• 締切済み

どうすればよいのか教えてくださいっ

私は約五年間付き合っていた彼に三ヶ月前にふられました。 けど仕事が一緒なのでお昼ご飯を一緒に食べたり、夜が遅く朝はかなり早いのでその時も一緒にいたりしています。 でも彼にはもう彼女がいて、その子といるために私と別れたんです。 私も新しい一歩を歩むためにも彼から離れようと・・・ 「うちならもう一人で大丈夫だよ。  仕事の準備もあるし早く行かないといけないから、明日から一人で行くよ。  朝暗いから気を使ってくれたのに、ごめんね。 けどもう別れたし、本当にウチ平気だからさ。 ムリに付き合わなくても平気よ。もう別々になろう」 というメールをおくりました。 そうしたら、、、、 「一緒にいて楽しいから行き帰りとかご飯の時とか一緒にいるんよ。 気を使ってとかムリにとかそういうこと思ったことないよ。 もう遅いから明日は早いのきついけど、あさってからウチも早めに行きたいから一緒にいきませんか?? ちなみに何時くらいにいくん?」 というメールが・・・。 私自身彼に対しての思いがまだあるのですが・・ このままづるづると彼と一緒にいたら先に進めない気はしています。 今彼といたいという気持ちと もう彼女もいる彼ではなく私に好意を持っている同僚の人と新しい時を刻んだほうがよいと思うきもちがごちゃ混ぜです。 ちなみに今同僚の人が一緒に通勤しよって言ってくれていて・・・ その人は私のことをかわいいと言ってくれています。 けど性格が元彼ににていて(とても社交的で仕事ができ、おしゃべり上手なところが・・・) 不安な気持ちもあります。 私は元彼が始めて付き合った人だったので、付き合うということがよくわからなくなっています。 私はこのまま元彼と通勤したほうが良いのでしょうか? それとも同僚の彼と一緒に通勤したほうが良いのでしょうか? アドバイスをください。 ちなみに元彼は私が新しい彼女がいるという事実を知らないとおもっています。

みんなの回答

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.4

はっきり言って、元彼とはきっぱりと離れる方があなたのためです。自分から振っておいてこの態度はずるい男です。あなたの事何て何も考えていません。自分のことだけです。振った男にしたら、まだ自分のことを好きなはずだから、みたいな思いなのでしょう。本当にあなたの事を考えたら、自分の方からちゃんとけじめを付けるのが男でしょうから。あなたがまだ忘れられない気持ちに付け込むなんて卑怯なやり方です。同じ男として悲しくなります。 あなたの事を見てくれる方がいるのなら、いきなり付き合うのではなく、時間をかけてお友達から始めてみてはいかがでしょうか? 性格が似ているから不安になる必要は全くありません。元彼に似ているのではなくて、あなたが惹かれるタイプなだけですよ。別れた彼が初めての相手だっただけに、まだ免疫が出来ていないあなたには、もっといろんな人を見て、男を見極める目を持って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

男性は、実際に付き合ってる人がいてもいない振りをしてしまうということが多いにあります。 問題は、貴方の気持ち次第ですぐに解決できると思うのですが、 貴方は彼と、ずっと付き合って行きたいのですか? ポイントは、起こってしまった事に悩むのではなくって、 これから、どうしたいかに掛かってると思います。 また、他の考え方としては、あなたも少しずる賢く、 この彼を含めて色々な人と接触してみてもいいと思いますよ。 ご自分でも書かれてるように、 彼しか知らないのなら、他の人の事も知ってみる。 それでも、尚且つ彼が一番だ!!と思えるのなら、 素直にこの隠してる彼女がいることや、 内緒にしてる理由が分らない!!って事を率直に聞いてみるべきだと 思います。 あとは、答えは自然な形でやってくるのであまりビクビクとせずに のんびりと構えてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#59607
noname#59607
回答No.2

なるほど・・・ 辛いですねぇ。 質問者様が前に進めるようにっと考えると・・・ 元彼に ・「いつまでも元カノといると今カノが嫌がるよ」っと新しい彼女がいることを知っていることを気付かせる。 ・時間を合わせてもらってとか、悪いなぁと思って気をつかって断っているのではなくて、このままいつまでも仕事以外でも一緒にいるといつまでも新しい出会いがない などとハッキリ伝えて元彼とは離れた方がいいと思いますよ。 新しい恋に進んだ方が幸せになれる。 頑張ってください。

noname#58553
質問者

お礼

ありがとうございます。 五年間あまりにも一緒にいすぎて心の決心がついてませんでした。 勇気をだして彼にはっきりと聞きすっぱりあきらめられるようにしたいとおもいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkssh
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.1

元彼に1度今の彼女のことをさりげなく聞いてみれば? 例えば元彼に『一緒に行こう』と言われたら 『彼女いるんじゃないの?』とか『彼女に悪いよ』とか さりげなく新しい彼女のことを言ってみれば 少なからず彼の考えてることが分かると思います

noname#58553
質問者

お礼

明日頑張って聞いてみることにします。 ありがとうございました。 やっぱり、彼から直接聞かないときっぱり別れられないと思いますし・・・ 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 多分、脈なしなんでしょうね・・・。

    こんばんは。 私、アラサーの女性です。 少し同僚で気になる人がいて、 昔、元彼と同僚との間で揺れたことがあり、その時は、 元彼を選択しました。その当時(半年ほど前)は同僚を選ばなかったわけですが、その後も同僚とは仕事上での絡みがあり まぁ普通に接していました。 その時は、嫌いになったわけでもなく、付き合うつもりでいましたが、 元彼のアプローチに負けてしまいました。 そんな同僚とつい最近、たまたま帰りが一緒になって、 最近彼氏と順調?なんて聞かれて・・・ 別れた事実を言いました。 その後、食事に誘われ、1回いったのですが、 その後、特にプライベートでは音沙汰なく、仕事のメールは普通に してます。 ということで、その後2週間位たちましたが、特にプライベートでも誘ってこないということは、 脈なし判定ということでいいのでしょうか? 気持ちの整理もしたいので、ご意見お願いします。

  • 都合のいい関係?

    モトカレのことで質問です。 別れたあとにも頻繁に二人で会っている。 よっぱらうと好きだ好きだ言ってくるから どうなの?と問い詰める ↓ 話合って友達という結論に至る。 飲んだ時に言った言葉は気にしないで、という。 本音なんだろうけど、でもそれはやっぱり酔っ払ってるからだし。 ということらしい。 ↓ 友達ならもう家には呼ばないで、と頼む。 彼:わかった、という ↓ やっぱり飲むと、好きだ好きだ言ってくる。ちゅーをしてくる。 抱きついてくる。 でも酔っ払ってるから、だから気にしないようにする。 ↓ 家には呼ばないで、といったけど、結局呼ばれて(しらふのとき) 私も嫌じゃないから行ってしまう でも体の関係はない。 ↓ でも抱きついてくるし平気で部屋を裸でうろつく ・・・というような関係です。 私は彼のことが好きです。 というか絶対彼も私のこと好きなんだと思うんです・・・。 酔っ払うと、「好き。でも俺なんかに好かれたら迷惑だもんね」 とつぶやきます。 何をそんなに我慢することがあるのかわかりませんが・・・ 私は好きだと伝えてます。でも彼にその気がないから、 べつに無理につきあいたいとは思ってないよ。 と言っています。 彼は寂しがりやです。 私のやさしさ、存在に甘えているのでしょうか。 私と一緒にいるととても癒されるといいます。 でも彼には付き合う覚悟まではないんでしょうか。 ・・・ないんですよね・・・きっと。。。 これってお互いにただの都合のいい関係なんでしょうか。。 彼にそのうち好きな人ができれば私からはなれていくだろうし、 私にも好きな人ができれば彼から離れていくんだろう とは思うのですが、彼に先に好きな人ができてしまったら 絶えられないです・・・・。 もう会わないほうがいいのでしょうか。 それとも付き合う・付き合わないにこだわりすぎなのでしょうか。 一緒にいて安心する、落ち着く、一緒に居たいと思うから 一緒にいる。というところで一旦自分の気持ちを落ち着かせてみましたが、 彼に他に好きな人ができちゃったら・・・ と思うと仕事が手につきません。。。 このままを保つべきか・・・。 話し合うべきか(話し合って会えなくなるのは辛いです)。 ・・・どちらがいいと思われますか・・・?

  • 嫌われても気にしない平気な人いますか?

    嫌われても気にしない平気な人いますか? 仕事で嫌われてしまいました。 電話でしかやり取りしないのですが、その方から電話を受けた時だけ、毎回同僚と代わって欲しいといわれてしまいます。そして電話を代わると同僚がクスクス笑ったり「言い過ぎです~」とか、私の悪口いってそうな気配があり、毎回イヤな気持ちになります。会話の内容でなんとなく「私のこと言ってるんだなぁ」とわかってしまい、落ち込むし、家に帰ってもしばらく引きずってしまいます。 嫌われてると感じるのはこの方からだけで、私宛に電話をくれたり頼りにしてくれる方もいるのに、なんでこんなに落ち込んでしまうのでしょうか。仕事に行くのも毎日憂鬱です。 本当は他の人も私の事が嫌いだけど我慢してるだけなのでしょうか。 嫌われても気にしない平気な人いますか?コツを教えてください。

  • 好き?好きじゃない?

    好き?好きじゃない? 4年ほど付き合って別れた人がいます。 現在の年齢は、私30歳、元彼33歳です。 別れた原因はいろんなことがあり、私が元彼を信じることができなくなってしまったからです。(女関係ではありません) お互い好きな気持ちはあり、一緒にいたい気持ちもありましたが、上手く付き合っていくことができずに別れることを選びました。 恥ずかしながら、別れて数ヶ月の間は、ダメだと分かっていてもやっぱり一緒にいたい気持ちが強く「やっぱり一緒にいたい」「ずっと待ってる」と元彼に何度となく言ったこともありました…。 でも元彼の返事は「ノー」でした。 私はもう元彼に嫌われたんだと思いました。 月に350時間仕事をし、必死で元彼を忘れようとしました。 その甲斐あり、少しずつ元彼のことを考えることも減り、もう元彼のことは諦めようと決めました。 元彼にもう諦める旨の連絡を入れたら、元彼に「やっぱり一緒にいたい」と言われました。 でも、私は自分の気持ちに整理をつけて、自分のためにも元彼のためにもならないと思い、諦めることを決めた私は、元彼と一緒にいることは選択できませんでした。 でも今度は元彼が「待ってる」と言い、ちょくちょくと連絡をとる仲です。 私は彼に「待たないで」と言いましたが、やっぱり彼は私の支えだと思います。 彼と別れて、他の人にアプローチされることもありましたが、なんだか誰と付き合っても上手くやれる気がしませんでした。 私はあまり恋愛体質ではないと自分では思いますし、結婚願望もありません。 先日、元彼と1年ぶりに会いました。 会って思ったことは、やっぱり一緒にいると落ち着くし、もっと一緒にいたいと思います。 大切な人だとも思います。 でも、男の人として好きなのかと考えたら違う気がします。 付き合ってたころは、一緒にいると好きな気持ちが溢れてきてたけど、先日会ったときは好きだと思う気持ちはわいてきませんでした。 一緒にいたいとは思うけど、好きだとは思わない。 彼に魅力を感じなくなっている自分に気付きました。 一緒にいたいと思うのは寂しいからでしょうか。。 自分の気持ちが良く分からず苦しいです。 やはり客観的に見ると、もう元彼とは連絡とらないようにするのがお互いのためでしょうか?

  • 会社の同僚について

    カテ違いならすみません 人間関係の相談というのではなく 私の同僚 もしかしたらなんか変じゃないかなと最近思うようになり 相談させてもらいました 同僚は女性です とにかく気になるのが、ゴミ箱です いっぱいになっても、ゴミ箱の中身を捨てようともせず さらに無理にぎゅうぎゅうに詰めるように入れ、あふれんばかりになっても平気。その延長線上なのでしょう、大本のゴミ袋も、自分が捨てるとき、もう無理なのに、入れようとするので、彼女がごみを捨てた後は、袋からあふれ出るくらいになってます。またいっぱいになった袋は、その時々、きずいた人が始末するのですが、いつもそんな具合で 始末する気持ちがないのか、わかってないのか・・・ 仕事には、レジ業務あるのですが、何かの折に、すぐパニックを起こし 言葉が吃音になります。 時には、お客さんに二重におつりを渡したり。渡したかどうかも忘れ お客さんからもらってないといわれ、渡してしまうことも・・・ そして何より気になるのが、身だしなみです 制服のスナップボタンがはずれ、はだけていても平気、 毎日、朝から、体から、アンモニア臭もします。 悪い人とは、思わないのですが 頭を使わなくても、ただ人間的に気を使えば、普通の人ならしないような失敗も、たてつずけにします。たとえば、ゴミ袋がいっぱいになったら、口を閉じてねというようなことでも、またあふれんばかりに、ごみをねじ入れるなど 短大卒ですから、学力的な問題が、大きいとは考えにくいのですが あまりにも、常識はずれな場面が多いので、接することに、しんどさと 気持ち悪さを感じます 彼女、普通の人なのでしょうか? 心理学など、詳しい方、アドバイスください

  • 会社の人間関係 大変だ

    会社で出世したい、生き残りたい、人に負けたくない等いろんな理由で かけひきをする方がいらっしゃいます。 たとえば、 課長や部長など上司とは仲良くしておく。例えば、頻繁に一緒に飲みに行くとか。で、先輩や同僚のミス、困っていることは、逐一吹き込む。しかし、自分のことはうまくアピールする。 その先輩や同僚には、それを悟られないように接する。 お昼を一緒に食べるとか、雑談を楽しくするとか。一緒に飲みに行くとか。先輩をうまくおだてたり、仕事を教わったりもしておく。 どちらにもいい顔をしておく。 で、同僚や先輩を退職に追い込んだり、子会社へ追いやったりする。 そういうかけひきが出来る方は、心が冷たいのですよね? 私は、そういうことは、残酷すぎて無理です。考え方や心が幼稚なのかも知れませんが、辛すぎて出来ません。 だって、人の人生を狂わすんですから。恐ろしくて無理です。 そういうことができる人はすごいですよね。 なぜ平気でそういうことができるんですか? 心が冷たいからですか?

  • 彼がイかない

    元彼のことなんですが、挿入してもイかない時が多かったんです。 イくときはイくんですが。 挿入してて気持ちよさそうだし、一時間くらい平気で動いてるんですけど、私がイクとやめちゃったり。 遅漏なのかな、とか思ったんですが。 イかないんじゃなくてイけなかった? どうなんでしょうか・・・? ちなみに元彼は23歳でした。

  • 落ち込んでいます

    休みですが落ち込んでて家にいると気が滅入るので、無理やり仕事場に来たら、片思いの人がいました。もう1人の同僚から「仕事?」と聞かれ「お仕事ですね」と答えたらその言い方が面白かったようで二人に笑われました。 そして、同じく仕事で来てるにも関わらず好きな人が、ボソっと「かわいそうにせっかくの連休なのに出かけないなんて…って仕事する人に言っちゃいけないか」と言われたんです。 ああ…かわいそうな女に映ってんだろうなあ…とかなり落ち込んでるんですが、やっぱり気の毒にうつるんでしょうかね?そんな事言う人じゃないんだけどなあ…とやりきれない気持ちです… 仕事?と聞いてきた同僚が「俺明日は休む」と言ったら「ぼくも明日は来ません」と言っていました。だから自分自身に言い聞かせてるともとれるんですが、でも、そういうことを言う人じゃないから違う気がします… それとも私の何か返しを待っていたんでしょうか?私はその言葉に何も返しませんでした…

  • 元彼の態度の意味とその対応について

    職場内に4ヶ月前に別れた元彼氏がいます。 別れた理由は彼が私の誕生日を1ヶ月以上も放置し、そのため電話口で喧嘩になり元彼の方から『そんなんいうならもう別れよう!』と切り出され、誕生日すら蔑ろにする彼氏ならいらないやと思い売り言葉に買い言葉的な感じで別れました。 しばらくはお互い口を聞かずに過ごしていたのですが、先日仕事の事案でしぶしぶ彼に会社の携帯から電話をしました。 その時は電話に出られなかったとのことでメール3往復ほどで要件を済ませました。 しかしその後、『あの件どうなった?』(彼の仕事ではないので気にする必要がない)とか、ごく普通に話しかけてくるようになりました。 昨日も仕事で一緒だったのですが、『昇格試験もうすぐなんじゃないの?』とか『○○の結婚式明日だな。』とかどーでもいいことで話しかけられ、私としてはかなりイライラしました。 私としては誕生日を蔑ろにしたことをきちんと謝罪してからならただの同僚に戻れますが、謝りもしないで普通に接するなんていうのは無理だと思っています。 そもそも喧嘩別れなので、いい別れ方をしていない以上、それを望む彼の気持ちが理解できません。 もちろん職場なのでお昼時とか他の人と一緒にいるときは何食わぬ態度で私も対応するのですが、2人で話すことなど現状では何もないと思っています。 そこでみなさまに教えていただきたいのですが、元彼の態度の意味とその対応についてどうすべきでしょうか。 よっぽどメールで謝ってからじゃないと普通に接するのは無理だと言ってやろうかと思いましたが、それがbetterな対応かどうかわからないのでとりあえずそれは保留しています。 皆様に忌憚のないご意見頂ければ幸いです。

  • 男の人気持ちがわからない

    1週間前に彼女ができた元彼に、メールでえっちな電話をしたいと言われました。 言われた時意味がわかりませんでした。 彼女のこと好きじゃないの?と聞いたら それはそれ。と言われました。 彼と付き合ってる時は、そんなことするような人じゃなかった気がしていたし 別れてから「めちゃくちゃ相性良かったからなかなか忘れられない笑」 とか言われていたので それを言われた時は そんな都合のいい相手だと思われてるのかなと ショックというか情けない気持ちでした。 私にも彼女にもとても失礼ですし こんなこと言ってくる元彼の気持ちはどんなんですか? こんな男に成り下がってしまって なんだか残念です。 生理的に無理だと思いアドレスなど全て消しましたが 何だかまったく理解できないので 気になって質問してみました。 ちなみに私には彼氏がいて そのことは元彼に彼女が出来てから言いました。

このQ&Aのポイント
  • ユニットドラムの破棄方法について教えてください。
  • パソコンやスマートフォンのOS、接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について教えてください。
  • ブラザー製品に関する質問です。交換したユニットドラムの処理方法を教えていただきたいです。
回答を見る