• 締切済み

人間の欲深さ

cranecraneの回答

回答No.3

どうでしょうね。でも誰しもそういうところはあるのかもしれません。 私は今自分の手の中にあるものや立場は、決して当たり前のものではない、といつも思っています。 私は日本と言う国に生まれて、何不自由なく暮らせている。 私の両親が健在で、いままで投げ出さずにここまで自分を育ててくれた。 毎日3食ご飯を食べることができ、あたたかい布団で寝る事ができ、したい勉強をさせてもらえている。 寝て起きれば朝が来る。 そういうつい日常の「当たり前」と思ってしまうことでも、決して当たり前のことではないんです。とてもありがたいことです。 いつも自分の周りにあるものに対して感謝しています。 いつからかは忘れましたが、そういう気持ちを持つようになってから、余計なものがそぎ落とされたというか、気持ちが楽になりました。 世の中上を見ればきりが無いし、下を見たらきりが無いんです。 向上心を持って生きること、ものごとを追求していくことは生きるエネルギーになりますが、行き過ぎると苦しくなってしまいます。 楽しいことは楽しいと感じようとするから、楽しいんです。 嫌なものは、嫌だと感じようとするから嫌なんです。 でも、嫌だといって、決め付けていては嫌なもののままです。見る角度を返れば、立ち位置を変えてみたら、何か違ったものが見えるかもしれません。 難しいかもしれませんが、一度周りを見回して、自分の中を整理してみてはいかがでしょうか。 そうしたら、自分の中で変わってくるものがあるかもしれません。 なんだか宗教っぽいような話になってしまってすみません(笑) ただの持論です。 参考までに。

関連するQ&A

  • 世の中と人間の汚さとどう向き合えばいい?

    興味本意の質問もしますが、 これは真剣な質問です。 世の中の汚さや理不尽さをどうしても許せません。 人間の汚い欲望にも嫌気がさします。 何よりもそれに対抗できない弱い自分が憎くて憎くて仕方ありません。 自分の人間としての欲望にも吐き気がします。 特に性欲。 だいぶ捨てましたが、女性には目が向くし、リア充にめちゃくちゃ嫉妬して殺意を抱きます。 外出るのが怖いです。 というか汚い欲にまみれた自分と向き合い、汚い欲にまみれた他人に殺意を抱きつつ、羨ましくも嫉妬するので、精神的にかなり疲弊します。 また仕事や勉強において。 無能なクセに我が強く、ミスったり、理不尽にさいなまれると自分を殴ってクズだの死ねだの普通に言います。 なんでこんな目にと理不尽に思ったり、なんでこんな簡単なことができないんだと無能さに苛立ちます。 あまりに自分を責めすぎて、自分を傷つけることを何とも思わなくなりました。 もはや自分が「あぁ、死にたいわぁ~」って言うことにためらいなく、他人がリスカしたり、自殺したがってても「ふーん、痛そうやでぇ」としか思わないです。 深刻さもなくあくびしながら軽く言うし、のんびり聞くので、たまに驚かれますが。 異常なんですかね?ぼく だいぶ長くなりましたが、理不尽で汚い世の中や人間と皆さんはどう折り合いをつけてますか? 私の考えに対するご意見も遠慮なくどうぞ。 ほかの死にたがってる人と違って、やさしい言葉は大して望んでないです。

  • 人間関係について

    自分は今まで介護職員として働いていたのですが、人間関係に嫌気をさして、介護職員をやめて、現在は在宅ワークで生計を立てています。 みなさんに聞きます。自分みたく、人間関係に嫌気をさして在宅ワークに転向したという人はいますか?

  • 良い人間と悪い人間

    悪い人間=自分の身勝手な都合のため、他人を巻き込んで、自分の欲のために、引きづり回す奴。 良い人間=ほとんど自分の損得を考えず、困っている他人を、親切心や良心で助ける人。 と思いませんか?

  • 人間の3大欲求について

    人間の3大欲求について、皆さん、意見を聞かせて下さい。下記の番号で強い順に答えて下さい。   (1)性欲>食欲>睡眠欲   (2)食欲>性欲>睡眠欲   (3)睡眠欲>性欲>食欲   (4)睡眠欲>食欲>性欲   (5)食欲>睡眠欲>性欲   以上です。因みに自分は、(3)です。

  • 欲について、あなたは??

    人間の3大欲求は 性欲、睡眠欲、食欲です。 その他・・・所有欲、金銭欲、 名誉・地位欲、知識学習欲など 色々あるかと思います。 あなたの内面から 最も上位に挙げられる 「欲」はどれですか?? 私事ですが、、 私は長年の摂食障害です。 そのせいか(食べ物の)所有欲が強く 自分でも嫌気がさします・・・。 痩せている為、食欲が沸くのとは違い、 実際は食べないのに 食べ物(特に甘いお菓子など)を 「ストックしておきたい」つまり 「所有していたい」気持ちが大変強いです。 そんな自分の欲が嫌です。 欲のない人間になりたい・・・。 あなたはどうですか??

  • 「人間嫌い」でなやんでおります

    こんばんは。 今日は質問者として来させてもらいました。 どうぞよろしくおねがいします。 私は長い間、人間嫌いでおりました。いじめや虐待にあい、 他にも人間の、汚い、自分勝手な部分ばかりが見えていたからです。 ここ数年は、おかげ様でよくなってきてはいるのですが、 正直なところ、傷つくのがこわく、自分から話しかけるのが難しいです。 自分自身も、まったく完璧な人間でもないのに・・・ よい人間でありたいと、努力はしていますが・・・ 自分の欠点を棚上げにして、他人の欠点には目をつむれない自分が なさけなく、あわれに思えました。 特に何か指摘するわけではないのですが、他人の言ったイヤな言葉、 自分勝手な行動などが、そのときは何もいえないくせに、 頭から離れず、陰口になるように思って誰にも言えず、 一人で苦しみ、傷ついて、また人嫌いになってしまうのです。 「出る杭は打たれ」てきたので、余計なことを言うと 陰口をたたかれたりするのがイヤで、何もいえなくなってしまいました。 私自身は陰口は嫌いですが・・・相談することさえ、陰口になってしまうのではと、神経質になっている部分もあると思います。 今は、半引きこもり、職なしです。 ゆっくりとでよいから、カンペキではないこの人間社会を、 愛せるようになりたい・・どんなに強がっていても、 皆さみしくて弱い人間だとはわかっているから。 頭では分かっても、気持ちと行動が伴わない私です。 ここでどんなにアドバイスしても、自分のこととなると冷静にはなれません。 こんな私に、どのようなことばでも良いので、 あなたのご意見・ご感想を、きかせてもらえませんか。 なんとも、一人では考え込むばかりです。

  • 人間として好きということ

    私の人を好きになる観点が少し違っているような気がしたので 皆さんの視点やお気持ちなどを教えてください。 私はあまり人を好きになりません。 お付き合いしてきた男性はそれなりにいますが、「好き」と言ってもそんなに真剣なものではなく、まったく相手を助けたいとも思いませんし 尽くしたいとも思いません。 ただし、本当に四六時中一緒にいたいと思える相手がいて それが、親友です(同性です) どんな事があっても助けに行きたいと思うし、なにより信頼し、信用しています。 私はとても彼女のことを愛していて、彼女も私を愛しています。 お互い性癖的には異性に向かうので、それぞれに彼氏を持ちますが その彼氏とうまくいっているとお互いに、微妙な気持ちになります。 愛しているのですが、私はこれを人間的に好きなのだと思っていました。 彼女に対しては性癖的に向かわないのですが、ハグやキスは親愛の情としてあらわします。 次に、愛しているのはうちの猫なのですが、本当に愛しています。 たまりません。 彼女と同じように愛しています。 性癖的には、別に猫に向かわないので、ハグやキスをしていますが、それ以上はありません 多分猫も私を愛してくれているはず…。 ここで、メールだけで、顔はお互いある程度想像つく位は知っていますが、五年程度メールで続いているメル友がいます。 実は、彼の事も人間的に好きです。 というか、好きだと思うのですが、メールだけでこんなに人間的に好きになれる自分がおかしいのではないかと思うのですが 柔軟的な思考や、やわらかい観点、趣味の一致 対して、非常にイヤだなーと思うようなところまでも まぁ、好きだわ。と思えます。 異性なので、ドキドキと性欲も出てきます。 が、同時に深い海のような、限りなく相手を信じる気持ちもあります。 人間的に相手の事がすきなのだと思うのですが ちょっと私は愛に対してもしかしてずれているのかなーと そう思い皆さんに聞いてみたくなりました。 メールだけでこんな風になるのも、 同性を愛しているのも 猫を愛しているのも 皆さんにはあまりありえないことでしょうか? あなたの愛の形を教えてください。

  • 人間の三大欲は食欲,睡眠欲,性欲ってこれら3つとも

    人間の三大欲は食欲,睡眠欲,性欲ってこれら3つとも欲じゃなくて無くてはならないものですよね。 なぜこれらがなければ死んでしまって人間が絶滅してしまうのになぜ欲って言うんでしょう? 生理的,生物的に絶対必要不可欠なものですよね。 こんな生理的,生物的に絶対必要なものを欲というのはおかしくないですか? なぜ欲と言われるようになったのでしょう。 必然性があり,私にはぜんぜん欲とは違うと思いました。 誰がこれら3つを人間の三大欲と間違った考えを日本人に植えつけたのでしょう。

  • 人間の三大欲求は、食欲、睡眠欲、性欲と言われており

    人間の三大欲求は、食欲、睡眠欲、性欲と言われておりますが、性欲ではなく排泄欲が人間の三大欲求と自分は見ています。自分は恋愛未経験なので性欲については無知ですが、生きていくのに性欲は必要ないと思います。これについて、どう思われますか?

  • つまらない人間といわれます。

    私は社会人1年目なのですが会社の先輩などと飲みに行ってもあまり面白いことを言ったりできなかったり話しに参加できないことがあったりして「お前はつまらないなー。」と何回か言われました。今日も先輩とのみに行って言われました。私としてはどうも会社では気を使ってしまって自分をだせないんです。友人なんかと飲んでるときは気を使う必要もないし言いたいことや冗談もいえて楽しく飲めますがどうも会社ではうまくやれません。ボキャブラリーがないなとは思います。しゃべりもうまいとは思いません。 営業職なのですが「つまらない人間」って言われると仕事に対しても自信がなくなります。 みなさんつまらないと思う人間、または面白いと思う人間ってどんな人ですか?また「面白い人間」になるためのヒントやアドバイスあったら教えてください。