• ベストアンサー

のど輪落としとチョークスラム

densukeの回答

  • densuke
  • ベストアンサー率40% (64/158)
回答No.3

同じですね。 でも、これは岩石落としとバックドロップみたいなものじゃないでしょうか?岩石落としの英語Ver(?)がバックドロップのように、のど輪落としの英語Verがチョークスラムじゃないでしょうか?まぁ、最初に開発したのが相撲出身の田上選手なので、田上選手などはチョークスラムよりのど輪落としのほうがイメージ的にも合いますよね。 それとは別に同じ技だけど選手によって表現が違う技はあります。 ・フルネルソンスープレックスとドラゴンスープレックス ・タイガースープレックスとオースイスープレックス ・ライガーボムとダイナミックボムなど。 これはその選手のイメージが表現方法を変えています。選手のイメージ・・・龍のイメージがある藤波選手が使えば、ドラゴン殺法。ダイナミックTと言われている田上選手が使えば、ダイナミックボム。あくまで選手のイメージと技のインパクトじゃないでしょうか?その選手のフィニッシュホールドであればなおさら・・・。

ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • かかとおとしって当たるんですか?

    時々、テレビで格闘技を見ているのですが、 かかとおとしが当たったところを見たことがありません。 使う人が少ないというのもあるんでしょうけど、 例えばK-1のグラウベ選手とかが使ってますよね。 大変インパクトのある技で一度で良いからヒットする所を 見てみたいと思うのですが、かかとおとしって当たるんですか? それとも野球で言う見せ球みたいなもので、 当てることが目的の技ではないのですか? 教えて下さい。

  • フットチョークってどんな技?

    プライドのラスベガス大会で五味選手がフットチョークで負けたとHPで見ました。 で、フットチョークってどんな技ですか? 三角絞めみたいな技ですか? それともギロチンチョークみたいにふくらはぎかスネでのどを絞める技ですか? 知っている方教えて下さい。 できれば写真があればお願いします。

  • ザ・ロックの必殺

    あのチョークスラムと大外がりを足したような技はなんという名前なんですか?

  • スラムダンク2(スーファミ)

    スーパーファミコンの「スラムダンク2」の全員の技のコマンドを覚えてる方、または技表のあるサイトを知ってる方教えてください。

  • うし落としについて教えてください  

     以前に質問したのですが、どなたからも回答を得ることができなかったのでまた投稿いたしました。    格闘士ローマの星という、ずいぶん前に少年チャンピオンでやっていた漫画の主人公がライオンと戦うのですが、その最終盤、"うし落とし"というプロレスの技でライオンを倒したそうです。    この"うし落とし"とは具体時にはどういう技なのでしょうか?わたしの記憶ではパイルドライバーだったのですが、あまり自信はありません。どなたか詳しい方、教えていただけませんか?ちょっと前から気になって仕方ありません。よろしくお願いします。

  • 体落しをよく使ってくる相手への戦い方

    柔道で相手が体落しをよく使ってきます。どんな技を使えば、どんな戦い方をすれば、相手にとって戦いにくくなるのでしょうか。 また、一本背負いでぶら下がる感じで戦ってくる相手がいます。よく相手は潰れるのですが、僕は寝技が下手です。相手はそればっかりやってくるので、なかなか組む事ができません。こんな相手に有効な技を教えて下さい。

  • 空手の踵落しと韓国

    若い頃確か少年ジャンプのマンガを読んだときアンディ・フグの踵落しはテコンドーの技なのだ~ みたいなことをテコンドー漫画で言っていました。 さらりと読んだだけでしたがそれ以来フグは空手の他にテコンドーもやってたんだと思っていました。 ところが最近になって知ったのですがフグ本人はテコンドーの踵落しなど知らなかった あれは空手の技の変化技だと言ってることがわかりました。 私は様々なところで踵落しは韓国人が開発した技だ、フグはテコンドーの踵落しを使っていたんだ と聞いていたのでそれを今まで信じていました。 しかしよくよく調べてみるとテコンドー発祥以前の松濤館空手系列の江上茂系の記録ビデオか フィルムなどから踵落しの技が見られるらしいですし、 中国拳法の流派にも昔からのムエタイの型にもあると聞きます。 テコンドーは松濤館が元で松濤館は中国拳法と沖縄の武術が元なんですよね? 空手の人に聞くと踵落しの源流は空手なんだけど…と言う人もいます。 一体どういうことなのでしょうか?もちろん知名度はテコンドーのネリチャギがすごいでしょうが… 空手や中国拳法、ムエタイでは奇襲技としてほとんど使われなかったのを アンディ・フグやテコンドーが有名にしたということでしょうか? もちろんそれぞれの格闘技によって踵落しの種類や使われ方は違うのは分かっています。 とりあえず日本で一役有名になったアンディ・フグの踵落しは テコンドーとは関係ないんですか…? 空手とテコンドーの踵落しは違うのでしょうか? なんかいろいろな情報がありすぎてよく分かりません…

  • チョーク

    チョーク 高校生です。 授業なとで黒板に答えを書かないといけない時チョーク使いますよね? 僕はチョークさわりたくない(指先汚したくない) んですよ。 指先をよごさずにチョークをもついい方法ありませんか?

  • チョークはどんなときに使うの?

    チョークはどんなときに使うの? スーパーカブ50カスタムのキャブ仕様に乗り始めたものです。今までスクーターに乗っていたため、チョークというものがありませんでした。チョークは、どんなときに、どのように使ったらいいのでしょうか?教えてください。

  • チョークについて

    この寒い季節では、チョークを引かないとやっぱりエンジンはかからないものですかね? 先日バイクを点検していたらチョークワイヤーに異常があり、チョークを引いていない状態でエンジンを掛けようとしましたがかかりませんでした。 チョーク関係を修理すれば動くようになるんでしょうか?アドバイスお願いします。