• ベストアンサー

東京から子供連れでお勧めのスキー場は?

majide241の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

私は(No1さんの回答を批判するつもりはないのですが)志賀高原は平らに近いところを移動するコースが多いため、私はあまりおすすめしません。 一応スキー場内を巡回バスが走っていますが、初心者が遠くのコースに行くと帰れなくなる可能性があります。後は道路の凍結がひどいため、雪道の運転に慣れていない人にはお勧めしません。 私が、新潟(湯沢)に東京から車で行った時は、すいていたこともあり、2時間足らずで到着しました。多分この時期、チェーン規制が敷かれていると思います。関越トンネルの手前でチェーン規制があった場合は何度もつけはずしをする必要があるので、練習しておいたほうがいいと思います。 電車ならばガーラ湯沢は駅とスキー場がセットになっているところです。 駅からスキー場までの送迎バスも出ているようです。 Yetiや富士見パノラマなんかもいいところだと思います。(Yetiはこの時期はどうかわかりませんが、人工降雪機で長期間営業しています)

tomtomu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 新潟も長野も遠いイメージしかなかったので、 アドバイスとても参考になります。 NO1さんも新潟の津南をお勧めしてくださったし、NO2さんも 新潟をお勧めしてくださってるので、新潟方面に的を絞ってみたいと 思います。 チェーンってつければ、外さなくていいのだとばっかり思い込んでました。 つけはずしがあるかもしれないんですね! 出来れば車で行きたいと相方が希望しているのですが、私はかなりビビッております^^; 大変参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アルツ・猫魔 スキー場

    アルツ磐梯と猫魔が連結し、東北最大級のスキー場になったとのこと。 アルツ磐梯と猫魔は、簡単に往きかうことができるのでしょうか。 多少、歩いて峠越えの必要があるのでしょうか。 コース案内では、上部が山の裏表になっています。 初心者の私は、アルツ磐梯側におりるのは、上級コースしかなさそうなので難しそうですけど、もし、頂上でつながっているのでしたら、無理をしてでも、一度はいってみたいです。

  • アルツ磐梯スキー場

    今度、アルツ磐梯スキー場に行くことになっのですが、 リフト券を調べていたら、一回券or回数券がないような気がします。 初心者なのでそんなにリフトに乗らないと思うので回数券があるといいのですが、、、 アルツ磐梯には、回数券ありますか?

  • 雪質のいいスキー場は?

    家族でスキーに出かけているのですが、周りの人に話を聞くと雪量、雪質ともあまりいい回答がかえってきません。 子どもはまだまだ初心者のためあまり悪質な雪だと上達にも影響が出そうなのですが・・・ 少しでも願いが叶うゲレンデを紹介していただければ・・・ ちなみに明日は「アルツ磐梯」に行ってまいります。 ちなみに埼玉県さいたま市東部に住んでいます。

  • 3月20日(今週末)に福島にスキー!

    いきなり思い立って今週末スキーに行くことになりました。いわき出発なので、磐梯方面を考えてます。アルツ、グランデコ、猫魔と色々あるのですが、迷っています。。。 条件としては、 ・我慢できるくらいの混み具合 ・初級中級レベルのゲレンデ ・そこそこの雪の質 です。お手数をおかけしますが、どなたか教えてください。。m(__)m

  • 年始のスキー場…

    年始に2泊で家族3人で大宮~越後湯沢まで電車で行く予定で計画を立ててきました。(指定券購入済み) 私、20年ぶりのスキー、長男(高1)は初めてのスノボ。次男(中1)もスキーデビュー。  なので、岩原を考えていました。 が…。雪が心配です。子供達も私も楽しみにしているので、何とか結構したいと思い、皆さんがお薦めしていて雪も比較的沢山ある 'かぐら みつまた 田代'を考えました。 初心者には田代側が良いとのこと。 苗場も施設が沢山ありスキー後も楽しめそうで捨てがたいです。 苗場がダメな場合、続々と田代側に人が集まりそうな事も…。 皆さんならこの状況でどうされますか? (1)苗場に宿泊して雪不足の場合は’ドラゴンドラ’かバスで移動する。 (2)田代側に宿泊する。 (3)みつまた側に宿泊する。 又、他に良い案あったらお願い致します_(._.)_ 確か、田代に20年前一度行っていると思います。 猛吹雪で、寒くて々…偉い目に遭いました。女40寒いの苦手です。(^_^;)

  • 子供を連れて、スキーに行きたい。

    6歳と3歳の子供を連れて行きたいのですが、子供の希望が温泉があって、雪が降って(人工のスキー場ではないと言うことかしら)いる所という事なのですが、ご存知の方教えてください。そして、親の希望としては、子連れでもいやな顔をされない、泊まれる所がしりたいです。車で行くつもりなので、そんなに遠くない所がいいかな~。

  • 福島駅より車で行けるスキー場!

    こんにちは。3月頭に福島駅近辺より車でスキー場へ行こうと思っています。 雪の質、コースの充実と、車でのアクセスのよさで行き先を決めようと思います。 メンバーが初級~中級なのですが、なるべくコースが長く、雪が良い場所が希望 です。 また、車で2時間以内の所で雪が少ない道を通っていけるところが良いです。 調べたところ、猫魔スキー場やみのわスキー場、グランデコ、アルツあたりかなと考えています。 ただ、猫魔とアルツは若干遠いのがネックです。また、猫魔は上級者向けのコースが多いコースマップなので、迷っています。 みのわスキー場はコースが少ないのがネックです。 東京の人たちを連れていくので、雪が多くてさらさらのコースを堪能させてあげたいので、 迷っております、、、 お力添え、よろしくお願いいたします!

  • アルツ磐梯から福島県営あずま公園

    1月の平日、アルツ磐梯でスキーした後福島県営あずま公園でイルミネーション見ようと思ったのですが、一般道で箕輪スキー場の上を通って国道を行くとどのくらいの時間でしょうか? なお雪が降った場合は高速を使うつもりです。

  • 雪の心配なしのスキー場

    12月19日から1泊2日でスノボに行く予定です。まだ雪が降り始めたばかりでほとんどのスキー場がまだオープンしていないと思います。 12月19日ですと雪が積もっているのか、初級者コースもオープンしているのか、などが分からずどこに行くか決めかねています。 その年によって雪の状況は違うとは思いますが参考程度にぜひお勧めのスキー場を教えてください。 ・12月19日で雪の心配がない ・初心者スノボーダー向けである【初心者しかいません】 ・電車で楽に行けて交通が不便でないところ【あまり遠くないところ】 一応予定では栂池・岩原を考えていますが、栂池は雪は積もってそうですが、長野駅から1時間半もかかるし滑る時間が短くなるのがちょっと・・・ 岩原は越後湯沢からも近いし楽に行けそうなのですが、雪がちょっと心配で・・・ ここなら大丈夫かもよ!ってところがありましたら教えてください。

  • 海外からのアクセスの良いスキー場

    アメリカ在住です。アメリカ、カナダのめぼしいスキー場は、ほとんど行きましたが、日本は湯沢地区のいくつかのスキー場に2度行っただけです。 湯沢の雪は水っぽく、パウダースノーに慣れてるわたしにはかなり重かったですが、成田からわたしの調べた限りではここが一番近かったのです。 来年の1月中旬に、またどこか日本のスキー場に行きたいと 思ってるのですが、成田、関空、名古屋この3つの空港から飛行機、電車、バスを利用して4時間以内で行ける、スキー場、直結もしくは近隣のホテルを捜しています。 今まで、わたしの調べたところでは、湯沢を除いては、北海道の ホテル マウントレースイ(関空から新千歳、新千歳からホテルまでバスで乗車時間、約3時間10分)、白樺湖、池ノ平ホテル(成田から電車、新幹線で佐久平、佐久平からホテルまでバスで、乗車時間3時間半ほど)の2個所くらいなのですが、他にありますでしょうか? また、レースイや池ノ平ホテルに宿泊された方、ぜひ、スキー場やホテルの感想をお聞かせ下さい。 ヨロシクお願いします。