• ベストアンサー

アメリカンコーヒーは?

ichiromariの回答

回答No.4

weak 形容詞 (飲み物が)薄い、 weak coffee アメリカンコーヒー weak tea 薄いお茶 strong 形容詞 (お茶、コーヒーなどが)濃い strong coffee 濃いコーヒー アメリカンコーヒーは完全な和製英語です

関連するQ&A

  • アメリカのコーヒー。

    もう30年近く前、アメリカ内陸部の空港のレストランで、朝食を頂きました。 焼いた卵にみじん切りの玉ねぎを添えた料理とか有りました、もちろんパン食ですが、 その際、ポットに入ったコーヒーを頂いたのですが、日本で同様な味のコーヒーには 出会えません、日本で言うアメリカンコーヒーなどではありません、 あれは本当は何だったんだろうと、時折思い出します。 西部劇で、たき火に置いたポットから注ぐイメージのコーヒーですが、 アメリカでのコーヒーについて詳しい方のお話し頂きたいのです、 あの飲み物について教えて下さい。

  • レギュラーコーヒーの泡

    最近レストランなどで食後のコーヒーを注文した際、コーヒーの上一面に白褐色の細かな泡が乗っている物が数回ありました。 見た感じ、インスタントコーヒーを入れたときの泡に見えますが、インスタントを出すようなお店ではなさそうだし、こんなレギュラーコーヒーの種類なのかなぁとも思いますが、実際のところこんな泡が表面に浮くようなレギュラーコーヒーってあるんでしょうか。

  • おいしいレギュラーコーヒー

    こんにちは。 コーヒーを買いにいってもいろいろな種類があって迷って買えません。 いろいろ試してみたいなと思いつつもその1個目のコーヒーさえも 優柔不断のために迷って買えないです(汗) 豆をひく機械ががないのでひかれている状態のレギュラーコーヒーで 値段も手ごろでどこでも手に入るものを探しています。 酸味があるのは嫌いなので酸味のあるコーヒーは×です。 飲むときはミルクだけ、あるいはミルクと砂糖を入れて飲みます。 ブラックは飲めません。(気分が悪くなるので) おススメのレギュラーコーヒーがあったら教えてもらえませんか。 よろしくお願いします。

  • おススメのコーヒー

    最近コーヒーが飲めるようになってきました。 なのでこれからこだわりを持ってみようかと思うのですが、 お勧めのインスタントコーヒーを教えてください。 また、レギュラーコーヒーを飲む際、どういったものを用意すればいいのかも 教えていただけたら幸いです。(こちらもお勧めを教えていていただけるとうれしいです)

  • ドリップでおいしいコーヒーの煎れ方

    ペーパードリップを使って、UCCの市販の中細挽き レギュラーコーヒーを煎れて愉しもうとしました。 そのコーヒーの所用量が一杯分として10gと 書いてあったので、そのとおりにやったら、 これがとんでもなく薄かったし、サッパリし過ぎで メチャクチャまずかったんです。そこで、所用量を 変えて行ったら、何と40グラムぐらい使って はじめて少しはコーヒーらしい味になってきました。 でも、まだまだアメリカンっぽいんです。 過去ログも参考にし、 1)水は一昼夜、炭を入れる 2)ドリッパーはプラスティックでも3穴式を使用 3)ペーパーは予め蒸らす 4)粉を入れて最初は少量の湯で蒸らし20秒待ち   その後一杯分を注ぐ ということまでやってるんですが、どうにもアメリカン で困ってます。 個人的には、 ◎コクがあるけど苦くはない ◎酸っぱくない のが好きで、フレンチコーヒーとか、エスプレッソ っていうんでしょうか、ああいうのが好きなんです。 どうしたらいいんでしょうか? コーヒー大好きで頻繁に呑む者なので、あまり高い 買い物はできません。何とか、安くて、でも、美味しい コーヒーを煎れたいんです。 ひとつヨロシクご指導ください。

  • コーヒーを買いたいのですが、、、、、

    今、大学の四年生で、研究室の配属されました。 そこで、研究室内にみんな共通のコーヒーを買いたいと思っています。 コーヒーメーカーはあるので、インスタントとかではなく、レギュラーコーヒーを買いたいと思っています。 どんなコーヒーがいいのでしょうか。コーヒーの好みなどは人それぞれあると思うですが、幅広く好まれるコーヒーはどんなモノがいいでしょうか? また、メーカーなどでもお勧めのコーヒーを教えてください。

  • コーヒー「ホット」って?

    コーヒーショップでアルバイトをしていますが、お客さんが「ホット」と注文されたので、「ブレンドですか?アメリカンですか?」と答えたら「普通、ホットって言ったらブレンドの事だよっ!!」と怒鳴られてしまったのですが、そうなのですか?

  • あっさり・さっぱりめのインスタントコーヒーは?

    苦味が少なく、あっさりとした味のコーヒーが飲みたいのですが、 コーヒーメーカー等が無いので、 インスタントコーヒーで探しています。 どのインスタントコーヒーが良いでしょうか? 今はネスカフェのゴールドブレンドですが、 若干マイルドに感じるのでそれよりも苦味が少なくあっさりしたのが理想です。 調べてみたらアメリカンコーヒー?が近いかと思います。 インスタントで、アメリカンはありますでしょうか? お詳しい方ご回答頂ければ幸いです。

  • 会社でお客さんにインスタントコーヒーを出すのは…。

    会社でお客さんにインスタントコーヒーを出すのは、失礼にあたると思いますか? うちの会社にはインスタントコーヒーと、レギュラーコーヒーがあります。私は両方あるのにインスタントというのはどうかと思っています。また、そもそもお客さんにインスタントコーヒーをだすのが失礼、そして恥ずかしいどように思いますが、皆さんはどうでしょうか?気にしすぎでしょうか。会社の雰囲気によるでしょうけれど…。常識としてはどうなのかなあ、と。みなさんそれぞれの基準で結構ですので、教えて下さい。

  • コーヒーをおいしく感じる賞味期限は?

    会社でコーヒーサーバーを使って、コーヒーをおとしています。 私は体質的にコーヒーを飲めないので味見ができないのですが、 作ってから時間のたったコーヒーって、どんな味がしますか? 「煮詰まって苦くなる」と聞いたことがありますが、お客様に お出しする場合など、なるべく来社時間の20~30分前に作る ようにしていますが、時にはいつ作ったのかわからないコーヒーを 出していることもあると思います。 このコーヒー、古い! と気が付いたことはありますか? また、作ってどのくらいまでが「おいしい」と感じてもらえる コーヒーなのでしょうか? ちなみにコーヒーは、キーコーヒーの「ルーツ」(レギュラー) を使っているようです。