• ベストアンサー

女性にお聞きしたいです!どう言う考えなのか?

mm911m933の回答

  • mm911m933
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

ずっと反応が無かったのに相手から「プレゼントとかもらってそのままなのも悪いし、映画みにいきましょうか?」 と誘ってきたんですよね? だったらちょっとチャンスじゃないですか? 断られてもともとだったらプラス思考で行きましょうよ。 まだ一回しか会ったことがないのなら、これから徐々に仲良くなっていく事も可能じゃないでしょうか?最初は「お友達から」の感覚で。

a-success
質問者

お礼

回答有り難うございます! チャンス?でしょうか? 僕は結構ポジティブ派なんですが、今回ばかりは どちらともとれる感じなので凄く悩みます。

関連するQ&A

  • 2回目のお誘いは可能ですか?女性の方にお聞きしたいです

    付き合うまでには至っていない女性とメールで話して一ヶ月。 映画を観て食事をした後今現在メールは続いています。 二人の関係と言うのは、お互いが付き合うか?付き合わないかの?前提があります。 しかし、付き合うとしても普通の恋愛となんら変わりはありません。 今2回目のお誘いをしているのですが、それについての返事はなし。 でも他の事に関してはメールの返事が返ってきます。 これって、付き合えないって言いづらくて仕方なくメールを返信しているのでしょうか? もう一度食事でもして話せれば何とか挽回出来ると信じてはいるのですが、 今の状況からして誘い出すのは無理なのでしょうか? そして、もし2回目のお誘いが成功したとしても、断るために来るという事はあるのでしょうか? 無理ならすでにメールで「ごめんなさい付き合えません」という事になってると思うんです。 だからなお更今凄く悩んでいます。 何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 女性の考えを教えてください。

    現在、気になる女性がいますが、気持ちはどうなのでしょうか? 2週間前に彼女を食事に誘うとOKをもらいました。 再会当初に一度誘って食事に行きましたが、 その時と同じように彼女の女友達を連れてくることになりました。 これは友達としてしかみていないのでしょうか? 情報としましては、 ●現在、彼氏なし。 ●同い年の27歳で二人とも働いています。 ●相手は中学生時の同級生で約半年前に再会 ほとんど面識なし。 ●何度か彼女や彼女の友達が企画したイベントで会うも、 2人で会ったことはない。 ●ほとんど相手から誘われるもメール、電話の頻度は月に2~3回程度。メール、電話内容はイベントの誘いや日時等の連絡など。 ※返信メールはするが、最初にこちらからのメール、電話はほとんどなし。 ●相手は自分の容姿等をほめるし、 自分も相手の服装、容姿をほめることはありました。 ●最近、相手からの誘いで4人(男2人、女2人)で食事に行き、すぐにまた食事に誘われた。 ※おごりではありません。 ※自分と彼女以外の2人は彼女の友達です。 まず自分を最初に誘ってくれましたが、 その食事も4人で行くことになりました。 以上になりますが、考えをお聞かせください。

  • 女性にお聞きしたいです

    付き合うまでには至っていない女性がいます。 一度映画を観て食事をしたのですが、その時はお互い楽しめたと思います。 もし、その時で嫌だったらその後の連絡はなくなると思うのですが、 一応まだメールは出来ています。 でも僕の考えでは彼女はちょっと微妙な感じなのではと思います。 こんな時、二回目のお誘いはしても良いのでしょうか? そして、この時お付き合いしたいと告白しても良いのでしょうか? ただ毎日メールしているだけなのも気持ちがはっきりしないし、 今、本当にどうしたら良いのか解らなくなっています・・・ 何かアドバイスなどお願いします。

  • 女性の考えを教えて下さい。

    合コンで知り合った女性と3ヶ月程、メールのやり取りをしてるのですが… 知り合ってから毎日、メールのやり取りがあります。必ず1日に2往復くらいのメールはしてます。内容はその日あったことや他愛ない話などです。(返信時間は15分~5時間くらいとバラバラです。) 共通の知り合いは合コンの幹事さんと自分たちが知り合った合コンに来てた子くらいなのですが、その子たちと遊びに行ったや、自分の知らない友達と遊んだ(実際はともに固有名詞で呼んでます。)などの話が多いです。 また、その子が怪我をしたや、入院をしたなどのプライベートな話もしてくれます。 二人で食事に4~5回くらい、遠出も1回したりはしました。 その後もメールしてたのですが、相手の子が自分のことをどう思ってくれてるのか、わからず メールを止めてしまいました。 数日、メールを送らなかったのですが相手からはなんのメールもありませんでした…。 こういう関係の時、女性はどんな思いでメールをしてくれてるのですか? 単なる友人としてメールしてただけなんでしょうか?

  • 女性に質問です。

    男です。 女性と二人で初めて食事をする前と後でのメールの変化について質問です。 初めて食事する前のメールは1回のやりとりで6通(3往復)だったりしましたが、その後は3通(1.5往復)彼女から返信は1通に減りました。 幸い、来週会う約束をしたのですが「脈なし」のように思えてしまい質問させていただきました。 自分は女性を判断するのに最低3回会わないと判断できません。 もちろん、容姿が自分の許容範囲内であることが前提ですが手探り状態なのもまた事実です。 こんな男の胸中を女性は見抜くものでしょうか?出会った時は彼女の方が積極的だったんです。 彼女のトーンダウンの原因は自分の心を見透かされたのでしょうか?

  • 振った人(男)の食事の誘いにのる女性の心境を教えてください。

    振った人(男)の食事の誘いにのる女性の心境を教えてください。 気になる女性(同僚)とは2人で2回食事に行きました。 4月に女性の誕生日のときプレゼント(お香セット(以前欲しいと言っていた))を渡しましたが、その後、メールで、プレゼントはいらないと言われ、もう食事にももう行けないと言われました。 訳がわからなく、メールになってしまいましたが自分の気持ちを伝えましたが返信はありませんでした。 最近、食事でもどう?とメールしたら、いいよ。と返事が返ってきました。 なぜ、食事の誘いをOKしたのでしょうか?

  • 告白に対する彼女の返事

    先日ここで質問させていただいた者です。 その後、食事して水族館へ行ったおりにふとしたきっかけで彼女に告白しました。彼女からの返答は何回か会ってもう少し互いを知ってから、ということで、今は保留となっています。その後何回かメールして、彼女は多忙なので中々時間がとれませんが、僕は積極的にメールして(携帯番号は教えてくれません)、彼女との話題つくりや誘いをかけていますが、比較的長い返答メールを、すぐに送ってくれます。以前のメールでは、次週あえるかもといってくれましたが、いろいろ他の用事が入ったみたいで、次週は無理そうです。でも、今年中には1回は会ってみたいと言ってくれています。できたら上野美術館など言ってみたいといっています。 なお、彼女との前後の会話から、彼女は交際を結婚前提と考えているようです。 女性がこのようなメールを送ってくれるとき、女性は僕に対してどのような気持ちを抱いていると思われますか。また彼女が僕と交際してくれると言ってくれる可能性はあると思いますか。また、彼女とはどのくらいの頻度で会うべきですか。 当然、すべては僕の努力次第ではありますが、何か助言、感想等聞かせて頂けたら幸いです。

  • 既婚女性を食事に誘う独身男性の気持ち。

    30代既婚(子供なし)の女性ですが、最近社内の独身男性(8歳下)の同僚から食事のお誘いがありました。 最初は社交辞令なんだろうな、と思っていたのですが、どうやら本気らしく、何度かアプローチをもらいました。 その後、私が煮詰らない態度をとっていた為話は保留状態に。 1ヶ月位して私から話を切り出してみました。 私「あの時の話はもうなかった事になってる?」 彼「君が良かったら僕はいつでも大丈夫!」 などというやり取りをし、食事に行く事が決まりました。 1回目の食事の後「また行きましょうね」というと同じ返事が返ってきました。 しかし「君から誘ってね」と言われました。 言われた通り、今月誘ってみたら2回目の食事の約束が出来ました。 食事と映画です。 以上の話ですが、私としては男性から誘って欲しいのです。 どうして私から誘う様に言うのか判りません。 そして、既婚の私を食事に誘う彼は、どういうつもりなのかもよく判りません。 ただ、私は一緒に映画や食事に言ってくれる事はすごく嬉しいのです。 私から誘ってOKだったってことは、私に好意を抱いてくれてるんだろうとは思うんですけど・・・・ どうなんでしょう。 男性の心理的に「こうなんじゃないかな」的な事でも良いので、何かお言葉をいただければ嬉しいです。

  • 女性へのアタックの仕方

    職場の先輩(女性)の事が好きで、3日に数回の割合でメールを送ったり、今度は先輩をお互いの休日に初めて食事に誘いました 1週間前に食事だけでは寂しいと思い、「食事の後に映画でもどうですか?」と誘いました。そしたら「食事だけだと思っていたから、食事の後に友達と予定入れてるだよね。ごめんね」との事 ただ映画に誘ったとたん、今までは職場で先輩の方から私語を話しかけてきたのに、全く話さなくなり、僕が話しかけても素っ気な態度で、お互い仕事関係の会話しかしなくなりました メールでも僕が例えば9時に送信したら、夜中の1時に返信があり「じゃおやすみ」と一方的にきられてコミュニケーションが成り立ちません(今までは30分に一回は返信があってました) 正直脈なしのサインだと感じています。先輩には彼氏はいないらしいので諦めたくありません。僕は今後どのようなアタックしたらいいでしょうか?

  • 女性に。彼氏の有無は誘う前に聞いて欲しい?

    女性に回答お願いします。 食事やデートを誘われる前に、彼氏の有無は確認して欲しいですか?確認されていないと誘いを断る場合にも「彼氏がいるから」とは言えず、断り方に苦心しますか? また、彼氏の有無を聞かれるなら、どのタイミングで、どういう風に聞いて欲しいですか? 好きな女性がいます。初めは彼女の方から、遠回しですが、彼女の有無を確認されたり、飲みに誘って欲しいというアプローチがありました。 その時はアプローチに応えられなかったのですが、彼女の誕生日の翌日に花をプレゼントしました。すごく喜んでくれました。ただ誕生日当日は予定が入っているということでしたので、その時にどんな予定かと尋ねたました。「彼ではなく友達と食事」との答え。最初の経緯もあり、彼はいない、または、いてもうまくいっていないと考え、それ以上は聞いていません。 プレゼントの後、食事やデートに誘っているんですが、全て断られています。 よくある「いま忙しいので、落ち着いたら連絡するね」(実際その直後に彼女は転職したので忙しいのは確かだったんですけど)、とか、「興味ある」と行く気を見せながら直前に「予定が入っていたのを忘れてた」とか。 断られると、僕はしつこくせずに一度引き下がるんですが、あっさり引き下がると、彼女からフォローのメールが来ます。「落ち着いたら必ず連絡する」とか「本当に行きたかった」とか。で、「また誘うわ」とメールすると、「よろしく(*^ ^*)」と返ってきます。 彼女が転職してから2ヶ月半は会う事ができず、メールのやりとりだけになっています。先日、偶然駅で会ったんですが、彼女が僕を見つけ、終電に向けて急いでいたにも関わらず、立ち止まって僕が気づくように笑顔で大きく手を振ってきました。ということから、僕を嫌がっている訳ではないようです。 にも関わらず、食事の誘いに乗って来ないのは、やはり彼がいて、二人で会うのはNGというのが一番考えやすいですよね? もう一度、はっきり彼氏の有無を確認すべきでしょうか。 僕自身は彼がいてもいなくても彼女が好きな気持ちに変わりはないのですが、彼女の立場を考えてアプローチの仕方は変える方が良いですよね。 或は、僕の誘い方が下手だから、または、彼女からアプローチしてくれていた時に直ぐに反応しなかったので冷めちゃいましたかね。 一度、彼氏の存在は濁されているので、いまさらメールでストレートに「彼氏いるの?」と聞くのもどうなんだろうとも思っています。 でも、女性から聞かれてもいないのに「彼がいるので食事に行けない」という断り方はできないと聞きますし。 聞くならどういう聞き方がよいでしょうか。 よろしくお願いします。