• ベストアンサー

あまり症状がよくない友人の子供のお見舞い。

mouton3の回答

  • mouton3
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

potshotsさん、こんにちは。 重病の子供さんのお見舞いは辛いですね。 さて、お見舞いの品ですが・・・ 私はいつもお見舞いと表書きした、現金を持っていきます。私の家人の入院時の経験からです。 現金なら、病人の欲しい物が買えますから。 仲の良い友人ですから失礼ではないと思います。 「何が食べられるのか分らなかったので、これで買って差し上げて・・」と言えばよいと思います。 それと病人と付き添い人に雑誌を持っていきます。 お子さんが小さいので、お母さんが読む雑誌、絵本、病院で使う可愛い模様のタオルもいかがでしょうか。 入院が長引くと、困る事も出てくると思いますので力になってあげてくださいね。 お子さんの回復を心からお祈りいたします。

関連するQ&A

  • 至急回答お願いいたします。癌のお見舞いについて

    いつ頃お見舞いに伺うか悩んでいます。彼氏の母が癌で入院することになりました。 この間彼の母が私に会いたいとのこで彼の家で少しだけお会いして手術が不安なことや今の様子をお話ししてくれました。 私が帰り際に元気になってまたお会いできるのを楽しみに待ってますと伝えたら、彼母から病院に会いにきて欲しいと言われました。 大腸癌(人口肛門)の手術になるので、手術後痛みでつらいだろうし、身内しかあいたくないだろうし、私はお見舞いにいこうなんて思っていませんでした。 が、今回彼母から直接病院に来て欲しいと言われたので、お見舞いに伺いたいと思います。 まずお見舞いの品と、いつお見舞いにいくか悩んでいます。 本当は手術前に伺いたいのですが、入院即手術なので手術前に会いにいけません(仕事なのと、私の家から病院まで車で2時間はかかります) なので彼にお見舞いの品を先に渡して、退院の前とか手術後回復してからお見舞いにいったほうがいいのかなと思っています。 彼に先にお見舞いの品を渡す理由は、手術後とか退屈されると思うのでTVカードと漫画(猫村さん)を 先に渡そうかと思います。 そもそも漫画読める元気があるか分からないのですが、無いよりはいいかと…。猫村さん癒しほのぼの系なので笑えるかなと思いチョイスしたのですが微妙でしょうか…? それか見舞金を3000円か5000円包んだ方がいいのかも悩んでいます。(入院はお金かかりますし…) ただ彼女が見舞金渡すのってやりすぎかなと正直思います。あとはメッセージカードくらいしか思いつきません…。そもそもメッセージカードは重いでしょうか。 息子の彼女から渡すお見舞いって何が嬉しいでしょうか。 重すぎないお見舞いの品や、お見舞い方法など教えてください。喜ばれた品とかエピーソドもあれば助かります。 どうかよろしくお願いいたします。 大腸癌なので食べ物類は控えさせていただきたいです。手術後食べれないし制限があるので。あとお花も考えたのですが、手入れも大変と聞きましたので(あと匂いが敏感になるので)控えたいと思います。

  • 60歳過ぎた食道がんの叔父へのお見舞い品?

    叔父が癌で入院しています。お見舞いに行こうかと思うのですが、お見舞いの品は何がよろしいでしょうか。食道がんの為、食べ物以外のものをかんがえてます。お願いします。

  • 入院中の友人へのお見舞い品について

    私の友人が今病気で入院しています。(約半年程入院しています)お見舞いに行きたいのですが、世間知らずの私にはお見舞い品にはどのような品が適しているのかが分かりません。お願いします。どなたかマナーに詳しい方、入院中の友人へのお見舞い品にはどのような品が適しているのか、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • お見舞いにふさわしいもの

    義父が癌のため食道と胃を摘出します。 今日手術で、家族で見舞いに行くのですが、 お見舞いってどんなものがいいんでしょうかね。 胃を取っちゃうので食べ物関係は×でしょうし、 一応、子供たちの写真を引き伸ばしたのを もって行くのですが、どなたかお見舞いでもらって 元気になったものなどご参考意見をお聞かせください。

  • 大腸癌術後のお見舞いは

    大腸癌で入院、手術が終わって入院中の人がいます。 (直腸に近かったので「人工肛門」?になったそうです) 病院にお見舞いに行こうと思うのですが、お見舞いそのものが初めてなのでなにを持っていけばいいか分りません。 「常識的に持っていってはいけない」ものはネットで調べるとして、大腸癌の人は「食べ物も制限される」とも聞きます。 持っていって喜ばれるもの、持っていってはいけないもの、ありましたら教えていただけると幸いです。

  • 糖尿病の方へのお見舞い品

    いつも世話になっております。 2~3日後に知人のお見舞いに行くのですが、その方へのお見舞いの品に困っています。 糖尿病で食事制限がある為(今回の入院は別の病気ですが)、食べ物を差し上げる訳にもいかず、生花は禁止の病院なのです。 しかも、あと1週間ほどで退院されるので荷物になってしまうような物も控えたいと考えています。 お見舞金を渡すような間柄でもないですし、どうしたものか…。 糖尿の方でも問題ないような食べ物や、何か気の利いた品があれば教えていただきたいです。 宜しくお願い致します!

  • お見舞いの品

    普段、大変お世話になっている会社の女性上司が 癌で入院することになりました。 何かお見舞いの品を贈りたいのですが パジャマとかってどうでしょうか? 入院したことがないので、何をもらったら嬉しいか わかりません。 もし何かいい品があれば教えてください。

  • お見舞いにナニをもっていけばいいですか??

    こんにちは。 知り合いの方が、のどのがんで入院されてると、先ほど耳にし、今からお見舞いにいこうかと思ってるんですが、ナニをもっていけばいいかわからなくて。 お金を持っていっても気つかってかなと。 のどなんで、食べ物も食べれないかと思いまして。 やはり花とかかな?? すみませんー!! 教えてください!

  • お見舞いについて。何を持っていけばいい?

    遠方の友人(女性)が、明日、心臓のオペをします。 オペの直後は動けなくて気を使うだろうから、27日・28日の週末を使って、飛行機でお見舞いに行きます。 もう入院しているし、母親が付き添っているので、必要なものは揃ってます。 退院まで2週間程度のタイミングでのお見舞いになります。 お見舞いの品は何がいいでしょう? 心臓だから、本を持って行っても多分読めないし、食べ物だと制限はないらしいですが、オペの後に食べやすいものって何だろう? お金がなくて、親に費用を借りているらしいので、本当は現金がいいのだろうけど、結婚式やお葬式でもないので、現金って変でしょうか。また、もし現金でも良いなら、普通幾ら位が妥当でしょう? 私は入院経験はありますが、こんな大手術の経験はないので、こんな時何が適切なお見舞いの品なのか?見当がつきません。 貰った事のある方、どんなものが役に立ちましたか? 貰って嬉しかったものはありますか? アドバイス頂けると幸いです。宜しくお願いします。

  • お見舞い

    初めまして お見舞いの品について質問させていただきます。 高校時代の後輩(10代後半・女性)が足にしこり(ガン?)が出来てしまい2ヶ月くらい入院していて、お見舞いに行く予定なのですが、お見舞いの品で何かいいものはないでしょうか? 何か暇つぶしなどが出来るものがいいかなとおもったのですが、ゲームなどはやらないと思いますし、本やマンガも趣味がよくわからないので、ジグソーパズルなどはどうかなと思うのですが… ただ、彼女の今の状態がいまいちハッキリわからないので、差し支えのないお花だけの方がよいのでしょうか? メールの返信なども普通にくるので、そんなに状態が悪いと言うわけではないのでしょうが…。 他に何かいいものがありましたら教えていただけるとありがたいです。 文が下手なので、わかりにくいところがあったら申し訳ありません。よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう