• ベストアンサー

何を選択するか悩むとき、どのようにして決めますか?

brown_bearの回答

回答No.2

ここで言う選択の対象は何ですか? 自分の将来の話と明日の朝ごはんじゃやっぱり違うと思うんですけど。 提示している条件が少なすぎて何ともいえません。

apple20
質問者

補足

自分の将来の話です 別れるか、続けるかです。 別れても幸せになれる保証はないし、 続けても、どうしても諦めなくてはならないことがあります それと、習い事の教室選びです 気楽さ楽しさを選ぶか、 大変だけど、ある程度本格的なところに行くか です。 やはり、自分の意思で決めたいのですが、決められません

関連するQ&A

  • 大学の選択

    こんにちは。 私は将来、脳科学の研究したいと思っています。 最終目標は、医療にも関連づけたいです。 脳科学と医療が融合した研究ができる大学を調べてみると、阪大の基礎工学部で学べると知りました。 阪大基礎工以外の近畿圏内の国公立大学で、このような研究ができる大学があれば教えてください! お願いします!

  • プログラミング言語の選択について

    プログラミング言語の選択について こんにちは。 最近本格的にプログラミングを始めてみようと思うようになりました。 (現在vbscript,htmlができます) 目標はguiのソフトウェアを作ることです。 おすすめの言語がありましたら教えてください。

  • クラブ選択について

    はじめまして、ゴルフ歴1年半ぐらいのものです。HS 51 平均スコア-85ぐらい。身長172CM 体重78kg 最近、結構上達してきて、80台も出るようになり、調子が、良ければ70台後半も出るようになり、そろそろクラブを買い換えようかなと思っています。 今、使っているクラブは、もらい物やいただき物です。ドライバ-だけは新品で購入しました。 ゴルフショップで、いろいろ試打しましたが、やはりやさしいクラブは、打ちやすいです。 僕の先生は、70台シングルプレ-ヤ-が目標だっだら、簡単なクラブより正確にスイングしないと当たらない、アスレ-ト系のクラブを購入するように、言われました。 目標は、70台で常時まわれるようになりたいと思っています。 やさしいクラブなのか、競技者用クラブなのか、迷っています。 試打した感じは、やさしいクラブが楽でした。 ご意見よろしくお願いします。

  • 【アメリカという国の最終目的は何ですか?】中国の最

    【アメリカという国の最終目的は何ですか?】中国の最終目標は世界統一です。世界平和ではないです。 日本の最終目標は何でしょう?表向きには世界平和が最終目標と言っていますが、今の日本人を見る限り、世界平和という目標すら失っていて、自分たちの民族の最終目標もなくただただ惰性で生きている感じがします。 アメリカの最終目標、最終目的は何なんでしょう? 世界統一でしょうか?世界平和でしょうか? アメリカはどこの最終目的に向かって走っているのでしょう? 戦争がない世界?自分の国が1番他国の人を殺していて、世界で1番の兵器開発国なのに?世界最大の軍事予算なのに目標が真逆の戦争のない世界にするために戦争をしている? アメリカはどこのゴールに向かって進んでいるのですか?

  • 職業選択について

    最近悩んでいることがあります。 私には幼い頃からなりたい職業というものがありませんでした。 真剣に考えたり情報収集をしても、結局は絞ることができずにいつも終わってしまいます。 そもそも憧れる職業は、医者や弁護士、薬剤師や通訳と、私の頭じゃ到底無理なものばかりなのです。 目標もなく、高校1年時くらいからろくに勉強もしなくなりました。 大学には行きたかったのですが、とくに目指す大学も決まらないまま進路選択の時期が来てしまい、とりあえず短大に入って事務か公務員でも目指そうかなという気持ちでいました。 3月には卒業することも決まっています。 短大卒ではなれる職業も限られていますし、専門の知識も身につけておりません。 昨年就職活動をし、7月には一応内定もいただきました。 ですが、このままで自分は良いのだろうか、満足できないまま社会に出ることになって良いのかと、今更迷っています。 このまま社会に出て働いてしまえば良いのか、それとも今から新しい道を目指すのか真剣に悩んでいますが、とても両親や友人には相談できません。 目標のないまま無駄な時間を過ごしてしまったことを、とても後悔しています。

  • 長野高専の入学について

    中2の男子です。 いま私はこれから高専の道にすすみたいと思っております。 高専にはいるとすごく良いイメージを持たれるようなイメージを持っておりますが、最近「高専はあまり良くない」と聞いております。 変かもしれませんが、本気で最終的にはApple本社になんか就職したいと思っています。 本当に高専に行けばこのような目標にたどり着くことでしょうか? また、逆にどのような道を通ればこの目標にたどり着くことができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼氏にとっていい選択とは

    ただいま付き合って2年ほどの彼氏がいます。 彼氏とは結婚をしようかという話をまじめにするくらい真剣な関係です。 私もこの人とでなければ、もう、人生でこれ以上の私に会う人に出会うことはないと思ってます。 でも、私にとってははじめての彼氏です。 彼氏は今までに何人かセックスだけした女の子や一人、二人彼女がいたのですが、今回は今までと違って真剣だといってます。 でも私は自傷行為をする癖があり。 いやなことやイライラすることがあって、普通の人だったらイライラを表に出したり、愚痴をはいたりするところを。私がそういうことのできないタイプの人間なので、人前では何もないように振舞って、そのイライラを自傷という形で発散してしまうことがあります。 でも、めったなことじゃやりません。 本当につらいことがあったときとかにがんばれ自分、と思ってると自分を傷つけていることがあります。(リストカットはしたことありません、痛そうで。。。。) 誰も知りませんでした、今までは、母親でさえ私に自傷壁があるなど知りません。 でも、最近私のことを本当に理解してくれる人に出会えたことへの甘えか。それとも、その愛する人を失うことへの不安というのが大きすぎるのか、彼に別れ話を切り出されたり、ちょっとひどめの意見のすれ違いや、コミュニケーションの取れなかったときなど。二ヶ月に一度くらいあるのですが、彼の前でわれを忘れて自傷行為に走ることがたびたびあるのです。 彼が別れを切り出す理由は、あることに対する私の考え方がどうしても理解できない、または君がもっと強くなってくれないと付き合っていけない(将来、子供たちの母となって自分のパートナーとなるのだから。)といったものです。 でも、一方で、私みたいな人間とは別れたほうがもっといい人も見つかるんじゃないか、そのほうが彼氏にとって幸せなんじゃないか、私がとてつもない重荷になっているんじゃないかと思うと、苦しくてたまりません。 同時に私も、もし別れたらと想像するのですが、とてもじゃないけど悲しすぎて我慢できません。 こんなこと個人的すぎて馬鹿らしい質問なのはわかっていますが、何かなんでもいいのでアドバイスがあれば一言私に何かいってやってください。 お願いします。

  • 天理教とエホバの証人の最終目標を教えてください。

    天理教とエホバの証人の最終目標を教えてください。 天理教はもう自分たちの国(村)を作れたので、もう目標は達成出来たのでは?エホバの証人はよく知らん。教えてください。彼らの最終目的は何なのか。

  • パソコンの進化について

    最近のパソコンはCPU2GB、メモリ1MB、HD100G位が平均でしょうか? これからもっともっとパワーアップするのでしょうか? インターネットなら、個人的には光ファイバーの100Mが最終的な目標かなと思うのですが、パソコンはどの辺りなんでしょうか? CPU、メモリ、HDの三つの理想の最高値、もしくは最終的な目標値、またはこの辺りで一段落といった値がありましたら、教えてください。 まあ、人それぞれの用途にもよりますが、大雑把な回答でも良いので…。 お暇でしたらよろしくお願いします。

  • 企業の選択について

    新卒で就職活動をしています。第1希望としていた企業が落ちてしまい、第2希望としていた企業から内定をいただければ、その会社に入社するつもりでした。(まだ結果はきていませんが、内定をいただけそうで、もう2、3日で連絡が来る予定) そのため最終面接で、第1希望ですか?と聞かれました際、第1希望だったので、第1希望と答えました。 ただ、希望している職種に必ず就けるとは限らないというのが少しひっかかっています。 現在、希望している職種に近いことができそうな会社があり、興味があるのですが、最終面接を受けた企業では「第1希望だ」と答えました。会社の方は、「最終面接に来ていただいた方はほぼ内定決定だが、本当に入ってくれるか確認したいので、最終面接を行う」とおっしゃっていました。 最終面接で第1希望だと答えたので、内定をいただいた際、待っていただいたり、断るのはやはり失礼かと思い、悩んでいます。 気になる企業があるなら行動してみるべきなのか、 第1希望だと答えたからには内定をいただいた際は迷わず、その企業に入社すべきなのか… みなさんのご意見を聞かせてください。