• ベストアンサー

義父にバレンタインのチョコはあげますか?

axftyの回答

  • axfty
  • ベストアンサー率21% (20/92)
回答No.6

結婚して2回目のバレンタインを迎えますが、今年も義父にはチョコは渡しません。 一度渡せば、次からも渡すのが当たり前になるのが嫌なので・・・ 実父には、子供の頃から自分のお小遣いでチョコを買うのが慣例になっていたので、今年も私のお小遣いで実父が大好きなチョコを贈ります。

noname#60467
質問者

お礼

一度渡すと来年も…となるのは義務みたいで、確かにちょっと…嫌ですね。 私は今年も実父には渡す予定はないので、義父もやめておきます。 ご意見有難うございました。

関連するQ&A

  • 離婚している義父へのバレンタインプレゼントは渡すべき??

    昨年末、結婚したのですが、夫の両親が離婚しています。 義父は新しい奥さんと、少し離れたところに住んでいるのですが、先日初めて遊びに行かせて頂いた時に、とても良くして下さいました。 また、遊びに行かせて頂く予定もあります。 結婚している姉が、義父にバレンタインや父の日、誕生日などにプレゼントを贈っていますが、離婚している義父の場合もこういったイベントにはプレゼントを贈ったほうがいいのでしょうか?? 離婚しているのに、ゴマすりしてるみたい?とか、バレンタインって特にホワイトデーというお返しのイベントもあるから余計に気を遣わせてしまわないかな?とか考えてしまって、贈るべきかどうか迷っています。 便乗して教えて頂きたいのですが、7こういった場合、義父の新しい奥さんのことを私は何とよべばいいのでしょうか!? 「お義母さん」?「○○さん」?それとも敢えて呼びかけない?? また、義父に父の日のプレゼントを贈るとすると、母の日は義父の新しい奥さんにも何か贈るべきなのでしょうか!? 義父の新しい奥さんもとても気さくな方で、すごく良くして頂いたのでこれから色々お世話になると思うのですが…。 アドバイス頂ける方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 義父へバレンタインのチョコを郵送するとき。

    結婚して3年目。 住居は私の実家の近くで、夫の実家は車で2時間くらいのところにあります。 毎年、父の日や母の日、誕生日などにもプレゼントをお互いの父母に贈っています。 その時は2人で直接渡しに行ったり、郵送のときも連名で送ったりしているのですが、バレンタインということになると連名で送るのってやっぱりおかしいでしょうか? 特に難しく考えず、私の名前だけで郵送してもいいと思いますか? 今まで偶然にもバレンタインのチョコは直接渡すことが出来ていたのですが、今年は近々行く予定もないので郵送しようと思っています。 今までも郵送物をいくつか送っているのですが、いつも2人の名前を書くか、夫の名前で送っていました。 なんとなく私の名前だけで送るのが気になったもので、皆様のご意見お願いします☆

  • バレンタインにチョコ以外のプレゼントは必要?

    こんばんわ、私は28歳独身の会社員です。 先の話になりますが、付き合って1年半になる彼(42歳独身)へバレンタインデーにチョコを渡そうと考えています。 去年のバレンタインにはプレゼント無しでチョコだけを渡しました。 私の誕生日が3月ということもあって、 バレンタインのおかえしと誕生日プレゼントを一緒にしてネックレスをプレゼントしてもらっています。 ただ、先月のクリスマスプレゼントで彼から初めて指輪をもらったのですが、 私がプレゼントしたブランド物のベルトが1万円程度だったのに対し、 想定10万円ぐらいの高価なブランド物の指輪だったので、 お礼とお詫び(?)の意味も含めて、 チョコと別に何かちょっとしたプレゼントを一緒に渡した方がいいのか、 バレンタインはクリスマスとは別に考えてチョコだけ渡せばいいのか考えすぎて悩んでいます。。。 ちなみに彼からは今度のバレンタインのお返しと誕生日プレゼントの予定は、またもや指輪だそうです。 高価な物はやめてとクリスマスプレゼントの時も一応話はしておいたんですが・・・。 回答よろしくお願いします<(_ _*)>

  • バレンタインのチョコをもらったら?

    こんにちは! 一週間ぐらい前ですが、好きな人とデートしてきました。(彼の誕生日プレゼントを渡しに…) それで、もうすぐバレンタインということもあり、当日に会えないのでチョコを買って持って行きました。 そして、誕生日プレゼントはあげると言っていたので、すんなりあげることができたのですが、チョコは渡せず… それで、遊園地みたいなとこにある水族館を2時間ぐらいぶらぶら見てまわりました。その間、肩がふれたりして、嬉しかったんですけど…まだ、チョコは渡せず… で、最後の最後、帰りの時に「もうすぐバレンタインだからあげる」みたいな事を言って渡しました。 彼は、「ありがとう、お返ししなきゃね」みたいな事を言って貰ってくれました☆ ここで、質問です! 男性は、女性からバレンタインのチョコを貰ったら、くれた女性の気持ちをどのようにとりますか? もちろん、私は「好き」なんて一言も言っていません! ちなみに、彼とは2回目のデートです。その時は私の誕生日プレゼントをくれるというので、貰いに行きました! 気になったので、質問してみました☆ よろしく、お願いします(>_<)

  • バレンタインのプレゼント

    今、付き合っている人がいます。彼とはお互い結婚を意識しておりこの間「今はお金を貯めよう。だからバレンタインとか誕生日とかもそんなに気を遣わなくていいからね」と言われました。 私は去年はチョコとちょっとした小物をあげました。そのお返しにホワイトデーには彼は高級な(有名な)お店のお菓子と小物をくれました。 今年も私はチョコと何かをあげたいと思っていたのです。 そしてその「何か」に思いつく物は「ちょっと高めなベルト」をずっと考えていました。 しかし、今はお金を貯めるとお互いで言い合っている今、バレンタインのプレゼントは「ちょっと高めなベルト」でいいのかなぁと悩んでいます。私はあげる分には全然いいのですが私が彼にあげた分相応のお返しを彼はホワイトデーに買ってしまうのではないかと・・・ そうするとお互いにお金貯められないし、私も含め無理している感じが出てしまうのではないかと考えてしまいます。 去年はプレゼントをあげていたのに今年はなしというのも男性からしたらどうなんでしょうか? 逆に彼女がプレゼント買うと彼氏もプレゼントあげなきゃと思ってしまうのでしょうか? あと、お金がかからないプレゼント、何かありますか? けっこう切羽つまっています。少しでも回答をいただけたら幸いです。

  • 義父へのバレンタインは

    結婚3年目の主婦です。 義父へのバレンタインについて相談させて頂きます。 義父(義両親)は、車で40分程の距離に住んでいます。 今までは、喜んで貰えればと思 い、バレンタインにはプレゼン トを渡していました。(2回ほどです) ですが最近になり、義父に対し て良い印象を受ける事が出来な くなってしまい、今までのよう に『喜んで貰えれば・・・』と いう純粋な気持ちで、バレンタ インのプレゼントを渡す気分に ならなくなってしまったんです ・・・ (お年始やお中元、お歳暮や父 の日、誕生日にはプレゼントを 渡していますし、今後もそのつ もりなのですが) それなので、今年からバレンタ インはやめてしまおうと思って いるのですが、急にやめたら失 礼になってしまうでしょうか? それとも、一度渡してしまった ので、今後も渡した方が良いの でしょうか・・・ わかりにくい文面ですみません。よろしくお願いします。

  • バレンタインチョコについて

    クリスマス、誕生日とプレゼントを一切プレゼントをもらえませんでした。 付き合って2ヵ月だったので、仕方ないかも知れません。 誕生日は居酒屋でしたがご飯をご馳走してくれました。その時聞いたのですが、彼は質より量だそうです。 私は彼よりも3歳年上で、胃袋だけではありませんが、量より質を重視しています。 …遊ぶのは楽しいけど、価値観が合わなそうな気がしています。 もうすぐバレンタインですが、チョコをあげるか悩んでいます。 今までプレゼントもなかったですし、行事に無頓着そうですから、あげなくてもいいですよね? それとも、男性はどんな人でもバレンタインデーは意識しているのでしょうか? 仮にあげるとしても、チ〇〇で十分かな…

  • 好きな先生にバレンタインチョコを渡すかどうか

    好きな先生にバレンタインチョコ渡そうか悩んでます( ;ω; ) あくまでも日頃の感謝ということで渡そうと思っています。 去年チョコ渡したら、「ありがとう!絶対お返しする」と言われ、気遣わないで下さい~!! なんて言ってたらほんとにお返し無かったです(笑) ちなみにチョコは市販のチェリーボンボン2個だけの小さいやつです。今思うとチョイスミスした気が…\( ˆoˆ )/泣 あと、渡すときに他の先生から 告白してんのか~ とか冷やかされて、先生はにこにこしてたけど私はすごく動揺しちゃって、好きなのばれちゃったのかな…とか思います( ;ω; ) だけど先生は何考えてるのかよくわからなくて、普段は先生のほうから話しかけてくれます。八方美人な人だからなのか… 修学旅行中に誕生日があるからプレゼント欲しいなんて冗談言ったらすんなりOKしてくれました。だけどやっぱりプレゼントも無しで…\( ˆoˆ )/ 先生にとって私ってただの迷惑かもとか、去年は家に帰ったら食べないで捨てたのかもなんて思うし、そんなことばかり考えてたら先生のこと好きなのかさえわからなくなってきて……今年は渡すのやめようと思ってたのですが、去年はあげたのに今年は無いなんて失礼だったり、逆におかしかったりするでしょうか? 客観的な意見を知りたいです。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • バレンタイン

    当方男子高校生です。 好きな女の子の誕生日が1月末だったので誕生日プレゼントにキチンと包装された感じのお菓子をあげたんですが、こういう時女の子はお返しにバレンタインに義理チョコくれたりするでしょうか? 僕の誕生日は3月末なのですが、やはり誕生日プレゼントを貰った場合は誕生日にお返ししますか? お考えを教えて下さい

  • 義父への誕生日&父の日のプレゼントについて

    去年10月に結婚し、義母の誕生日(11月)に気持ちでカシミヤのマフラーをあげたんですが、その時に「これから子供が出来たりしたらお金がかかる事が多くなるから、誕生日なんて気にしないで、頑張って貯金しなさい♪」なんて言われたので、次からは母の日と父の日だけやる様にしよう・・と思っているんですが、これから来る5/16の義父の(初)誕生日にはあげない訳にいかないですよねぇ・・? なので、父の日にしては早いですが、5/14の母の日のお花を渡しに行く際に、父の日&誕生日のプレゼントとして何か持って行こうと思っているんですが(父の日からハネムーンへ出掛けてしまうので)、何がいいのか全く解らないので、どなたかアドバイスを頂けないでしょうか?? 義母は無難にお花でもいいですけど、義父へのプレゼントって難しいですよね・・。