• 締切済み

どうしたら・・・。

 僕は、自分の気持ちを素直に伝えるのが苦手です。  これを克服したいと思っていますが、なかなかできません。  みなさんはどうやって克服しましたか?  僕と同じ悩みを持っていて、克服できた方やいま克服中の方、参考意見をお聞かせ下さい。 

みんなの回答

回答No.3

気持ちをあいてに伝えるときに、 なぜこわいか、を突き詰めて考えていくことから 考えるといいかもしれません。 相手にこう言われるかもしれないから、 相手にこう反応させるかもしれないから、 一番自分がショックをうけるかも、という 反応に対する返しをあらかじめ用意しておくと、 気分が楽になりますよ♪ 自分の心の許容範囲を広げる努力というか、 なんでもこいやーというスタイルだとかなり強くなれます。 ・・と思いますよ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20084/39807)
回答No.2

素直になる自分を拒む、出来なくする理由はなんだと思いますか? それをあなた自身の中に問いかけることですよ。 例えば相手がこう思ってるかもしれないとか、こう言ったらこう思われるかな?とか想像力を働かせすぎて今自分がしよう、言おうと思っていることを曲げてしまう人はいます。先ず自分自身がどう思ってるのかを素直に感じられないと、それを相手に伝えることなんてできないですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dom2007
  • ベストアンサー率32% (24/75)
回答No.1

変な例でわかりずらいかもしれませんが、プレイすればするほど 「経験値」が上がるゲームってありますよね。 人生のさまざまな場面でも、何か経験すればそれが経験値となり、 その後の人生で役にたつんだと思います。失敗したとしても、それは 失敗した経験値として次に似たようなイベントに遭遇した際、役に たつ経験値になると思います。成功した場合には、次回さらにいい 結果を生むことにつながるでしょう。 克服したい、と思っていること自体が、もう経験値を上げている と思います。これからは日々の生活の中でさらに経験値を上げれる ように行動していけばいいと思います。共通の趣味や興味を持つ人 とだったら、自分の気持ちを伝えるのがより容易になると思います。 自分の気持ちを素直に伝えるのが大得意な人は少ないと思います。 素直に伝えているように見えても、そうではない場合も多々ある のではないでしょうか。 それに、自分の気持ちをとても正直に、素直に伝えたとしても、 それがいつでも必ず正しい、というわけでもないと思います。 こちらが一生懸命自分の気持ちを伝えたとしても、がっくりくることに あまり伝わらない人もいますし、逆にほんの二言三言で思っている ことを感じ取ってくれる人もいますよね。波長があう、あわないも あるのでしょう。 なので質問者さんももっと気楽になっていいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の性格を改善するには

    わたしは基本的に一人でいるのが好きで、人と話すのがとても苦手なのですが、それを克服しようと接客業につき、いま人と関わるチームワークを必要とする仕事をもう3年しています。今で4年目に入ります。 ところが、いつまでたっても自分では努力しているつもりですが、なかなか克服できず、チームワークも苦手なままです。毎日自分に合わないことをして正直きついです。 一人で黙々と出来る職業につけば、問題ないのでしょうが、そうすると克服できないままになってしまうのではないかと思います。 教えてください。自分を活かして仕事についてらっしゃる方、自分の弱点を克服された方、いろいろご意見お待ちしております。

  • 話すのが苦手・・・

    自分は19歳の大学生です。 小さい頃から内向的で、人と話すのが苦手です。 そんな自分を直そうと大学に入ってからサークルにも 入ったし、苦手な接客のバイトもしています。 そのおかげか大学に入る前までよりは話せるようになりましたが、まだまだです。 彼女も出来ませんしこのまま社会に出てからやっていく自信がありません。 僕と同じような悩みをもっていた方で、克服した人にいますか? そしてどのように克服しましたか?教えてください!

  • 高校生のアルバイトについて

    自分は人と接するのが苦手で、アルバイトで少し慣れてみたいと思っているのですが、初めてでもこなせるような仕事はどういったものがあるのでしょうか? 特に、自分と同じく人と接するのが苦手で、克服できたという方に意見を聞かせていただきたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 聞き役になってしまう私。

    20代後半の女です。 最近ふと、悩みを聞いてもらいたいけど、話すことが苦手で、自分の悩みを聞いてくれる友達が周りにいないのではないか?と思うようになりました。 学生時代はほぼ毎日顔を合わす友達ばかりなので、悩みを話したり、とことん相談にのってもらったりとしてきましたが、社会人になると、よく会ってる友達でも1~2か月に1回程度となり、久しぶりに会うとどうしても相手の聞き役に徹してしまうのです。 「あなたは最近なにかあった?」 なんて聞かれても、「特にないよ~ふつうだよ~」と、悩みのいきさつを話すのが億劫になってしまい、まぁいいやと流してしまうのです。 自分の中で、「たぶんこの悩みの内容は時間が解決するし、色々説明するよりは、今を楽しみたい」と考えてしまいます。 「ちょっと聞いてよ~」となれる友達はみんな結婚してしまっていたり、仕事の都合で会えなかったり、遠くに引っ越してしまったりと離れてしまいました。 そして、どんなに仲のいい子でも長電話がキライなのです。 長年そんなことの繰り返しで、自分の話をするのが苦手になっていることに気づきました。 自分で言うのもあれですが、人一倍配慮して人に接してしまう、場の空気を読むところがあり、心底仲良くならないと本心を見抜かれたくないところがあります。 (友達にも、一見フレンドリーで豪快、深く付き合うと繊細で冷静だといわれます。) たぶん話たら聞いてくれるのでしょうけど、長いこと自分の悩み相談なんてしたことがなかったので、話し方がわからないのです。 こんな方っていますでしょうか? 悩みがでてきた場合、どうしてますか? 私は今後悩みを聞いてもらいたいとき、どうしたらいいのでしょう。 自分の話をすることに苦手意識を克服するにはどうしたらいいのでしょう。

  • 復縁するために

    同じ様な悩みを持つ方への皆様方の回答を参考にし、現在元彼との連絡を一方的に絶っています。 さっき電話がきましたが無視しました。今メールで「シカトですか?」と言われどうすればいいか迷っています。 彼からすればいきなりなので不審に思う気持ちも分かるのですが…。 ただ私との関係をきちんとしてくれない彼には不満なのです。 私は間違っているのでしょうか? 皆様の意見をお聞かせ下さいませんか? やっぱりどう足掻いても復縁は無理なのでしょうか?

  • 苦手教科克服

    高校受験は公立推薦、見事合格しました! 私の質問に答えて下さった皆様、この場をお借りしてあつくお礼申し上げます。 ありがとうございました!! 本題↓ 「苦手教科をどのように克服するか」 今まで私は「問題をじっくり読み解き、解説を読んで、どうしても分からなければ先生に聞く」事をしてきましたが。 学校の先生は忙しいので聞かないようにしています。 塾も辞めてしまいました。 どのように苦手を克服していけば良いのでしょうか。 今までの苦手克服の仕方だと、全然出来ません。 なので、皆様はどのようにして克服してきたのかを教えていただきたいと思います。 苦手な教科は「数学」と「地理」です。 とある人の質問で、苦手の克服の仕方には、「好きだと思うことが重要」とか書いたけど、すみませんワタクシ全然スキじゃねーやこの2つだって難しい(;;) 辛口回答、批判等はお断りします。 宜しくお願いします。

  • 家庭教師の指導に関して質問です。

    家庭教師の指導に関して質問です。 今現在私が担当している生徒さんの指導方法に関して少し困っているので質問させていただきます。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 まず、今の状態を説明しますと、 私が所属している家庭教師グループの参考書をご家庭が購入していて、中学2年生3年生の5教科すべての予習復習本と1年生の苦手克服本があります。 そして生徒さんの事情により指導は週1の1時間のみです。 現在苦手克服本を中心として指導しているのですが、予習復習本にしても苦手克服本にしても、1ページ20分という目安があり、答え合わせ+解説 をすると 1度の指導でたった2ページしか進まず、月に8~10ページほどしか進みません。 もちろん宿題としても出していますが、生徒さんの事情が特殊な為にあまり多くは出せていません。 そして2年生になれば予習復習本にももちろん手をつけていかなければなりません。 簡潔に言うと、 参考書の量が多い+指導時間が短い ので購入された参考書の進み具合がとても遅い。 そこでどうすればいいのか困っているのですが、この場合皆さんだったらどのように指導しますか? 皆さんの考えをお聞かせください。

  • 苦手意識をなくすには?どんなことでも良いのでアドバイスください。

    こんばんは。19歳女子大生です。 私は、苦手なものがあったりすると、 病的なほどに、手につかなくなってしまうというか、後回しにしてしまうんです。 勉強とか・・。 高校が付属高校だったので、なんとか大学には入りましたが、自信が持てません。 持てるわけないんです。 苦手なものを後回しにしてしまう癖がついてしまっているのだと思います。 一応、夢があって、 それに向けて頑張りたいのですが、 なんだか狂ったように集中できないんです・・。 皆さんは苦手なものをどんな風に克服しますか? 私は、がむしゃらに向き合って、 それを継続する癖がつければな・・。 と思うのですが、 皆さんはどうやって克服したとかありますか? 参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。 こんなバカな私にアドバイスをください。

  • 苦手は克服するべき?避けるべき?

    苦手は克服するべき?避けるべき? ネットで得意不得意のことについて調べていたのですが、苦手は克服できる、苦手はどんなに頑張っても上げられる能力は微々たるものだから、苦手なものは避ける方が良い と二極化した意見を見かけることが多々あります。 私は、苦手は克服する派の方は ・努力で本当に克服できた経験がある ・元々平均値だったが、本人は苦手意識があると思っていただけであって、後々努力したらそれが伸びたパターン 苦手は避けるべき派の方は ・そもそも努力が足りておらず、本来なら克服できたはずの前段階で挫折してしまい、それを正当化するために避けるべきといっているだけ ・得意なことを明確に認識しており、そちらに全振りしたら結果を出せた経験から、避けるべきと言っている それぞれにこのような印象を受けます。 皆さんはどっち派ですか? また、そう思う根拠等も教えていただきたいです。 ちなみに私は克服できる派です。 理由は、元々私は人前で堂々と振る舞ったり、感情のコントロールが苦手だったのですが、運動と瞑想を1年続けた結果、人前で堂々と振る舞えるようになり、感情が揺さぶられても、メタ認知が働いて冷静に対処できるようになった経験があるからです。

  • 中二の男子です。。

    今彼女と付き合って約三ヶ月です。。しかし今に始まった事ではないのですが、メールが苦ってと言ってるんですが、いつも内容がうん。。そっか。。とかとてもさびしい内容です。。質問もめったにしないですし、自分からメールを送ったことがほとんどありません。。それに何回もメールで、もっと気おつけると言ってるのですが、気おつけた事がないです。。つまり約束しても守った事がないです。。 僕は、メールをしてると疲れます。。彼女自体は好きといってるのですが、メールをしてる限りそうは思いません。。しかし苦手なのは周りの人も言っていました。それで今の気持はよく自分でもわからないのです。。なので皆さんの素直な意見で、別れるべきか別れないべきか、お聞かせください。また参考な意見でもいいのでお願いします。