• 締切済み

なぜなくならないの?二重面接

人材派遣会社に面接、登録し就業先の紹介を受ける際、派遣コーディネーターから「先方の担当者と打ち合わせをしていただきます」と言われ、なにも知らなかった私は「その派遣先でいいので、いつから就業できますか?」と聞くと、「その担当者とお会いしないと話しが進まない」「今の状態では採用ではない」と言われ、しぶしぶ「打ち合わせ」に行き結果、本採用となりましたが、釈然としません。この打ち合わせには当然手当てもなく交通費も支給されません。後から知らされましたが打ち合わせの段階では派遣契約がなかったそうです。理由は別の派遣会社との競合があり、先方の担当者が気に入った方と契約することのなっていたそうです。 その後、数社の派遣会社に応募しましたが、全て派遣先担当者との面談を強要されます。いずれも大手派遣、派遣先も大手企業です。 行政窓口で相談したところ「紹介予定派遣」ではなくかつ「派遣契約」を結んではいない場合、再度の面接は違法の可能性が高いとの見解でした。 どうしてこうも堂々と繰り返されているのか不思議でなりません。罰則が緩いからでしょうか?まだ違法どうかグレーな行為だからされたら「注意を受けたら止めます」という程度しか認識していないのでしょうか? 行政サイドはこれらの違法行為をしている企業名を公表し、罰則を強化することは検討していないのでしょう? このあと行政サイドにも再度質問をしてみます。

みんなの回答

noname#57444
noname#57444
回答No.2

 詳しくはありませんが、個人的意見を書きます。 「今の状態では採用ではない」なら 「面接」だと想像します。 人材派遣会社と雇用契約が済んでいるとしたら、 「打ち合わせ」だと思います。 派遣先となるかも知れない企業に初めて行き、 現場担当者と逢う場合、その多くは、内容的に面接だと思います。 これは簡単な話だと思います。 人材派遣会社の派遣コーディネーター又は営業担当の方は、 派遣先となるかも知れない企業の現場の業務の詳細を知りません。 この方達には人材を探す為の条件しか知りようがありません。 (派遣先の業務内容にもよりますが、基本別会社ですから) なので現場担当者は、派遣コーディネーター又は営業担当の方が 紹介して下さった方と面接を行い、スキルや人柄その他いろいろ 御聞きした上で、人材派遣会社と派遣契約を結ばないと 派遣される側も受け入れ側もお互いに不利益になる可能性 があるからです。  派遣元は人材を紹介し、派遣契約と限りませんが、なんらかの 契約を派遣先と結ぶ事で「利潤」を上げる ビジネスを行っているのです。

aianking
質問者

補足

派遣コーディネーターもしくは営業担当者が紹介先の業務の詳細を知らないというのはスゴイですね。でも本当にそうかも知れませんね。打ち合わせをしくれといわれた派遣会社は3社ですが、そのうち1社の営業担当者は実は打ち合わせの当日になり連絡が取れなくなりました。不思議に思い翌日会社に確認をしたところもう異動でいないとか、あいまいな説明でした。結局バックレでした。もう1社の営業担当者も私が就業してから1週間で辞めてしまいました。いずれも正社員ではなく契約社員だそうで、大口の派遣先企業の態度が大きくなるのも分かりますね。

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

当たり前の回答をします。 あくまでも「打ち合わせ」であり「合否を決める面接」ではありません。 双方にとって「最終意思確認」の場です。 派遣先は契約の意思があります。 派遣元は本人を紹介したいという心遣いがあります。 派遣スタッフには拒否権があり、実際に伺ってみて、「これはだめだ」「これはつらい」と判断することもできるのです。 書類や営業担当の言葉だけではスタッフの「人柄」がわからないからそうするのです。 スタッフにとっても同じです。 「この人なら是非お願いしたい」となって、晴れて契約完了なんです。

aianking
質問者

補足

確かに双方にとっての「最終意思確認」の場で、契約行為が行われるのは実に重みのある設定ですし、他の派遣会社との競合の中で先方とお会いするなり、「これはだめだ」「これはつらい」と断るのも派遣元に申し訳ないと心遣いをしないといけませんね。 先日行政サイドに電話で聞いたところ、二重面接は合法との見解でした。ちなみに同じ問い合わせを1年前にもしましたが、その時は完全に違法との見解でした。こんどは別の行政サイドで聞いてみます。

関連するQ&A

  • 派遣の面接って合法?

    先日、某派遣会社より紹介された企業に面接に行きました (担当者からは打ち合わせと言われましたが・・・) その際、私以外にも面接をしていることが判りました その後私は最終選考で落とされてしまいました これでは通常の求人と同じような気がします 派遣会社からの紹介だと、必ず採用されるものだと思うのですが・・・ これって違法じゃないですか? どなたか詳しい方のアドバイスをお願いします

  • 請負と特定派遣について

    請負(アウトソーシング)や特定派遣の選考はどのように行われるのが一般的ですか? 雇用関係は請負、派遣会社とあるので、 そこで面接して内定になれば、就業先や派遣先に業務の打合せに行くものだと 思っていました。(もちろん、派遣の職場見学みたいに採用面接に近いものはあることも あるとは思います) 雇用元での面接選考→内定(就業開始) しかし、最近受けた会社は雇用元で軽く面接対策をやって 就業先の面接を受けるというものでした。この面接で内定が出たら 雇用元と労働契約を結び、就業先で働くという関係ができあがることになります。 雇用元で打ち合わせ→就業先での面接試験→内定(就業開始) 後者のほうが一般的なのですか?

  • 内定後にまた面接、納得できません(※長文です)

     先日契約社員で内定を頂きました。 選考は、 会社説明の後筆記試験と一次面接→翌日二次面接→3日後に内定の連絡 といった流れでした。 内定の連絡の際開始日についてはまた連絡しますと言われました。 昨日連絡があり、業務内容についてマネージャから説明するので来てほしいと電話があり会社を訪問しました。 業務内容、休日等についての説明があり、この条件でいいかとの事だったのでいいと答えました。 すると明日就業先担当者(社内に勤務するのではなく就業先は別の会社となる為)と面接があるので来るように言われました。 そして先方が了承しなければ不採用となる事を初めて聞かされました。 今日面接に行ってきました。 内定が出たのにまた面接に通らないと採用が決まらない事についてどうしても納得がいかなかったのでマネージャにその旨聞いたのですが、就業先とあなたとのミスマッチがあったら困る、もし駄目だったら別の仕事を紹介するが案件が発生次第となる、等はっきりしない答えが返ってくるだけでした。 派遣社員の場合こういった流れは普通かと思うのですが、一度内定を出しておいておかしいのでは?と思います。 契約社員採用でこういった事例はあるのでしょうか? 長文になりましたがご意見・ご助言お待ちしています。

  • 派遣社員の事前面接ほう助(長文です)

    派遣社員で法務担当として働いております。 6月末で契約を終了することになり、現在、派遣先では後任者(派遣社員)を探しています。 後任者の引継ぎ等については出来る限り協力してほしいという依頼を派遣先より受けましたので、 もちろんそれについては快諾いたしました。 私の時と同様、今回も後任者の選任に関し事前面接(二次面接まであるようです)とテスト行うようです。 以前から事前面接やテストを行うことは違法であると認識してはいましたが、 それにこだわっていては派遣社員として仕事を得るのが難しいと痛感しておりましたので 負に落ちないところがありながらも当然のものとして面接等を受けてきました。 ただ、今回は後任者の面接に私も参加し、テストの採点も私が行うことになっています。 ちなみに、私の前任者の方は面接には参加していませんでしたが、テストの作成・採点は行ったようです。 引継ぎ期間中に事前面接とテストが違法である旨を伝えたら驚いていました。 このことからも、派遣先の人事担当者も私の上司(アメリカ人)も違法性については全く認識がないものと思われます。 本来なら派遣会社が伝えるべきことなのでしょうが、立場上難しいこともよく解ります。 今回は、私が法務担当であり、面接に参加する予定があるため、違法性を知りながら見過ごすことが はたして適切であるか迷っております。 そこで、次の質問にご回答いただければ幸いです。 労働法に詳しい方からのご回答だけでなく、法律以外のアドバイスもございましたら、書き込み宜しくお願い致します。 ・事前面接は、面接を受けた派遣社員が訴えない限り、罰則を与えられることはないのか。 ・派遣社員が派遣先の職務の違法性について、是正等を行う義務があるのか。 ・事前面接の違法性を知りながら、それをほう助した場合、例え派遣社員であっても罪になるのか。 以上、長文失礼致しました。

  • 面接を通るには

    派遣会社を経由して、派遣社員として働く場合、まず派遣会社にてスキルチェックをして、経歴などを話して派遣会社での面接をします。それを通ると、派遣先企業への面接になります。その企業面接で採用になると仕事ができるようになるですが、私の場合、いくつもの派遣会社で共通して言われることは、『あなたはかなりのスキルの持ち主なので、今までの経歴も考慮しても、派遣先企業への面接もまず問題ないでしょう』です。で、派遣会社での面接はまず問題なく通るのですが、企業先の面接でいつも落とされてしまいます。今までは、縁がなかったとあきらめて、次の仕事を探す、という感じだったのですが、私の知り合が「自分は面接でまず落とされたことはない」というのです。特別私とスキルや経歴も大差ないのに、なぜなんだろうと疑問に思ってしまいました。 企業面接では、今までの経歴やスキルのほかに、採用不採用を決定付けるのに、他に何を求められているのでしょうか。やる気や意欲は充分に伝えているつもりです。人事の面接官は一目見ただけでも、その人の仕事に対する適正を見極められるのでしょうか。今後企業面接をする際、これに注意すれば、採用率が高くなる、なんてものはあるのでしょうか。 企業の採用を担当している方、もしくは私の知り合いのように面接で落ちた事がない、という方いいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 初めてのかけもち面接(打ち合わせ?)で困っています

    初めて質問させていただきます。 こちらの過去の相談など見させていただき、 今まではあえて避けていたかけもちをすることにしました。 先週末、自分からA社にエントリーしたのですが、タイミングの悪いことに、そのすぐ後、B社からより自分に近い希望の仕事の話がきました。 B社には、A社と先に進んでいる話がある旨を正直に伝えましたが、そちらの営業さんが、「派遣さんにも面接の後、選ぶ権利や生理的に合わないなど断れる権利はあるんですよ。だから、○○さんさえよろしければ一緒にお話を進めてみてはどうですか?」と言われました。 それでこちらはすぐ面接の日程も決まりました。明日です。 それで、迷ったのですが、やはりA社にはこのことを伝えようと思い、事実をそのままお話しました。 すると、こちらは先ほどのB社の営業さんとは違い、明らかに困ったな~という対応になりました。それは当然だとは思うのですが。 今現在、A社のほうの面接の日取りは先方の担当者が出張で不在のため、まだ決まっていません。ですが、A社の営業さんから、「こちらを優先してほしい、打ち合わせは早く設定するように交渉するので。」ということを言われています。 今の時点で、明日、二つの面接を行なうことになるのか まだ分かりませんが、初めての経験とはいえ、かけもちに対する不安でいっぱいです。 どちらも不採用になるかもしれませんし、行ってみなければ分からないことですが、、 私は正直に話して本当によかったのでしょうか? また、一日も早く就業したいため、先に採用になったところに行こうと思うのですが、面接の後、就業するかどうかの意志を聞かれたとき、二つとも、YESの返事をしてもいいのでしょうか。。

  • 面接合否結果について

    わたしは働きながら、転職活動をしている者です。 派遣会社に登録していて、派遣会社より紹介派遣の案件を頂き、やりたかった仕事であったため、担当者と一緒に顔合わせ(面接)をしに、先週派遣先に出向きました。 顔合わせ後、「社長決裁が必要なので、一週間に結果報告がある」と派遣会社の担当者より、連絡がありました。 一週間という期限があるので、早い段階で派遣先より何らかのアクション(早い段階でのお断り)があると思い、しばらく待っていましたが、何の連絡もなく、現在就業中の仕事の退職通知の関係で、結果がわかっているなら、連絡ほしいと、面接6日目に派遣会社に話しましたが、結果連絡はまだないとの返答でした。 派遣会社にも退職通知の話は伝えており、派遣先にも話しは伝えてくださっています。 明日で丁度一週間経ちますが、すごく胃が痛く、不採用でも諦めがついてます。 や紹介派遣でも、結果連絡は決められた期限より前に連絡があったりするものなんですか?? それとも定められた期限に結果連絡ありますか?? あと、社長決裁があると時間かかるものですか?? 面接は社長不在の人事担当の方が対応されていました。 結果わかっていないので、胃が痛くて…たまりません。 紹介派遣で採用された方、派遣会社営業の方、派遣に詳しい方、よろしくお願いします

  • 派遣就労先面接時の履歴書コピー

    本日、派遣登録をしていた派遣会社から紹介受けた就業先の面接に出向きました。 参加者は派遣会社営業担当の方、私、就業先企業の部長クラスの方1名でした。 かなり驚いたのですが、営業担当の方は私の履歴書のコピーをとり、面接に対応してくださった部長に提出したことでした。 今回が、初めての派遣登録+就業先面接ではなかったのですが、過去行った就業先面接では、私の居住地や出身校、職歴にある企業名などはふせられてたんです。 さらに面接終了後、この部長が私の教育担当になるであろう方(役職につかれてる方ではありません)を呼び、私と少し会話する時間をくださいました。しかし、この方にも部長が私の履歴書のコピーを見せていたことにも驚きました。 この履歴書のコピーを就業先企業に見せるという行為には何の問題もないのでしょうか? またこの履歴書のコピーは就業先の部長がキープされました。 就業先企業に関しては問題ないように思い、このお仕事をやってみたいと思う反面、 この派遣会社にたいして少し不安が残っている状態です。 この派遣会社の履歴書のコピーを就業先企業に見せる行為、さらにこの履歴書のコピーを就業先がキープしているという行為は問題ないのでしょうか? 些細なことなのですが、過去に派遣で働く前に受けた就業先面接で、このような経験をしたことがなく不安に感じてしましました。 ちなみに職種は事務職になります。 よろしくお願いします。

  • 契約期間 および 派遣の契約書が送付されないのはなぜ? 大手派遣会社

    大手派遣会社で仕事が決まったのですが、面接から始業日が決まるまで4週間かかりました。 派遣先には、来週派遣される予定です。 始業日の連絡が2、3日前に派遣会社から電話でありました。 就業明示書という契約書がまだ送付されていないことをその際に伝えました。 担当営業から電話させる、と派遣会社の人はいっていました。 しかし、いまだ電話も契約書も送付されません。 あと2日後に始業するのですが。 なんだか、こちらがまじめに就業しようとしているのに、このようなことがあると、私は派遣会社に馬鹿にされているのかなぁ、という気になります。 なぜ就業明示書を送ってこないのでしょうか?営業の怠慢でしょうか。 始業日の連絡がくるまでは、「契約は1ヶ月でその後更新するなら2ヶ月毎」と派遣会社からいわれました。派遣先も面接時に、「2ヶ月更新」ということはいっていました。 しかし、面接時には「指揮系統がはっきりしていない」「仕事がない状態になってもうまくやれるか」「決まった職種ではあるが決まった仕事ではなく、今日はこっちのプロジェクト、明日はあっちのプロジェクトに入る、ということに異議はないか」「周囲に威圧的で短気な人間がいるが萎縮せずにできるか」「派遣とはいえ正社員と同じように仕事をしてもらう」といわれました。 面接時のこのやり取りから職場を想定してみると、結構厳しい就業環境ではあります。スキルがあるのでがんばってください、自信持ってください、と派遣会社の担当の人々からいわれるのですが…。そのため、契約期間も初回一ヶ月なのでは、と思いますが、皆さんはいきなり長期契約をむすぶことはあるのでしょうか?

  • 面接の採用不採用通知について。

    先週の金曜日に面接にいきました。 採用不採用の連絡が昨日、又は今日来る事になっています。 昨日は祝日だったのでなかったのだと思いますが、 もし今日中に連絡が来なかったら不採用とみていいのですか? とりあえず、今日来なければ明日、確認はしてみます。 受けた会社は派遣を通しての期間工で、一次面接は派遣の担当者、二次面接は派遣先会社の人事です。

専門家に質問してみよう