• 締切済み

みなさんはどう思いますか?

こんばんは、ご覧いただきありがとうございます。 私は昨年の春、社会人となったものです。 10月から現場研修を終え、事務職となり3ヶ月が経ちました。 そんな中、この会社でいいのか、と思う日々です。そこでいくつかの疑問があり、1人でも多くの意見が聞きたい、と思い投稿しました。 会社の事務所には来客用に設置されたトイレがあります。社長は言いました。「このトイレは来客用だから、社員は事務所のすぐそばにある、外のトイレを使うように」と。 事務所から出て、2mもいけばあるトイレです。そこは工場で働いている人も使うトイレで、そこを使え、ということでした。私はそこを使うことに全くの反対の気持ちはありません。 納得がいかないのは、社長がなぜそのトイレを使わず、事務所の中にあるトイレを使うのか、ということです。 これが会社のトップに立つ者のすることでしょうか?会社のトップだから何をしても許されるということでしょうか。 事務所の正面玄関は社員の出入りは基本禁止、といいながらも、社長や常務などは平気で利用します。そういったことも含め、皆さんはどう思われますか? 私はこのような人間のいる会社ではどうしてもやる気が出ません。なので転職を考えています。 いろいろな話を聞きたいので、どうかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.3

他の回答者の方が仰る通り、社長は社員ではないため、 社員に対する規則は適用されません。 来客のトイレを使用されるとのことですが、 そのくらいなら大目に見てもいいのではないかと思いますが… 何が、そこまで質問者さまの不満をかき立てるのかが不明ですが、 どの会社でも社長は特別待遇です。 社長にはでかい社長室が与えられているし、秘書がついているし 通勤には社用車が使えます。 ですので 「社長は特別だから仕方ない」 と考えれば、諦められるのではないでしょうか。 どうしても嫌なら辞めればいいでしょうが、 転職する時に前の会社を退職した理由を 「社長が来客専用のトイレを使用するのが嫌で辞めました」 では、恐らくどこの企業も相手にしないと思います。

jyu_go-go
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 特別なのはわかります。しかし、そういったことから社風というか何というか。。。大体決まってくるのでは…と思う自分がいるのです。。。 もちろん、そんなふざけた理由で辞めるつもりなどありません。しかし、そういった小さな事ではあるけれど、ある意味手本となる人間の行動ですから、少しは模範となるような行動を、と思い大げさに書かせていただきました。 人間としての器がまだまだ浅いのでしょうね、私は…。 ありがとうございました。

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.2

社長は「来客」ではないので、来客用のトイレは使えないはずですよね。 > 社長や常務などは平気で利用します 「人間力」に乏しい人が社長などのポジションに就くと、そのような行動を取ることが多いようです。そのような人が上役にいる組織にあっては、やる気が出ないというお気持ちはよく分かります。 人は、近くにいる人の影響を受けます。近くに見習わざるべき人がいるときは、その人から遠ざかるのもひとつの方法です。他に、常に反面教師とする方法などもあります。

jyu_go-go
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、私の言いたいことはそれなんです。 見習うべきもの=社長以下全員、だと私は思うのです。(1年目の新人ですから) 私は社長であろうが、なんであろうが、向いている方向は同じであるべきだと思っているので、憤りを感じてなりません。。。

noname#63784
noname#63784
回答No.1

社長は「社員」じゃないので 社員は・・・ という縛りは受けないから。 ことの是非はともかくですが 経営者と使用者は対等・平等ではないです ほかの事でもワンマンなんでしょうが、何に対してそんなに憤りを感じていらっしゃるのかいまひとつ伝わらないのですが・・・

jyu_go-go
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まぁいわれてみれば何となくおっしゃっていることはわかります。 しかし、その社長は雇われの社長なのです。出向というかなんというか…他の会社にいた人間が社長として抜擢されている、という感じです。 私が「社会」というものを知らなさ過ぎたのが問題なのでしょうか… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家が完成しました。玄関ほぼ正面のトイレって・・・。

    道路に面した南向きの玄関→ホール→廊下→トイレです。 設計の段階で玄関のほぼ正面のトイレって変じゃないですか? と、質問したら真正面ではないので変ではないです。と言われましたが 完成してみて、やはりトイレが正面って・・・。 家族に来客があって玄関で立ち話などしてる場合、トイレから出る勇気はなさそうです。(-_-;) 来月入居なのですが、何か目隠しできるものってないですか? 衝立のような物は圧迫感がありすぎるかなと思うのですが。 アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 接待時の座る位置について

    4名の内1名が来客者で、4人席(2人×2人)のテーブルに座る際は、来客者が上座で、上座の隣、来客者の対面、来客者の対面の隣は誰が座るのがマナーなのでしょうか? 来客者(元請け会社常務)以外の3名は、社長、部長、課長の3名となります。 ぜひ、ご教授をお願いします。

  • 社長&常務からの出産祝いのお返しはどうしたら…。

    社員数100名ほどの会社員です。 社長と常務から上司を通して出産祝いをいただきました。 お返しをどうしたらいいのか、悩んでいます。 お祝いをいただいたのだからお返しをするのが当たり前だとは思いますが、社長や常務に対して目下の者から お返しをするのはおかしくないでしょうか? お返しをするとしたら、どのようなものがいいのでしょうか?

  • 会社の人員体制について。

    会社の人員体制について。 私が務める会社の人員体制について疑問を抱いたので投稿します。 会社は建築業の施工請負会社です。 売上高20億 粗利5億 社員は 社長 常務×1(社長の妹の旦那) 営業×3 現場管理×8 総務×1(社長の嫁) 経理×1(社長の妹) 事務員×9 間接部門が多すぎないでしょうか? 何か助成金の関係とかがあるのでしょうか? 給料上げないのに事務員を減らせばいいのにと思っています。 その辺り詳しい方がおられましたら宜しくお願いします。

  • 皆より先に退勤することについて。

    こんにちは、初めて相談させていただきます。 現在入社して9ヶ月程、小さな会社の事務員をしております。 うちの会社は住宅関連会社の下請けなので、仕事の依頼数が少なければその分製造台数も少なくなるので、赤字になってしまいます。 最近は突然の従業員退職などもあり、受注量に対して製造がおいついていない状況です。2時間残業をしている割には数があがってこないので、効率が悪いようです。 そんな中、社長が社員全員を集め現状を説明し、工場内全員で協力しあって頑張って欲しいと、とても熱心に話をしました。 それ以来今まで定時で帰ってた人も2時間残業するようになり、現場を見てても全員で協力しあっている様子がうかがえます。 私は入社当初は慣れないせいもあり、1時間残業することもありましたが、つい最近の震災前までは受注数自体が少なかったので、全員定時であがっていました。 その時は特に気にすることもなかったのですが、今は先に帰るのが少し気まずいです。 事務所には社長と常務とその息子が居て、またその親子が厄介なんです。あげたらキリないですが、八方美人ですかね。入社した当初から悩み続けてましたが、今は慣れてしまったというか何とか気にしないようにと割り切る努力をしてきました。親子なのでやはり性格もそっくりですし、私の陰口も現場の人間に言っていた様で‥ 基本的に平気で人の悪口を言う人で、息子の味方はするけど、他の社員に対して、本人の前ではニコニコしてても陰では酷い‥という感じです。 社長が事務所にいない時はもう最悪で‥どうしても会話が耳に入ってくるので、本当に気分が悪いです。 現場の人も皆分かっているようですが、事務所には社長以外その親子しかいないのでけっこうキツいです。話がそれましたが、息子が現場の作業を手伝いに行く時は私が代わりに事務所の仕事を手伝い、私は現場作業は手伝えないので皆より先に帰っていますが、そのことについて気になってます。 現場には2人女性がいて、1人は正社員なので皆と同じ時間まで残業、もう一人はパートで時間も短いので通常より2時間残業しています。そのため最近は帰る時なんとなく苦痛感があります。 どうせ何か言ってるだろうなと思ってしまいます。普通の人が何とも思わないようなことでも細かく言うタイプなので。 気にしないようにしようと思っても私の性格上どうしても考えてしまいます。 一般的に見て事務の私が1時間先に帰ることは? 一応息子の事務所の仕事を手伝いながら自分の仕事をして、キリをつけて先に帰っていますが、もっと手伝うべきなのでしょうか? 忙しいと言ってる割には常務〔親〕と低レベルのくだらない話ばかりしているので、手伝おうという気持ちにあまりなれないです。 皆さんご意見よろしくお願い致します。

  • 会社社長と社員が賭け麻雀

    会社社長と社員が、打ち合わせと言って、代理店常務と社員の4人で麻雀に行っていたそうです。その場の様子をあとから聞かされたのですが、結局自分は2万負けたとか、常務がいくら勝ったとか、嬉しそうに報告してるんです。これって賭け麻雀で違法じゃないのでしょうか? 会社への不信感がさらに増しました。

  • 退職勧奨の手順を教えてください

    良いお話でなく、また質問も気を悪くする内容かも知れませんが、 参考のために教えてください。 ある会社の構成は、社長・常務・部長・課長・社員だったとします。 状況は、私は社員で、常務から退職勧奨をいきなり受け、退職したの ですが、基本的(?)な退職勧奨は、どういう手順でいくのでしょ うか。身近な人の話では、課長→部長→常務、と言っておりました。

  • 事務員研修について

    こんばんは、43歳の女性です。 今度、系列子会社に採用された事務の女性社員2名(30代後半と20代前半の人)がお盆明けから入社します。 子会社の社長(36歳)に研修を頼むと言われました。 採用時に私(親会社)が受付をした子たちです。 まず、やることは社内文書の書き方や電話・来客対応からでよろしいでしょうか? 2人とも経験者なのでそんなに手間はかからないとは思うのですがやはり、その会社ならではのやり方に馴染んでもらうようにすることに照準を絞りたいと思います。 他に何かこれをやったほうが良いとかアドバイスはありますか? また、注意点は何かありますか?

  • 会社名義の祝電について

    会社の社長の息子(常務)の結婚式があるのですが、 社員が全員出席する場合でも、社員一同として祝電を打つ必要があるのでしょうか? どうしたらいいか迷っています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 企業向け建物賃借

    企業向けの事務所と併設された倉庫一棟のオーナーです。 現在、事務所二階と60坪の倉庫をa社が借りています。 トイレは一階を使用されています。 残りの部分が事務所一階と300坪の倉庫をB 社が借りたいて言われます。 a社は警備.電気使用、倉庫をB社と区切って欲しい、警備を別にするのでもちろん出入り口も別にして欲しい条件があります。 1.トイレは共有部分になると掃除はオーナーが管理しないといけないですか? 2.玄関の出入りは現在a社は勝手口を利用しています。正面玄関をB社に使ってもらうとして、事務所警備を別にする事ができますか? 3.一棟を二社で使用する場合においてどんな注意することがありますか? 4.倉庫を区切場合、360坪の広さについては消防法で非常口を設けるなどをしないといけないですか? ご助言お願いします。

専門家に質問してみよう