• ベストアンサー

法改正後の一級建築士の受験資格

建築の専門学校を卒業したものなのですが、 今の法では専門卒業後4年の実務経験を積めば一級建築士を受験できるのですが、 法改正でこの受験資格がNGになることはありえるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isaokunn
  • ベストアンサー率24% (43/179)
回答No.3

建築士試験の受験資格要件(学歴要件)の見直しについて 国土交通省住宅局建築指導課 (財)建築技術教育普及センター  構造計算書偽装問題への対応として、平成18年臨時国会で成立した「建築士法等の一部を改正する法律」は、平成18年12月20日に公布され、原則2年以内に施行することとされています。  この中で、建築士試験の受験資格である学歴要件については、「所定の学科卒業」という従来の要件から、「国土交通大臣が指定する建築に関する科目を修めて卒業」という要件に変更されることになります。  この変更は、21年度入学生から適用されることになります。 (注)なお、過去に所定の学科を卒業した者、法施行時点で所定の学科に在学中の者等については、経過措置として、従来の要件を適用させることとしています。 上記によると21年度入学生よりとなっているので大丈夫では

rokopop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • isaokunn
  • ベストアンサー率24% (43/179)
回答No.2

建築士の新しい制度がなかなかはっきりしなくて 実務者も不安になる事が多いです。 心配なら卒業した学校に聞いてみればいいのでは

rokopop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 学校にも聞いたのですが 「多分すでに卒業している人は大丈夫だと思うけど、詳しいことは分からない。」との事。 某大手資格学校の方が分かるのではとの事なので電話で聞いてみたのですがやはり分からず。 先ほどの回答のURLに載っていた電話番号に電話しても今のところは分からない。はっきりしたらホームページに載せますとの事でした。

  • isaokunn
  • ベストアンサー率24% (43/179)
回答No.1

下記を読むのが一番確実と思います。

参考URL:
http://www.jaeic.or.jp/index.htm
rokopop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URLより 建築士試験の受験資格である学歴要件については、「所定の学科卒業」という従来の要件から、「国土交通大臣が指定する建築に関する科目を修めて卒業」という要件に変更されることになります。  この変更は、21年度入学生から適用されることになります。 (注)なお、過去に所定の学科を卒業した者、法施行時点で所定の学科に在学中の者等については、経過措置として、従来の要件を適用させることとしています。 とあるので大丈夫ということですよね?

関連するQ&A

  • 改正 一級建築士受験資格

    改正で 一級建築士受験資格がガラっと変わるようですが。。。 これから、建築の受験資格を取れる通信大学へ行こうと思ってます。 今の受験資格では卒業後 実務経験2年で 受験資格をとれる 通信大学があるのですが、改訂された場合どうなるのでしょうか?

  • 2級建築士受験資格について

    2級建築士受験資格について 今年初めて2級建築士を受験しようと思っています。 昨年の法改正で、受験資格が 「所定の学校の課程を修めて卒業後、所定の実務経験」から 「国土交通大臣が指定する建築に関する科目(以下「指定科目」という。)を修めて卒業後、所定の実務経験」 に変更されたそうですが、 私は「法施行時にすでに所定の学校を卒業している者」 に当たるため、法改正前の学歴要件が適用されるみたいです。 法改正前の、 「所定の学校の課程」とは具体的にどのようなものなのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけるとありがたいです。 ちなみに私はデザイン系の短大卒で、建築は専攻していませんでしたが、 1年生の時に建築概論のような講義や建築製図の単位は取得しています。 「ここを卒業すると2級建築士の受験資格がある」と当時の先生に言われたのを よく確認もせずに真に受けてしまい、出願直前で不安になってきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 二級建築士の受験資格について

    二級建築士の受験資格についての質問です。  私は、内装関係の仕事を10年やっており、二級建築士の資格を取得したいと考えております。 しかし、21年度から受験資格が変更になったときき、調べてみたのですが、実務経験は法改正前の適用と書いてありましたが、法改正前でも内装業に受験資格があるとは、書いてありませんでした。 私にも受験資格があるのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 改正 一級建築士受験資格

    改正後の一級建築士の受験資格について教えてください。 建築士事務所に勤めていないと実務経験として認められない、 と聞いたのですが、「建築登記・測量事務所」での勤務は、 実務経験と認められるのでしょうか。 ご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • 一級建築士受験資格について

    一級建築士を目指しているものですが、受験資格がいまいちよくわかりません。 ・専門学校の環境デザイン科建築デザインコースを10年前に卒業(当時は卒業後すぐに二級建築士受験できると言っていた) ・建築系(設計補助や現場監理など)の実務経験は7年ほどあり ・つい最近になって二級建築士を取得 以上の内容からして、すぐにでも一級建築士の受験が可能なのか、もしくは実務経験が更に何年か必要なのか、どなたか教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 1級建築士受験資格について

    1級建築士の受験資格ですが私は2010年に2級建築士に合格し1月に登録しています。 ただ建築士事務所登録をしていませんでしたので4月中にはする予定ですが1級建築士の受験資格はいつになりますか? 普通高校を出て専門学校も建築とは関係のない所を卒業しましたので実務経験のみで2級を受験しました。 通常であれば2級を取って4年の実務で受験資格になりますが事務所登録とかは関係ないのですか? 私の場合でも通常通り2014年度には受けれますかね? どなたか教えてください。

  • 一級建築士の受験資格について

    私は文系大学→就職(建築ではない)→専門学校を経て現在建築設計の会社で働いております。女性です。 私の卒業した専門学校だと、一級を受けるのに卒業後4年以上の実務経験が必要ですが、 丸4年の実務経験さえあれば、受験時は退職していて無職やフリーなどでも受験は可能なのでしょうか。 少し遠回りをしている分、受験資格が得られるのは30歳を超えます。 受験資格が得られるまではがんばって働き、実力もつけたいと考えていますが 年齢的に受験時に結婚や出産で一時的に職を離れているか 勉強に専念するために退職しているかもしれないと考えての質問です。 実務経験の申請がどんな感じで記入するものなのかもご存知の方がおられたら 教えていただけるとうれしいです。

  • 2級建築士の受験資格について

    ただいま大学4年生です。工学部の土木系に通っていて、4月からハウスメーカーで施工管理をやる予定です。 建築士法改正の前は、実務1年ということで平成21年に2級建築士の受験が可能だったと思いますが、建築士法改正の後は実務1年で受験可能なのでしょうか? 改正されたものを見ると、どの学科を卒業したのではなく、どの科目を取得したかによって判断するみたいな感じで書かれているので具体的なことがわかりません。 だれか教えてください。よろしくお願いします。

  • 2級建築士の受験資格について

    2級建築建築士の受験資格について質問します。 私は建築系専門学校 卒業後、実務1年で2級建築士の受験資格を得ることができます。 正社員で働いている仕事は、設計業務とは全く関係がなく、その会社の勤務外の時間(アフター5や休日)にある事務所のメンバーとして、設計業務をこなしている場合は、1年以上の経験で受験できるのでしょうか? その事務所には雇用されているわけではありません。 協会に問い合わせると、正社員での実務でなくてもよいそうなのですが…。 ご存知でしたら、教えてください。

  • 一級建築士の受験資格

    http://www.kentikushikaku.net/sk/sk_001.html ↑ ここを見ると一級建築士の受験資格に >4、その他 実務経験 15年以上 とあるのですが、これは法改正後も有効ですか? 一級建築士受験資格の >その他国土交通大臣が特に認める者(平成20年国土交通省告示第745号ほか) に該当するのでしょうか?

専門家に質問してみよう