• ベストアンサー

実際の預金残高と会計ソフト上の預金残高について

「やよいの青色申告」というソフトを使って自分で確定申告をしているのですが、実際の銀行口座の預金残高と会計ソフト上の預金残高が違うと、確定申告を行う上でまずいのでしょうか? 2006年から個人事業を始め、上記のソフトで確定申告を行ったのですが、記帳し忘れていたことがあって預金残高に差異が出てしまっています。 なお、事業用の口座と生活用の口座は分けて管理しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いできないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>預金残高が違うと、確定申告を行う上でまずいのでしょうか… 「青色申告特別控除」65万円を取るのでなければ、別に問題ありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2072.htm >記帳し忘れていたことがあって預金残高に差異が出てしまっています… 「青色申告特別控除」65万円を取りたいのなら、通帳を見て抜けている文を入力し直すことです。 その上で、一昨年分について貸借対照表の訂正が必要になったら、修正申告をします。 昨年分については、今のうちにきちんと見直しておけば、明後日から始まる確定申告に間に合うでしょう。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

kinmojr
質問者

お礼

アドバイスをいただきありがとうございます。 > 「青色申告特別控除」65万円を取るのでなければ、別に問題ありません。 2006年度は売り上げが少なく、控除を受けられなくてもいいのですが、2007年度は控除を受けたいと思っています。 しかし、2006年度の終了時点で差が出てしまっているため、2007年度でも預金残高を合わせることができません。 2007年度の終了時点の残高を合わせるには、2006年度を正しく修正する以外に方法はないんでしょうか? > 昨年分については、今のうちにきちんと見直しておけば、明後日から始まる確定申告に間に合うでしょう。 はい、2007年度はきっちり合わせようと思います。

その他の回答 (1)

  • ma2shin
  • ベストアンサー率41% (69/167)
回答No.1

事業主貸で差額分を処理してしまえば金額を合わせることができると思いますが。 いかがでしょう?

kinmojr
質問者

お礼

アドバイスをいただきありがとうございます。 2006年度分(申告済み)で差額が出ているのですが、修正申告をせずに処理できるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 青色申告ソフト・会計ソフトの違いについて

    お恥ずかしい質問ですが、 弥生会計18スタンダードは会計ソフト やよいの青色申告18は確定申告ソフトです。 どちらも記帳できますし確定申告の書類を作成できますが 違いは何なのでしょうか。 やよいの青色申告18は個人事業主用になっていますが、 個人とそうでないものは機能的にかなり違いますか? 経理もソフトもビギナーなのでよろしくお願いします。

  • 会計記帳(ソフト上の預金・現金残高と実際の残高の差)について

    会計記帳(ソフト上の預金・現金残高と実際の残高の差)についてお尋ねします。 今年で3回目の申告ですが、事業主貸・借と家事関連費についての知識不足 +事業開始時点から残高を合わせていなかった為、ソフト上と 実際の残高にかなりのずれが生じてしまっています・・。 副業で個人事業主となり、昨年秋から個人事業主一本になりました。 改めて会計記帳について調べ、自分の誤りに気づいて修正したいと考えています。 (事業用と個人用の通帳は、家事関連費?の部分で重なっています) この場合は、何をどのように優先順位を定めて取り掛かればよいでしょうか? また、修正申告?も必要なんでしょうか? お恥ずかしい限りですが、どなかた最低限しておくべき手順・方法をご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 青色申告の普通預金残高について

    今年青色申告に初挑戦します。 フリーランスなのですが毎月固定の収入が同じ取引先から振り込まれます。 事業用と生活用の銀行口座が一緒なのですが、銀行の残高と会計ソフトの合計が 一緒でなければならないのでしょうか? もしそうであれば、会計ソフトの開始残高は去年の一月頭の貯金額になるのでしょうか? また、通信費等、経費として落とせる物で口座引き落としにしていないものがあり 他の生活費と一緒にまとめて引き出し(仮に10万とします) その中から支払いをしているのですが、その場合は 事業主貸  100000円 通信費    10000円 旅費交通費 5000円 というようになるのでしょうか? 経費にあたらない生活費は書く必要がない、というような事が書いてあったのを見たのですが そうすると会計ソフトの合計と銀行の残高が合わなくなってきますよね。 去年は白色申告をしたのですが、去年提出した会計ソフトの残高と銀行の残高が 既に違います。現金と普通預金の記入法を私が知らなかったためです。 これはまずいのでしょうか?

  • 会計処理の方法を教えてください。

    フリーランスでデザインの仕事をしております。 会計処理の方法を教えてください。 今年から青色申告を行うため、やよいの青色申告13を購入しました。 通帳も事業用と個人用に分けた方が良いということで新しく作りました。 会計ソフトには事業用のみ登録(記帳)することにしました。 ところが、よく見たら個人用の口座に1月に振込がありました。 これは昨年12月に請求したものです。(もちろん昨年の売上にしています) この場合、現金処理にしたことにしても良いのでしょうか。 その場合、どのように記帳したら良いでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 青色申告 開始残高

    開業以来、青色申告で申告してまいりましたが 次回より「やよいの青色申告11」を使用して控除を65万にしたいと考えています。 初歩的な質問も多いと思いますが お分かりになりましたら教えてください。 開始残高の設定ですが、減価償却簿より残高を入力しました。 12月分の売り上げで未入金となっていた売掛金残高を入力しました。 また、預金には事業用の口座を登録して残高を入力しましたが 現金残高をいくらにして入力したら良いか分かりません。 決算書(確定申告書)のどこかの数字とあっているべきものだと・・聞きかじりでしたらスミマセン。。 以前は現金主義でしたので、ソフトの導入により 事業主貸し 事業主借り が発生するということも含め勉強中です。 現金の開始残高は適当な数字で開始することでも出来るのでしょうか・・? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 【青色申告】会計ソフトの仕分けについて

    現在サラリーマン兼個人事業主(アフィリエイター)として活動しております。 青色申告用に「やよいの青色申告」と言う会計ソフトを使用しております。 経費の記帳をしている時に、このソフトの仕分けについて教えてください。 開業1年目と言うこともあり、以下のような内訳になっています。 (1)やよいの青色申告12(ダウンロード版)←ソフト本体 (2)やよいの青色サポート←サポート契約 クレジットカードにて購入しましたため、振替伝票を使用して、実際口座引落しの行われた日付にて 記帳しようとしたのですが、「消耗品」で計上してよいのか、あるいは「開業費」として計上すべきなのか判断が付きません。 また別個に計上((1)が開業費、(2)が消耗品 等)した場合は、それぞれ消費税分を足した金額にて計上してしまっても良いのでしょうか。 諸先輩方の仕分けについて、ご教授頂きたいと思っています。 以上、よろしくお願い致します。

  • 青色申告:現金出納帳の開始残高について

    個人事業主として初めて青色申告をしているのですが 弥生の青色申告での記帳に関して苦戦をしております。 作業内容 1:売上月に売掛帳に売上金額を記帳   預金出納帳に回収金額を記帳 2:現金で支払った金額(領収書、レシート有り)を現金出納帳に記帳 3:預金出納帳に銀行口座の預金の出し入れについて記帳   (銀行の手帳を転記) ここまで作業をして気づいたのですが、 現金出納帳の開始残高が0円になっているため、 現金出納帳がいきなり赤字でスタートしてしまいます。 預金の開始残高については口座を作ったときの金額を記帳すればいいと思うのですが 現金の開始残高とは何を元に決めればいいのでしょうか? とりあえず手元にあったお金で始めたもので・・・ それがいくらであったか、など数字としてなんとでもなるような気もしますし。 全財産を記入すれば一番簡単なのですが。 開始残高と途中で手元にあったお金で経費の支払いなどしたものを 事業主借として記帳する必要があるのだ、とは認識しているのですが。 まとまらないご質問ですが現金の開始残高についてご教示頂ければ幸いです。

  • 普通預金と帳簿残高1円のズレ

    青色申告の個人事業主です。 普通預金と帳簿残高のズレが1円ほどずれています。去年も1円ずれていることに今年気づきました。 今年の確定申告であるべき普通預金残高に帳簿残高を合わしたいのですが、貸方は何にすればいいでしょうか? 普通預金 1/○○ 1

  • 会計ソフトについて教えて下さい。

    間もなく開業予定の個人事業主です。 従業員は社員が1名とパートが1名の小さいお店です。この様な規模の事業の確定申告対策として会計ソフトを探しておりますが、以下の3製品からの絞込みに悩んでいます。 ・やよいの青色申告10(弥生) ・みんなの青色申告2010(ソリマチ) ・わくわく青色申告2(ピクシス) 簿記初心者なので出来るだけ入力は簡単なものがいいと思っています。簡単という点でやよいに注目していましたが、一部出力出来ない帳票がある(申告書第4表)、更新の為のサポート費が高めというのが難点かと思っています。アマゾンでのカスタマーレビューが良くないのも気になっています。。 皆さんのご意見を参考にさせて頂きたいと思います。また上記3製品以外でもお勧めがありましたら、ご教授頂けますと幸いです。

  • 個人事業の青色申告について

    QNo.6542009の副業準備の確定申告 質問の続きです。 22年12月25日に開業ということで税務署に届け出をし、 22年分の青色申告をしようと、領収書を集めて会計ソフトに入力しようとしていますが (ギリギリでお恥ずかしい。しかも地震という非常時に…) 生活用と事業用の銀行口座が同一のため、 最初に何をどうしていいかでつまづいてしまいました(>_<) 青色申告用の本をいろいろ購入しましたが、 事業用口座を作ろう!というところから書かれているので 困っています。 開業日の12月25日の銀行口座の預金残高を記帳するところから 始めればよいのでしょうか。 買い付けの交通費(飛行機代)は 11月にクレジットカードで支払い手続きをし、12月27日に口座より引き落としがありました。 現在は、生活用と事業用が同じ銀行口座になっておりますが、 なるべく早めに事業用を作成したいと考えております。 記帳する内容は交通費や 現地で買い付けた商品のクレジットカード払い、現地交通費などです。 ほんの数日分なんですが…前に進みません。。