- 締切済み
- 暇なときにでも
商標のあるロゴシールを友人に作る
カッティングマシーンを持っている関係で、友人から頼まれる事があるので困っています。 有名アーティストなどのロゴマークのシールを作って欲しいと言うのです。 もちろんお金は取りませんが、無償でも問題になりますでしょうか。
- takasan9
- お礼率0% (0/1)
- 回答数1
- 閲覧数90
- ありがとう数3
みんなの回答
- 回答No.1
- xm6766
- ベストアンサー率51% (273/535)
その友人が営利目的で使わない限り、問題ないと思います。 自分の車に貼るとか、カバンに貼るとか・・。 それなら自分でカッターで切って作ろうが、カッティングマシンで作ろうが同じことですよね。
関連するQ&A
- 安いカッティングシートの店
カッティングマシーンを譲ってもらいましたが シートがありませんので 購入を考えているのですが 安いお店はないでしょうか? HPアドレスも教えていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- windows XP mode 仮想マシン
windows7 professional 64bit に XP mode 仮想マシンをインストールしたが、XP 対応の複合機とカッティングマシーンのドライバーがインストール出来ない。XP mode仮想マシーンは32bitにはならないのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 7
- シールを切り抜いてくれるサービスを教えて下さい
切手型のシールを作成しようと思います。 長方形の画像の周りに余白を持たせ、そこをギザギザにカッティングすることで切手にしたいと思います。 一色のみのカッティングシート加工屋さんはよく見かけるのですが シールは見かけません…。 どなたかギザギザにシールを切り抜いてくださるサービスをしている業者さんをご存じでしたら教えていただけないでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 30cm位のシールを作りたいのですが・・・
自分でロゴを作ってみました。それを30cmくらいの大きさのシールとして欲しいのですが、たった1枚だけでもシールにしてくれるところってあるのでしょうか? 自宅でやれないことはないですが、印刷してみたところ、思うような色がでませんでした。またロゴの形にあわせたカッティングも上手くできなかったため、業者がいれば是非業者に頼みたいと思っています。 格安でできるところを知っている方、お知らせください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- スマホにプリントシール
先日あるお店で携帯電話の背面に好きな画像をプリントしたシールを貼っていただくサービスを受けましたが、機種はドコモのギャラクシーSIIです 背面、横面等細かくカッティングしてあり、市販で無地の機種別のプリントシールが存在するのでしょうか ご存知な方教えてください。
- ベストアンサー
- docomo
- べったりついていたシールを綺麗にはがしたい
ビニール傘のようなテカテカした生地の家具に、友人にいたずらで大きめのシールを貼られてしまいました。 友人が去ってからシールをはがしたのですが…綺麗にはがせなくて。 消しゴムでこすって、ネバついた部分は除去できたのですが、貼っていた跡というか、ベタつかない状態の粘着部分が残ってしまっています。 シールはがし、灯油やハンドクリームを使って取る…などというこちらで検索して見つかった方法は全て試したのですが、それで今に至る、という感じです。 気に入っている家具なので、なんとか綺麗に取りたいのですが…どなたか良い知恵がありましたらお教えください。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 表札に貼られたシール
前に、泥棒さんたちは、家の表札にシールを貼ってこの家は昼間はいないとか日曜日はだれもいないとかの情報交換をしているといった噂を聞きました。 一緒に聞いた友人の家の表札にもシールが貼ってあって、剥がしてもそのうちにまた貼られていると言っていました。 私は半信半疑でしたが、別の友人のアパートに行ったとき、表札に銀色にSと書かれたシールを貼ってあるのを見ました。友人に聞いても何か全くわからないそうです。アパートの別の部屋をみたら、違う大きさのシールが貼ってありました。 実際、このシールは誰が何のために貼っているのか、何か知っている人がいたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- レンタルCDに貼ってあったシールが剥がれてしまいました
レンタルで借りたCD盤の表面にシール(ノート等に貼る見出しのような小さなシール)が貼ってあり見ると、 アーティスト名が書いてあったので剥がしてはダメなのかな?と思いそのままPCのCDドライブに入れてしまい 案の定シールがドライブの中で剥がれてCDが出てきました。 一応、店に電話してこのことを言ってみたのですが、 「お客さんが貼ったのではないか」と言い切られてしまいました。 このままではCDを読み込めないので修理するしかないのですが 修理代を(半額でも)店側に請求できないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 二重まぶたにするシール…どうしてこうなるの???
友人とまぶたに貼って二重にするシールを買いました。 このシールの効果や、他人にバレルかなどは別として、 ご存知の方 お教えください☆★ 私は まぶたに貼ったところ、貼っている最中は 「ばっちり二重」になりました。 ところが 友人は、シールを貼っても 二重になるであろう部分が 目をあけたときに折り込まれる様子も無く ただシールを貼ってあります~って状態で 何も二重になりませんでした。 特別厚いまぶたでもありません。一応プッシャーで押したりクセ付けもしてみましたが 全然なりません。 これはなぜでしょうか。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- ノートパソコンに貼ってあるシールは全部剥がしてもいい?
今年になって買ったばかりのPCに、やたらとシールが貼ってあるんです。 友人に全部剥がしてもいいものか聞いたら、オークションで売る時はあった方がいいと言われました。 買ったばかりなので当分売るつもりはないですが、将来買い替えの時になってそんなにシールあるないで違うのかと思っています。 個人的には美観が損なう気がして剥がしたいんですが、皆さんはどうしていますか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
質問者からの補足
いろいろ見ていたんですが、これといった決め手もないようで難しい問題ですね やはり営利目的という点が関係してきますでしょうか ホームページを見ていると、メーカーのロゴシールなどを制作して売っていますが、実質それはダメなんですよね?