• ベストアンサー

電気回路についての質問です。

ツェナーダイオードをふたつ直列(逆向き)に接続した場合、電流電圧特性はどうなりますか?グラフを示して解説せよっていう課題なんですけど、だれか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>ツェナーダイオードに順方向の電圧を掛けたときは通常のダイオードの順方向特性と近いものだから、ツェナー電圧+ダイオード順電圧以上の電圧で導通し、正負両方向で対称の特性になると考えたんですけど、どうでしょうか?本やネットで色々調べたんですけど、よくわかりませんでした。よかったら教えてください。  この通りです。  サージアブソーバ(サージ電圧保護器)というのが、そのようなものです。

takaaki111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1866/7156)
回答No.2

takaaki111さんの考え方で良いと思いますが、 この問題って少し変ではないでしょうか。 横軸に電流を取って電流を0から増やして行く特性を取ろうとすると電流0の時以外は電圧はほとんど一定ですが?

takaaki111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しくは書かかなかったんですけど、このダイオードに並列に可変抵抗を接続し、電流と電圧を測定するという実験でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • picpom
  • ベストアンサー率29% (54/182)
回答No.1

課題は自分で考えるもの。 自分の考えも示さないで、人に聞くべきではない。

takaaki111
質問者

お礼

自分の考えを書かなくてすいません。 ツェナーダイオードに順方向の電圧を掛けたときは通常のダイオードの順方向特性と近いものだから、ツェナー電圧+ダイオード順電圧以上の電圧で導通し、正負両方向で対称の特性になると考えたんですけど、どうでしょうか?本やネットで色々調べたんですけど、よくわかりませんでした。よかったら教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電気回路の抵抗について

    ツェナーダイオードと,5Ωの直列回路の抵抗を テスターにて測定したのですが,2MΩも,出てしまいます。 なぜでしょうか? 確か,ツェナーダイオードって,ある程度の電圧がかからないと, 抵抗が小さくならないのですよね? その電圧が,テスターの掛ける電圧よりも高いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 電気回路問題

    直列回路、12Vの電圧の間にツェナーダイオードがあり、次に抵抗があります。その時、抵抗箇所の電圧を教えて頂きたいです。 式の方もよろしくお願いします。

  • 電気回路 電流計

    直列回路で電流計を挟んで電圧を計測した場合とそうでない場合での電圧を測定したところ、 わずかに電圧に差がでたのですが これは電流計の内部抵抗によるものと考えてもいいのでしょうか?

  • LR直列交流回路について質問します。(長いです…)

    はじめまして。 質問が多いですが、よろしくお願いします。 1)R=10【Ω】、L=50【mH】の直列回路にV=10√(2) sin100πT【V】の電圧を加えた場合、流れる電流の実数値はいくらか?  この問題で、電圧を0【Rad】とした場合、電流が-(1/2)π【Rad】になるのは、どうしてでしょうか?  インダクタンスというのが誘導性リアクタンスで、jωLだから、本来ならグラフは右上の部分を走ると思うのですが、電圧を基準にすると、右下を走ります。(グラフをx軸y軸で区切って、右上とか右下って意味です) 2)6【Ω】の抵抗と8【Ω】の誘導性リアクタンスの直列回路に4【A】の電流が流れた時、ベクトル図を書いて、電圧の大きさ、および電流との位相の関係を求めよ。  こちらの問題では、グラフは右上になります。  これは、電流を基準に取っているからでしょうか? 3)抵抗8【Ω】に誘導性リアクタンス6【Ω】を直列に接続した回路に100【V】を加えた時、流れる電流をそれぞれ求めよ。  この問題は、電圧を基準にグラフを書くと右下になります。  上記の問題群を教えて欲しいです。  また、以上の問題すべてから、自分なりに考えて、「交流回路」で「電圧を基準」で「誘導性リアクタンス」だと、「電流の位相は早まる」と考えたのですが、合っているのでしょうか?  では、「交流回路」で「電圧を基準にして」「容量性リアクタンス」なら、-j{1/(ωC)}なので、遅くなるのでしょう?  さらに、「交流回路」で「電圧基準」で「並列」の場合、jωCや-j{1/(ωl)}となりますから、直列の場合とは真逆の結果になるのではないかと考えていますが、実際のところ、どうなのでしょうか?  いろいろと質問して申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 電気回路

    画像の一番上の回路の右端の矢印を流れる電流の量を求める問題なんですが i)自分の解法では抵抗cとdが並列なので、合成させてその合成抵抗をc-dとし 電流源と直列接続の抵抗をショートさせ、2番目の回路図になりました ii)そして抵抗aと抵抗bはそれぞれ電圧源と並列なので各々をショートさせ 抵抗無限の電流源と電圧源が直列で接続したので電圧源をショートさせ3番目の回路図になりました 3番目の回路図はショートさせたところも残したのですが この3番目の図をみて思うのですが、矢印部分にを含めて3通りの経路があり こういう時はどういうことを考えれば矢印部分の電流がわかるのでしょうか? 3番目の回路図は普通に描くと、抵抗c-dと並列で下向きに流れるように電流源が配置され 矢印部分がどういう風に考えたらいいかわからなくなってしまいます・・・・ また、最初の回路図で抵抗dを経て、矢印部分に電流を流れ込むことも考慮しないといけないのでしょうか? ほかの場所で別の方がこの問題と全く同じものの質問をされて、 Jという電流が流れるらしいことは知っているのですが 解説の意味が完全にはわからなかったので質問させてください 根本的にアプローチが間違っている場合はどういう方法でといたらいいかを教えてください ちなみにVは電圧源、Aは電流源で電流はJとなっています  よろしくお願いします

  • 電気回路に関する質問です。

    RLC直列回路において、キャパシタンスがCa、Cbのとき、最大電流のk(<0)倍の電流が流れた。このときの抵抗Rを求めよ。電圧を|E|、各周波数をωとする。 という問題について、詳しく解法を教えていただけないでしょうか?

  • 電気回路について

    抵抗(R=1000)のみの回路で電圧を1Vで設定をして、周波数を上げていき電流を測定していきました。 結果は電流の値がほんの少しずつ下がっていきましたグラフで描くと右肩下がってりのグラフになります。 なぜ電流は下がっていくのですか?

  • 電気回路3

    これは答えだせなかったので参考にさせてください! 抵抗とコンデンサが直列でつながっていてそのコンデンサの先に抵抗とコイルが並列につながった回路がある。 入力電圧が100Vで直列でつながったほうの抵抗が60ボルト、並列部分にかかる電圧が48ボルトの時、入力電圧と全電流との位相差はいくら?

  • 電気抵抗。

    電気抵抗によって電圧が電流がどのように変わるかを教えてください。 例えば電圧は並列回路では同じですが抵抗が入ると変わりますし、 直列回路では電流はどこでも同じですが抵抗があれば変わるのですか? ぐちゃぐちゃになり何がなんだか分かりません。 詳しい解説をお願いします。

  • 電気回路

    簡単だと思うんですけど、どうしても解けないです。 回答よろしくお願いします。             交流電圧源V = 100[V](ω = 100[rad/s])がある。 この交流電圧源にZ = 3-j4[Ω]のインピーダンスを接続するとき、        電流Iを複素数で求めなさい。 答えはI = 12+j16[A] らしいんですけどどうしても分かりません。 解説よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • データベースへの接続は完了したんですが、RSSの格納がうまくいきません。
  • エラー文も表示されず原因がわからないのですが、おかしな文はありますでしょうか?
  • <?php require_once(dirname(dirname(dirname(dirname( __FILE__ )))) . '/wp-load.php' ); //ファイルの先頭で読み込む try { $dsn = 'mysql:dbname=hlxclitx_wp1;host=localhost'; $user = 'hlxclitx_wp1'; $password = 'E.HrypHWxNmltXgC5eS26'; $dbh = new PDO($dsn,$user,$password); $dbh->setAttribute(PDO::ATTR_ERRMODE, PDO::ERRMODE_EXCEPTION);//エラーが発生した時に、例外を投げる echo "データベースへの接続が出来ました"; }catch (PDOException $e) { echo $e->getMessage();// err時はメッセージを表示 exit; } $url1 = [ 'http://blog.livedoor.jp/dqnplus/index.rdf', 'http://alfalfalfa.com/index.rdf', 'http://himasoku.com/index.rdf',]; //itemを取り出して$rssに渡す $date = $rss->channel->date; // RSSアイテム取得 値の代入 自作関数 //SQL文を実行、結果を求める $stmt = $dbh->prepare('insert into hlxclitx_feed_rss (data) values (?)'); //$url1配列から先頭のデータをとりだして$urlに渡す なくなるまでループする foreach ($url1 as $url) { //rssがほしいから、もらった$urlを渡す if (($rss = @simplexml_load_file($url)) === false) continue; // RSSタイトルがほしいから、もらったrssを渡す $site_title = $rss->channel->title; //初期のカウント $count = 0; //itemを取り出して$rssに渡す ループ foreach ($rss->item as $item) { //8件を超えたとき取得を終了する if (++$count > 8) break; //タイトル、リンクを取得 $title = $item->title; $link = $item->link; //RSSの情報を取得 $dc = $item->children('http://purl.org/dc/elements/1.1/'); //RSS日付け取得 $date = date('Y-m-d H:i:s', strtotime($dc->date)); // $title, $link, $date を表示 $stmt->execute[json_encode($item)]; } } ?>
回答を見る