• ベストアンサー

人と人とのご縁・・・

noname#78128の回答

noname#78128
noname#78128
回答No.7

良縁もあれば悪縁、腐れ縁もあります。 今こうやってネットして、質問に対してそれぞれが回答するのも、 これもまたある意味、ひとつの縁のような気がします。 たとえ意味が無くても、人生を変えるような縁で無くても、偶然でなく意図的であったとしても 縁だと思います。これが恋愛の場合だと、運命という言葉とごっちゃになりそうですが... あまりロマンチックなコメントでなくて済みません。

関連するQ&A

  • 縁やタイミングについて

    私は、あの時にこうしておけばよかった、と思う事が1つだけあります。 たら、れば、の話をしても仕方ないのは分かるのですが、 実際にその時に行動を起こさなかったのはそういう縁がなかったという事なんでしょうか。 ご縁やめぐり合わせって本当にあるんでしょうか。

  • 「これも何かの縁だし」の“縁”について

    最近あるセミナーに行ったら、株式の資金出資者を集う年配の人達につかまり、「これも何かの縁だし、一口出資してみませんか?」なんていう話を持ちかけられました。 話を聞いていると、この人達は会う人会う人みんなに縁という言葉を使っている様です。 自分に都合のいい時だけ使って、嫌いな人にも使うのかなぁ~と内心思いながら、適当に話を聞きました。 そもそも縁とは何でしょうか。 日本特有なものでしょうか。 年寄りや人生経験豊富な人は良く使う気がします。 自分としては、 もし、神がいるなら、神が全て巡り合わせを操作しているとも思う一方、 すべてのことは必然的で、本来は計算で予測できるものだけど、人の能力が追いついていないから縁という言葉を利用してるだけとも思えます。 どう思われますか?

  • 人と人とのご縁

    人と人とのご縁って本当にあるのでしょうか?私は縁を切りたい男の人がいますが、別れに応じてくれず何度も意思表示・拒否にしてもつきまとわれています。 こういうのも何かの縁とか意味があるんでしょうか?

  • うまく縁を切りたい人

    その人自身はそんなに嫌いではなかったのですが、その人の後にいる不透明で複雑な背景がすごく嫌いなので、関わりたくない人がいます。 久しぶりに電話がきたのですが、ふとした事でその人がかけてきた本当の理由が見えてしまいました。だから探られてるとしか思えないんです。それに気がついた以上、裏のつながりを想像がつくし、すごく嫌らしく見えてしまって話もしたくないんです。 ただその人にこの気持ちを知られると、ある人にも伝わると思うので本当にまずい事になるんです。本当に嫌いと感じた人とは、話もできなくなるので、受信拒否・着信拒否・サイレントモードにして縁を切る事しか思いつかないんですが、これすると、変に思われるし・・・ 自分の本心を絶対に知られないで縁を切る方法あったら教えて下さい。

  • ‘縁’って本当にある?

    縁て、なんでしょうか? 私自身あるとは思っているのですが、特に人間関係において感じる ものなのかなと思います。 よく言いますよね、御縁がなかったんだよ とか。 たとえば恋愛でいうと、 自分にとって今までの誰よりも好きな人に出会ったけれども別れて しまって、もう会うことはできなくなってしまった。 でも本当にその人と結ばれる縁ならば、またいつかどこかで出会う ことができる といったように‥ (希望的観測ではなく、そうさせるような、導くような、 ‘縁のチカラ’みたいなものは本当にあるのか?ということです) そういう星の下に生まれたとか、運命という言葉も、広くは縁に つながっているような気がしますが果たして本当にあるのでしょうか。 それに良い縁ばかりとは限らないですよね。 とても抽象的な質問で申し訳ないですが、最近とても考えていること で、皆さんの考えを聞きたいです。 実際の体験からくるお話や、自分はこう思うといったようなご意見、 考えなんでもけっこうです。もちろん人間関係以外のことでも ‘縁’についてのお話頂ければ幸いです。 -☆

  • 人にはその車との出会い、ご縁というものはあるのか?

    あるいは巡りあわせとか。 インプレッサスポーツワゴン→アクセラスポーツ6mt に乗り換える事は現実に起きる事なのか?

  • 縁のめぐり合わせについて

    先月遠距離恋愛していた彼とお別れしました。 恋人としての時間はとても短いものでしたが、毎日が充実して輝いていてとても幸せでした。 別れた原因は、遠距離の寂しさに彼が耐えられなかったこと、私がしっかりしていないこと(他の男性に対しても隙が有りすぎて遠距離でいることが不安になった)、仕事的にも結婚できるほど落ち着いていないことが主な原因です。彼の気持ちが離れていきそれを繋ぎ止めようとすればするほど苦しくなったと言っていました…。 お別れのときはジメジメした感じではなく笑顔でふざけあったり、お互い励まし合ったりしてお別れをすることができました。終わり良ければどの想い出も綺麗に残してもらえると思ったので。。 かつて、自分の地元の占い師と彼の地元の占い師に見てもらったところ、どちらも彼は運命の人だとか赤い糸の相手だとか前世は夫婦だったと言われました。 たかが占いだし、凡人の私にはそれが本当かデタラメか、運命云々はよく分かりませんが、、縁のある人とはまた巡り会えるという言葉をよく聞きますし、本当にそのような深い縁であって欲しいと願う毎日です。 遠距離だから確率は低いけど、隣県だしまた会えるという期待をしてしまいます。 そこで、縁って不思議だなとか、縁はめぐり合わせだな、という実体験談がある方はお聞かせ願えないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 縁を切らせようとする人

    職場に昔から相談や悩みを聞いてくれる同僚がいます。基本的には真面目で良い人なのですが割りと否定的な性格なようで、やたらと人間関係を切る事をすすめてきます。 そんな人と付き合いやめたらとか、こっちは仲よしと思ってても向こうは違うとか、利用違う?とか… 理由は様々で自分でも縁を切った方が良いよなぁと納得する事もあれば、相談でなく他愛な話してるだけなのに、そんな事で縁切らないとダメなん?て内容まで色々です。 最初は気にしてなかったのですが3人目辺りから何かやたら私の人間関係を切らそうとしてくるけど何なんだろうと思うようになり… 最近はそんな事でいちいち縁切ってたらまわりに誰もいなくなる!って反論してるのですが、こういう人の心理はどういう事なんでしょう。 良い人なんでしょうか? 前までは良い人だし好きだったんですが最近縁切りをやたら勧めてくる人ってどうなんだろうと思うようになってしまいました。

  • 縁がある人はトントン拍子でうまくいきますよね?

    本当に縁のある人との恋愛って、特に特別な事をしなくてもうまくいくし 縁のない人との恋愛は、どんなに努力してもうまくいかない。 だから、もし彼氏持ちの女性に、知らずに告白してしまった時に それは、縁がなかったから、タイミングが合わなかっただけだからと 思って諦めた方がいいですよね? 縁がないわけだから、たとえ過去に戻っても、やっぱりその恋愛はうまくいかないわけだから。

  • 本当に縁のある人とは必ず繋がっていく?

    よく、「本当にその人と縁があれば、必ず繋がっていくよ」ということを聞きますけど、 本当にそうなんでしょうか? 言わなくても伝わることもあるでしょうが、 私は絶対的に、言わなければ伝わらない、という考えが強いです。 だから、そういう言葉は気休めに思えたりします。 私、あまりにも自分に自信が無さ過ぎて、振られてしまいました。 彼に嫉妬してしまったり、自分でもどうしてもプラス思考になれない時がいっぱいありました。 一人になって思ったんですが、だれも頼る人がいなければ、どうにか信じて頑張るしかないんだなぁって気がつきました。 今更そんなこと気がついても遅いです。。 今の私(すぐにはそう変われないけど、こうやって頑張って行く事が続いて行けば)、もっと彼と支え合って頑張っていくことが出来たのに、と思ってしまいます。 でももう元彼は復縁する気なんてないと思います。 後悔しているけれど、一人にならなければ気づくことも出来ないくらい、バカな私だったなぁと思います。。。