- ベストアンサー
結露対策/後付け換気扇で、おすすめ又は効果の高い物はないでしょうか?
結露対策で、先日質問させて頂きました。 ご解答下さった方々、ありがとうございました。 2×4の気密住宅で、換気システムを取り入れていません。 暖房器具は、蓄熱式ヒーターとエアコンのみです。 かなり換気をするようにしたのですが、家全体が寒くなってしまうのと、多少の結露から免れません。(窓は外部アルミ、内部木製) そこで、熱交換換気システムの様なものを取り付けようかと思っているのですが、機能的に優れているいるものや、お勧めの物を知っておられる方、教えて頂けませんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 >熱交換換気システム 全熱交換器のことですかね。 ロスナイとかベンティエールとか商品名で売られています。 これは、室内の汚れた空調済みの空気(暖かい空気)の 熱の一部を、外から入る綺麗な空気(冷たい空気)を 暖めて再利用する、ということで、空調室に冷たい空気を 入れるよりはよいですが、調湿機能はありません。 成り行き任せです。 (加湿機能を持った製品はあります。水を噴霧するんです。) ということは、換気をしても部屋の気温が下がりにくくなるけど 結露については効果が有るときと無いときとある、と思います。 #ご希望のものが私の思っていることと違うのであれば済みません。 簡単な結露対策は、 1.室内の湿度を下げる →窓をあけて換気する →除湿機を使って空気を乾かす 2.結露部分の表面温度が下がるのを押える →ヒーターなどで暖める →結露周囲にエアキャップ(プチプチ)等を貼る →断熱工事を行う(2重サッシ、断熱材施工など) 3.結露部分に空気を淀ませない →送風機等で風を当てる 機械で処理したく、寒くしたくなく、 確実性がほしいなら除湿機だと思います。 なんせ、除湿機自体も暖かくなります。
その他の回答 (4)
- paurupar23
- ベストアンサー率0% (0/3)
設置予算にもよりますが、熱交換器システムとなると本格的なダクト式がよいでしょう。商品は松下、三菱、北欧製、その他多種です。詳しくは『熱交換換気扇』と検索されるといいと思います。 また設置にあたり、維持管理等も考えなければなりません。 ダクト式は数年経過すると、ダクト本体内部に細かなちりや埃が付着、堆積してきます。放置すると衛生的にも、機械の性能維持にも支障がでてまいります。したがって定期的なメンテナンスが必要になるでしょう。ダクトを専門に清掃している会社のサイトを添付しました。ご参考にして下さい。
- 参考URL:
- http://www.ok2.cc
- henmiguei
- ベストアンサー率45% (1764/3877)
換気機能には優れています 通常のプロペラ換気扇とほぼ変わらないです 熱交換機能は多く見積もって50パーセントと言う所でしょうか。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
間取りや、ひどい部屋の使用用途、頻度がわかりませんのでなんですが、下手に高価なものを入れるより、除湿機あたりを試したほうがいいのでは。エアコンなら、それに除湿機能は付いてないのでしょうか。 また、ハイブリットサッシであれば(とくにガラスもペアなら)そもそも結露対策にはなるような気もしますので、それでもだめと言うことは、発生要因を絶つか、換気効率が悪いかもしれないのでそのへんを見直すほうがいいのでは?(換気は「かなり」ではなく、24時間換気扇点けっぱなしにしては?)その場合、気密によっては空気流入口を作ってやらないと、換気効率が悪くなります。どこかに換気ガラリとかついてないのでしょうか。で、そんなとこあけたら寒くって仕方ないなら、多少の結露は容認するというのも手です。こまめに拭き掃除しとけば、特に健康被害もないでしょうし。
- cyaboe
- ベストアンサー率32% (550/1698)
お探しのものではありませんが、部屋で除湿機をかけるとかなり結露は緩和されます。 デシカント方式のものなら安いし、今の時期、室温が下がらなくて快適です。 でも乾燥させすぎると風邪のもとですから注意してください。 窓の下に設置するヒーターもいいと聞きました。