• 締切済み

愛犬の喧嘩(´・ω・`)

最近、愛犬の喧嘩の耐えない日々が続いています…。 一歳を過ぎた、ダップーとチワプーの男の子二匹です★ 小さい頃からずっと一緒に過ごして来たのですが、最近では顔を合わせる度に喧嘩してしまいます(´_`;)止めるもの一苦労です… 今では、二匹一緒に散歩に出かけることも出来なくなりました。 特に理由も分からず、何日たっても仲直りしません↓ 何かいい解消法はないでしょうか!? 早く仲良くじゃれあう二匹の姿を見たいです(>_<) どうか回答宜しくお願いいたします!!

  • rkbk
  • お礼率80% (4/5)
  • 回答数5
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • harehoro
  • ベストアンサー率31% (32/102)
回答No.5

上下関係も重要な要素。 だけど男の子どうしで、しかも1歳のお年頃が原因の根っこじゃないかな。 どちらも去勢してますか? 近所の周りでメス犬が発情がくるとニオイで興奮し争いが激化しますよ

noname#58692
noname#58692
回答No.4

No3さんに100点満点の回答を書かれてしまったので 書くことが無くなってしまいましたので解説と補足だけ。 1歳を過ぎたということで、 飼い主としての躾があまりできていない。 注意や静止が効いていない。というのが主原因です。 犬は群れで行動する動物ですから、 犬同士主導権争いをしていて、お互いの上下関係がないことに起因しています。 飼い主がリーダーとして犬同士の争いをいけないこととして 注意し、強制的に制止させることを毅然として行えば、 喧嘩=ここまでやったら叱られる=飼い主のコマンド→やめる ということが、条件反射として学習されます。 犬の躾=飼い主の学習 とはよく言われることですから、 躾教室などに通われるのも早道です。 強いて違いをあげれば、 私は叩かずに、犬の首根っこを押さえつけて動きを止めます。 小型犬ですから、片手で押さえつけてもう片手で口を押さえます。 大人しくなったら、解放。大人しくならなかったら繰り返します。 「ダメ」「いけない」「NO」コマンドはなんでもいいですが、 はっきり、大きく、短いもの で。 うちは特大犬なので馬乗りになって両手で口を封じますが。

rkbk
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とても参考になりました! 飼い主としてよく学習し、しっかり躾していきたいと思います!! ありがとうございました★

noname#140971
noname#140971
回答No.3

その1、犬の遊びは犬同士に任せよ! その2、犬の争いは犬同士に任せるな! 私は、ここ13年で7頭の犬を飼ってきました。 その内の5頭は、捨て犬や飼育放棄犬の類です。 最初に飼ったのはシベリアンハスキー犬、ゴールデン・レトリーバーです。 この2頭は、まがりなりにもドッグスクールに通いました。 問題は、その他の捨て犬達です。 「ウーッ!ガウーッ!」 これが始まったら、どちらかが噛み付いた瞬間に2頭を捕捉。 噛み付いた犬の口に手をこじ入れて「エイーッ!」。 1、2分の格闘の末に引き離します。 「待て!」で捨て犬を座らせます。 「いけない!」との怒声と共に頭上高く振り上げた手を一閃。 「キャイーン!」と鳴いて捨て犬は「伏せ!」の姿勢に。 (このお仕置きは一回を超えると虐待行為です) 30秒の伏せが終ったら、「フリー!」と指示。 「フリー!」の指示を出したからには、全ての犬はそれまで通りです。 隔離したり見張ったりすることはしません。 「いけない!」の怒声で、全ての犬の顔付きは変わっています。 喧嘩などする筈がありません。 経験では、「いけない!」の怒声は2年に一度、生涯に3度が最大。 くれぐれも、力による制御を多用しないように注意しておきます。 さて、「お座り・待て・伏せ」の指示語にそれぞれ従いますか? 喧嘩を始めたら、「いけない・待て」にそれぞれ従いますか? 先ずは、この状況を作り出すことです。

rkbk
質問者

お礼

回答ありがとうございます!とても参考になりました! 「いけない・待て」に従うよう、 状況作りをきちんとしていきたいと思います(^_^) ありがとうございました★

  • ritashiro
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.2

二頭が仲良くじゃれる姿、は人間の都合のよい見方です。 まず、一歳が近付くと人間でいえば10代後半。人間の中学生や高校生がけんかっ早いのと同じで、犬だって自分を主張しはじめます。 生後8か月すぎの犬が二頭いれば、順位づけの喧嘩がおきます。年齢が近いうえに同性なら、喧嘩はかならず起きます。一度くらいは血が出るくらい喧嘩するかもしれません。順位が決まるとおさまりますが、体の大きさが変わらないと長引きますね。 順位付けは犬に限らず、人間をふくめた動物全般にとても大事なことなのです。下位にあたる犬だって、順位がきまってるほうがやりやすいんですよ。無謀なチャレンジをしなくていいし、無駄に攻撃されないから。 オス同士なら順位がきまると、争いはぐっと減りますから、一か月くらいがまんしてください。ただしケンカが収まると、仲良くじゃれるというよりは、ほどよい距離感をもって落ち着いた感じになると思います。メス同士だとお互いに順位をひっくりかえすのを狙うので、すぐケンカになります…絶えません。 それと、二頭というのはそれぞれの犬にストレスがたまるんです。人間としては二頭で遊んでくれてると楽ちんなんですが、それぞれの犬は一頭の犬として愛してほしいから、飼い主さんに愛される順番を競ってしまう面もあるのですよ。一日一回、10分ずつでもいいので、飼い主さんと一頭が、もう一頭と別の部屋でスキンシップする時間をつくりましょう。散歩を一頭ずつするのでもいいと思います。

rkbk
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とても参考になりました! 愛犬とうまくスキンシップをとっていきたいと思います(^_^) ありがとうございました★

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

質問者さんがリーダーです。 リーダーがリーダーとしての行動をしていないのが原因だと思います。 喧嘩をしたら、食事は喧嘩を仕掛けた子には食べさせない。 無視することです。 これをされたら犬は一番参ります。

rkbk
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とても参考になりました! リーダーとしてしっかり躾していきたいと思います。 ありがとうございました★

関連するQ&A

  • 愛犬の散歩後の足拭き等で、愛犬が唸る

    愛犬トイプードル現在3歳半。オス。 1・2歳頃より散歩を始める。 3歳頃から、散歩後、濡れたタオルで、まず鼻、口、顔を拭く。“ウ~ウ~“と低く唸り始める。かなり接近している状態で、嚙みつかれる恐怖と闘いながら、体上部、下部を拭き、足を洗って、拭く。唸られた最初の頃は、“ラムちゃん(愛犬の名前)どうして唸るの?ラムちゃんの体を奇麗にしてあげているんだよ~。奇麗にしないと家に上がられないんだよ~。ラムの事、とっても可愛いと思っているし、大好きなんだから、唸るのは止めてほしいな~。“と声をかけていたが、途中からは“どうして唸るの?!どうして?ほんとにもう‼!“ 最近では、これではお互いストレスが溜まり、良くないと思い、替え歌を歌って気を紛らわせて足拭きをしている。(愛犬がウ~ウ~と唸っているのは、歌っているためと、自分に言い聞かせて…) ちなみに、今歌っている替え歌とは、「雪やこんこん」2番。 披露いたしますと、   ♪ 雪やこんこん あられやこんこん     降っても降っても まだ降りやまぬ     ラム(愛犬の名)は喜び 庭かけまわり     父母(ちちはは)こたつで丸くなる ♪ そうやって、楽しい雰囲気作りをしながら、愛犬の足拭きをする毎日です。 噛みつかれる恐怖と闘いながら…。 愛犬はきっと拭かれることが嫌なのでしょう。でも、それでは散歩も出来ません。 愛犬が唸らず、足、体を拭く方法があったらお教え下さい。 なお、PC初心者で不慣れなので、お返事が大幅に遅れるかもしれません。 申し訳ございません。ご了承ください。

    • 締切済み
  • 子供のけんか、ほっておくべきだとは思うけど・・・

    うちの小6の男の子が友達とけんかをしました。お互いの勘違いで大喧嘩になり、一ヶ月ほどたつのにまだ仲直りしていない様子です。他の子から内容を聞いてみると、単純な勘違いで、どちらも悪くないような喧嘩なんですが、お互いに避けるようになったようです。最初は「子供にまかせておけばいい」と思っていましたが、さすがに一ヶ月は長い・・・・。 毎日おそくまで一緒に遊んでいたうちの子が、最近ではすっかり出かけなくなり、気になるようになりました。 親が全部知っているのは嫌だと思い、私は何も気づかないふりをしていますが、このままで良いのでしょうか・・・?? 子育ては三人目、こんなことで悩んだことはないのですが、息子の元気のない姿をみていると、心配になります。

  • 愛犬を亡くした後 愛犬の記憶がなくなりかけてしまっています

    自分の心も頭もどうしてもおかしいと思い質問させて頂きました。 1ヶ月ほど前に 15年近く一緒に過ごし、溺愛していた愛犬を亡くしました。 私は幼い頃から犬がとにかく好きで、犬と暮らすことが夢でした。 両親は最初反対しましたが、仕事をはじめて自分のお金を持つようになった私は  両親の許可を得ずに 大型犬の赤ちゃんを買ってきて、当然反対されたのですが  何もかも、金銭的な面も、日々の世話も散歩も全て私がするという約束で 愛犬と暮らし始めました。 日を、月を、年を重ねるごとに愛犬はより一層愛しい存在になり 私にとってかけがえの無い存在でした。 両親との約束どおり金銭的にもお散歩も世話も全て自分でしました。 (会社に行っている時間に おしっこをさせてもらうことだけは母に頼みました) 金銭的(愛犬の手術や闘病にかかる費用も全て)にもお散歩や世話のことでも  一度でも負担を感じたことは当然私にはなく、本当に愛しい日々、時間でした。 闘病する愛犬にまた元の笑顔を戻してあげたい その一心でした。 できることを何でもしてあげたい、愛犬の待つ家に早く帰りたい、 それは15年近く変わらぬ想いで いつもそう思い家路を急いでいました。 反対をしていた両親もいざ愛犬を迎えると可愛がって過ごしてくれました。 ですが 愛犬は幼い頃から腫瘍ができやすい体質で20回以上腫瘍を摘出し、 1度は悪性腫瘍(=ガン)で摘出手術を受け、回復し 転移もなく元気に過ごしてくれていましたが 7年経過した昨年 また新たにガンを患い、懸命に闘病し それでも私や家族に 毎日笑顔を見せてくれていましたが とうとう先月 突然急変し、私のそばで息を引き取りました。 その日から私は起き上がることも食事をとることもできなくなり、 形相が変わってしまったといわれるほど ただ毎日を泣き続けました。 仕事も何もできなくなり外出も人と話すこともしたくなくなり、 ただ泣く毎日を10日ほど過ごしたあと、今度は感情がストップしたかのように 無感情になりこんなに悲しいのに涙がでなくなってしまいました。 感情がなくなってしまったのです。。 無感情、無気力のほか、脱力感や、今まで見たこともなかった白髪が1週間で髪の一部を真っ白にしました・・。 そのほかには 寝付けなかったり、寝始めると昏々と半日以上眠ってしまったりする日が何日も続いたり、 その上 泣き暮らしたあとにでてきた症状は 涙もでなくなってしまった上に、 亡くした直後は どの道を通っても家のどこへいっても愛犬との思い出ばかりで どこかへ引っ越そうかと考えたほど 辛くて涙があふれてしまったのに、 今は一緒に歩いたことさえ、遠い昔のように感じられて その笑顔や 歩いていた姿を なかなか思い出すことができなくなって 愛犬と過ごした記憶さえ なくなりかけてしまっている自分を感じることがあります。。 思い出すのは最後の日に病院へ行った時の様子、倒れたときの様子、 何度も一緒に病院へ行ったときに不安そうに私を見ていた瞳、 息を引き取る前の苦しく切ない表情だったこと、 それだけが明確に胸によみがえり ただぼんやりしてしまっている自分がいたり、 助けてあげられなかった自分をむなしく感じたり 涙ぐんだり、涙したりしてしまうのですが 優しく楽しかった思い出がどんどん思い出せなくなってしまっています。 こんなに大切な存在を亡くしたのに 1ヶ月で涙もでなくなり 無感情になり ただぼんやりしてしまう自分が人間の感情を失ってしまったのだと 感じてしまっています。 心療内科に行ってみましたが その時に「辛さで 無意識に(愛犬の)記憶を消してしまっているのかもしれない」と 言われたのですが本当にそんなことがあるのでしょうか。 大切で愛しい記憶さえ消えてしまうようなことがあったかたは いらっしゃるでしょうか? この愛しい愛犬との日々を思い出せなくなってしまっている異常な自分の心は治せるのでしょうか。 自分の心の異常が辛いです。

    • ベストアンサー
  • 愛犬と仲直りしたい

    愛犬に嫌われて困っています。私が散歩に連れて行こうとすると足を突っ張って「お前なんかと一緒に行かないよ」と言わんばかりな態度をとり、ビクともしません。一方、他の家族が連れて行こうとすると尻尾を振っていかにも嬉しそう。軽やかなステップで散歩に出かけます。 嫌われている理由はなんとなく分かるような気がします。可愛いがゆえにベタベタくっ付いて、構っていた・・・ 関係を修復したいのですが、どうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 愛犬の夜鳴に困っています。

     我が家の愛犬(ミニチュアダックス 9才)ですが、いつも妻と一緒に寝ているのですが、最近夜中の1時ごろから3時ごろまでなぜかうるさく吠え、夫婦で寝不足状態です。夜中の散歩とか遊んであげたりおやつのクッキーを与えたり、抱いてあやしたりとても大変です。  日中はほとんど寝ているそうで、寝ない様に遊んだりしているのですが・・・。  何が原因かもわからず、困っています。

    • 締切済み
  • 寂しいのでしょうか?愛犬に噛まれました

    10歳ほどになる柴(雌)を飼っているのですが、さきほど噛まれました。 室外で飼っているため、寂しい思いをさせているのはわかっているのですが、室内で飼うことが困難な状態です。 (リビングから見えるよう、家の裏にます) 朝夕の散歩はかかさないのですが、今日はどしゃぶりだったため、いつもよりも短めの散歩になってしまいました。 いつもなら、もどしそうなほど餌にがっつく愛犬が、今日は私が部屋に入って確認しても、まだ餌を食べ終えてはいませんでした。 なんどか餌に顔を近づけるも、鼻先で餌をつっつくだけで、口には運びません。 心配になって、リビングの窓をあけて頭をなでていたのですが、微動だにせず、置物のように動きません。 散歩が終わって、ぬれた身体をタオルで拭いてあげているときはとても元気だったのに、どうしたんだろうという思いでした。 はては、口の下に手を回したときに、がぶりと噛みつかれてしまいました。 幸いにも、軽症ですんだのですが、牙をむきだしにして怒った顔をしていたので、とても悲しかったです。 餌をとられるとでも思ったのでしょうか。 私が、コラ!としかると、餌をおいたまま、ノソノソと小屋に入っていきました。 愛犬は、どうして餌を食べないのでしょう? たまにこのようなことがあるらしく、葉っぱや自分の毛で餌を隠したりするそうです。 単に食欲がないのでしょうか。それとも、なにか心の問題でしょうか。 心配です。 また、室外で飼われているみなさんは、愛犬の食事が終わるまで見届けますか? 昨日はたまたま食事が終わるまで愛犬のそばにいたので、今日も一緒にいてほしかったのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 愛犬からすごく嫌われています(泣)

    愛犬(シェルティー ♀)を飼っているのですが、すごく嫌われているのです。あまりにも可愛いもので、ついついかまい過ぎてしまったこともあるかもしれません。例えば、愛犬の頭から鼻にかけてチュッチュチュッチュ臭くなるほどキスをしたり、愛犬がソファーで寝ているときに近寄ってオシリを撫で回し、顔を寄せたりしています。また、今日一日にあった出来事話を聞いてもらったり、「こっちにきなさいよ~」と抱っこして近寄せたりしています。その事も有り、鼻にしわをよせたり、嫌そうな顔をすることもあるのですが、その表情がより一層愛くるしく、また構ってしまいます。最近では名前を呼んでも来てくれませんし、散歩に連れて行こうとしても足を突っ張って行こうとしません。でも、ご飯やおやつをあげるときにはマッシグラに来るんですよね(笑) なんかいいように使われているような気がします。この関係を改善することは不可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • けんか

    私には、彼氏がいて、その彼氏には、親友がいます。 一度もけんかしたこともなかった二人が、 今日、けんかしてました。 その内容は、私と彼の親友が一緒に、ショッピングモールに行って、 彼が、一緒に行きたかったとか。 こんなちょっとした理由でけんかしている二人、 どうにか仲直りする方法を教えてください。

  • 親(母親)と喧嘩をしてしまった。

    親(母親)と喧嘩をしてしまい、今とても顔を合わせずらい日々を送りそうになっています。自分には何をすればいいのかということを考えていますがとても怖くて何1つも思いつきません。 どうすれば仲直りできますか? 返答をお願いします。 ちなみに10代です。

  • どうしたらケンカしなくなりますか?

    私は大学3年生で、同じ年の彼氏がいます。 彼とは友達のときから仲が良く、今でも二人でいれば何をしても笑ってばっかりで、周りの友達からも仲がいいと言われるし、自分たちもすごく仲がいいと思っています。 でも1週間に一度は何かしらでケンカしてしまいます。理由は本当に些細なことなのですが・・・ ケンカになっても私がすぐ仲直りをしようと言えばすぐに解決するのですが(彼は自分が悪いとき以外はなかなか仲直りを言い出せないので)、わたしも「なんでこんなにケンカしちゃうんだろう」と考え始めると、他のコトまで考えだしてしまい、「一緒にいない方がいいんじゃないかな・・・」とまで考えてしまいます。そうするとだんだん仲直りできなくなって・・・ 最終的には次の日とかに仲直りしますが、いつもその繰り返しです。 彼のことは本当に好きですし、出来ればケンカなんてしたくありません。私がもっと楽観的になれればいいのですが、なかなかなれません。 どうしたら彼とのケンカはなくなると思いますか? またどうしたら、すぐ仲直りに踏み出せるのでしょうか? つたない文章でしたが最後まで読んでくださってありがとうございました。どんな方でもいいので、私にアドバイスをください!! お願いします!