りが悪くなったということもありません。スカパーは全てのチャンネルが同じ症状です。どなたかアドバイスいただけるとうれしいです。

  • ジェイコムとビデオ機器の接続について

    ジェイコムに加入。これまではビデオを赤白黄色のAVケーブルを使って接続していました。今般、ビデオが故障のため、新たに東芝のDBR=Z510というビデオを購入しました。ところが、この新しいビデオにはAVケーブル(赤白黄色)をつなぐ端子がありません。この場合は、ジェイコムのテレビ番組を録画することはできないのでしょうか?困っています。よろしくご教示ください。