• 締切済み

入社月について

今年の春から新卒で働くことになりました。入社が6月なんですが、4月入社の人と差はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • ahohdori
  • ベストアンサー率20% (180/894)
回答No.2

貴方の会社が5月決算であって、全社員が一斉に6月入社なら文句は無いが、一部の社員を3月/4月に入れて、残りを6月からだというのなら、なんだか怪しいな? 補欠採用という感じがしないでもない。 俺の杞憂に終わる事を願う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mogugen
  • ベストアンサー率36% (30/82)
回答No.1

あまりないと思いますよ。 何を「差」というかだと思いますけど、うちの会社は、昇級するのに最低在位期間(最低でも2年間その職位で仕事をしないと、1つ出世できない)が設けられているので、その際、不利益があるかも知れません。でも2ヶ月少ないんですから仕方ないですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新卒4月入社、9月入社

    2013年3月卒業、4月入社 2013年3月卒業、9月入社 どちらも新卒扱いで、就職活動の時期も同じなのでしょうか? 3月に卒業だけれど、9月入社も受け付けている会社であれば9月を希望することもできるのでしょうか? 会社によって違うとは思いますが、教えて下さい。

  • 10月入社について。一律4月入社って、よく考えるとおかしいですよね!?

    10月入社可能な企業、入社月が選択できる企業を探して、新卒で就職したいと思っています。 そういう企業ってないのでしょうか? 検索したところあまり情報がないんですが、そもそも海外大生を募集する企業がこんなに多いのに、10月入社制度を採っていない企業がこんなに多いのはおかしくないですか? 海外大はまだまだ少数派なので、4月からの時期に一律にあわせるのでしょうか?

  • 新卒の入社

    この春新卒で入社した人、早速退職した人いますか? 最近の人はどうしてすぐ辞めてしまうのでしょうか? 結構多いのでしょうか?

  • この場合の入社月はどうすれば・・・。

    閲覧ありがとうございます。 現在転職活動中の者です。 履歴書の職歴の欄に書く入社月のことで質問です。 一昨年の3月末(28日ごろ)に中小企業に新卒で入社しましたが、この場合は職歴の欄に何月と書けば良いのでしょうか? 一般的に新卒の方々は4月1日に入社式があったりするらしいので、それらに合わせて4月でいいのでしょうか? 些細なことですが、ご回答のほどよろしくお願い致します。

  • 9月卒業して翌年の4月に入社することについて

    個々の企業(日系企業)によって変わるとは思いますが、 9月卒業して翌年の4月に入社というのは一般的に可能なのでしょうか。 その間に職歴に残るレベルで働いてしまうのは、新卒入社でなくなるので マズイかと思いますが、そうでない場合は特に問題とならないのでしょうか。 9月卒業して翌年4月に入社するケースについて 何かご存知の方ご教授くださると幸いです。

  • 今年4月入社予定の求人(新卒)

    こんにちは。採用を担当しています。 この前当社に、某求人会社(大手)から、「今年08年4月入社予定の新卒求人をしませんか?」という営業が来ました。今年の4月入社してくれる新卒の学生さんということは、今、4回生なので、てっきり、就職活動は終えてしまった人が大半とあきらめていたのですが、その求人営業の言うには、色々な事情から、第二の就職活動ラストスパートとして、今の時期からもう一度就職活動をする人もたくさんいるそうです。 ちなみに当社は中小の会社です。もし、今からでも、今年4月に入社してくれる新卒採用活動ができるのなら、よいことではあるのですが、今の時期に就職活動サイトに登録して、就職活動している人たちというのはどういう種類の人なのでしょう (1)本当にいい会社に内定が出なくてラストスパートを頑張っている人? (2)内定は出てるけど、とりあえず、選択を広げる為登録してる人? (3)今までバイトなどで明け暮れ、活動スタートが遅れた人? 登録した学生さんは、気楽な感じで会社訪問をするというスタンスだそうです。でも、会社側は、学生が申し込んできたら、その時間を空けなくてはいけません(ひやかしで来たら嫌だなあ)こういうサイトに登録してる就職活動中の学生さんの意見や、その他、就職活動経験のある人、参考までにどんな感じなのか教えてください。。

  • 入社書類

    この春新卒で入社するものです。 現在、大学生で実家を離れて1人暮らしをしているものなのですが、 先日入社書類を提出しました。 その際に、住民票などその他すべての書類を現在すんでいるアパート先の住所を記入し提出しました。 しかし、卒業式がおわったら実家にもどる予定なので、 住民票を3月末に実家の住所に移すつもりなのですが、このようなことをして大丈夫なのでしょうか?? 入社日は4月1日です。

  • いい求人が出るのは1月入社や4月入社?

    こんにちは。 今年4月に入社し、体を壊して5ヶ月勤務して最近退職しました。 私は、27歳で(女性)販売や営業など、お客様を相手にする仕事の経験しかありません。今後は事務職を希望しています。 いい求人、(有名企業など含め)が多い時期ってやはりあるのでしょうか? 1月入社で10月位からとか、4月入社で2月からとか・・ 私はワード・エクセルが基礎の基礎しかできないため(仕事では使えると言えないと思います)、勉強してから(資格取得)就職活動をしようか迷っています。 今日、ハローワークに行きましたが、事務職はワード・エクセルの経験を必要とする企業が多かったです。 未経験ですので、まずは、名のある会社ということにこだわらず、未経験でも応募可能な会社に入社できるよう、転職活動をするか、ワード・エクセルが1人で使いこなせるよう勉強し(資格もとる)、それからいい求人のでる時期に(そういう時期はあるのでしょうか?)希望の会社に入るべきか迷っています。 よろしくお願いします。

  • 10月1日入社

    今年10月1日入社したのですが、(月給制)会社によって違いますが、年に2回賞与(8月と12月)規定では支給されるのですが、今年の12月の賞与は支給の対象になるのでしょうか?

  • 新卒、留学生、9月入社。

    はじめまして。 私は、米国ミシガン大学を6月に卒業し、その後就職活動し、9月よりM菱商事で頑張るものです。 日本人として、私の米国で培った資質や感性を日本経済再生の為に役立てたいと思います。 さて、質問ですが、新卒ですが9月入社ですので、これから5ヶ月間の試用期間を経て、晴れて来年より正式配属となります。 誠実に真面目に、初心を忘れず働くつもりですが、試用期間中の新卒に求められる事とはどのような事でしょう。 どなたか、アドバイスお願いします。

LP-S7160転写機の注文の仕方
このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品のLP-S7160転写機の注文方法について解説します。
  • LP-S7160転写機の注文の手順や注意点をまとめました。
  • LP-S7160転写機の注文に関する情報をわかりやすく説明します。
回答を見る