• ベストアンサー

賞味期限は、海外にも?

簡単なことですが、気になってしょうがありません。海外には賞味期限(またそれに類似するもの)はあるんでしょうか?(あると思いますが証明できるものが無いもので)例を挙げればどういったものでしょうか?誰かわかる方教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.4

ANo.2さんが紹介された過去の質問に回答した者です。 補足。 コーデックス委員会(国連FAO/WHO合同食品規格計画)の活動やコーデックス規格に関する情報は、下記のサイトから辿れます。 農林水産省・コーデックス委員会のページ http://www.maff.go.jp/sogo_shokuryo/codex/index.html アメリカの場合、食品医薬品局(FDA)が食品衛生・安全行政を管轄しています。食品表示に関するアメリカ国内規格はFDAのサイトにあると思います。 米国食品医薬品局(FDA)→http://www.fda.gov/ 他の国についても、所管当局のサイトを辿っていけば何らかの情報は得られることでしょう。 日本が海外から食品を輸入する場合、輸入業者が表示義務を負います。 期限表示、原材料表示、添加物表示などは、輸出国の製造業者が現地の国内法令に基づいて(現地語で)表示したものは、日本国内では適用されません。 輸入業者は、日本の国内法令(食品衛生法・JAS法・酒税法など)に基づいて日本国内用の表示を行います。たんにシールを貼るだけの場合もあれば、はじめから日本向けの包装容器に印刷する場合もあるようです。 いずれにしても、表示内容に対する責任は輸入業者が負います。 期限表示については、輸送や通関、保管に要する日数なども考慮した日付になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#57571
noname#57571
回答No.3

> 海外には賞味期限(またそれに類似するもの)はあるんでしょうか? あるんですが、日本のそれとは意味が違ったりします。 有名な「セル・バイ期限」というのは、その日までに売りさえすれば、後は何が起ころうと買った人の責任という性格のものです ( ^^; 【 参考 】 田中康夫独占インタビュー 食品偽装問題の根っこにあるもの http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20071212/1005286/?P=2

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p33q33
  • ベストアンサー率46% (190/409)
回答No.2

補足の質問には 以下の過去の質問が参考になるかとおもいます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3496612.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58440
noname#58440
回答No.1

  何度か海外に行った事がありますが正味期限とか生産日は印刷されてます。 中国でも印刷されてますよ。  

noname#122812
質問者

補足

ありがとうございます。 後1ついいですか? そういったことを定める、国際法みたいなものはあるのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 賞味期限

    なんとなく 気になったのですが、 鏡月の賞味期限は どのくらいなので しょうか...? よくわからないので 回答お願いします(;^_^A

  • 海外サプリの賞味期限について

    この間購入した海外サプリの賞味期限がEXP12/31/16と表記されていたのですが これは賞味期限が2016年12月31日までということでしょうか? 知ってる方がいらっしゃいましたら回答お願いいたしますm(_ _)m

  • 賞味期限はどのように決めている?

    賞味期限に関し、通常「○年○月○日」と表示されていて、その期限がだいぶ先のことがあります。このような長期間を設定するには、それなりの根拠が必要と思いますが、製造者はどのような根拠でこのような期限を設定しているのでしょうか。 販売前に、類似品を長期間保管して、どれくらいまでなら食べられる、というようなことを検証しているのでしょうか。

  • 賞味期限について

    先ほどこの質問に答えましたが、賞味期限の近いものに関しての回答だと私は大丈夫と答えるのがほとんどです、かなりの率でスルーされ食べない方が良いの方がベストアンサーになります。 https://okwave.jp/qa/q9489790.html?f=mail_thanks ある商品が「製造から180日が賞味期限の商品だとして」皆さんはどの位賞味期限を気にしますか。 例えば 賞味期限過ぎれば廃棄 2、3日過ぎても食べる 等々回答をお待ちしております。

  • 納豆の賞味期限

    納豆の賞味期限が気づいたら切れていたのですが、、 賞味期限の切れた納豆って食べない方がいいでしょうか? 普段は賞味期限が多少切れてても気にしないのですが 納豆ってどうなのかなーって思いまして^^; みなさんだったら食べちゃいますか?それとも捨てますか?

  • 最長の賞味期限

    食品の賞味期限って最長でどのくらいなのかが気になってます。 買った日を基準にしていただいて良いので、賞味期限の日付が一番長い(もっとも未来の)食品を教えていただけますでしょうか? と言っても、買い物中は意識していても数日経てばいつ買ったかも分からなくなるかと思いますので、例えば今日買ったものの中で、最長賞味期限の商品名を教えていただけますでしょうか。 例としまして、私が12/3に買ったものの中で最長賞味期限だったのは… ・キッコーマンのうちのごはん「白菜のうま煮あんかけ風」で、2011.9.29でした。 と、こんな感じで回答いただきたく思います。 (ちなみにうちの冷蔵庫の中には、キョクヨーの赤貝という缶詰が、2013.9.1ということで最長です…が、いつ買ったか分からないので除外です-まぁここ一週間以内なのは間違いありませんが-) 気長に受け付けておりますのでよろしくお願いいたします。 あと、もし詳しい方がいらっしゃれば、賞味期限は製造日から何日以内でなければならない、みたいな決まりがあるのかどうかも教えていただければと思います。

  • 賞味期限・・・

    私の家にある調味料の賞味期限をみましたら、ごま油・ラー油.・卵・牛乳が賞味期限を過ぎていました。知人にも話ましたら、(少し肌寒いこのに時期に卵や牛乳を賞味期限2、3日すぎたからと処分しないで使用しても問題ない)というわけです。ごま油と、ラー油は賞味期限6ケ月過ぎていまして・・・さすがに使用できないと思っていますが・・・いったい賞味期限を信じ、期限が過ぎたら処分するべきでしょうか? この内容をご覧になっている方も賞味期限は食品会社が、安全に安全を期して賞味期限内でご使用して下さい!っという位置付けは理解しており、知る人は知っていて、しかしそう簡単には腐らないだろうと、賞味期限切れの食品・調味料をご使用又は頂いているお方もいるんじゃないかと、推測するんですが、みなさんはこの件をどう受けとめますか!?みなさんのご意見お待ちしております。

  • 賞味期限の長いもの賞味期限って

    賞味期限の長いもの賞味期限って、どうやって設定してるんでしょう? 缶詰とかだと、長いものだと賞味期限が5年近くある物とかありますよね。 賞味期限の短いものだと、実際にメーカーで保存しておいて 食べてみるって話を聞いたことがあるんですが、賞味期限の長いものだと、調査するだけで何年も新発売を遅らせることはしないと思うので。。。???

  • 【賞味期限】あなたの場合はどれぐらい?

    【賞味期限】は美味しく食べられる期間というのはもう皆さんもご存じのことと思います。 (過ぎたからと言ってすぐ腐ってしまうというわけではないですよね) 基本は食してみて味が変わっていなければOKのような気がします。 (昔の食品には賞味期限なんて書いていなかったと思いますし) 私は以前2度食中毒で苦しんだ経験があり、神経質かなと思うこともあります。 (袋がしなどは1か月過ぎると脂がまわってまずい気がしてしまいます。) 例えばカップ麺の場合、買い置きが賞味期限を超えていた場合どのぐらいなら食べてみるでしょうか?(私は1か月以上過ぎていると食べないと思います) 人によっては1年賞味期限が切れたカップ麺を食べるという方もいるようです。(お腹は壊さないみたいです) そこで皆さんはどのぐらいまでOKと思っているかお聞きしたく質問させていただきました。 スナック菓子なら、納豆なら、ハムなど具体例でお願いします。 アンケートですので正解を求めているわけではありません。 あくまで皆さんはどのぐらいまでOKと思っているか教えてください。 ※食中毒は賞味期限切れのものでなったわけではありません。 お暇潰し程度の質問です。

  • 海外のおみやげのチョコレートの賞味期限は?

    海外のおみやげでチョコレートをもらったのですが、 未開封のまままだ残っています。 賞味期限はどれくらいですか? また、ワッフルもありますが教えて下さい よろしくお願いします<m(__)m>

このQ&Aのポイント
  • scan snap ix500の再設定後に発生した「scansnapによるスキャン時にエラーが発生しました(エラー番号:4)」の解決方法を教えてください。
  • PCを交換した後にscan snap ix500の再設定を行いましたが、スキャン時にエラーが発生しました(エラー番号:4)。このエラーの対処方法を教えてください。
  • scan snap ix500を使用していますが、PCを交換した後に再設定を行いました。しかし、スキャンする際に「scansnapによるエラーが発生しました(エラー番号:4)」と表示されます。このエラーの解決方法を教えてください。
回答を見る