- 締切済み
夫婦って
はじめまして 私は36歳、妻は28歳です 子供も二人(4歳と6歳)がいます。 結婚して7年、付き合っていた頃を入れると12年ほどでしょうか 私の仕事は朝の9時に家を出て夜中の1時頃に帰宅する生活を付き合い当初から続けています。 以前は、妻も家に帰ると一週間に3回ほどは起きて待っていてくれました。休みの日に外出しても手を繋いでも歩けたし朝見送る時、夜寝る時なんかもKissもしてました。しかし最近(2年弱)くらいは全く何もありません。朝も起きれば機嫌が悪く子供に対しても言葉使いがチンピラみたいな言い方です。(何がそんなに苛々するのかが分かりません) キスをしようとしても『やめてよ気持ち悪い!!』って言われたりします。 最近どうかしたの?何を苛々してるの?と聞いても『何で苛々するのかは自分でも分からん。別に何もない・・・』と言うだけで変化はありません。 子育てが負担になっているのかと思い、休みの日は私が子供だけ連れて遊びに出てもあまり変化はないようです。 アルバイトでもすれば気が紛れるのかと思って薦めたりしますが、『面倒臭い』で終わりです。 何がしたいのか何をして欲しいのか良く分かりません。 妻がこういう状態になって2年ほど経ちます。 以前からそういった要因的なものは少しずつ見え隠れはしてましたが どうしたらいいのかわかりません。 何かご意見を頂ければ幸いなんですが・・・。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
転職しましょう。 あなたの仕事がそうさせていると感じます。 今時、そういう「重度の」労働法規違反の仕事はありません。 違法であることは認識しなければいけません。 普通の家庭を作りたいんですね・・・奥さんは。
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
お仕事お疲れ様です。 本人がどうにかしたいと思ってるかどうかがポイントですが >『面倒臭い』で終わりです。 からすると、このままでは改善は望み薄でしょう。 一度カウンセリングに通うことをおすすめします。 そんなに悲観する必要はないと思います。
- higa3
- ベストアンサー率28% (246/874)
2年前と言えば、子育ても結構きつい時だと思います。 まずは、育児疲れが原因だと思います。 平日は、ほとんど母子家庭状態ですよね。 その結果でしょう。 休日少し見てくれてもそれ位では変わりませんよ。 奥さんはもっと長い時間を一人でみてきたのですからね。 また、夫婦生活の方はいかがでしょうか。 レスというのは、 女性本来の優しさや思いやりを失わせるようです。 そこら辺はいかがでしょう。 あと女性は、話を聞いてもらうだけで楽なります。 男のまずい点は、 その話を聞いて、自分なりのアドバイスや批判をするところです。 そのようなものは無用です。 とにかく寄り添って聞いてあげるだけ。 それだけでよいのです。 あなたもアルバイトを進めたようですが、 それは奥さんが聞いてきたのですか? 女は色々アドバイスされると、 いらいらしているときは全てに反発をします。 黙って話を聞くだけに徹しましょう。 そうだね、それは大変だったね。など 共感だけで救われます。 寂しいのかもしれないです。 子どもがいない二人だけの時間を出来るだけとるように 提案してはどうでしょうか。 私は旦那に言った事があります。 以前は起きてくれていたのですよね、 もしかしたら、また起きて待ってくれるように なるかもしれないです。 たまには、ケーキを買ってくるとか、 お酒を飲むなら晩酌をするとか。 そのときに、今日何か変わったことあった?と 聞いてあげればいいのです。 いいですか、聞くだけですよ。 彼女がアドバイスを求めたら話せばいいです。 これをしばらくやったら絶対に彼女変わると思います。 時間がかかるかもしれないですけど、 女性は女性らしく扱ってもらうだけで変わります。 あなたがその気になれば違います。頑張って♪
お礼
子供がいない二人だけの時間ですか・・・ やってみます。以前はそう思って金曜の夜や土曜の夜に子供が寝静まり私が仕事から帰ってきてから深夜のファミレスや居酒屋なんかに連れて行ったりはしたのですが。。。誰か知り合いにでも頼んで子供を見てもらって一日ゆっくりと出来る時間を作って色々と聞いてあげられるようにしようと思います。ありがとうございます。
>朝も起きれば機嫌が悪く子供に対しても言葉使いがチンピラみたいな言い方です ご主人を男性として意識できなくなっているのかな? 私も息子に対してきつく叱ったりすることはありますが 主人が聞いていると思うとどう思われるかなっていうのが気になり言葉遣いは気を使います。 (やっぱり主人には女性としてみてもらいたいので) 奥様の中ではやさしくして欲しいときにいつも仕事でいないご主人にいらだつ でも家族のために一生懸命なのも十分にわかっている 当たりたくても当たれない、 感情をぶつけたくてもぶつけることが出来ない そういう気持ちからくるイライラなのかなと思います。 だったら最初から期待しないでそういうものだと思えばいいと感じているのかもしれません。 お子さんを預けて2人になれる時間を作ってみてはいかがですか? 感謝の気持ちを言葉にしていますか? ご主人はご主人で大変だと思います。 (お仕事本当にご苦労様です) 子育てや家事は誰かが褒めてくれたり、すぐに結果がでないこともあり 「私はこのままおばさんになっていくのかな」なんていう不安や心の揺れがあるのも事実です。 一番近くにいるご主人の感謝の気持ちを伝えてあげてくださいね。 何かをしたから劇的に奥様が変わるとは思えませんが お子さん達が少しずつ成長してくれば奥様も少しは楽になるかもしれませんね。
お礼
ありがとうございます。 感謝の気持ちを言葉で表すようやってみます ありがとうございました。
男は結婚前と同じ気持ちがずーっと続き 女は結婚して、妻になり母になると少しづつその気持ちが変化していきます。 愛する気持ちは変わらないのですが、子育てをしていると 母である部分が強くなり、旦那様に対する愛は今までとは違う形になるのではないでしょうか。 私も結婚して5~6年たった頃から、全く持って質問者様のご家庭と同じ経過を経ました。 子育てが重荷なわけではないのです。 主人のことが嫌いになったわけでもないのです。 同じような思いをしているお友達と飲みに行ったり 普段の何でもない愚痴をいいあったりして、気晴らしするのが一番です。 ご主人様もあまり考えすぎないで、どこのうちも同じなんだろうなと 思って、暖かく見守ってあげてください。 それから、いつまでも新婚気分でいるのは、旦那様だけです。 奥様はもうそこからは卒業してしまったと思ってください。 これからは、本当の意味で夫婦になるときだと思います。 心と心の結びつきを大切に、お互いの思いやりを忘れずに。
お礼
色々とありがとうございます。 がんばってみます。
- dandy3548
- ベストアンサー率18% (20/109)
男としては仕事から帰ってきて家が雰囲気悪いと余計疲れますよね(汗) 私も仕事柄泊まりもあるし、夜中に帰るのもしょっちゅうなので気持ちはわかります。 ただ、奥さんはまだ若いし、子供も大変な世代なのであたるところがご主人しかないんでしょうね。一日子供といるのはすごく疲れますから・・ 私の場合ですが、どんなに寝て無くても家族で出かけます。公園、デパート、食事、買い物・・・たまには奥さんの服でも買ってあげたらどうでしょう。 それともうひとつ。ご主人も身なりはもちろんですが、シャキッとしてることですよね。 男はいつまでもかっこつけてるほうが若くいられますよ。 一度腰をすえて奥さんと話をするといいと思います がんばってください
- twentyfirs
- ベストアンサー率21% (62/291)
よーくわかります。 どこの家庭でも同じなのか?人によって違うのか?旦那によって変わるのか?環境によって変わるのか?全くわかりません。 うちでも子供を起こすときにはチンピラのような口調で起こしてます。注意しても”じゃああなたが起こせば”と言われるだけ。 多分ですが性格的に一人の人を長く愛せない性格なのではないでしょうか。 私の所もほとんど同じような状況だけに人ごとと思えません。ただ子供のことを考えると離婚するわけにもいけませんので我慢しています。選んだ自分の失敗だと思って子供が社会人になるまで我慢して離婚するしかないと思ってます。 最近自分のことしか考えないような性格の話を色々なところで聞きます。企業の偽装問題もその内の一つです。どこかで気づいてくれるの期待せずに待つしかないのでしょうね。
お礼
ありがとうございます 文面は短いですが、よく分かります。私のところとよく似ているんですねぇ。twentyfirsさんも大変ですね。 私も同じように思います。しかし妻自身が変わってくれるのが一番の解決策で私自身も後になって後悔するのが寂しいので、とりあえず他の方々がアドバイスしてくださった方法を試みていこうと思います。 ありがとうございました。
こんにちは。出会って10年、結婚7年目の女です。 様々な意見があろうかと思いますが、質問文を読んで私が感じた点を書きますね。 付き合い当初から『朝の9時に家を出て夜中の1時頃に帰宅する生活』とのことですが、これまでコミュニケーション不足を感じたことはありますか?仕事が忙しくて仕方がないとはいえ、普通の女性であればかなりの寂しさを感じると思います。 私たち夫婦は、2人で話をする時間をどんなに忙しくても作ろうと約束して、これまで欠かさず努めてきました。 私の個人的な意見ですが、夫が仕事が忙しいのは仕方がないと思いつつも、「仕事だから仕方ないし」と思われると辛いと感じます。仕事だから仕方ないのは分かっているけど、「ごめんね」「家のことや子育てをしてくれてありがとう」という言葉や、フォローがあると驚くほど救われるものだと思います。ichikoro12様はそういうフォローはどうしてきましたか? お子さんが2人いて、せわしなく子育てをする中で寂しさが紛れてきた部分はあるかもしれませんが、ichikoro12様と奥様との1対1の関係で、これまでどれほどのコミュニケーションをとられてきたのだろうと、その点が気になりました。 いろいろなことを我慢しながら生活していく中で、もはや何が嫌なのか分からず、何に対して苛立っているのかも分からず、限界を超えてしまったのではないでしょうか・・・もしかしたらもう随分前から「私の気持ちに気づいて欲しい」というSOSを出していませんでしたか? ちゃんと落ち着いて、これまでの2人の生活のこと、子どもが生まれてからのこと、一度時間をかけて話し合ってみた方がいいかもしれません。 『最近どうしたの?』とか『何を苛々してるの?』と一方的に尋ねるのではなく、『その要因を2人で見つけて、2人で解決しよう』という気持ちで動いた方がいいのではないでしょうか。奥様の気持ちが、私も気がかりです。
お礼
ありがとうございます miha-runさんが仰る事も分かりますし以前は(様子がおかしいと思い始めた頃)度々、話し合いの場を作って話をしてきたつもりなんですが 一方通行だったのかもしれません。 話が一方通行なだけにフォローの言葉もただの嫌味にしか聞こえてなかったように思います。話を聞いて自分の考えを言い過ぎずゆっくりと聞いてみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました