• ベストアンサー

旦那の会社が民事再生手続のその後?

民事再生手続きをし、 債権者説明会が終わったところだと思います。 これからどんな流れですか? やはり、人員整理はありますか? それと、再生が、通っても倒産する可能性?は ありますか? その会社に残った方がいいのか? 旦那も30代後半になり、これから再就職は厳しいと思います。 (人員整理の時に、もしかして、はいる可能性もあります) 今、動いた方が、得策なのか、完全に倒産?してからの方がいいのか? アドバイス下さい。 (ちなみに、子供はいませんし、私は、正社員で働いてます・・すぐすぐ、生活がどうのこうのって訳ではないのですが・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.1

社会、法律カテのほうが回答着きやすいですよ。 多額の負債があり、そのままでは事業の継続が出来ないので、事業再生計画を裁判所に提出します。 裁判所が認めた段階で、事業再生開始。そのなかに人員整理はあると思ったほうが良いでしょう。 ご主人にスキルが無ければ、第三者機関を通じて、転職斡旋があると思います。おそらくご希望するような収入は望めないでしょう。 仮にスキルがあって、残ったとしても、再生計画通り進んでないと裁判所や、メインバンクが判断したら、廃業となります。 役員は自己破産申請をして、可処分財産を、全て現金化し(たまに倒産セセールの家具見かけますよね)、従業員給与に割り当て、もし現金資産が残れば、その債権者に金額におおじて返済、金融機関は融資全損(びた一文もらわない)金融機関の自己資本比率が大事なのは、取引先が倒産したら、全額泣かなくてはいけないからです。 ご主人にスキルがあるなら、決断はお早めに。 スキルが無ければ、倒産した後、ハローワークの給付(早く、しかも沢山長くもらえる)や、職業訓練等優遇されるので、その道を選ぶですか。

noname#50012
質問者

お礼

ありがとうございます。 法律のカテの方にもだしてみます。 残るにしろ、やっぱり先行き不安ですね。 スキルないので、できれば解雇扱いなら、失業手当が長くつくので 考えてしまいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう