• ベストアンサー

契約相手が民事再生・・・こちら側に契約解除権はない?

以前も質問したのですが、回答がつかなかったので、再度質問させていただいています。 昨年12月末、建築条件付土地&工事請負契約をし、手付金を支払いました。 今年1月末、相手会社が民事再生の申し立てをしました。 先行き不安なので、2月頭に契約を解除したいと担当者に伝えました。 が、相手弁護士は「民事再生のもとではあなた側に解除権はありません。会社側の解除権のみ認められています。手付金放棄での解約なら応じます。」と言われました。 土地の登記も引渡しも終わっておらず、契約違反じゃないですかと言っても、「あなたが解約したいと申し出て、残金も支払っていないのだから相互不履行ですよね。」と。 次の物件も探したいので2重契約にならないよう、早く解約したのですが、手付け金放棄も結構イタイです。 こちらも弁護士をたてて争って、お金が返ってくる見込みがありそうなら挑戦してみようかとも思いますが、やはり相手の言うことが正しいのでしょうか?

  • 3-9
  • お礼率87% (753/856)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

なるほど。確かに1月末に申立てをしているということは12月末には準備を始めていたと見るのが自然ですよね。 だとすれば契約を詐欺取り消しするか契約の錯誤無効(はちょっとキツイか。)を主張すれば手付金は原状回復ということで請求できますね。 ただ原状回復請求権(手付金の返還請求権)が共益債権になるのかどうかが私にはちょっと分かりません。 共益債権ということになれば手付金全額返ってきますが共益債権にならないと結局手付金が2~3割しか返ってこないことになりそうなので微妙ですね。 お役に立てずに申し訳ないです。

3-9
質問者

お礼

いえいえ、回答いただき感謝でいっぱいです! 相手弁護士によると、「もし万が一合意解除できたとしても、手付け金は再生債権扱いになる」ということでした。でも、たとえこれで戻りが数万円だったとしても、気持ちの上では納得いきます。 ただ弁護士費用を出すと赤字になってしまいそうなので、自分でなんとかしたいですが、法的な手続き(相手にどういう書式で伝えればよいのかとか)が分からないので、下手に動いて契約解除できなくなったりしたら嫌だな・・・と躊躇してしまいます。

その他の回答 (2)

  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.2

1. 土地の登記移転・引渡は残代金の支払が条件ですので、この部分で相手には債務不履行はありません(弁護士の言う通り) 2. 民事再生を理由にした契約の解除権が質問者にあるかどうかは契約内容が分らないので不明ですが、恐らくは相手側弁護士の言う通りだろう、と推測されます。 3. となると、土地部分については「手付金を返せ」という主張ができないことになります。建築請負契約の手付金がある場合には、もしかすると契約文言上で何か相手の債務不履行となる条項があるかもしれません。 4. 現実問題として、民事再生を申し立てた会社から「金銭を返させる」ように仕向けることは困難です。(誤解を恐れずに言えば)支払うべき債務を払わないで企業の再生を図るのが民事再生法です。 5. 唯一可能な対応としては、土地代金の残りを支払うことを条件に、土地の名義移転の完結、建物の請負契約の合意解除、別の業者で当該土地に上物を建築、仮に建築請負契約の手付金がある場合には土地代残金への充当、という形での前向き提案(相手方に新しい金が入る内容)が必要でしょう。

3-9
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!! 4について、私も実際に合意解除できたとしても、戻りは少ないかなと考えています。ただ・・・手付け放棄というのは泣き寝入りというか、悔しいものがあります。 この土地とは縁を切りたいと思っていますので、5がないとすると、やはり手付け放棄ですかね・・・。 弁護士会で「契約の時点で民事再生は分かっていたはず(契約から1ヶ月ちょっとだったので)なのに、それを隠していたことを主張して、契約の白紙を求めては?」とアドバイスされましたが、どう思われますか? よければご助言いただけるとありがたいです。

回答No.1

残念ですが相手方の弁護士さんの言うこと(前半)は正しいです。 ただし早期の結論を望むのであれば相当期間(1か月程度でしょうか)を定めて相手方が解除するのか履行するのかの返事(確答)を催告(催促)することができます(返事がなければ履行を請求できる)。 相手方が解除するというのであれば手付金は返ってきます。 相手方が履行するというのであれば土地の登記・引渡しは必ず受けられるので粛々と工事を行い工事代金も優先して支払ってもらえると言うことになります。 とにかく早期に催告をすることをお勧めします。

3-9
質問者

お礼

回答ありがとうございます!途方に暮れていましたので、回答とてもありがたいです。 でも・・・楽しい気持ちで夢のマイホームを建てられないと思うので、契約を続けることは考えていません。 弁護士会で相談したところ、契約の時点で民事再生は分かっていたはずなのに、かくしていたことを訴えて契約の白紙を求めては?とアドバイスいただいたのですが、効果はあるのでしょうか? ご助言いただければ幸いです。

関連するQ&A

  • 施工業者が民事再生の場合の契約解除

    12月に建築条件付の土地&工事請負契約をし、手付け金を払いましたが、1月の末にその会社が民事再生の申請をしたということで、契約解除しようと考えています。土地の登記はまだです。 地元の弁護士会の法律相談では、相手の契約違反(土地引き渡しが2/15だったが無理なので)による契約解除なので手付けを全額返還してもらい解約できる(ただし返済能力がないので実際かえってくるかは別問題)ということでした。 先日施工会社の弁護士による説明会があったのですが、『会社としては経営を続ける方針であり、契約も継続していきたいと考えている。よってお客様からの契約解除は認められない。』と言っていました。 後日担当の人から電話があり、手付け放棄ということなら解約の方向に持っていけると思いますが、まだ再生のめどがたたないので、解約の手続きもいつできるか分からないです。と言われてしまいました。 もう次の物件を探したいと思っていますが、こちらが解約できないことには動きようがありません。 このまま相手の動きを待つしかないのでしょうか? どのくらいで解約できるものなのですか?

  • 土地契約をしたけど売主が民事再生の申請をすることに

    みなさん、こんにちは 私は6月に土地の売買契約をしたのですが、売主が民事再生手続きを開始しました。契約の際に、手付金を支払っております。 先日、売主のほうから解除通知書なるものが届き、 今回の契約を「民事再生法第49条1項に基づき(双方未履行の双務契約の解除)、解除を致しますので、その旨、本書面により通知致します。 この解除通知により、すでに受領済みの手付金(中間金)について、再生債務者は貴殿に対し返還義務が生じることとなります。 そのため、今後の手続きとして、いついつまでに貴殿より返還口座を通知して頂くこととなります。なお、返還期日につきましてはいついつまでと致します。 と、書面には記載されているのですが、土地売買契約の内容の中に売主、買主の都合により契約を解除す売る場合は、違約金が発生すると書かれているのですが、この場合売主に違約金を支払ってもらうことはできるのでしょうか? わたしは、この物件を買う気でいるのですが、民事再生申請による売主側の契約解除にあたると思うのですが、どのように対処してよいのかわかりません。ちなみに、売主側の直接の担当者はいなく、仲介業者が間に入っており、連絡は仲介業者としております。 乱文で申し訳ありませんが、どなたかよきアドバイスをいただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 建築条件付土地契約の解除について

    教えてください。 一ヶ月ほどまえ、建築条件付土地売買契約を行いました。 手付け金として20万円ほど支払っています。 その土地については、やや気になる点があったので、契約の際に渋っていると「ひとまず契約をして、その後いつでも解約できますから。手付け金も全て戻ってきます」と強く勧められ、いつでも解約できるのならと安心して契約を行ってしまいました。 契約から2週間ほどたって、返済について金利など含め詳細に検討した結果、私たちが購入するには、金額が高い、このまま契約してしまうと住宅ローンで破産しそうだとの結論にいたり、解約したい旨を伝えました。 そうしたところ、解約の際には手付け金を放棄してもらわないといけないという返事を頂きました。 でも、3ヶ月間待つと「工事請負契約不成立」となるので、手付け金は返金すると言ってきています。 このまま、あと2ヶ月待っていてよいものでしょうか? 私たちは、買う気の無い物は早めにその旨を伝えたほうが迷惑がかからないだろうと思い、かなり早い段階で契約の破棄のお願いをしています。ですから、その土地に立てる建物の打ち合わせを一度も行なっておりません。そのような場合、私たちは「債務不履行」を行なったことになりますか?その場合は違約金として20%相当を支払うことになっているので、そうなると数百万円を支払わなくてはならなくなります。 相手の言うとおり、このまま3ヶ月待って、手付金が戻ってくればよいのですが、そのときになって、「債務不履行だ」などと言われたら、恐ろしくてたまりません。 勉強と思って手付金を放棄して早めに解約すべきでしょうか? それとも、その会社を信じて3ヶ月待つべきでしょうか?

  • 不動産の契約解除について

    分譲マンションの契約解除について教えてください 違約金についてですが、「履行の着手後の解約」以外に発生する要件はあるのでしょうか 手付解約における賠償請求はあるのでしょうか。 手付解約で手付金放棄以外にかかる費用はあるのでしょうか 手付解約で裁判が起こるケースは多いのでしょうか さまざまなケースがあり、契約書によって違いが有ると思いますが、基本的なことでかまいませんのでご教授お願いします

  • 建築施工会社が民事再生・・・

    先ほど連絡があったばかりで、何がなんだか分からないので教えてください。 昨年末、建築条件付の土地&工事請負契約をしました。 手付けも払っています。その後、仕様の打ち合わせをしていました。 しかしその会社が民事再生手続き?をすることになり、詳しいことは週末に説明会を開きます、と連絡がありました。 この場合、契約はどうなるのでしょうか。 白紙撤回するにしても手付けを放棄すれば済む話なのでしょうか・・・。

  • 宅建の、契約解除についての質問です。

    いつもお世話になります。 宅建受験、がんばりまーす!! 質問がありますので、お付き合いください、ヨロシクお願いします。 宅地建物取引業法第47条及び第47条の二に規定されている業務に関する禁止事項に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 なおAは宅地建物取引業者である 。 Aは建売住宅の売買の相手方である買い主から手付放棄による契約の解除の通知を受けたとしても、すでに所有権の移転登記を行い引き渡しも住んでいる場合は、そのことを理由に当該契約の解除を拒むことができる。 解説には本肢の手付は解約手付だが、解約手付の場合は売主が契約の履行に着手した後はいくら手付を放棄しても契約を解除できない、とありました。 私は問題文をよんだとき、クーリングオフの問題かなとおもい、 売主に対して代金全額払ってないし、 クーリングオフはできない、だから契約の解除も拒めないかな? と思ったのですが。。。 解説を読んで、私の知識が間違ってるなとおもいました。 が、クーリングオフがもしこの場面で適用されるとなったら、手付け放棄による解除とクーリングオフ、両方あったらどうなるんだろう? と考えだしてしまい、 アタマがごっちゃです。。 問題文には 手付け放棄による、とかいてるので、 解約手付のことを考えれば正解にたどり着いたんだとはおもうのですが。 横道にそれますが、 クーリングオフと手付け放棄による解除、どちらも解除ですが どう捉えたらよいのでしょう? ご協力ヨロシクお願いします!!

  • 土地建物売買契約不締結と手付け解除について

    建築条件付土地で契約しようと思っています。 事前に重説を取り寄せ目を通していたのですが、その中の手付け解除について「おや?」と思う事がありましたのでご相談致します。 建築条件付土地は一定期間(通常3ヶ月?)の間に土地建物売買契約を締結しなくてはなりませんよね?この一定期間に締結出来なかった場合、手付け金等支払った金員を全額返還して貰う旨の条項を盛り込んでもらおうと思っていますが、既に手付け解除の条項として『契約締結後2ヶ月間は売買契約を解除出来るが解除を申し出た方が手付け放棄(売主は倍返し)』と謳ってあります。更に『契約締結後2ヶ月を過ぎると手付金放棄』とも記述してあります。 インターネットで検索すると手付け解除の期間は妥当そうだし、建築条件付土地の契約不成立に関する条項も記述してもらうべきと言う記述も良く見かけます。 (1)期間的に矛盾しているのですが、この二つは全く問題無く同時に記載されるべき内容なのでしょうか? (2)手付け解除の日付は記載されていますが、土地建物契約締結期限?は記載されていません。これははっきりとさせておくべき事項ですよね? (3)手付け解除の期間(土地契約後2ヶ月)は妥当なのでしょうか? ※重説には間違いなく「建設条件付宅地」と記載されています。 土地契約を目前に控えています。よろしくお願いします。

  • 手付金放棄で契約解除できますか。至急 教えてください。

    手付金放棄で契約解除できますか。至急 教えてください。 建売の契約を先週の土曜日に済ませたものです。 現在、ローン申請中で、仲介業者に早ければ明日には口頭でローン申請が通るかどうか銀行から連絡がくるといわれています。 しかし、こちらの勝手な都合で(ほかの物件で気になるところがあるので)、契約を解除したいと思っています。 ちなみに、契約書には、契約の履行の着手までは、手付金放棄で解約できるとかいてあります。 契約をすませて今日で4日目ですが、先週の土曜日に仲介業者からなるべく早く、住民票、印鑑証明、アパートの契約書を提出するように言われていたので、今週の月曜日に提出してきました。 登記に関して使う書類ときいています。 今日は、仲介業者も売主も定休日のため、連絡がつきませんが、できれば明日手付金放棄の形で、契約解除したい旨を仲介業者に連絡しようかと考えています。 ちなみに、契約の履行が成立していれば、違約金が発生するかと思いますので、その場合は金額も多額になるため、そこまでして契約を解除してほかの物件にしようとまでは思っていません。 それなら、今の契約した物件でこのまま話を進めていこうと思っています。 ですが、手付金解除ができるなら、手付金50万を放棄して契約解除したいと思っています。 ローン申請中でまだローンが通るか確定していない段階で、売主が契約の履行に着手する(登記の仮申請など)ということはあるのでしょうか。 それから、この場合、契約解除しても手付金放棄のほかに、仲介業者に仲介手数料を全額支払わなければいけないのでしょうか。 契約履行の着手のことも考えると、なるべく早く契約解除の意思を伝えなければ、と思っていますので、どなたか至急教えてください。 よろしくお願いします。

  • 土地の契約解除における違約金

    質問させてください。 12月中旬に仲介業者経由で土地の契約を行いました。 その際、手付金を売主に支払いました。 残金は一括で支払う予定でしたので、1月末までに振り込みを依頼されていました。 ところがその後、諸事情で解約したい旨を1月の頭に仲介業者に連絡しました。 そしてこの週明け、仲介業者が言うには、 売主が違約であるということを言っていると言われました。 (その場合、販売金額の20%の支払いになるそうです) その後、色々調べたのですが、手付金の放棄だけでいいのではないかという考えになりました。 ただ、時間がある程度進んでしまっているので、 売主側の契約の履行がどの程度かによると思われます。 そこで質問なのですが、 土地の契約をした場合、売主は買主が代金の支払いをするまでに、 何をもってして「契約の履行」とするのでしょうか? 明日、仲介業者と売主と話し合いがありますので、お助けください。

  • 不動産の契約解除に伴う違約金について

    こんにちわ。 件名の通りなのですが、詳細を記入しておきます。 土地の契約をしたのが3月初旬。 引き渡しは4月下旬(25日以降)という契約を交わしました。 契約時にこちらの都合で早く建築にかかりたかったので 引き渡し前に地盤調査を行わせていただきました。 先日この不動産を私情により契約解除することになったの ですが、違約金はどの程度になってしまうのでしょうか? 契約には履行前なら、手付け金放棄で解約できる となっているのですが履行前という状態がイマイチわかりません。 地盤調査等行っているので、履行後となるのでしょうか? それと物件を1ヶ月近く停めてしまった不動産屋さんに 対する損害等も支払わなければならないと思っております ちなみに違約金は売買価格の10%となっております。 これ以上支払うことはないと思うのですが・・・・・・ 目安で結構なのでご回答頂けると助かります よろしくお願いいたします