• 締切済み

友人に無償で技術提供すべき?

友人に無償で技術提供すべき? 私はグラフィックデザインの勉強をしていて、課題などでチラシ、ロゴ、パッケージなどのデザインをやっています(あくまで課題なので商品とかではないです) また、自分の作品が公募展などで入賞したことが数回あります。 上記のことを、10年ほど付き合いのある友人(大学生)に話したところ、 「じゃあ私が入ってるサークルのロゴと、Tシャツのデザインを考えてほしい」 と言われました。 その時は具体的な話はしませんでしたが、どうやら友人は私に無償でデザインしてもらえると思っているようです。 いくら私がアマチュアだとは言え、勉強して培ってきた技術を無償提供するのはモヤモヤが残ります。 友人は「大丈夫、Tシャツ代は出すよ」と言ってましたが、デザイン料、印刷料(どうやってシャツにプリントするつもりかは知りませんが)は無いものと思っているようで、 以降会うたびに「ロゴとTシャツデザイン、よろしくね!」と言ってきます。 具体的にいつまで、とか、どういうデザインが良い、とかは言ってこないので、実際に依頼してくるのはまだ先のことだと思いますが・・・。 実は昨年末、その友人に「来年(2010年)のカレンダー作ってほしいな」と言われたことがあり、その時はまだロゴとTシャツデザインの話は出ていませんでしたし、ちょうど課題でカレンダーを作っていたので無料であげてしまいました。 それで「デザインは無料でやってくれる」と思っているのかもしれません。 以上のように、私は友人相手でも無償でデザインをしてあげるのは間違っている気がする、という考えなのですが、これっておかしいのでしょうか。 でももし有償でやるとしても、無償でやってもらえると素で思っている友人に「○○円でならやるよ」とかは言いにくいです。 言ったとしても、「まだプロじゃないじゃん、アマチュアじゃん」と思われそうだし・・・ だから今回は無償でやってあげるべきなのか? とも悩んでいます。 皆さんが私の立場だったらどうしますか? 仲の良い友人相手だったら無償で技術提供しますか?

noname#150538
noname#150538

みんなの回答

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.16

>友人を客として見て、作品に納得されるまで書き直しをさせられるのは構いません >プロとして生業にしたいことです。それくらいの覚悟はあります。 凄い自信ですね、天才なのでしょう。 私なら金銭契約までしておいて、「ダメだ、金を積んでまで頼む相手ではなかった」という結果が出れば、もう友人ではいられません。 ただ、ご質問の主旨がエスカレートに途中から、変わっていますが、ご質問者さんは「仲の良い友人」がそんな人間だと疑って、なお、「仲の良い友人」でいるのでしょうか。 それならば金銭契約を交わして、人間関係を壊す覚悟も持ち易く、いいのではないでしょうか。

  • nazca091
  • ベストアンサー率20% (76/362)
回答No.15

相手がそのTシャツで商売をしようというんじゃないんだから、無料でやってあげてもいいんじゃないですか。 逆にお金を貰ってしまったら、そのTシャツが話題になって商品化といった話が出た時に著作権の所有で問題になるかもしれません。 あなたも職業イラストレーターというわけではないんだし、自らの才能のデモンストレーションとしてやる分には損はないと思うのですが?

回答No.14

私ならデザインは無償でしてあげます これは他の方の回答にあったように技術提供ではありませんね もちろん、友人にも同席させどのようなデザインを望むのか等打ち合わせ を行うことが条件です 「まかせた」と押し付けられるようならそれを理由に断ります 質問者様の覚悟が本当であるのならその理由をその友人に説明して 納得して頂けなければお断りすればいいのではないでしょうか? 将来、独立し自分で報酬等交渉することを考えればなんともない事 ではないでしょうか?

  • hatiboo
  • ベストアンサー率42% (257/602)
回答No.13

#5です。 やはりエスカレートの問題でしたか・・・^^; 詳細のお話はわかりませんが、印刷代は当然、依頼者負担です。 それと、ロゴ、イラストの著作権は、当然質問者様に権利がある訳ですので、 その辺の説明もされた方がよろしいと思います。 今回のデザイン料は、質問者様の考え方次第だと思います。 今回のTシャツのデザインで反響があれば、また別口で仕事の依頼が来るかもしれませんし・・・ 私なら、次回からは、ビジネスとして是非ご依頼(ご紹介)頂きたいですね とか言うかもしれません。 陰ながら、ご活躍を期待しております^^

noname#130062
noname#130062
回答No.12

ストレートに 「仕上がりを評価してそれに相応しいメシを奢ってね(笑)」 とでも言ってみては?

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.11

「色々考えてみたんだけど、どうしても外に出せそうなデザインが思い浮かばない。今回は勘弁してくれ」というのは? でなければ無料でデザインをするかわり、ご友人にあなたのプロモーション活動もしてもらうとか。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.10

どうもよく分かりませんが、「無償で技術提供」という意味合いが違いますね。 技術提供というのは、質問者さまのノウハウとか特殊な技量とかそういうものを渡す(教える)ことだと思います。 おっしゃっているのは、友人から単に“Tシャツのロゴとデザインを考えて”ということだと思います。 それと質問者さまは、自らアマチュアと言っておきながら、無料で行うことに関しては難色を示しています。入賞したことで、変なプライドがありませんか? まだそれで生業を立てていない身分なのだから、お金が欲しいなどと言うのは考えることさえおこがましいと思います。 そんなに仕事色を出さないで、“じゃあ、デザイン料として今度ご馳走してね”くらいのノリでいいと思います。 私だったら、喜んで無料でやってあげます。 それを見て友人が技量を認めてくれれば、それはそれで何ものにも代えがたい財産になります。 友人から、“友達にデザインに長けたすごいやつがいる”と、新たな紹介とか仕事の芽が(将来的に)出てくる可能性もなきにしもあらずです。 私だったら、そういう長期的視点で考えます。

noname#150538
質問者

お礼

ありがとうございました 入賞で変なプライドはありません。ものを作るなら、(有償・無償問わず)きちんとやりたいというプライドはありますが、これはどういった職業の方でも持っていらっしゃるものだと思います 私の知っている限りでは、まだアマチュアの段階でもデザインを引き受けてお金をもらうのは変ではありません 下のほうでも書きましたが、今回はお金が欲しくてこの質問をしたわけではなくて、エスカレートしそうで不安なんです

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.9

ご自身がアマチュアと断言しているのに、有償なのですか。 不思議な話だと感じました。 お金を取るなら、二人の仲はもう『友人』では無くなります。 ご質問者さんは、ご自身がデザインする労力への対価を求めているようですが、お金欲しさに描くのであれば、相手は「お客様」です。 そのような契約をするということは、相手に作品に関する文句を言う権利を与えることになりますが、よろしいのでしょうか。 「代金まで決めておいて、このデザインは何?描きなおして。」 お客様であれば当然、気に入らないものは否定し、契約通り「お客様が気に入る作品」ができるまでやり直しさせられますが、それだけの覚悟を持って契約行為できますか。 契約した瞬間からご質問者さんはアマチュアでは無くなり、甘えが通じないプロの世界の人となることもお忘れなきよう。 私ならば友人相手にはできません。

noname#150538
質問者

お礼

ありがとうございました 別にお金が欲しくてこういった質問をしているわけではなく、下の方でも書きましたが、今回無償でやって、今後エスカレートしそうで不安なんです 友人を客として見て、作品に納得されるまで書き直しをさせられるのは構いません プロとして生業にしたいことです。それくらいの覚悟はあります。

  • lile
  • ベストアンサー率14% (231/1577)
回答No.8

その依頼に自分が共感でき面白いと思うものなら協力(無料)しようと思いますが しょうもない物なら断るかお金を貰います。 金額に不満があるなら他当ってよといいます。

noname#150538
質問者

お礼

ありがとうございました 自分と合えば無料、ですね 私と、その友人のサークルは全くの無関係ですし、どういった活動かもよく知らされていないので 共感するまでには時間がかかりそうですが、できるだけ共感できるようになりたいものです

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.7

質問内容を見る限り、技術提供でありませんね。 自分が得た技術で作ったものを無償で提供するべきかどうかということですね。 私は以前、パソコンの組立や修理を生業にしていたことがあります。 その当時も今も自分が友人だと思っている人からパソコンの組立や修理を依頼されても実費以外の金銭を受け取ったこともなければ請求したこともなく、相手か支払うと言ってもことわっています。 そのかわり、友人も持っている技術や人脈でできることはこちらが何も言わずとも実費以外の金銭を一切受け取らずやってくれます。 私が友人と思っていない人が友人のつもりで依頼してきたときは客としてなら有料で引き受けますが、そうでないならことわっています。 最終的には自分と相手の関係によるでしょう。

noname#150538
質問者

お礼

ありがとうございました coociさんとご友人のような関係は素敵ですね 私は今回の友人からそういったお返しを受けたことはありませんが、そういった支えあいが今回から出来たら嬉しいです

関連するQ&A

  • 起業すると始めると意気込んでいる友人に使われない為

    フラットメイトが、Tシャツブランドを立ち上げると意気込んでいます。 Tシャツは過去に自分用に何枚か作ったりしたりもしましたし、好きです。 しかし私自身、他のデザイン制作がメインなので、 自分でTシャツのブランドを立ち上げたりしようと考えた事はありませんでした。 しかしやはりTシャツ作りは好きです。 この友人はデザインやソフトウェアやビジネスなどの経験も知識も無いのですが、やる気はあります。 彼女は制作やweb制作などを私にして欲しいようなのですが、 あくまで”手伝って”的な言い方をしています。 どうせphotoshopとかデザインとかを無料で手伝わされるのなら、 自分もこのやる気満々の友人の新しいビジネスにデザイナーとして絡んでいこうかと思っています。 さて、この場合、どのように絡んでいくのが駆け出しデザイナーとしてはいいのでしょうか? 全くこのような経験の無い新米な私にどなたかアドバイスを・・・ おねがいします。 状態------------- ・ビジネス経営には絡みたくない。(勿論チームとして又ルームメイトとしてアイディアを出したり、出来る限りは手伝いますが) ・自分の作品として彼女のwebに名前を載せて欲しい。(つまり彼女のブランドではあるけれど、そこのデザイナーとして働きたい。) ・彼女はアイディアとやる気だけあり、飽きっぽいので、このビジネスがうまくいくかは謎である。 ・彼女はソフトウェアやアートの心得がないので、私は彼女の要望に添って、彼女のイメージを具体化する職人として使われるであろうと思う。 このような場合って、どのように絡むのが良いのでしょう? 起業の状態から絡む? それともデザイナーとして? やる気のある人の所にはガンガン絡んでいきたいので、アドバイスお願いします

  • データベース検索技術者について

    データベース検索技術者の資格を取りたいと思っています。しかし、具体的にどういった勉強をすればいいのか全くわかりません。英語が必要らしい、ということで英語の勉強だけはしている状態です。岐阜か名古屋周辺にスクールがあれば通うのですが。この資格を持って見える方、またこの資格を取るために勉強して見える方、どうか情報提供お願いします。ちなみに私は図書館司書です。たとえ取れなくてもこの勉強は司書として役に立つのではないかと思っています。

  • どんな作品を作って見たら良いでしょうか。

    はじめまして。私は今、専門学校のCGデザイン科でデザインを習ってる者ですが、よかったら教えてください。 少しでもレベルアップ出来たらと、学校の課題と別に友人と自主製作を始めたのですが、その課題の設定に手こずってます。 今のところ、カレンダーやら文具を作っているのですが、どうしてもパッと思い付く、作りやすそうな設定に偏ってしまいます。 チャレンジしてみると良いもの(ためになる課題)、面白いもの等がありましたら教えてください。 お願いします。

  • MOOCはもう無償では勉強できなくなったのですか?

    MOOCって無料で大学の高等教育を勉強できるシステムじゃなかったんですか? 世界の貧しい子供や学費ない人が世界最高の大学レベルの授業を 無料で受けられる奴じゃなかったんでしたっけ? 英語圏が中心だから英語できれば無料で大学教育受けられると認識していたんですが、 日本語のコンテンツや英語のコンテンツでも有償化の動きが広がっていて もう無料じゃ受けられないんですか?? アドバイスよろしくお願いします。(・´з`・) MOOC、有償化の動き 2018.07.02オンライン教育 大学教育 2012年に、世界のエリート大学が無償でオンライン講座を 提供するということで大ブレークした 大規模公開オンライン講座(MOOC)ですが、 徐々に有償化の動きを見せています。 https://rcos.nii.ac.jp/miho/2018/07/20180702/ MOOCとは、動画を通じて 特定の専門分野を集中的に学ぶオンライン講義です。 NewsPicksアカデミアでは、業界の最先端を走る ”プロフェッサー”が講義を行います。 https://newspicks.com/academia/moocs

  • ノートPCの技術的質問に関するNECの電話窓口を教えてください

    私のPCについてのUSB2.0に関する情報で、「http://121ware.com/」を確認するように指示が出ていました(http://121ware.com/product/pc/lavie/catalog/lal/spec01.pdf)。 そこで、「http://121ware.com/」を相当時間かけて調べましたが、該当情報を見つけられませんでした。電話にて直接確認したいのですが、私のPCは2年以上前の機種なので、無償の電話窓口がhttp://121ware.com/にはありません。NECが提供している具体的技術的情報について、NECに電話にて無償で確認できる窓口を教えて頂けないでしょうか?

  • 最短でWEB技術を磨く為には

    質問させてください。 現在、小さな会社を運営しています。 途中、あるポータルサイト運営団体と合併したのですが、WEB技術者を抱え続ける事に難儀しています。 プロ並で無くても構わないのですが、自分である程度の技術を身につける方が、今後の方針も立て易いですし、時期によって、技術者の穴が出来た時に応急処置的に管理できるかと考えています。 ある程度まとまった時間は取れると思うのですが、最短である程度の腕を身につけるアドバイス等ございましたらお願いいたします。 独学でも必死にやるつもりです。 過去の技術者にどのように勉強してきたか聞くと、大体ちょっと本を読んだ後は、OJTで調べながら成長したと応えますが、さわりの部分からしっかり勉強したいと考えています。 具体的に、この本を読んでHTML、デザインの勉強をしながら、簡単なページの作成をし、その後PHPの勉強をして、アンケートフォームや○○を作ってみたりし、果てはこういった勉強をして、会員登録が出来るサイトなどを作ったりしてみては~~といった、流れでのアドバイスがいただけると非常に助かります。 プログラミングはかなり大変だとは思いますが、なんとか頑張りたいと思っています。 なにとぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • IT系の技術を身につけたいのですが

    現在31歳自営業をしています。 この歳で今更という感じですが、好きな人が携帯動画配信や、WEB、ロゴ、パンフレット、広告の制作・企画、インテリアデザインなどの会社を起業したため少しでも役にたちたいというのと、自分も自営業で頑張っていくつもりではいるのですが、何か技術を身につけておきたいという不安もあり、IT系の技術を身につけたいと思っています。 とはいうもののグラフィックデザイナーやWEBデザインなど、実際にどういった現場環境なのか全くわからず何を身に着けてよいかわからない状態です。 以下の条件でちょうどあてはまるかもというものや、彼の仕事に役にたてそうなスキルや現場環境など教えていただけますと光栄です。 ●私は自営業といいますのはWEBショップを運営しているため、そちらにも役にたてばなお良いです。 ●現在もフォトショップのみ使っていますが、レイアウトや細かい作業は好きで、絵を描くことも好きです。デッサンなど形をとる作業は得意な方だと思います。 ●もともと自営で結婚して家庭と両立させたいため、常に連携せずフリーでもできるような分野が良いのですが、特に設備投資しなくても、そういった形でできやすいものはありますでしょうか? ●勉強のために金銭的に投資できるのは仕事にありつける前でしたら、せいぜい50万円ぐらいまでで考えていて、時間的にもあまり長い期間勉強にかけれません。(実際に仕事につけて働いていけそうでしたら、それ以上に勉強していってもよいと思っています) WEB制作などは求人のどこを見ても経験者のみですが、この歳でスクールなどで勉強して経験をつむことは難しいでしょうか? 以上、業界について知識不足でわかりづらい部分が多いかと思いますがよろしくお願いいたします。

  • 学生団体への対応について

    cはじめまして。 フリーランスのデザイナーです。 先日友人の紹介にて、ある学生団体のデザイン(ロゴ、HPなど)を作って欲しいとの依頼があり、 親しい友人の紹介、卒業して起業していく熱意、また面白そうな趣旨ということもあり請ける旨伝えました。 デザイン自体は好きなので、 翌日には無償にて作成し送付しましたが、 何もレスポンスがありません。 団体のfacebookなどを見る限り、 現在も飲み会など活動しているようですが、 初回打ち合わせ時よりもモチベーションが下がっています。 自分が無償で誰かに作成を依頼すると考えると、 早くレスポンスやメールで内容を伝え、 出来る限り相手の事を気遣いながら進めていくと思うのですが、 メール文面にも最低限の礼儀やが感じられません。 はっきり「社会はそんなに甘くない」ときっぱり伝えて、 降りるべきでしょうか? もしくは何も言わず淡々と進めるべきでしょうか。 友人の紹介ということもあり、円満に進めたいと思っていましたが、 モチベーションが下がっており、判断に迷っています。 皆さんであれば、こんな時どのように対応されますか。

  • ゲーミフィケーションを知ってますか?

    課題の解決や顧客ロイヤリティの向上に、ゲームデザインの技術やメカニズムを利用する活動とあるのですが、それだけで「作業」を楽しくさせられるものでしょうか?また具体的にどうすればいいのでしょうか?毎日の仕事にも応用できるものなのでしょうか?

  • CS2はWebデザインのソフトとしてまだ現役?

    Webデザインについて勉強している大学生です。 AdobeのCS2が無償提供されることになりました。私はライセンスを持っていたので、Illustrator CS2をダウンロードしたのですが、Illustrator CS2って現在のWebデザインでも十分実用に堪えるものなのでしょうか? IllustratorはCS5以降、Webデザインに関する機能が改善されたと聞いたことがあります。 ということは、CS2のような古い製品だと使いにくかったりするでしょうか?

    • 締切済み
    • CSS