• 締切済み

ビデオカードのアップデートについて

cho4の回答

  • cho4
  • ベストアンサー率23% (64/273)
回答No.3

NL5007Dは存在しないよなので、LN5007Dの間違いかな それならATI社製MOBILITY(TM) RADEONを搭載していますが NECサイトでupdateは出てませんね ビデオカードが古いというのは、そのソフトが対応していないと いう意味ではないでしょうか ソフトの名前か内容を示してもらえば、何かアドバイスできるかもしれません

mosugoji
質問者

お礼

回答ありがとうございます、ただ初心者なものでどこをどうすればいいのかまったくわかりません?ディスプレイアダプターの所を見てもMOBILITYRADEONと書いてありますが型番はよく解りませんやはり初心者では無理なのでしょうか?ちなみにソフトはRoxio Easy Media Creatorですソフト自体は問題なく動きますがDVDに書き込もうとすると最後のほうでエラーが出ることがあります、とりあえず今はこれぐらいしかわかりませんまた何かわかりましたらよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ATI社製ノートPC用ビデオカードのドライバ

    NEC Lavie (LN500/6D)のビデオカード(VGA互換)のドライバがインストールされていない状態となってしまいました。 ドライバはどこから入手すればよいのでしょうか。 スペック表ではATI社の『MOBILITY RADEON』が入ってるようです。

  • ビデオカード

    ビデオカードをアップデートするにはどうすればいいのでしょうか? WINXP 名前:ATI Mobility Radeon

  • ノートパソコンにビデオカードの増設は可能ですか?

    NEC LavieのLL550/4Dを使用しています。 これに、ビデオカードを増設することは可能でしょうか。

  • ビデオカード 増設 取替え

    PC NEC Lavie LL750/7D ビデオカードの増設取替え等できるのでしょうか できるとしたらこのPCにはどのような物がいいのでしょうか

  • ビデオカード

    ビデオカードのドライバーをDLしたいのですが、どんなものが入っているかわかりません。どこで確認するのですか?? 使用PC nec製 LAVIE G  です。

  • ビデオカード?について

    全くPC音痴な私にサルでもわかるように教えてください。EVERESTというフリーソフトでPCの性能?を調べてみました。 提案 ビデオBIOSが2年以上昔の物です。必要な場合はアップデートしてください。 提案 システムBIOSが2年以上昔の物です。必要な場合はアップデートしてください。 と出ているのですがどこでどうすればいいか全くわかりません。サイトに行くものの全部英語ですし・・ 性能だけ書いておきます。 RADEON IGP 340 メモリサイズ32MB ATI Technologies Inc. ドライバダウンロードhttp://www.ati.com/support/driver.html 製品情報 http://www.ati.com/products/gamer.html となっております。 BIOSタイプ Phoenix BIOSアップグレードhttp://www.esupport.com/biosagent/index.cfm?refererid=40 製品情報http://www.phoenix.com/en/products/default.htm これでわかるかた回答お願いします。 私のPCはFMV BIBLO NB18Cです。 追記ビデオカードは交換したほうがよろしいのでしょうか?ゲームすることが多いので。。。 そちらのほうも宜しくお願いします

  • ビデオカードについて

    ビデオカードについてお伺いします。ドライバーバージョンアップしたいのですが、メーカーサイトが、英語になっているので、よくわかりません。http://www.ati.com/support/driver.html ですが、日本語にならないのでしょうか。わかる人教えてください。説明のところは、日本語になります。ダウンロードのところが日本語にならないのでわかりません。

  • ビデオカードのドライバを元に戻す方法

    オンラインゲームをノートPC(NEC)でプレイしているのですが、 2日前にビデオカード(ATI)のアップデートをしたら、画面が粗くなり、 動作もギコギコしたものになってしまい、困っています。 ドライバを元に戻したいのですが、リカバリするしかないのでしょうか…。 お手数ですが、よろしくお願い致します。

  • 三つのビデオカードからどれを選んだらいいでしょう?

    最下記の三つのビデオカードのうちどれを選んだら、今と同程度もしくは上のスペックになるでしょうか? 状況  以下のサイトでデスクトップPCを購入しようと考えています。  現在のPCと同等程度のスペックで購入しようと思います。  PCの使用用途は、表計算・文書作成、ニコニコ動画視聴、ネトゲ(主にマビノギ)等です。  現在のビデオカード   ATI Radeon HD 4600   デュアルモニタとして使用しています。  今のもの比べて良いものなのかどうなのか分からず、ビデオカードの選択で迷っています。  購入しようとしているサイトのURL  http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1105LM-AS411E  上記コンテンツで選択できるビデオカード   ATI RADEON(TM) HD4250 (オンボード/デュアルモニタ対応/DVI-Dx1/D-Subx1)   NVIDIA(R) GeForce(R) GT430 /1GB/DVIx1/D-subx1 (DVI-HDMI変換コネクタ付属)   NVIDIA(R) GeForce(R) GT520 /1GB/DVIx1/D-subx1 (DVI-HDMI変換コネクタ付属)  この3つのビデオカードのうちどれを選んだらいいでしょうか?  

  • ビデオカードの種類がわからなくて困ってます。

    自作PCなのですが、HDDを消去して再度98をインストールしたのですが、 ビデオカードのドライバーを紛失してしまい、画面が640*480の ままから変更できなくなってしまいました。メーカーはたしかATIだと 思ったのですが、どのドライバーを入れたらいいのか(98のCDの付属?)、また800*600に 解像度を上げたいのですができず困っています。 ぜひ対処方法を教えてください。