会社の資金横領問題についての困惑と問題解決方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 私の勤める会社は非常勤の従業員が10人程度の株式会社です。しかし、取締役の1人が私的な領収書や請求書を会社のお金でまわし、現金も借りるようになりました。私は支払をしていますが、どう対処すれば良いのか困惑しています。
  • 税理士の先生に相談したところ、取締役からの要求には逆らえないと言われました。借用書をとっておくことや、社長にも報告しておくことが求められるかもしれません。
  • しかし、私がその行為に加担してしまっているのではないかと心配しています。この問題について、どのような対策を取れば良いのでしょうか?具体的なアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

助けて下さい。

教えて下さい。 社長は非常勤の従業員10名程度の株式会社です。 監査役はいなく、取締役1名と取締役社長がいるだけです。 経理担当は私ひとりです。 去年の夏くらいから、取締役の1人が、会社のお金であきらかに私的といえる領収書、請求書をまわしてきます。 反論もできず、支払をしていますが・・。 秋くらいからは、会社の現金を借りていくようになりました。 いまは、総額100万ほどです。 私の一存では出せません。と伝えても、「俺がいいっていってるんだから、いい!社長にも会社の経営を任されてるから、大丈夫だ」といい、持っていきます。 通帳の印鑑は取締役が保管しています。 会社の金庫から1万~3万を夜抜いて、でることもしばしばあります。 こういうときには事務担当の私も同罪とみなされるのでしょうか? 担当の税理士の先生に相談したら 「ダメです!と言っても、取締役から言われたら、出すのはやむを得ないですな~一応、借用書をとって他方がいいと思います。で、一応非常勤とはいえ、社長には言っておいたほうがいいと・・」 言われました。 どうしたらいいのか、わからず・・教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

あきらかに常識を越えた行為は最高決定権者(たぶん社長、もしくは株主)に報告をしておいた方がいいと思います。 共犯と疑われる可能性もあるかも知れません。

diyhrk7410
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 共犯と思われるのが、一番いやです。 クビ覚悟で、社長に報告をしようと思っていますが・・なかなか勇気がなくて・・。 私の一言で、自殺なんてされたら・・とか報復とかされたら・・とか恐いです。 私が言わない限り、誰にもわからない!と踏んでるところが許せないし!! 私的なお金なら、家庭からだせばいいのに・・。 家庭からは一銭もださず、会社のお金で豪遊しているのが、ホントに許せない。家族は気づいてないのか不思議なくらい、夜出歩いてるし、出社も遅いし・・。 家族にも訴えたい気持ちでいっぱいです!!

その他の回答 (3)

回答No.4

 悩んでいる場合では有りません。  税理士の方が言われるように、行動をすべきです。  状況を整理して、社長への報告をしておくべきです。 また、伝票や借用書などをきちっとし、経理処理も漏れが無いようにきちっとやりましょう。  今総額100万円になっているということですが、そのうち必ず破綻します。表ざたになった時に、社長から何故事前に報告をしなかったといわれる可能性は高いです。

diyhrk7410
質問者

お礼

ありがとうございます。 状況の整理はできています。会計ソフトにも事細かに記帳しました。 あとは、勇気だけです。 そうなんです、一番恐いのがなぜ事前に報告をしなかったのかと!言われることです。

  • ok482001
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

取締役の行為は横領ですな。 あなたは上司の命令で動いているだけだから、共犯にはならないでしょう。その横領した現金の一部をあなたが使っていたら別ですが。 のちのちのために、今は、取締役に渡した現金の金額は仮払金としてしっかり把握しておきましょう。 社長が非常勤ということで(普通はありえない)、どこかの会社の子会社とお察ししますがいかがでしょうか?もし子会社ならば、親会社の人間に報告するのも一案です。(社長の報告も含めてね)

  • shibupooh
  • ベストアンサー率42% (44/104)
回答No.2

こんにちは。 社長が非常勤ということは、実質的にその取締役が会社運営の現場責任者という立場なのでしょうか。 それにしても会社の金を私的に使うことは立派な犯罪なので、許し難いですね。 勇気がいると思いますが、ぜひ一刻も早く社長さんにその旨を話すべきだと思います。 税理士にはすでに相談しているのですから、質問者様が共犯と疑われることはないはずです。

diyhrk7410
質問者

お礼

みなさま、返信ありがとうございます。 社長は名を借りているだけみたいなかんじです。取締役が現場の責任者です。 色んなサイトをみていると・・小さな会社ではよくあること。。とのこと。 文句があるなら、退職したら?との書き込み等がありました。 退職したら、全て私の責任にしかねないです。 社長も取締役と色々と裏であるようで、社長に言ってもどうなんだろ・・とチョット気が滅入ってるとこです。 事務が私しかおらず、密告したらすぐ私だとわかるところが・・苦しいとこです。 でも、共犯には絶対になりたくないので、勇気をもちたい!! 会社が倒産しそうな状況なので、そのままあやふやにするんじゃないかと・・腹立たしく思うとこであります。

関連するQ&A

  • 従業員数の正しい数え方

    官庁へ提出する書類などに会社の従業員数を記入する欄がよくありますよね。 うちは、社長、取締役、平社員2名、それに非常勤監査役が2名なのですが、この場合、「従業員数」というと、何名と書くのが正しいのでしょうか? 社長は経営者であって、「従業員」に入れないのが普通なのでしょうか?取締役、監査役はどうですか? また、社長を従業員に入れないとすると、社長も人数に入れたほかの呼び方はありますか? 1000人もいる大企業だと社長1人くらい人数にいれなくてもたいして変わりませんが、うちのような小企業だと1人でも大違いですので、正しい数え方を教えて下さい。

  • 株式会社設立時に必要な取締役は常勤でないといけないか?

    株式会社を設立しようとしているのですが、常勤の取締役1名、他社の取締役を兼任する取締役を1名、そして非常勤の取締役1名、他社の監査役を兼任する監査役を1名という構成にしたいと考えています。こういう形で何か問題はありますか?基本的な質問ですいません。

  • 社長職務代行順位について

    通常、株主総会後の取締役会で、社長の職務代行順位を決めるかと思います。社長含めた常勤取締役2名、非常勤取締役2名の会社の場合、代行順位は、社長以外の常勤取締役1名のみでいいのでしょうか?

  • 代表取締役って?

    今年起業したばかりです。有限会社で取締役として私、監査役が1人です。名刺には、代表取締役社長と明記するのは、間違えなのでしょうか?取締役が1人だから、取締役社長と表記するのでしょうか?教えてください。

  • 調停に持っていったほうが良いのでしょうか?

    親が兄弟同士でやっている中会社の名ばかりの監査役を数年前からやっています。ここ数年、決算報告書を要求してもなかなか社長(代表取締役は兄弟全員であるが、対外的に名前だけ社長に叔父がなっている)が出さず、やっと昨年度のを出してきたら赤字、更に会社所有のゴルフ会員権を他の取締役にはいっさい相談せずに売却し、6千万ぐらいの特別損失を出していました。また、経費内訳書を見ると更に合点のいかない金額の物がありました。 以上のことから、他の取締役達は、社長に説明及び伝票の提示を求めたところ、『俺を信用できないのか?』と凄い勢いで恫喝するだけで一向に聞き入れようとしません。会計は、もう一人の監査役である(社長が無理やり会計士も監査役に押しました)会計士が行っています。 親から私には『何も言うな』と言われているので、任意監査をいれたくてもいれられません。でも、監査役である以上何とかしないといけないと思うのですが、どうしたらよいでしょうか?

  • 会社の監査役会について確認です。

    会社の監査役会について確認です。 下記の質問と一部関連しますが、監査役会というのは取締役会とは別に常勤や非常勤問わず全ての監査役が集まって、業務報告を行う会議という理解でいいんでしょうか? 又取締役会に監査役は加わるんですか?

  • 代表取締役社長の解任

    当社は取締役6名で代表取締役社長だけが常勤で、その他かは非常勤取締役です。次回の取締役会で代表取締役社長を解任(賛成3名、反対2名)する予定でいますが、後任の代表取締役社長の選任に解任された 代表取締役社長は取締役会に出席できますか。? また、出席した場合後任の代表取締役社長候補が2名で、3対3の場合は、どうしたら良いでしょうか。?

  • 会社経営に関わる委員会設置会社でない取締役について確認したいことがあります。

    会社経営に関わる委員会設置会社でない取締役について確認したいことがあります。 1.社員(部長などの役職)や執行役員から取締役に昇進することが決まったときは、社員でなくなるから退職金をもらって株主総会後に取締役に就任するということでいいですか?ただ社員から執行役員就任の場合は正式な重役でないから、昇給程度という理解でいいんでしょうか? また取締役から執行役員に落ちた場合はどういう対応になるのでしょう? 2.親会社の役員を兼務したまま子会社や関連会社の役員になった場合、(たとえば親会社の専務取締役を兼ねたまま、関連会社2社の代表取締役会長と監査役を兼務するなど)の場合、親会社だけでなく関連会社2社からも報酬をもらっているのでしょうか?それとも役員でも無料で務めている場合もあるのでしょうか? 3.社外取締役は報酬が無料の人もいるのでしょうか? 4.監査役というのは株式会社では絶対置かなければいけませんが、何人最低各社で置かなければいけないというようなルールは商法で決まっているのでしょうか? 5.会社法で代表権を持つ代表取締役は株式会社や特例有限会社で最低1人は置かなければならないのは聞いていますが、これはどんな規模の会社でもいいのでしょうか?従業員が1万名を超える会社は、社長のほか会長や副社長など合わせて2名以上代表権を持つ代表取締役を置くのが必須というような条文はまた別にあるのでしょうか? 6.「「監査役会」の設置が義務付けられる会社は監査役3名以上を置く」という条文が会社法にあるようですが、これは非常勤の監査役も含んでという理解でいいんでしょうか? 7.代表権を持っていた会長や社長、副社長が任期満了後に取締役顧問という役職に退くケースがたまに目立ちますが、給与や待遇は会社によってケース・バイ・ケースなのですかね? 8.私が勤務する会社が特殊なのか結構あるのですが、取締役でない顧問が多くいます。こういう場合の給与や待遇は無報酬だったり、勤務は週1回だったりとか待遇は入社時に各自契約を結んだりして勤務なのでしょうか? 以上多いですが確認したくお願いします。

  • 取締役の報酬を歩合にするといわれました。

    私の給料を歩合制にすると一方的に社長から告げられました。 年商50億円位・社員150名位の中小企業で、取締役は5名の会社の取締役をしております。 私が担当している1部署で8千万円の赤字を出しましてしまったので、責任を取って歩合性の報酬にするとのことです。 現在の収益で歩合性にすると、ほぼ無給になります。 過去3年単位で見れば数億円の営業利益を計上しております。 取締役の地位とは社長の一存で、簡単に減給されたり解雇されてしまうものなのでしょうか? 1度の失敗で責任をとらされる会社など辞職したいのですが、赤字を残して辞めることはできないのでしょうか?

  • 株式会社の経理をやっていますが、役員報酬の改定の取締役会議事録を作成し

    株式会社の経理をやっていますが、役員報酬の改定の取締役会議事録を作成したいのですが、 私の会社は、代表取締役が1名 取締役が3名です。取締役3名のうち2人が兼務役員、 一名が非常勤役員です。 決算を行う際は役員報酬には社長のみ上げて残りの3名は給料に あげています。 議事録を作成する際は、4名とも金額は変わらないのです1人ずつ   氏名  月額  ○○○○円 (社長)   氏名  月額  ○○○○円 (兼務役員)   氏名  月額  ○○○○円 (兼務役員)   氏名  月額  ○○○○円 (非常勤役員) 書かないとだめですか?  それとも役員報酬の社長だけでいいのですか? 教えてください。

専門家に質問してみよう