• ベストアンサー

建築施工会社が民事再生・・・

先ほど連絡があったばかりで、何がなんだか分からないので教えてください。 昨年末、建築条件付の土地&工事請負契約をしました。 手付けも払っています。その後、仕様の打ち合わせをしていました。 しかしその会社が民事再生手続き?をすることになり、詳しいことは週末に説明会を開きます、と連絡がありました。 この場合、契約はどうなるのでしょうか。 白紙撤回するにしても手付けを放棄すれば済む話なのでしょうか・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.4

分譲業者による先行土地所有、区画整理後に建築条件付の形態で土地を分譲する場合には、土地価格を近隣比較で低めに設定して、建物の建築費から業者の儲けを引き出す、という形態が通常事例ですので、この土地と建物工事の価格差を利用して、時間と手間をかけてもつれた糸をほぐしていく意思・気力・知識があれば、もしかすると土地は現状契約通り(相場対比安く)取得し、建物は別会社で建築する、という状態に持っていけるケースもあるかもしれません。 現状計画から半年~1年遅れ、余計な手間とコストをかけることができるほど今の土地にこだわっているなら、以下ご検討下さい。弁護士含めた専門家に依頼するとその分のコストで価格上のメリットが消えてしまいますので、手付金放棄という決着が一番簡単かもしれません。 1. 土地の残金決済については現時点では資金決済は不要、というより現状では保留するしかない(現実的にも、再生法申立により土地決済・名義移転ができない状態です) 2. 手付金放棄での契約解除は可能。先方に責任がある状態でこちらが手付金を放棄するのは馬鹿らしい話ですが、以下でかかる時間・手間との比較、いったんケチがついた案件の決着と割り切って次に進む判断をするかどうか。 3. 当該土地をもっと有利な価格で第三者に売却できる可能性があると、再生会社の経営者・管財人が判断した場合には、先方から手付金返還による合意解除という提案があるかも知れない。(工事なしで土地だけを有利に売り切れるケース) 4. 先方に責任ありとして、手付金倍返での契約解除に持ち込むには相手方に返済資金が無いことでまず困難。預り金・損害金支払自体が債務履行行為になるので、再生計画の進行から切り離せない為、再生債権として請求を行うことは可能。(現実にいつ・いくら戻ってくるかは未知数) 5. 土地売買契約の残金を支払決済して土地の名義を移転した上で、条件付建築契約の部分は合意解除へ持っていく。再生会社にとっては、土地売買契約履行による現金確保は再生法上問題ない内容、建築契約の解除については工事契約の遂行能力がない以上やむ無しという状況なので、先方との交渉で渡り合ってこの決着へ持ち込めるかどうか。その上で自身が選ぶ新業者と一から建築請負契約を行う。 6. 上記の派生展開で、質問者との請負契約を別の工事会社が丸ごと引き受けるという決着提案が、再生会社・管財人・事業引き受け会社等から有るかもしれない。 7. 但し、現時点で土地に建設会社の取引銀行が担保設定をしている状態だと、上記5・6の展開はかなり難しい状況になると考えられます。銀行が担保権を行使して土地を競売処分してしまえば、質問者の契約上の立場は保護されないことになりそうです。(手付金返還債権を再生債権として届出することはできそう)

3-9
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 7のように銀行が担保設定しているだろうと昨日相談した弁護士さんが言ってました。今回のことでこの土地に縁がなかったのだろうと考えています。契約は解除したいと思っています。(できれば手付け放棄はしたくないですが・・・。) ちなみに今の時点で登記がどうなっているかは関係ないのですか?契約時の説明では今頃登記はすんでいたような・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kasho002
  • ベストアンサー率51% (40/77)
回答No.3

心中お察し申し上げます。 税理士で元銀行員でございます。 参考までに少々。。 民事再生ということですので、事業継続を前提にして再生計画の策定 にとりかかるものと思います。経営者も当面変更はしません。 事業を継続するにあたって現在、仕掛かり中の工事や既に契約済みの ものなどをどうするか決定されることになります。 倒産(破産)ではないので、通常、直ちに契約が無効になることは ありませんが、契約書の契約解除条項をご確認ください。 ただ、民事再生でも途中から破産に切り替わることもありますし、 そのような会社にこれから工事をお願いするのは心配だから 他の業者、他の物件にしたいということであれば手付け放棄で 契約を解除することは可能です。 再生手続き開始までに勝手に会社が債務を弁済できませんので、 手付けが一部でも返ってくるかどうか、は再生計画次第という ことになります。 まずは説明会に出席して状況を良く聞いた上で疑問点があれば 無料の法律相談等で解決されることをオススメします。 がんばってください!!

3-9
質問者

お礼

昨日速達が届き、規模を縮小して今後も業務を続けると書いてありました。多分、このまま契約を続けることはできそうですが、仰るとおり心配なので契約は解除したいと思います。 手付けが戻ってこないかも・・・と思うとイタイですが。 がんばります!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kittyyan
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.2

明日の朝、早急に(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターへ 相談することをお勧めします。

参考URL:
http://www.chord.or.jp/
3-9
質問者

お礼

昨日早速電話し、地元の弁護士会を紹介されました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smoks-gen
  • ベストアンサー率43% (190/436)
回答No.1

まず、請負契約約款を目を皿のようにして熟読してください。 すくなくとも契約の解除権の項があるとおもわれますので、民事再生手続きにより当初の予定どおり工事の完成が見込められないとして契約の解除を通知(内容証明郵便)してはどうでしょうか? 勿論、建設会社は非常事態になってしまったわけですから簡単には了解すると思われませんが、資金繰り、信用失墜による資材、労務の手配が困難になる等々が予想されるのでそのまま契約を続行しても支払条件を変える(過払いにならないようにする)等の処置が必要かもしれません。 とりあえず書面で通知し、最終的には説明会をきいてからでも遅くはないとおもいますが。

3-9
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 内容証明郵便というのは素人でもできるものですか?どのように行えばよいのでしょうか? 約款を読むと土地の残金支払い期限が明日になっており、びびっております・・・。でも元は条件付の土地。(約款には3ヶ月以内に工事請負契約を結ばない場合は白紙とすると書いてありましたが)請負契約が白紙になれば、土地も白紙になるんですよね? さらに質問してしまい申し訳ないのですが、ぜひ教えてください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 施工業者が民事再生の場合の契約解除

    12月に建築条件付の土地&工事請負契約をし、手付け金を払いましたが、1月の末にその会社が民事再生の申請をしたということで、契約解除しようと考えています。土地の登記はまだです。 地元の弁護士会の法律相談では、相手の契約違反(土地引き渡しが2/15だったが無理なので)による契約解除なので手付けを全額返還してもらい解約できる(ただし返済能力がないので実際かえってくるかは別問題)ということでした。 先日施工会社の弁護士による説明会があったのですが、『会社としては経営を続ける方針であり、契約も継続していきたいと考えている。よってお客様からの契約解除は認められない。』と言っていました。 後日担当の人から電話があり、手付け放棄ということなら解約の方向に持っていけると思いますが、まだ再生のめどがたたないので、解約の手続きもいつできるか分からないです。と言われてしまいました。 もう次の物件を探したいと思っていますが、こちらが解約できないことには動きようがありません。 このまま相手の動きを待つしかないのでしょうか? どのくらいで解約できるものなのですか?

  • 建築条件付と言われたのに・・・

    仲介業者の営業マンより建築条件付土地という説明があったので、 先日土地売買契約を締結し、間取りが決まり次第建築請負契約を することになりました。 しかし当方の事情により解約をしようと考えているのですが、 改めて土地売買契約書を見たところ、どこにも建築条件付という 明記がありません。(条項にも期間内に指定された建築業者と 建築請負契約を締結する条件についての記載はありませんでした) 私たちが勉強不足だったこともありますが、契約締結時・重要事項説明書の 読み合わせ時にも記載がないことに気がつくことができませんでした。 建築条件付土地ということであれば建築請負契約を結んでいなければ 契約は白紙撤回でき手付金も返還されるそうですが、その土地の広告が 手元にないため私たちの記憶以外証拠がなにもありません。 そういう場合でも、建築条件付であったことを主張して白紙撤回に できるのでしょうか。 それとも下手に出て手付金や仲介手数料を下げてもらったほうが 賢明でしょうか。 もしくは全額払うよう言われたら、その仲介業者に他の土地を 紹介してもらう(購入した土地について親からの反対があった為、 他の土地を探したいので)ことで、手数料等を新しい土地の方に 当ててもらうことは可能でしょうか。 何かよいアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 契約相手が民事再生・・・こちら側に契約解除権はない?

    以前も質問したのですが、回答がつかなかったので、再度質問させていただいています。 昨年12月末、建築条件付土地&工事請負契約をし、手付金を支払いました。 今年1月末、相手会社が民事再生の申し立てをしました。 先行き不安なので、2月頭に契約を解除したいと担当者に伝えました。 が、相手弁護士は「民事再生のもとではあなた側に解除権はありません。会社側の解除権のみ認められています。手付金放棄での解約なら応じます。」と言われました。 土地の登記も引渡しも終わっておらず、契約違反じゃないですかと言っても、「あなたが解約したいと申し出て、残金も支払っていないのだから相互不履行ですよね。」と。 次の物件も探したいので2重契約にならないよう、早く解約したのですが、手付け金放棄も結構イタイです。 こちらも弁護士をたてて争って、お金が返ってくる見込みがありそうなら挑戦してみようかとも思いますが、やはり相手の言うことが正しいのでしょうか?

  • 建築条件付土地の契約

    建築条件付土地で気に入った物件があったので今週末に土地代の5%の代金を払って契約をする予定です。 業者の広告によると建築条件付土地の契約では土地売買契約を締結後、建築(工事)請負契約を4ヶ月以内に締結することになるのが条件のはずですが、業者は土地売買契約と工事請負契約を同時にやると言ってます。 契約後のおおまかな流れは詳細プランを打ち合わせ・決定及びローン申し込み→ローン実行(土地代金支払い)→建築工事→引渡し(残り代金支払い)となるようです。 建築の契約は詳細プラン決定後に差し替えると言ってました。 間取り図と概算の予算のみで工事請負契約までするとどういったリスクがありますか? 住宅ローンが通らないときは契約は白紙となりますが、詳細工事プランと予算が合わない場合(気に入らない場合)において契約を白紙にすることはできますか? 念のため業者に聞いたら口頭では出来るようなことは言ってましたがどうでしょうか?

  • 建築条件付土地の契約解除について

    話の経緯はこのような感じです。 (1)8月に土地探し込みで住宅建築をお願いしておいたHMから建築条件付の土地を勧められました。 (2)HMから聞いていた建物の概算金額(簡単な間取りと広さ程度の打合せで出していただいた金額)と土地代金を合わせるとなんとか予算内だったので土地売買契約を結びました。 (3)土地代金は当初打合せで決まっていたので土地売買の契約後すぐに支払い、登記手続きを行ってもらいました。(登記も済んでいるようですが権利書はもらえません。) (4)建物建築請負契約の手付金を支払い、間取りや設備を打ち合わせておりました。(まだ建物建築請負契約は結んでいません。) (5)HMから出てきた建物の見積金額は当初聞いていた金額をはるかに超えていてとても予算内にはおさまりません。(HMは高くなった原因は私の設備仕様が一般よりも高すぎるとのことです) (6)建物・設備の仕様は全く落としたくない以上、この土地をあきらめてもっと安い土地を探そうと思います。 このような場合、土地代・手付金は返ってくるのでしょうか?土地売買契約書には建物建築請負契約が契約されない場合、代金は返還すると書いてありますし、手付金は入金しましたが建物建築請負契約はまだ契約していません。また、ここまで話を進めてきて契約を解除した場合、何か違約金をHMから請求されるのでしょうか?

  • 建築条件付土地の解約

    はじめまして。ご質問させていただきます。このたび建築条件付の土地の売買契約をし、手付金を支払いました。が、瑕疵とは言えないまでも地盤が沈下の恐れがあるため、補強工事をした方が良いと調査の結果わかりました。費用は最低でも60万はかかるとの事です。全体を調べてもっと悪い数値でしたらそれ以上かかるとの事で、地盤について契約前に確認した所特に問題は無いと言われましたが、実は契約前に地盤の調査は売主の方で行っていました。そんな信用のおけない建築会社で建築を行いたくないのですが、**ヶ月以内に請負契約を…や、契約が成立しない場合は解約となり返金…と言った文章が契約書にはありません。ただ、土地売買後は速やかに請負契約を結ぶ事とあるだけなのです。これって、絶対に白紙解約が出来ないという事なのでしょうか。予算ギリギリで間取りなどを考えていたにも関わらず、補強費用がかさんでしまったら、考えていた間取りやオプションなどは無理なので、契約前に考えていた家とは大違いになります。それでも解約するには手付放棄しか道は無いのでしょうか?何か良い手は無いでしょうか?まだ建築請負契約にはサインしてません。

  • 建築条件付き土地解約について教えて下さい。

    7月に建築条件付き土地を契約し手付金100万円を支払いました。建物の工事請負契約はまだ済んでいません。 停止条件は土地契約後2か月以内に工事請負契約を締結するとなっていましたが打ち合わせもなかなか進まずすでに日にちは過ぎています。 地元の工務店で第三者の方に見ていただいたところ全ての単価が高く、見積もりも曖昧で間取りも生活していく上で使い勝手が良くない、会社として信頼ができないなどと指摘を受けできることなら土地契約を白紙に戻したいと思っています。できれば建築条件を外してもらいたいのですが。。 この場合、手付金は戻ってくるのでしょうか?また何かしら費用は発生しますか? 4区画売出し中で分筆前でそろそろ分筆をしたいので坪数を近日中に確定するように不動産屋から依頼がありました。ここまで話が進んでしまい不安です。またもしお断りする場合はどのように伝えるのが良いでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 建築条件付宅地の解約について

    昨年10月、不動産会社と建築条件付宅地の契約を結びました。 契約書に記載された特約事項には、3ヶ月以内に売主代理と建築請負契約をすることができなかった場合、この売買契約は解除するとなっていますが、業者に対し仕事が忙しく期限までにできるかわからないことを伝えると「3ヶ月を過ぎてもかまいません」と言われていました。 また、土地の契約の際に、「売主の余っている土地があるので、お客さまの土地としてなるように売主と相談してみます。」と言われたので、私もいい話だと思い業者に対して「そういったお話であれば是非お願いしたいです」と伝えました。 そして何度か設計打ち合わせをしているうちに3ヶ月の期限を向かえましたが、業者にも何も言われず、期限後もそのまま設計打ち合わせを2回したところで、妻との話し合いでいいプランを示してこないので今回の契約は断念しようと決断し、契約から約5ヶ月経過しましたがそのことを業者に今月の頭に伝えました。 当然業者は考え直して下さいと言われましたが、設計士と私たちのイメージが違うと伝えると「わかりました、ただ、契約した土地については既に分筆登記をしており、履行に着手していますので、解約には違約金が発生します。」と言われ、当初は150万円と言われました。 確かに解約を申し出る前に一度ローン打ち合わせ時に「売主の許可が下りたので、お話していた土地はお客様の名義になりましたと」と言われ、公図も受け取ったので、分筆登記はされています。 私も不動産の契約について詳しくないので市役所の消費者生活センターに問い合わせたところ不動産適正推進機構に連絡するといいと言われ連絡しました。 結果は「相手が分筆登記をしていても、建築請負契約をしていないのであれば、建築条件付という契約についての白紙解約となる」旨の説明を受けていたので、白紙解除になるのではないかと伝えると、回答については後日と言われその電話の4日後に、「県庁の宅建班に相談しその結果を売主と協議したところ今回は手付け流しでの解約とするのはいかがでしょうか」という結果になりました。 私はそれでも納得がいかなかったので「後日、回答します」と伝え電話を切りました。 長々とわかりづらい文章となってしまいましたが、業者は分筆登記をしたから白紙は無理だと言って、私の申し立てた白紙解除についての話を聞き入れません。 手付金も100万円弱支払っているので何とか返してもらいたいのですが、業者がいう分筆登記を行ったことによって建築請負契約と同等もしくは、それ以上の法的効力があるのでしょうか? どうにか白紙解除につなげることはできませんか?どなたかアドバイスを下さい

  • 建築条件付宅地の工事請負契約について

    条件付き宅地の契約後、プランが気に入らないので白紙撤回を申し込んだところ、もう工事請負契約も済ませているので手付け金は返還できないといわれました。 契約したつもりはありませんでしたが、土地の契約より前に、翌月から資材が上がる ので今月のうちに印鑑だけ押してといわれ押したものです。 製本せずにクリップで止めた束(あとで仕様も差し替えできるからとのこと) で、表紙に2ケ所印鑑を押すと思うのですがそれもしていませんし、日付も入って いません。 こんな場合でも、契約書になるのでしょうか。 あせっていてヘンな文章になってしまいましたが、どなたか教えて下さい。

  • 建築条件付き土地の解約について教えて下さい。

    建築条件付き土地の解約について教えて下さい。 皆さんどんな些細な事でも構いませんのでアドバイスお願いします。 7月に建築条件付きの土地を手付金百万円、 「買主を手付金を放棄することにより契約を解除することができる。」、 「3ヶ月以内に買主が住宅を建築しないことが確定したとき、 または請負契約が成立しなかったときは、契約は効力を失い、 売主は受領済みの手付金等を含む全額を速やかに買主に返還する。」等の項目で 土地売買契約をハウスメーカーと結びました。 その後、家の間取りや仕様について打ち合わせを行い、 ハウスメーカーはこちらの希望に沿うようにプランを提示してくれます。 しかし、土地面積等がこちらの希望する間取りには狭ようで、 なかなか納得いくプランが出てこず、契約を解除したいと考えております。 土地売買契約から3ヶ月が過ぎましたが、 こちらから契約解除を申し出ても手付金は返還されますでしょうか? それとも手付金は放棄しないといけないでしょうか? 手付金の放棄せず、契約を解除する方法をご教授下さい。 経験者や法律に詳しい方、どんな些細な事でも構いませんのでアドバイスお願いします。