• ベストアンサー

福岡市護国神社近辺の戦没者慰霊碑の建立地

高齢の父が、亡くなった弟の為に昔、募金を募って建てた忠魂塔がおおほりの近くにあるといって探しています。護国神社から2キロ以内くらいのところに建っているとか・・・ご存知の方ありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13458
noname#13458
回答No.1

違っていたら申し訳ないです。 福岡市中央区谷2丁目にある谷公園内の慰霊碑のことでしょうか? 陸軍墓地と呼んでいます。 春は桜がきれいです。 タクシーでは天神から1300円くらいかと・・・。 「谷2丁目の陸軍墓地」で通じると思います。 バスでは六本松下車。九州大学の東側の道に沿って南に行くと500~600メートル。 距離的には合っていると思いますが自信なしです。

naon5
質問者

お礼

早速の情報有り難うございます。父と共に訪ねてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 木場駅、周辺の慰霊碑がある場所

    こんにちは。 母と用事があり木場駅の近くに行くのですが・・ 戦前に母の実家が深川にあったらしく、木場と近いので周辺に 大空襲に関した慰霊碑や供養塔などがある寺などをご存知でしょうか? なるべく近い方が良いですが、少し遠くても構いません。 宜しくお願い致します。

  • 厚木基地近辺の戦没者慰霊碑について

    戦時中、厚木基地付近で墜落し戦没した叔父の鎮魂をしたく、「魂拾い」をしたいと思っています。 ついては、厚木基地周辺で慰霊碑(塔)の存在をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示いただきたいと思います。 出来ればですが、基地の東側であれはなおありがたいのですが。 来週の週末に行きたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

  • 護国神社で結婚式をすることについて

    少し疑問に思ったことなのですが、 私は小さい頃から地元の神社というと菊の飾りのついた神社へ行きなさいと両親に教わっていました。 割と近くに護国神社や他の神社もあるのですが、護国神社は慰霊を祀っている所だし、 他の神社(地元では大きい所)は昔の藩主一族の慰霊を祀っている所だからと言われて育ちました。 しかしこの程護国神社で挙式をすると友人が言っていたので疑問に思ったのです。 慰霊を祀っている所にお参りにいくものじゃないと聞いていたのに、 その神社で結婚式をして意味があるのか?とか思ってしまいました。 私の両親の考え方が間違っているのかどうなのかと疑問に思い、 神社について詳しい方にお聞きしたい次第です。宜しくお願いいたします。

  • 京都地検の女の撮影場所

    名取裕子主演の「京都地検の女」の撮影場所で気になるところがあります。 教えていただけるとありがたいです。 TVの中で亡くなられた蟹江敬三さんの検事部長がよく行く 正面に五重塔が 見える場所です。霊山護国神社の近くだと思われますが見つかりません。 行き方も含めて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 横浜線中山駅近辺の初詣の神社

    一ヶ月前にJR横浜線中山駅付近に引っ越してきました。 初詣は新居近くの神社に行きたいと思ってます。 そこで質問なのですが、中山駅近辺で地元の人が多く集まる神社はありますでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご教授頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • お払いをしてもらう神社の選び方

    札幌に住んでいます。 最近嫌なことが続いていて、友人に話すと、大厄だからでは?と言われました。 そこで、明日にでも近所の北海道神宮にお払いをお願いしようかと考えていますが、もしかしてそれとも、戦死した祖父が奉られている、護国神社のほうがいいか迷っています。 ちなみに、昨年父が亡くなったため、行っていませんが、毎年実家の両親と初詣は、中島公園の護国神社に行っています。 ただ、子供の百日や新車納車時の厄払いは北海道神宮でやってもらいました。

  • 玉砕の地に、なぜ国は慰霊碑を建てなかったのか?

    勉強不足なことをいってしまってすみません。私は日本を侵略国家だとは思っていませんでした。でも、いまふと思ったのですが、北朝鮮や他の国もそうですが、自分の都合の悪い内容の歴史は公にしないですよね? 太平洋戦争で、日本は侵略せんそうだとかそうじゃないとかっていわれているけど、たとえばガダルカナル島に日本の慰霊碑は一般の民間人によって作られたもので国からのものは一切ないようです。こういうのを見ると信用という面で疑問に思います。 たとえば靖国に慰霊碑のようなものはあります。でも、ガダルカナルであれだけの死者を出しているのになぜ日本は慰霊碑の一つも作らないのですか?あるかたが、「日本は忘れようとする。」といってました。逆にアメリカは戦没者をわすれないといって名前の彫られた慰霊碑がこの島の大きい敷地の中にあります。 日本にはお金がないから作らなかったのですか?この島に敷地がないからですか? ガダルカナルで戦った元軍人の日本人の方がいってたのですが、「これを見て、いかに日本が戦死したものを粗末にしてるかがわかる」 と言っておられました。 これをみてると、日本は戦後、悲劇を早く忘れようとし、都合の悪いことをかくして来たように思えます。はやく新しい日本になるみたいな。。。 だから教科書にも都合悪いことはあまり書かずで。。。 そう考えると、もしかして侵略だったけどそうではないことにしよう としたのかもしれないと思えてきました。北朝鮮みたいに、事実とは異なることを国民に教育してきたのかもしれないと。 侵略かそうではないかは置いておいて、  なぜ日本は慰霊碑をガダルカナルに立てないのですか?ほかの玉砕の地に国が建てた慰霊碑はあるのですか? おしえてください 

  • 沖縄の慰霊碑を探してます。

    自分の祖父は沖縄で戦時中に亡くなりました。今度、沖縄に行くのですが個人の名前が彫ってある墓(慰霊碑)が何処に有るか分りません。自分の祖父は宮崎出身です。新婚旅行で、その祖父の墓を見つけたのですが、場所の名前が出てきません。詳しい方がいれば教えてください。

  • 戦争に慰霊碑

    戦没者の慰霊碑を見かけることがあります。 氏名二等兵、中佐など書かれた2m ほどの高さの石碑全国各地で見かけると思います。 それ以外にも有名なところでいけば、沖縄 ひめゆりの塔とか、広島は平和記念公園の原爆の犠牲者の方の慰霊碑、忠魂碑 なども見かけます。 今回は兵隊さんの 慰霊碑について書きたいと思います。 失礼な点があったらご容赦ください。 いつもその兵隊さんたちの石碑を見ると 僕はどうしたらいいかわからなくなります。 戦後30年ほどしてから生まれた僕は当然その人を知る由もないのですが、兵隊さんたちはお国のために戦ったという話も聞きます。 国を守るために 殉職したとも聞く わけです。 一方で日本は侵略戦争して多くのアジア人の命を大勢奪ったとも聞くので、その当事者かもしれない兵隊さんたちにどういう気持ちを持てばいいのかわからなくなります。 ただ イギリス人ジャーナリストのヘンリー ストークスのように、日本は欧米列強の植民地支配を解放するためにアジアに攻め入ったということも聞きます。であれば、兵隊さんたちは犠牲者です。 いろんな話を聞いたことがあるので、やっぱりこの兵隊さんたちの石碑を見ると立ち止まっていろんなことを考えてしまうんです。 ただまあ、だいたいの結論としてはやっぱり どんな事情があれ亡くなった方には変わりがないので、ご冥福をお祈りするということになろうとは思います。 これらの石碑を見ると毎回 僕は立ち止まっていろんなことを考えるんですが、例えば戦争は良くないな とか、平和であることに感謝しないといけないな とか、慰霊碑を建てた人たちの戦没者の方への気持ちがあるんだろうな とか、思うんですが、 最近自分は何でこんなにこれらの石碑が気になるんだろうなということを考えるようになりました。 何か僕の心にとまるものが これらの石碑にはあります。 皆さんにお聞きするのも ちょっと変な話 かもしれないのですが、僕と同じように これらの 戦没者の石碑をよく見かけるとか、何か気になるとか、それらにいろんな思いを持つとか、そういう方もおられるんじゃないかな とも思うんです。 そこで どうして僕が これがこんなに気になるのか、あれは この石碑とは どう 自分が向き合えばいいのか、どんな心持ちでいればいいのか、そんなことも含めて、どういうことでも構いませんので、人生の諸先輩方、これらの石碑にお詳しい方、建立されたことのある方、それ以外でも興味がある方のご意見や アドバイスを賜りたいと思います。 どうぞ 心を込めたご回答お願いいたします。 ありがとうございました。

  • 慰霊碑の建立(除幕式)に出席する際の服装について

    死者もでた事故について、このたび慰霊碑が建立されました。一周忌にあたる同じ月日に、慰霊碑の除幕式が行われます。実は、関係者ではないのですが、訳あって招待されました。 このときには、どのような服装で出席するのが普通でしょうか。 落ち着いた色のビジネススーツを普通に着ようと思っているのですけど、もしかしたら、葬祭用の服装をすべきなのでしょうか。そうだとしたら、具体的にどの程度の服装が最も適しているのでしょうか。 出席者は、事故の関係者や慰霊碑の建立にかかわった人、だと思います。 私は、慰霊碑の建立に対してわずかの金銭的協力をした縁で招待されました。主催者や関係者に顔見知りとか知り合いがいないし、こういう経験は初めてなので困っています。

専門家に質問してみよう