• ベストアンサー

税理士さん

私は、妻と飲食店をしております。 お店を作って4年めになりますが、今まで申告は商工会に聞いたり ソフトを買って行ってきました。 商売は、とても厳しい状態です、専門の税理士さんに相談して少しでも負担のへらせる申告方法を行えればと思いますが、いかがでしょうか、 税理士さんにお支払いしてもメリットが有ればと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eggcurry
  • ベストアンサー率43% (116/269)
回答No.3

失礼ながら..メリットという観点で見ると..奥さんとお二人でやられている飲食店で、厳しい状態であれば、たとえ税理士が入ったとしても報酬に見合う節税は期待できないと思われます。多少節税できたとしても、報酬で相殺してしまうでしょう。 私は申告ができるのであれば、今のまま商工会で指導を受けながら、ソフトで申告していくほうがいいと思いますよ。それか必要であれば決算処理だけ(それでも4万ぐらいはすると思いますけど)してもらえばいいのではないでしょうか。 顧問契約だと20万ぐらいはすると思います。税理士が関与することで、税金が20万円以上安くなるのか(その余地があるのか)どうか..確かに手間はなくなります、その分仕事に専念できるのであればその方がいいかもしれません。しかし、全額経費と入ってもお金を払うことに違いはなく(国に税金として払うのか、税理士に報酬として払うのか)、また報酬を20万円支払ったとしても、所得税は10%程度減るぐらいです。 飲食業、厳しい時代ですががんばっていきましょう。

ji2edq
質問者

お礼

ありがとう御座いました。感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

経営状況が厳しいなかで毎月報酬を支払われるのはきついかもしれませんが、顧問となれば貴殿にふさわしい具体的なアドバイスも受けることができますし、何かの時には実際に対応に立っていただけます。 報酬については理解のある先生もおられますので、一度探して見られたらどうですか。 ネット上での相談では、万一の時の責任を相手に望むのは無理でしょうから。

ji2edq
質問者

お礼

ありがとう御座いました、 参考に指せていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.1

経営者です。 税理士に聞くより、我々のような実務的な経営者が集っている、この掲示板で聞いた方が有効ではないでしょうか? 事業の様子を詳細に書いてもらえれば詳しくコンサルティングできますよ。

ji2edq
質問者

お礼

ありがとう御座いました。 感謝致します、前向きに考え手ガンバリマス。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 税理士さんについて

    5月末日までに法人税の申告をしなければならないのですが、いくらやっても一人では無理のようなので、今更ながらですが税理士さんにお願いしようかと思っています。そこで、商工会議所などで相談したほうが良いのでしょうか?それとも自分で見つけた方が良いのでしょうか?又費用は2つで違うのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 税理士さんの良い悪いはどこでわかりますか?

    皆さん こんばんは 諸事情により、新しい税理士さんを頼むことになりました。 特にあてもないので、商工会で紹介してもらうことにしたんですけど 予定の税理士さんがキャリア10年ということだけしかわかってません。 そこで質問なんですが、 税理士さんの良い悪いはどこをみればわかりますか?何かポイントが ありますか、こんな質問してみれば良いですよ。みたいなことがあったら、教えてください。ちなみに税理士さんによっては、製造業は得意だけど、商店は不得意とか、税務署対応は得意だけど、税務は不得意とかあるんですかね?教えてください。

  • うちの税理士さんは普通?

    うちの税理士さんは普通? 年商1000万以下の小さな飲食店を経営しています個人事業者です。 現在、家主さんからの紹介&お付き合いで税理士さんと顧問契約しています。 顧問料は月2万1千円(税込)で、訪問は半月に1回(資料を持って帰るだけ)です。 こちらでは月ごとに分けて業務日報や請求書&納品書、レシートを袋につめて置いておくだけです。 こないだ給与に対しての源泉所得税の申告?か何かで電話連絡がありましたが もし税理士さんがいなければ、そんなことも知らず分からず過ごしていたと思いますし そーゆー意味では、いなくては困る存在ですが… 分からない事は何でも聞いてと言うものの、こちらは分からないことが分からない…『何も知らない』のです。 たまに疑問を質問しても曖昧だったり返事がなかったり結局分からず仕舞いです。 株式会社の社長さんと話す機会があった時、まだ顧問を頼む規模の店ではないと言われ うちの税理士さんはうちに親身で有利な情報もくれるし金額以上の仕事してくれてると聞き、私は今の税理士さんにそんな風には思えないと思いました。 その社長さんがいくらくらいの報酬を払ってそこまでしてもらっているかは知りませんが 高い報酬を払えば、そんな税理士さんについてもらえるんでしょうか? うちは安い(2万を安いとは思えませんが)報酬だから、現状が妥当なのでしょうか? もし、そんなものならうちは税理士さんにお金をかける余裕もないので我慢せざる負えませんが… ちなみに税理士さんを乗り換えるのは容易なものか、商工会などで代用は出来ないかどうかも教えて頂けると幸いです。 本当に無知で長文になりスイマセン…アドバイスよろしくお願いします!

  • 税理士さんとの付き合い方について

    祖父の代からお世話になっている税理士さんとの付き合い方について。 以前は会社経営などをしていましたが、現在は建物を貸していて家賃収入のみです。確定申告は税理士さんにお願いしています。今年から税理士さんとの接触を私がすることになり、帳簿もつけることになり(初めての経験)あらためて収入をみてみると、申告していない金額がありました。親にきいたところ、税務署寄り?の税理士さんだから、言ったら税金が高くなるだけだから言わないでいるし、他の人だって、できる限り収入は低めに申告しているのだという回答でした。私は、税理士さんにはきちんと相談して、それから節税に取り組んでいけばよいのではと思うのですが、考えが甘いのでしょうか?教えてください お願いします

  • 税理士さんとの付き合い方について

    祖父の代からお世話になっている税理士さんとの付き合い方について。 以前は会社経営などをしていましたが、現在は建物を貸していて家賃収入のみです。確定申告は税理士さんにお願いしています。今年から税理士さんとの接触を私がすることになり、帳簿もつけることになり(初めての経験)あらためて収入をみてみると、申告していない金額がありました。親にきいたところ、税務署寄り?の税理士さんだから、言ったら税金が高くなるだけだから言わないでいるし、他の人だって、できる限り収入は低めに申告しているのだという回答でした。私は、税理士さんにはきちんと相談して、それから節税に取り組んでいけばよいのではと思うのですが、考えが甘いのでしょうか?教えてください お願いします。

  • 良い税理士さんって?

    お世話になります。父が小さい会社を経営していて、3年ほど前から事務を手伝ってます。昔から同じ税理士事務所にお願いしていて、私が手伝うようになってからも続けて来てもらっています。私は事務の経験がないために、前の事務員さんの引継ぎ程度でパソコンなど使わないで全て帳簿で処理をしております。確定申告も全て税理士さん任せでした。しかし経営が辛くなり、税理士さんに払うものも払えないような状況になりつつあります、、。月約26000円程の報酬に決算月は4か月分で年間40万程支払っております。税理知識のない私が言うのもなんですが、果たしてこれだけの額を払うだけの価値が会社にあるのでしょうか?自分で管理できるものですか?経験者の方、知識のある方、アドバイス下さい。相談窓口などありましたら教えてください。そして会社に来ている税理士さんは、あまり親身になって相談に乗ってくれるような感じではありません。税理士さんは只、帳簿をチェックするだけが仕事なのでしょうか?果たして長年来てくれている税理士さんは良い税理士さんなのかも定かでなくなってきました。税理士さんを否定するつもりはありません、知識がないだけですので、どこで見分けたり、どこまでの内容を相談してよいものか、教えてください。

  • 税理士さんの選び方

    相続税の発生する遺産の分割協議をする際、税理士さんにお願いしたいのですが、まったく知り合いもないし、どんな方にお願いしたらよいのかわかりません。どのような方法で選んだらよいのか、アドバイスお願いします。税理士会に相談するのも良い方法でしょうか。よろしくお願いします。

  • 税理士さんの善し悪しはどうやって見分けるんでしょう

    小さいながらも、家族で経営する事業をやっているものです。 今までは確定申告は自分でやっていましたが、今度従業員をやとうことになり、税務や源泉徴収などが必要になってくるため、税理士さんと契約しようと思っています。 ただ、税理士さんもかなりの人数いらっしゃって、どうやって選んでいいのかがわかりません。 専門性の高い人もいると聞きましたが、どうやって選んでいいのかアドバイスをお願いします。

  • いいかげんな事業者でも税理士さんに頼めますか?

    姉(既婚)が相続(二人とも他界)で親のお店(かなりの小規模)を受け継ぎ今年初めての白色確定申告をします。 売り上げの帳簿はまるでつけていなくて、領収書も完璧にもらっていない状態です。 おまけに親が今まで保存していた過去の確定申告の書類も失くしてしまいありません。 わずかながらに貸し駐車場もあり、不動産の申告もあります。 妹の私は遠方に住んでいて、姉の管理はぐちゃぐちゃで確定申告のイロハもわからず、こんな状態でどうやって初めての確定申告をするのかと思い悩むばかりです。 私は、税理士さんに頼んで、ハンコはもらわなくてもいいから、数字を教えてもらって講習の形で数字を記入しなんとか確定申告をしたいと思っております。 そこで質問なんですが。。 こんないいかげんな事業者でも報酬を支払えば税理士さんって請け負ってくれるものなんでしょうか? 請け負う税理士さんも大変だなあ、と思う反面、お金を支払えばやっていただけるものなの?と疑問を持ちまして。 よろしく御願いします。

  • 税理士さんについて教えて下さい。

    「資金調達に強い税理士」と言うのを売りにしている税理士さんもがいますが、資金繰りって、売上がいい会社は、資金調達に強い税理士に相談しなくても銀行や公庫から借り入れはできるし、売上が悪い会社は、税理士の相談いても借り入れできないと思うのですが、「資金繰りに強い税理士」に相談するメリットってあるのでしょうか? 資金繰りに強い税理士さんは、公庫や銀行に知り合いがいるから、その会社が借り入れできるかどうかを知り合いに聞ける。それだけのことなんでしょうか?資金繰りで税理士の相談したことのある人の回答をお願いいたします。