• 締切済み

クレオソート(コールタール)の処分方法

クレオソート(コールタール)があります。 20年以上前の一斗缶で8割ほど残ってます。 処分方法が分からず家に置いてありますが匂いがして困ってます。 どなたか処分方法に詳しい方いませんか?

  • 19242
  • お礼率56% (18/32)

みんなの回答

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

もう固化していませんか。 環境重視でしたら近くの塗料店orハウスリフォーム店で有償で引き取ってくれると思います。 まだ液状でしたら少しずつボロ布にしみ込ませて乾いたら密閉袋に入れて燃えるごみで出せるかも知れません。

19242
質問者

お礼

ありがとうございます。 揺すれば中身が揺れるのでまだ液状です。 ぼろ布にしみこませて処分を検討します。

関連するQ&A

  • 古いペンキの処分について

    油性のペンキが一斗缶に3分の2ぐらい残っております。 屋根用なんですが2年以上古くなっており処分したいと思います。 そのままでは捨てられないので、固めるなり何かに吸収させて処分するのかと思いますが 良い方法はありますでしょうか?

  • コールタールの屋根の塗り替え方法を教えてください

    すでにコールタールが塗ってある屋根に塗装したいと思っています。 コールタールの上には塗料は付かず、すぐに剥がれてしまうことは知っていますが、 完全に剥ぐか、削り取るかしてしまえば、普通に塗料を塗れるんでしょうか。 匂いやこれからの先の塗り替えを考えるとコールタールをずっと塗るのも気がひけます。 なにか良い方法があれば教えてください。 専門知識お待ちしています。

  • 枕木のコールタール

    はじめまして、早速ですが、家の庭に、この度憧れの枕木を、埋め込んだのですが、気候がだんだん良くなるにつれて、枕木に染み込ませてあったコールタールが、にじみ出できてしまい、靴についたコールタールが、玄関のタイルにあちこちついてしまいます。にじみ出なくする何か、良い方法を、ご存知であればお知恵を、おかしください。よろしくお願いいたします。

  • フロンガスの入ったスプレーの処分方法

    10年以上前に買った画材のスプレー缶(フィクサチーフ)ですが、缶のラベルに「フロンガス」と書かれています。 私はオゾン層を破壊するものと思い、長い間使用せず置いてますが、捨てるにしても中身を使いきらないといけないので処分に困っています。 このようなスプレー缶を環境にやさしい方法で処分する方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 車についたクレオソートの除去方法

    屋根上でクレオソート油Rを材木に塗布中隣家の車に多数のクレオソート油が付着、コンパウンドを使い洗車したが除去出来なかったと今朝知らされました。丸1日以上は付着して時間経過しtれると思います。車の塗装はギンメタかと思いますが良くわかりません。クレオソート油の除去方法を教えてください。

  • 古枕木に残留しているクレオソートについて

    古枕木を使ってテーブルを作ろうかと思っています。 室内での使用を考えているため、クレオソートという防腐剤のことが気になってきます。 業者に聞いてみたところ、におい等は気にならないくらいまでなくなっているとのことですが、人体への影響はどうなんでしょうか? 発癌性があるとかいいますが、長い間雨風に晒されても、クレオソートとは抜けないものなんでしょうか?  もしも使用しないほうがよいなら、なにかそれに変わる古い質感の出せる素材や加工法なども教えていただけたら助かります。

  • 匂いが強いスプレー缶の中身の処分方法

    匂いが強いスプレー缶の中身の処分方法 試供品でもらった香水みたいなスプレーの処分方法に困っています。 匂いが強くなければ屋外で噴射とも思ったのですが、少し噴射するだけでかなり匂いが強く、これでは人がそこそこ通る屋外では無理な感じです。 しかも試供品なのに量も多く2本もあります… やはり川原などほとんど人がいないところで噴射して処分しかないでしょうか? それでも匂いが酷いことになりそうですが… しかし勝手にくれた試供品処分のためにわざわざ川原に行くのも面倒ですね… 何か方法がありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • 無駄に買ってしまう缶コーヒー処分の仕方

    認知症の父が必要以上に缶コーヒーを買ってしまいます。 買ってもほとんど飲みません。 それでも毎朝、外に出ると缶コーヒーを買ってしまいます。 家のテーブルに何十本と缶コーヒーが置きっぱなしになっています。 父に聞いても「飲むんだよ」と言います。 缶コーヒーをどうにか処分しようと思うのですが、自分たちもそれほど飲まないし、 捨てるしかないのでしょうか? なにかいい処分方法ないのでしょうか? お店とか買い取ってくれないのでしょうか?

  • こんな塗料の保管方法でもいいですか?

    自宅に自動車の油性塗料缶とシンナー缶があり、蓋が無かったり完全に閉まらないものがあります。 家の倉庫(木造6畳)に置いてますが、そのままだとニオイがするので、ダンボールに入れてさらにその上からビニールを被せて密封しています。 量はだいたい塗料が5リットル缶10個、シンナーが一斗缶1個です。 倉庫は開けとくと雨が入ってくるので締め切っていて、夏場はけっこう暑いです。 倉庫の中のニオイは無くなりましたが、このような保管方法で大丈夫でしょうか? ダンボールを動かしたり、ビニールを取るとき、摩擦や静電気で引火する恐れはあるでしょうか? また自然発火する恐れはあるでしょうか?

  • クレオソートの床下塗布によろトラブル

     中古住宅の借家に引っ越しました。引越し前日にトイレのリフォームがあり、トイレ床下の基礎の木が腐っていたためクレオソートを塗布されました。これは業者の善意だったようです。臭いがきついのと、嘔気、頭痛、咽頭痛、目がチカチカするなどの症状が出て、とても住める状況ではありませんでした。1週間後、業者がトイレの床を開けて塗布した部分を削り、床下の土を除去し、臭いを吸収するという細かい石を敷きました。しかし、塗布した木は完全には取りきれなかったのでトイレ床下部分をふさぐ工事をしました。その後窓を開けて換気をしまくっていましたが、1週間近くたった今も窓を閉めると1階、2階のほぼ全室に臭いを感じ、気分が悪くなります。特に和室です。まだ一度も泊まれていません。私は妊娠中で、2歳になる幼児もいます。 業者は「クレオソートは法規制されていなし、取り除く工事をやるだけのことはやったのでこれ以上は何もできない」。大家は「私は臭わない。様子をみてくれ」と。これから私達はどのように対処したらよいのか。 様子をみていて住めるようになるのか、それとも引越しした方がよいのか、業者に引越し費用の負担をしてもらえるのか、等を教えてもらえたらと思います。

専門家に質問してみよう