• ベストアンサー

フニャフニャになった雑誌

puru256の回答

  • ベストアンサー
  • puru256
  • ベストアンサー率26% (33/126)
回答No.1

水で濡れたものでなければ、本の上下に本を積み重ねて置いておけば勝手に治ります。 床に近いと湿気を含んだり、単体で置いておくと結構波打ちやすくなります。 本を積み重ねると、重さで改善されるのか、湿気が分散されるのかわかりませんが勝手に治りますし、浪打ちしにくくなります。

saravanka
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 早速試してみます! 御礼が遅くなってしまい、すみません。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 紙(書物)の性質について

    急にここ2~3週間ほど前から、買ってきた新刊が湿気でヨレる現象が続いています。 現在湿気対策を色々講じている最中なのですが、どうしても不思議でならないことがあります。 それは、ヨレる現象が始まりだしてから部屋に持ち込んだ本のみがヨレるということです。 同じ状況で置いても、それ以前に部屋に持ち込んだ本はヨレないのに、新しく持ち込んだ本は本棚に入れようがキッチンペーパーで軽く巻こうが若干ヨレるのです。 だいたい一晩置くと確実にヨレます。(湿気対策を講じてからは、ひどいヨレではなくなった) 新しく製本された新刊のみがヨレるのかな?と思ったんですが、2~3年前に発売された本も、今の私の部屋に持ち込んだらヨレました。 本の製本日時はどうやら関係なく、ヨレる現象以前に持ち込んだかそれ以降に持ち込んだかが分かれ目のようです。 普通に考えると、部屋の湿気がすごいのなら、すべての本がヨレはじめてもおかしくないと思うんです。 なのに、なぜ部屋に持ち込んだ時期によってヨレるか否かが決定するのかわかりません。 これは何か紙の性質に関係したことなのかな?と思っています。 なぜこんな現象が起こるのか、おわかりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 本や雑誌の保管場所?

     私は書籍類を集めるのが趣味、といっていいくらい本・コミック・雑誌、と何でも買ってきてたまる一方です。  過去ログで本の保管方法などは参考にしたのですが、今回お尋ねしたいのは保管する場所です。  大きく分けると3つになります。 1. 読み返すことがほとんどないコレクション的な本・コミック・雑誌 2. たまに読み返すため取り出せるところに置きたい本・コミック 3. たまに資料として読み返す雑誌  以上のそれぞれにいちばん適当であろう保管場所を教えていただきたいのです。  また、同じ場所でも例えば1.の場合「押入れがいいけどダンボールでなくプラケースがいい」とかお薦めの方法があればそれもいっしょにお願いします。  私は以前、1.の場合のものを衣装ケースに入れて外の物置に置いていたら物置のしまりが悪かったため湿気と乾燥の繰り返しで微妙にふくらんでしまい、失敗しました。  押入れも湿気の多いところなので不安です。かといって200冊以上ある本やコミックを全部本棚に入れるのも大変だし、場所をとるし・・・。  どうぞ皆様のアイディアをお貸しください。よろしくお願いします。

  • 本 湿気 防ぎ方

    部屋の広さのため本棚を台所の真横に置くことになってしまいました。 お風呂場も近くにあり、 お風呂場は窓がなく換気扇はありますがなかなか乾かないのでドアを開けっぱなしにしています。 生活を初めて一か月弱、まだ本がしわしわになってきたりはしていないのですが、 日当たりも悪い場所のため湿気で痛むのではないかと不安です。 湿気の多い場所におかれた本棚の湿気対策はどのようにすればよいか ご意見ください。

  • この時期、書物の保管の為には、除湿機での除湿と暖房はどちらがよいでしょう。

    現在部屋の湿度が高くて困っています。 相対湿度、除湿と暖房による(相対)湿度低下の違いなどについては以前の質問を読んでだいたいわかりました。 私の部屋にはたくさんの本があり、最近湿気でヨレてしまいました。 そこで、何とか湿度を下げたいのですが、本の為には、除湿機による除湿と暖房による相対湿度の低下、どちらがよいのでしょうか。 図書館などを見ると、除湿をしているようには見えず、暖房をガンガンかけているように見えるのですが…。 よろしくお願いいたします。

  • 雑誌を本棚に並べるときに左から順番?それとも右から並べる?

      こんばんは、寒いですね。さて、質問はタイトルの通りですが、今、部屋の中で本棚を整理していますが、お気に入りの雑誌を右から若い号数にしようか、左から若い号数にしようか迷っています。本は左開きの本であったり、右開きの本であったりします。  私は気分でどちらでもいいのだと、あまり統一性はありませんが、何か根拠を持って月刊誌などの号数の付いた雑誌の並べ方をしている方もおりましたらアドバイス下さい。  あまりたいした事ではなく、好みの問題なのでどっちでもいいのですが、ちょっと疑問に思いましたので質問します。  雑誌の並べ方と理由も回答いただければ幸いです。暇なときに回答をどうぞ。

  • 北向きの部屋の湿気

    北向きの寝室ですが、湿気が多くて困ってます。 最近小銭入れを床に数日部屋に置いておいたら中の小銭に白いカビ(?)と青いカビ(?) がはえていました。 しかも本棚の上に置いてあったDVDのケースにはさんである紙(映画のタイトルとか書いてあるやつです)が水でぬらしたようにフニャフニャになっていて ショックでした。 おまけに本棚に青いカビがはえていて悲しくなりました。 本当に水滴が多くて困っています。 部屋がすごくカビ臭いですが、掃除してもニオイが消えません。 それにこのカビなかなかとれなくて・・・。 小銭はやっぱり洗ったほうが一番いいでしょうか? それと湿気をとるにはどうしたらいいでしょうか? 浪人生でお金が無いのですが除湿機とか買ったほうがいいですか。 それとも他に湿気をとる方法ってありますでしょうか? ご回答いただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 本の保存についてです。

    閲覧ありがとうございます。 引っ越しに伴い本棚の位置を変えました。 柱の陰なんですがクローゼットを置くには狭く、本棚というか多用途収納BOXを縦置きしてちょうどよかったのでそこに置いています。 が、それから本がよくやけるようになってしまい・・・。 買ってすぐのものでもさわっていないと一ヶ月もすると側面がやけてまるで中古本を読んでるようです。 湿気のせいかなと湿気取りを窓際においてはみたのですが改善せず。立地は窓があり柱をはさんで本棚です。 気に入った本は保存しておきたいので考えています。 幼少のころ使っていた扉で開閉式だった本棚はいま思うときれいなままいつまでもしまっておけたな、と購入も考えているのですがみなさんはどうしてますか?

  • 雑誌やクリアファイルに挟んだ切抜きを縦に保存する方法

    雑誌やクリアファイルに挟んだ切抜きを縦に保存する方法が見つからなくて困っています。 雑誌などを読み途中で離籍するときなど、本棚などではなくて机の片隅に置いていたいのですが、読み途中のどんどん重なっていってしまいます。 本や資料は縦に収納するのが一番ですが、その縦に保存するためのツールでよいものがなかなか見つかりません。 ブックエンドのようなものでなく、まな板立てのように小さな区切りで本を立てておける道具をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

  • 本にシリカゲルは無害?

    本棚の除湿のために乾燥剤のシリカゲルを置こうかと考えているのですが、シリカゲルの成分って本(紙)に悪影響を与える(変色するとかシミが出るとか)ものは含まれているのでしょうか? よく見かける押し入れ除湿用の製品はワサビ成分だの何だのと余分なものが入っていて、本には良くないかも・・・と思い、単純に除湿乾燥のみに効果のある製品を探してシリカゲルに行き着いたのですが、どうなのでしょうか?他に良い乾燥剤などをご存知でしたら教えて下さるとうれしいです。 最近湿気が多くて虫干しも出来ないし、大事な古書が心配なので、よろしくお願いします。

  • 事故対策(本棚)

    現在7ヶ月の娘がいます。 今後、はらばい→ハイハイなどから予想される、色々なイタズラ、事故予防をしなければいけないと考えているところです。 そこで、雑誌などから事故対策のことをチェックしていますが本棚のことについては記載がみつかりません・・・ うちにある本棚はごく一般的な棚だけの本棚です。扉、スライドもなく本がすぐにとれるむき出しの状態で棚だけの本棚です。ハイハイをするようになって本をだして遊ぶ、取り出す時に本があたってケガしてしまうなどの危険が予想されます。 このような本棚の時はどのような対策が効果的ですか?? もし同じようなご経験をお持ちの方、対策方法を知っている方、教えてください。お願いします。