• ベストアンサー

この内容は記事になりますか?

原子力の設計の大手の会社に勤めております。 同僚の派遣社員が、勤務表を改ざんして凡そ15万円を不正に得ました。私はこのことをトップに言いましたが、その派遣社員はまったく処分を受けずに現在も変わらず働いています。理由はその派遣社員は正社員と結婚して、社員と家族ぐるみの付き合いをしているからです。 これは週刊誌に持ってゆけば記事になりますか? また、週刊誌に採用された場合、お金を得ることは出来ますか?

noname#70244
noname#70244

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

わずか15万円の不正では記事になりません。 ただ、その設計事務所が原子力発電所の 設計ミスを犯していたなどが発覚すると、 取材者はいろいろな情報を求めるので、 その時に一緒に記事になる可能性があります。 それ以外は無理だと思います。

noname#70244
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#66624
noname#66624
回答No.5

これでは記事になりませんね >勤務表を改ざんして・・・ 勤務表じゃなくて原発の安全基準に関する資料の改ざんなら記事になると思います

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.4

 記事なる可能性はゼロです。その程度の金額をチョロまかしている人は 日本中にいくらでもいます。私的な飲食の領収書を経費で落とす人も同じ ことですからね。ものすごく厳密に言えば、不正に給与を得たので横領や 詐欺の可能性もありますが、会社が訴え出ない限り問題にはなりません。  たとえば、あなたが会社のボールペンを自宅で私的に使っているなら、 ものすごく細かく言えば窃盗なんですよ。でも会社の物を私物化することが 記事になったりしませんよね? あくまで企業内の問題は、週刊誌に とってはまったく記事性がありません。  なお、同じ 15 万円でも、あなたの会社が監督官庁の誰かにワイロと して渡しているならば、週刊誌が記事にしてくれるかもしれませんよ。 原子力関連なら必ず自治体や省庁と関係がありますから、記事化を 求めるならこういった悪事を暴きましょう。

noname#70244
質問者

お礼

ありがとうございました。 いくら原子力関連でも、記事にはならないということですね。

回答No.2

 残念ながら、記事にもお金にもなりません。  たしかに、犯罪の可能性はありますが、その証拠となるタイムカード や給与明細を持ちだせば、あなた自身の犯罪行為も問われます。    上場会社の社長が、架空の派遣契約を捏造し、給料を着服していたら、 それなりに話題性があるでしょう。しかし「原子力の設計の大手の会社 に勤めて云々」など、質問に不必要な個人情報は慎みましょう。

noname#70244
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.1

>その派遣社員はまったく処分を受けず 処分を受けていないと、なぜ分かったのですか? 本人は「処分を受けたこと」を、恥ずかしくて隠しているのかも知れません。 >理由はその派遣社員は正社員と結婚して、社員と家族ぐるみの付き合いをしているから これは、誰から聞いた話ですか? >これは週刊誌に持ってゆけば記事になりますか? 民間企業での給与の話ですよね? そんな話には、誰も興味を持たないし、記事になりようがないのでは? 逆に名誉毀損で訴えられないように、言動は慎重にした方がいいと思います。

noname#70244
質問者

お礼

まったくとはいえないけど、少なくと停職処分は受けてないです。 他の派遣社員はそれより軽微なことで解雇になりましたが、その人はなっていません。私の推測です。 原子力に携わる会社が公務員でも解雇になる事を、見逃しているというのは問題ではないんですか? 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 面接内容に疑問かも・・・

    素朴な質問かもしれませんが・・・ 派遣社員・契約社員・正社員の面接はそれぞれで聞かれる内容が違うんでしょうか? また、派遣社員と契約社員は正社員の採用形式と同じように、 役員面接など2~3回ぐらい面接をするんでしょうか? 教えてください。

  • 週刊誌に情報提供の記事化可能性と取材源秘匿は?

    某研究機関のデータ使いまわしなどの捏造を週刊朝日に情報提供したところ 関心を示して、専門的内容を読者にわかりやすく伝えるために 直接あって詳しく話を聞きたいとのことでした。 記者は東京に住んでいて、私は鳥取に住んでいるのにわざわざ出張して面会取材する とのことでした。 証拠も一部わたしました。 記者がいうには証拠があって不正と思わせる客観性がある程度あれば、 研究機関や対象者が不正を否定しても記事化できるといっていました。 週刊誌が取材を行って、どれくらいの確率で記事になるのでしょうか? あと、記者は取材源の秘匿や守秘義務は確約するといっていますが、大手新聞社なら ともかく週刊誌の取材源秘匿や守秘義務はどれくらい守られているのでしょう? 本当に直接会って大丈夫ですか?

  • 期間工や派遣会社からの紹介派遣は本当に企業に本採用されるの?

    私は41歳で転職を考えておる者ですが、 大手企業への採用を考えているのですが 派遣会社からの紹介派遣という制度で、約3か月から1年の期間派遣社員として勤めて、その後派遣先の企業への正社員になれる制度または、 企業が「期間社員」という名目で募集しているものがあります。 期間社員も企業によっては「正社員登用あり」などと書かれた求人を求人誌などでみかけますが、 派遣会社の紹介派遣または、企業の期間社員「社員登用制度あり」とでは、どちらが正社員への近道だと皆様はお考えでしょうか? 実際に、派遣社員や、期間社員から大手企業へ「正社員」へ登用のご経験があるかたはみえませんか。アドバイスをお願いします。 派遣会社のかたや、大手企業の採用実績のあるかたなどのアドバイスも歓迎します。

  • 「派遣→正社員」の可能性

    いつもお世話になっております。 アドバイス頂ければ嬉しく思います。 新卒以来5年間秘書をしているのですが、 今後はより大きな(グローバルな)企業で働きたいと思っており、 転職を考えています。 秘書あるいはグループセクレタリーで考えているのですが、 大手の企業で一般職に近い仕事だと、 派遣としての採用は多いのになかなか正社員としての採用がありません。 やはり大手企業の一般職は、 今はほとんど派遣なのでしょうか。 派遣で入って社員になることはあるのでしょうか。 できれば正社員での転職を考えています。 アドバイス頂ければ幸いです。

  • 職務経歴の改ざんに関して

    職務経歴の改ざんって問題になるのは改ざんの仕方にもよるんですか? 例えば学歴改ざんにより収入を多く得るのは大問題だと思います。 その他に過去に経験した事のない仕事を偽って書き、あたかも 経験者の様に装い採用されるのも問題だと思うのですが、 例えば過去に5箇所くらいの職務経歴があったとして 直前に勤務した会社はこれから働く会社と同じ職種であり経験者として数年のキャリアがあり活かせます。 それ以前の4箇所(この4回は正社員と派遣両方です。)の職種は関係がない職種です。 勤務期間が半年と短いものばかりだった為なかなか採用されない状態であるとします。 そこで直前の実務経験が活かせる仕事以外の4箇所分を 1箇所とみなし1回しか転職していないとする事は問題ですか? 因みにこれはいきなり正社員採用ではなく一般派遣として採用され、実際の働き方を1年くらいみてもらい 気に入ってもらい正社員登用された時にバレて採用取り消しなど支障が出る可能性があるかという質問です。 宜しくお願いします。

  • 紹介予定派遣について

    友人から相談がありました。 彼は、某大手派遣会社より正社員前提の紹介予定派遣で働いています。応募時に、採用される場合、正社員としての採用である旨をきちんと確認したそうなのですが、派遣先では契約社員としての採用になるのではないかということを耳にしたそうです。聞くと、採用時と現在で人事部長の部署異動があった模様で、新しい人事部長がそのようなことを口にしていたようです。 こうした場合、派遣元を通して、正社員前提である旨や想定年収をどこまで主張出来るものなのでしょうか。また、採用の形態が変わることに異議を唱えることは可能なのでしょうか。法的な見解も合わせてご教授いただければと存じます。

  • 森永卓郎さんが言っている「年収300万円時代」は来るの?

    派遣社員や契約社員はそうかもしれません。 正社員でも普通になるのかな? 会社の規模にもよるとは思いますが。 大手企業でもそうなるの? 成果主義で給料が抑えられてそうなるの? 週刊誌などの給料ランキングを見ると300万円時代とは思えません。 そうなるのだったら公務員の給料も下がるの?確か人事院が調べて給料を決めているのですよね? 今後はどうなの?教えてください。

  • どうして新卒採用にこだわる会社がまだあるの?

    現在派遣である会社(世間的には大手だとおもいます)で働いているのですが、足りないスタッフを派遣や契約社員で補っているわりには、正社員はいまだに新卒採用しかしていません。派遣の立場から正社員の方を見ていると色々な場面でもの凄く古い体質を感じてしまいます。やはり会社にとっては(外から見て???な)風習とか体質を維持していくことって大事なことなんでしょうか?それとも今勤めている会社のようなところはもうすでに少数派になってきているのでしょうか?

  • 派遣をやるならどこの派遣がいいのでしょう

    派遣は一度もやったことがないのですが、大手でやるとしたら どこの派遣がいいのでしょう。 未経験者なのでくわしいことはわからないので、全体的な評価で 給与や待遇、個人の扱いなどで、総合的に良いところを教えて 頂たいです。よろしくお願いします 反対にここはダメだやめた方がいいというところがあれば 教えてください。 トップ5かトップ3くらいで教えていただけるとより嬉しいです できれば正社員になりたいのですが… 今の状況では厳しいので。

  • 26業種派遣社員の正社員登用と新入社員採用について

    私は中小企業の人事・労務を担当している会社員です。 会社の設計部門に3名の26業種派遣社員がおります。うち、1名は入社して5年を経過しております。 ところで、社長より、設計部門に新入社員(新卒)を1名採用するように、との命を受けました。 しかし、厚生労働省の通達からいうと、『3年を越えて設計業務の派遣労働者を受け入れている派遣先については、当該派遣先において、設計業務に新たに労働者を雇い入れようとするときは、当該派遣労働者に対して雇用契約の申込みを行わなければならない』となります。 よって、新入社員(新卒)を採用するのはいいのですが、今在籍して5年となる派遣社員も正社員に登用しなければならなくなるのでしょうか。今在籍して5年となる派遣社員の方が、そのまま、派遣社員でいて頂けるよい方法はあるのでしょうか。 例えば、新入社員(新卒)の方に、最初は別の部署に配属し、その後、設計部門に異動することで、解決できるのでしょうか。 すみません。教えて下さい。