• ベストアンサー

目を合わせてくれない

Daichouの回答

  • ベストアンサー
  • Daichou
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

あくまで参考意見だけれど… というより僕がこんな感じなのです… まず、その男の子は照れ屋さんなのかも? 他の方も言っていますが、意識してるから恥ずかしくて…かもしれませんし、 ただ単に女の子に見つめられるのが照れる、みたいな? あと、あまりにまっすぐ見つめてくる女の子はちょっとニガテです。 まあこれも恥ずかしいんだけど。 もう一つ… その子のことをもう少し観察してみてください。 もしかすると誰と話すときでも目をそらしていませんか? とにかく相手の目を見ることがニガテな人って居るんですよ。 オマケの一つ。 目が悪い人で、自然と目をそらす症状を持つ人が居ます。 原因は忘れたけど、目が悪いことで目つきが悪くなるし…とかそんなん? まあ嫌われてはないんじゃないでしょうか?

rikka1008i
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >まず、その男の子は照れ屋さんなのかも? はい..自分でも言っていました。 前に「名前で呼んでもいい?」って聞いたときも「いいけど、恥ずかしいかも」と返ってきたので^^; >あまりにまっすぐ見つめてくる女の子はちょっとニガテです。 そうなんですか。 気をつけてみます^^; 彼は女子とはあまり話さないようで.. というか、私が見ないだけかもしれませんが、男の子同士での会話のときは視線をそらすということはないです。 ちゃんと目を見て、適度にはずしつつって感じです。 キライだから。というのが原因でないことを祈ってます^^; ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 皆さんはどう思いますか?

    私は高1の女子です。 昨日私の友達がメールで同じクラスの男の子に告白しました。 その子はその彼に対して2度目の告白です。 「2度目で悪いんだけど付き合ってもらえませんか?」みたいな感じの文章で送りました(あまり見ていないのではっきりとは覚えていなくて・・・すみません)。 そしたら、その彼から「2度目で悪いけど好きじゃ無い」と来ました。 メールでですが勇気を出して告白した人に対してあまりにも告白の返事にしてはヒドイと思うんです。 それともこれが普通なのかな?と色々と思ってしまってここで聞いてみようと思いました。 皆さんはどう思いますか・・・?

  • 片思い 諦めるべきでしょうか?

    閲覧ありがとうございます 高1ぽて 僕には同じクラスに好きな女子がいるのですが、 最近この恋を諦めるべきか迷っています。。。 理由はその女子に好きな人がいるからです。 これはその子の友達の女子が本人から聞いたそうです それに昨日普通に好きな人とメールをしていたら「ねーね○○くんのアドレス知ってる?」と聞かれました。僕は昨日バイトで忙しかったので何も返信していません。 片思いなのに身勝手ながらその子に「アドレス知ってるよ」と言えません。 もし教えてしまったら僕とのメールに対する態度とかが変わったりしないのかと不安で仕方がないです。 ↑このとおり僕は最低な男だと思いますが、ここは素直に「知ってる」と答えるべきなのでしょうか? 片思いは楽しむものだと分かっているのに不安に押しつぶされそうになります。 皆さんの厳しい意見・アドバイス待ってます

  • 目を合わせたほうがいい??

    こんばんは~(^^) 高1男子です。 僕はクラスで親しい人がいなく、中学校の時の同級生や高校で初めて出会った男子に話しかけられると少し話す程度で、陰キャラだと思います。僕はイケメンでもないし、運動神経も良いとは言えなく、人を気遣うことができたり、勉強が普通の人のよりも出来るということぐらいしか長所がありません。 それで、1週間ほど前メールをしている同じクラスの女子(SK)にメールで告白しましたが、違う学校の彼氏のほかにも、違うクラスの好きな人がいるらしく、予想通りフラれました・・・ その後、今後もメールするか否かを聞いても、なかなかはっきりしてくれなかったのですが、先週の終り頃昼休み後に後ろからSKの友達が「ねー、○○(僕の名前)くん」と話しかけてきて、振り返るとSKもいて、SKに「もうメールしないで」と言われました。 なのでもうメールしていないのですが、「もうメールしないで」と言われて、1日はSKのことなんか忘れようと思っていたのですが、思いが変わって今はまだSKのことが好きで、来月のSKの誕生日やクリスマスは誰と過ごすのかなとか、好きな人と仲良くなったのかなと気になってしまいます・・・ SKは僕のこと嫌いだと思っていると思われます・・・ ロッカーが後ろにあるので、よく僕の右の机の間を通るので、次の授業の準備をしたりして目を合わせずにしているのですが、明日以降隣を通る時、これまで通り目を合わせないようにした方がいいでしょうか?それとも、目を合わせたほうがいいでしょうか? 長文ですが、よろしくお願いします!

  • 片思いしてます。女性,男性アドバイスください。

    春から高3の女子です。 私には片思いをしている男の子が居ます。彼は2年生の時も同じクラスで,3年生でも同じクラスになることが出来ました。 彼とは2年の最後あたりから話したり出来る仲になり、5日前にやっとアドレスを聞くことが出来て,その当日と同じクラスになれた日にメールをしましたが,メール以外のアピールの仕方が同じクラスにせっかくなれたから,あいさつをちゃんとしよう!くらいしか分かりません(;_;) 変なアピールをして嫌われたくありません。 そこで,女性の方に今まで片思いをした時にどんなアピールをしてうまくいったか,こういうことをしたなど,小さな事でもとても助かるので教えていただきたいです。 男性の方にも,女性にこんなアピールをされて良かったや気になり始めたなど,逆にこれは良くないというアピールも教えていただきたいです。 みなさんの意見,経験,考えを教えてください。 よろしくお願いします!

  • 男性と目が合う

    何だか数カ月前から気になっていることを質問します。 私のことを簡単に書いておきます。 私は都内の中高一貫の私立女子校に通う高二です。 身長は平均くらい、体型も格別細いわけではなく普通です。 容姿は整っているわけではなくて、並みだと私は思っています。 友達からは「大人っぽい。」とよく言われます。 「黙っていればクールだけど、話してみると明るいし話しやすい。笑顔が親しみやすい。」らしいです。 性格は正直なので、友達と話しているのが好きなので自然と笑顔になっているんだと思います。 あまり意識したことはありませんでしたが・・・。 来年は受験を考えているので、高一から塾に通っています。 数学のクラスは女子が少なく、普段は女子に囲まれて生活している私は女子とは仲が良かったり、自然と話すことが出来ますが、男子は少し苦手です。 男嫌いというわけではなく、今気になっている男子(今回ご相談したい相手です。)もいますが、自分から積極的に話しかけるということはないですし、クラスもそういう雰囲気です。 そんな数学のクラスで都立高校の男子がいるのですが、最近よく目が合います。 勿論彼の学校は共学校です。 私は高一の時から同じクラスで授業を受けていましたが、好きなタイプだったので過去に見つめてしまったことはあるかも知れません。 でもその時は恋愛対象というよりは周囲に男子がいることが新鮮で、思わず観察していたというほうが近いような気がします。 高二になってから何だか意識するようになって、私から見つめることはほとんどなくなったと思います。 なんだか恥ずかしかったですし、チラッと見る程度で他人から見れば特に気のあるようには見えていないと思います。 実際に友達にも「好きな人いないの?」と聞かれたりして、バレてないのかなーと思っています。 でも彼と仲良くなりたくて、話しかけたかったんです。(それは今でも変わりません。) 友達に相談したら、ちょうど修学旅行の時期だったので「お土産を買って配ったりして話すきっかけを作ってみたら?」と言われて、京都で無難に八つ橋を買って帰りました。 その時にクラスの皆に配りながら少し話ができて、とてもうれしかったのを覚えています。 和菓子が好きらしく、とても喜んでくれて、わざわざ帰りの時に呼び止められてお礼を言われて、きちんとしてるんだなーと思い、好印象を受けました。 それまでも高一の頃から結構目が合うなーとは思っていましたが、最近は特にじーーーーっと見られていることが多いです。 最初は自意識過剰なだけだと思っていました。 彼のほうが先に教室に入っているのですが、席に着こうとして移動している間、視線を感じてふと顔を上げたら、ばっちり目が合ってしまいました。 なんとなく恥ずかしくて目を逸らしてしまいました。 そのあと友達と話している時に視界の端に彼がこっちを見ているのが見えて、見間違いだろうと思って確認しますが、やはり目が合います。 今度もどうしたらいいのか分からず、友達のほうを向いてまた話し続けていました。 休み時間の度に何度も見られます。 今まであまり話したことは無いし、自分に気があるのかと言われれば可能性は低いと思いました。 何か気に障る事をしてしまって睨まれているか、あるいは自分が変わり者という眼で観察されているのかと思いました。 だからその時戸惑いを覚えただけで、自分に気があるなんて思ってもみなかったのですが、友達に「気があるんじゃない?」と言われました。 当事者しか分からないことも多いと思うのですが、視線の意図が分からず悩んでいます。 彼がじっと見つめていて、私が気づいて目が合います。 私が必ず先に視線をそらしてしまいます。 5秒くらい見ていても視線を合わせてくるので、なんだか気まずいというか、恥ずかしいというか・・・。 スカートもまあまあ短いとは思いますが、世間一般の女子高生からしたら普通だと思うし、校則が厳しいので染めたりパーマ掛けたりもしてません。 手入れはしてますが、そんなに注目される容姿をしているとも思えないので、何か変な点はあまり無いと思います。 こういう経験がある女性はいますか? その時に話しかけたりしましたか?(「よく目合うね。」みたいな) また男性はどういうときに女性をじっと見るのでしょうか? 教えてください。 初めての投稿なので、なにか失礼があったりしたらごめんなさい。 読みにくいとは思いますが、回答お願いします。

  • この目をみてどうおもいますか?

    この目をみてどうおもいますか? なんか私の目は眼力がなくて 死んでる様な気がします… 皆様の意見がききたいです ちなみに高1です

  • 好きな男子がそっけないのに視線を感じる

    高1の女子です。隣の席の男子が好きです。 脈ありか、なしかご意見をお願いします。 彼(A)は女子と普通に笑顔で喋っているのですが、私に対しては笑ってくれなくて、そっけない感じがします。 嫌われることをした覚えは全くありません。 あまり話したことはなかったのですが、この前ノートを借りました。 その時は笑顔でノートを貸してくれました。 クラスのLINEに入っていて、LINEは知っていたので、その日の夜にLINEでお礼を言って、少しだけ話しました。 ノートはもちろん汚さず返しました。 次の日に自習があって、どこをやるのかわからなくてAに聞きました、答えてはくれたけど私のほうを見てくれなくてそっけなかったです。 連休中に、私とAを含む、女4男2で遊びました。 しかしAとは全然話しませんでした。 私以外の女子3人とは普通に笑顔で話していました。 クラスでもどうやら私以外の女子に話しかけられたときは普通に笑顔で話しているみたいです。 しかし最近視線を感じることが多くなりました。 授業中にちらちらと私の方を見ている気がします。 確実にこっちを見ていると確信した時にAの方を見たら目があいました。 私から逸らしたのですが、その後も何度もちらちらと視線を感じました。 Aの気持ちがわからなくて、男性心理についてネットで調べていたら、男性は本命の女性にほど笑えないと書いてあるサイトがいくつか見つかって、 しかもちらちらと視線を感じるので、 もしかして私に気がある!?と一瞬思ったのですが、勘違いして悲しい思いはしたくないので、皆さんの意見を聞きたいです。 脈はあるかないか、男性の方でしたら、好き・嫌いな女性に対する態度など教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • 女子の目が怖い

    女子の目が怖い (長文すみません) 中2女子です。 私の通っている中学は、ほぼ全員の生徒がが同じ小学校です。 小学生(特に低学年)のときは、女子の中に普通にいられたのですが、学年が上がるにつれて、冷たい目で見られるようになった気がします。 私のほうを見ながらひそひそ話してることも時々あります。 友達はいるのですが、あまり「女子!」って感じのしない人としか馴染めないのでとても少ないです。 (そのグループでも、アニメ・ゲーム好きなところや、ちょっと子供っぽいのが苦手ですが;) その、私のいつもいるグループの人達によく言われる私のイメージについては、 ・優しい ・かわいい ・おとなしい ・まじめ というのがよく言われます。 頭が良い、もよく言われるのですが、テストの点はそこまで良くないので不思議です。 初対面の人には顔がかわいい、というのがよく言われます。 私が思う他の女子と違うところは、 ・集団が苦手 ・話すのが苦手 だと思います。 「暗い人」と思われてるかもしれません。 別にすごい嫌がらせをされているわけではわけではないのですが・・・ 前にクラスの班での話し合いのとき、班長の私が意見を聞いても何も答えてくれませんでした。 話し合いの時間のはじめから他の事をやっていたので、はじめから話し合いする気は無かったんだと思います。 でも、私が休んだに日の話し合いは普通にやってたみたいです。 「友達」としてだけでなく、話し合いのときでさえも私と話したくないみたいな気がします。 あと、小学校中学年あたりから凄く関係の悪い女子がいます。 2人に、はじめの頃は悪口をよく言われました。 でも、高学年からクラスが変わったのもあって、あまり言われなくなりました。 中学生になって、そのうちの1人と学校が別れました。 でも、中2になって、もう1人とまたクラスが同じになってしまったんです。 直接悪口は言われないのですが、私を見ながら、その人の友達に何かひそひそ言っているので、悪口を言われてるのではないか、と思ってしまいます。 よく、睨まれるというかすごく冷たい目で見られます。 今席が近いのでとても嫌です。 私のほうも女子はあまり好きではないんですよね。(私も女子ですが) ちょっとしたことで騒いだりとか、いつも友達と一緒、とか理解できないところは沢山あります。 なのでお互い嫌い、ということなのかもしれませんが・・・ 先生が言っていたことなど、誰にでも聞けるようなことを、後ろの席のひとが、私をとばして前の席の人に聞くんです。 私とは絶対に話したくないみたいな・・・ グループ分けのときなども、私だけ忘れられます。 そこまで私を避けなくてもいいのではないでしょうか・・・? 「いじめ」というほどの事ではないかもしれませんが、やっぱり嫌です。 女子だけなんです。男子は普通に話してくれます。(友達と言える関係ではありませんが) 私の何が悪いのでしょうか?

  • フォローしたいけど勇気が出ません😖💦

    大学1年生の女子です。 週4回ある24人の英語のクラスの男の子に片想い中なのですが、その男の子のインスタを見つけました。 お互いに話しかけにいくまで仲がいいわけではないのですが、グループワークなどで同じ班になったときは普通に和気あいあいと話す感じです。 今日も、サークル決めた?みたいな話をしていました。 このぐらいの関係で、勝手にインスタをフォローされるのはやはり気分は良くないですかね…? それか、もしフォローリクエストを許可してもらえたら、そのときに、「見つけたからフォロリク送っちゃったごめんね」などと一言言えば大丈夫ですかね…?💦 みなさんのご意見が聞きたいです🙇‍♂️

  • 好きな人と目が合うことについて

    中2女子です。 好きな人と目が合う、それが必ず 脈ありではありませんよね? 最近片想い中の先輩と目が合う回数が増えて 遠くから視線を感じたり ちょっと浮かれ過ぎって自分で思うんですが、 友達によるとずっと○○私のこと目で追ってた!って 言われてきになります・・・。 わたしがじーっと見つめてる時もあるんですがその時は あっちが気づいてないのか 全然目が合いません。 ふとしたときに先輩いるかなぁと 視線を向けると偶然目が合っちゃったりが多いです。 自分で浮かれるのもバカみたいなので 目が合う心理?について 皆さんの意見を聞きたいです。