• 締切済み

愛犬の喧嘩(´・ω・`)

最近、愛犬の喧嘩の耐えない日々が続いています…。 一歳を過ぎた、ダップーとチワプーの男の子二匹です★ 小さい頃からずっと一緒に過ごして来たのですが、最近では顔を合わせる度に喧嘩してしまいます(´_`;)止めるもの一苦労です… 今では、二匹一緒に散歩に出かけることも出来なくなりました。 特に理由も分からず、何日たっても仲直りしません↓ 何かいい解消法はないでしょうか!? 早く仲良くじゃれあう二匹の姿を見たいです(>_<) どうか回答宜しくお願いいたします!!

みんなの回答

  • harehoro
  • ベストアンサー率31% (32/102)
回答No.5

上下関係も重要な要素。 だけど男の子どうしで、しかも1歳のお年頃が原因の根っこじゃないかな。 どちらも去勢してますか? 近所の周りでメス犬が発情がくるとニオイで興奮し争いが激化しますよ

noname#58692
noname#58692
回答No.4

No3さんに100点満点の回答を書かれてしまったので 書くことが無くなってしまいましたので解説と補足だけ。 1歳を過ぎたということで、 飼い主としての躾があまりできていない。 注意や静止が効いていない。というのが主原因です。 犬は群れで行動する動物ですから、 犬同士主導権争いをしていて、お互いの上下関係がないことに起因しています。 飼い主がリーダーとして犬同士の争いをいけないこととして 注意し、強制的に制止させることを毅然として行えば、 喧嘩=ここまでやったら叱られる=飼い主のコマンド→やめる ということが、条件反射として学習されます。 犬の躾=飼い主の学習 とはよく言われることですから、 躾教室などに通われるのも早道です。 強いて違いをあげれば、 私は叩かずに、犬の首根っこを押さえつけて動きを止めます。 小型犬ですから、片手で押さえつけてもう片手で口を押さえます。 大人しくなったら、解放。大人しくならなかったら繰り返します。 「ダメ」「いけない」「NO」コマンドはなんでもいいですが、 はっきり、大きく、短いもの で。 うちは特大犬なので馬乗りになって両手で口を封じますが。

rkbk
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とても参考になりました! 飼い主としてよく学習し、しっかり躾していきたいと思います!! ありがとうございました★

noname#140971
noname#140971
回答No.3

その1、犬の遊びは犬同士に任せよ! その2、犬の争いは犬同士に任せるな! 私は、ここ13年で7頭の犬を飼ってきました。 その内の5頭は、捨て犬や飼育放棄犬の類です。 最初に飼ったのはシベリアンハスキー犬、ゴールデン・レトリーバーです。 この2頭は、まがりなりにもドッグスクールに通いました。 問題は、その他の捨て犬達です。 「ウーッ!ガウーッ!」 これが始まったら、どちらかが噛み付いた瞬間に2頭を捕捉。 噛み付いた犬の口に手をこじ入れて「エイーッ!」。 1、2分の格闘の末に引き離します。 「待て!」で捨て犬を座らせます。 「いけない!」との怒声と共に頭上高く振り上げた手を一閃。 「キャイーン!」と鳴いて捨て犬は「伏せ!」の姿勢に。 (このお仕置きは一回を超えると虐待行為です) 30秒の伏せが終ったら、「フリー!」と指示。 「フリー!」の指示を出したからには、全ての犬はそれまで通りです。 隔離したり見張ったりすることはしません。 「いけない!」の怒声で、全ての犬の顔付きは変わっています。 喧嘩などする筈がありません。 経験では、「いけない!」の怒声は2年に一度、生涯に3度が最大。 くれぐれも、力による制御を多用しないように注意しておきます。 さて、「お座り・待て・伏せ」の指示語にそれぞれ従いますか? 喧嘩を始めたら、「いけない・待て」にそれぞれ従いますか? 先ずは、この状況を作り出すことです。

rkbk
質問者

お礼

回答ありがとうございます!とても参考になりました! 「いけない・待て」に従うよう、 状況作りをきちんとしていきたいと思います(^_^) ありがとうございました★

  • ritashiro
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.2

二頭が仲良くじゃれる姿、は人間の都合のよい見方です。 まず、一歳が近付くと人間でいえば10代後半。人間の中学生や高校生がけんかっ早いのと同じで、犬だって自分を主張しはじめます。 生後8か月すぎの犬が二頭いれば、順位づけの喧嘩がおきます。年齢が近いうえに同性なら、喧嘩はかならず起きます。一度くらいは血が出るくらい喧嘩するかもしれません。順位が決まるとおさまりますが、体の大きさが変わらないと長引きますね。 順位付けは犬に限らず、人間をふくめた動物全般にとても大事なことなのです。下位にあたる犬だって、順位がきまってるほうがやりやすいんですよ。無謀なチャレンジをしなくていいし、無駄に攻撃されないから。 オス同士なら順位がきまると、争いはぐっと減りますから、一か月くらいがまんしてください。ただしケンカが収まると、仲良くじゃれるというよりは、ほどよい距離感をもって落ち着いた感じになると思います。メス同士だとお互いに順位をひっくりかえすのを狙うので、すぐケンカになります…絶えません。 それと、二頭というのはそれぞれの犬にストレスがたまるんです。人間としては二頭で遊んでくれてると楽ちんなんですが、それぞれの犬は一頭の犬として愛してほしいから、飼い主さんに愛される順番を競ってしまう面もあるのですよ。一日一回、10分ずつでもいいので、飼い主さんと一頭が、もう一頭と別の部屋でスキンシップする時間をつくりましょう。散歩を一頭ずつするのでもいいと思います。

rkbk
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とても参考になりました! 愛犬とうまくスキンシップをとっていきたいと思います(^_^) ありがとうございました★

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.1

質問者さんがリーダーです。 リーダーがリーダーとしての行動をしていないのが原因だと思います。 喧嘩をしたら、食事は喧嘩を仕掛けた子には食べさせない。 無視することです。 これをされたら犬は一番参ります。

rkbk
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とても参考になりました! リーダーとしてしっかり躾していきたいと思います。 ありがとうございました★

関連するQ&A

専門家に質問してみよう