• 締切済み

あなたはどうしていますか

最近、ふと思うのですが、たいていの人が、通帳や保険証書などの大切なものは金庫にしまっている方が多いと思いますが、火事、風水害など イザという時に、持ち出せないことが多いと思います そんな場合に備えて、普段も安全だけど、イザという時は、いくつかの袋を持って非難すれば、大切なものは持ち出せるといった何か良い方法か日ごろから、そのような準備をしている方がおられましたら 参考までにアドバイスをお願いします もちろん、とっさに非難しなければ命が危ないという時はそこまではできませんが、あくまでも、非難する際に、すこしでも持ち出せる時間がある場合のことです 例えば、火災にあったりすると、普通の耐火金庫などでもあとで鍵をあけることもむづかしいかと思うのです その鍵さえもわからなくなると思います そういった条件の下での持ち出せる時間の短縮を考えての普段の保管方法を、いろいろと教えていただければと思います もちろん、泥棒対策も考慮してアドバイスをお願いします

みんなの回答

  • knfci
  • ベストアンサー率44% (305/689)
回答No.1

4年前の中越地震の震源地に住んでいる者です。 答えにはなっていないかも知れませんが、地震や風水害などの大規模災害の時には、金融機関は特別措置として通帳や印鑑、定期証書がなくても免許証や保険証など、本人確認が出来れば一回に引き出せる金額に上限はあるものの預貯金の引き出しが可能になります。 それから定期預金の期日前解約にも応じます。 また株券等の有価証券が完全に紛失しても銀行や証券会社等にデータが残っていますので、これまた本人確認が出来れば再発行などの措置がとられますので無理に分散配置しなくても良いかと思います。 4年前の中越地震、昨年の中越沖地震でも同様の措置が取られました。

yikoiku
質問者

お礼

>4年前の中越地震の震源地に住んでいる者です。 遅ればせながら、まずはお見舞いを申し上げます いまさらですが、どうかお元気を出されて頑張って下さい 通帳や保険証の件、よくわかりました 向こうには当然、データーが残っていますから、特別な措置をとってもらえるわけですね 大変ありがとうございました

関連するQ&A

  • 金庫の様な物を探しています。

    こんにちは。 金庫の様なものを探しています。 家庭用で、 厳重な金庫程の大きさや重さや機能は、不要です。 (お金が銀行にお願いするので・・・) いざ火事が来ても、中の紙の書類が燃えないような 耐火性のあるものを探しています。 特に、鍵や暗証ダイヤルなど付いていなくて良いです。 耐火性のある保管箱といった感じです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 宜しくお願い致します。

  • 耐火製金庫について質問です

    私は耐火製金庫を探してます、普通の保存用の金庫は持ってます。 普通の金庫じゃ火事の時に燃えちゃいますか?

  • 保険証券や通帳の保管

    近所で全焼する火事がありました。 もし自宅が火事や空き巣に入られたら時を考えると、通帳や証券類の保管・管理はきちんとしなければいけません。耐火金庫や頑丈な金庫の設置もあると思いますが、口座番号や証券番号を記録して保管などできるインターネット上のサービスも手段だとおもいます。なにかいいアイデアありませんか?

  • 耐火性の保管具

    趣味でこれまで作成してきた紙媒体(ルーズリーフで作成したものをファイルに仕舞っている)がありまして、万が一火事が起きた時でも命の次に燃やしたくないものになります。 そういったものを保管する場合は耐火性の金庫とかに仕舞うイメージになるのでしょうか? ここら辺あまり深く考えた事がなく、こうしたら良いよとかおすすめの商品等ありましたらアドバイス頂けると助かりますm(_ _)m 何卒よろしくお願いいたします。

  • 金庫の鍵の保管場所はどうしてますか

    愚問な質問かもしれませんが、 金庫の鍵の保管場所で意見や良い知恵をもらいたいです。 金庫に入れておくものは金品ではなく、主にデータ関連にするつもりなのですが、 よって、考えているのは盗難などを気にしているものではなく、(別にプライバシー的なものや秘密的なデータではないので)むしろコピーをとっておくので盗まれても気にしないデータではあるのですが、 燃えてしまうや災害時に消失してしまうことを恐れて大事なデータを保存しておくためのものです。 上記を踏まえて金庫の鍵なのですが、どこに保存しておくのが一番ベターと思いますか。 恐れているのは鍵が災害や火事などで無くなったり使いものになくなってしまうことです。 火事で溶けてはいまわないのかなど。 鍵を入れる為の金庫もナンセンスですし。 愚問な質問というか他愛もない質問ですが、 良い知恵や意見があれば聞かせてもらいたいです。

  • 貸金庫に預けるもの

    銀行の貸金庫利用を検討しています。 銀行へも相談済で、借りる事はできそうです。 ただ、年間12000円も払って預けるようなものかな、と悩んでいます。 金庫保管を考えているのは、定期預金の証書(400万分程)、年金証書、年金手帳、パスポート、通帳&印鑑くらいです。 通帳&印鑑については、まとまった金額は全て定期に移し、各口座には生活に必要な分しか残さないようにしているので、金庫に入れず手元で保管することになるかもしれません。 自宅の鍵はピッキング対応のものなので、対泥棒の効果はそれなりにあると思います。 心配しすぎかな、という気もします。 貸金庫の使用料金¥12000の価値はあると思いますか?

  • 法律上の”金庫”とは?

     会社に泥棒がはいりました。  盗まれたものは、現金100万円程です。  保険には入っていましたが、保険金がでないとのことなのです。  なぜかといいますと、実は現金はデスクの引き出しに入れてあり、それを盗まれたのです。(鍵は掛けてありました)保険会社の言い分は金庫に保管しているものでないと、保険の対象にならないとのことでした。(契約書に記載してある様です)  なんとか保険がつかえる様にならないでしょうか?  法律上の金庫の定義とは?鍵つきの引き出しは金庫とみなされない?  保険が使えないと非常に困ります。なにとぞアドバイスをよろしくおねがいします。

  • 簡単な金庫を探しています

    大きさや値段が手ごろな(数万円以内)の金庫を探しています.金庫と言っても防犯目的のものではなく,災害目的のものです.地震や火災などに耐えられ,鍵(ダイヤル式の鍵などでも)を使用するタイプのものを探しています. 金庫と一口に言ってもいろいろと種類があるようで,PC用のアルミケースやスチールケースを改良したものなどでも,重量と火に強ければ利用できるのではないかとも考えています.アドバイスをお願いします.

  •  盗難の恐れが強いもの(多額の現金・金地金・白金地金・金貨など(これら

     盗難の恐れが強いもの(多額の現金・金地金・白金地金・金貨など(これらは火災時の熱や蒸気に比較的強い))は各金庫メーカーが製造する防盗耐火金庫(工具・溶断器による破壊行為に強い)に保管すればよいといわれていますが、火災時の熱や蒸気に弱い上に盗難の恐れも強いもの(機密データ・宝石類・骨董品・その他歴史的価値の高いもの)は何に保管すればよろしいですか?

  • 古い金庫のカギを失った

    昭和55年製造番号の扉付き耐火金庫のカギを失いました。回転を繰り返して回す番号は記録してありOKなのですがいくら探してもカギが見つかりません。何とか急ぎ開けてみたいのですがよい方法が見つかりません。代金支払えば専門に開けてくれる業者さんもあるそうですが田舎故高額ではとも思います。メーカー名はエイコーとあります。どなたかアドバイスいただけませんか。後期高齢者夫婦二人暮らしです。