• 締切済み

彼の大学の男友達に嫉妬

as123rの回答

  • as123r
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.5

私も、私の彼氏も、質問者様の彼氏さんと同じくらいの年齢です。 友達を大事にする人かどうか、も男性を見るのに大事な基準だと思います。 以前、私のことを好きな男の子(付き合っていない)がいましたが、 彼は、友達を大事にしない人でした。 私を好きになったとたん、自分の友達が私に(恋愛感情のない)メールをするだけで、 「もう普通の友達として見れない」とか言い出しました。 自分の友達との付き合いがすごく悪くなりました。 自分の恋愛を優先しすぎて、友達との付き合いをおろそかにする彼に、私は幻滅しました。 それに比べて、今付き合っている彼氏は、私との付き合いも大事にする一方、 友達との付き合いもおろそかにはしません。 大変好感が持てます。 いくら大好きな彼女でも、付き合いきれない部分ってあるのではないでしょうか? そこは友達との付き合いで埋めればいいと思います。 私は徹夜で呑むことが出来ません。 ギターの話で盛り上がれません。 レコード店や楽器屋めぐりを心から楽しめません。 彼女が出来ないことに付き合ってくれる友達と過ごす時間を、大切にする彼氏さん、 いいじゃないですか! 質問者様は、彼氏さんが友達に悪い影響を受けるのではないか、と心配しているようですが、 いくら友達でも風俗通いなど悪い所が似てしまうことはないですよ。 気にしすぎです。

noname#74961
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。3人で遊んだ時、いがみ合っていた私と彼の友達が初対面して、でも、全然険悪ではなく、楽しい時間を過ごせたので彼は本当に嬉しそうにしていました。それでわだかまりがとれて、もういがみ合うことはないと安心したんだと思います。でも、それもつかの間、「友達」と「彼女」は別物なのに、焼きもち妬いてしまうんですよね・・・。適度に遊ぶのはいいんですが、泊まったりして、あんまりにも長い時間一緒に居られると、どうしても気分が悪くなってしまいます。・・・こんなわがままな私でも、彼はとても大切に想ってくれていて、記念日のペアリングをプレゼントしてくれるために、今日は朝早くからバイトしてます・・・。こんなに優しい彼なのに、私は本当に情けないと思います・・・。自己中で、思いやりが欠けているんだと思います。好きという気持ちを大切にしながら、もっともっと2人で愛や絆を深めていけたらと思います。

関連するQ&A

  • 男友達を好きになってしまった

    私には中高一緒で8年間くらいの付き合いになる男友達がいます。 最初は友達としかみていなかったのですがただの女友達にそこまでする?みたいな出来事が多く私に対してしてくれることが大きすぎて自分自身でも大切にされてるなあと感じるときがあります。 本当に仲が良くて親友みたいな感じなのですが相手は私のことただの女友達としかみてないような気がします。 彼はとてもモテていて女遊びもそれなりに激しい人です。 しかし友達の私に対して時間もお金も労力もかけてくれます。しかし一切手を出してもこないし告白もありません。前に何回か俺らが付き合ったらどうなんだろうねと言われましたが私は本気にしてなかったのでスルーしてしまうどころか即答で無理と言ってしまいました。 いつもわがままばかり言う私にしょうがないなと言いつつもちゃんと答えてくれる男友達の気持ちがわかりません。 でももし私のことが好きだったら女遊びもしないですよね( ; ; )

  • 男友達に嫉妬してしまいます・・・

    こんばんは、21歳になる女です。 今付き合って半年ちょっと経つ彼氏がいるます。 その彼には一緒に暮らしていて(寮という形で)すごく仲の良い男友達がいます。 まず、私と遊んでいてその男友達からメールや電話が入るとすぐに返します。 出れない時は、気づいたらすぐに折り返します。 私の場合は、すごく返ってくるのに時間がかかったり、電話もなかなか出てくれなかったりします。 都合もあるかと思いますが、何してた?と聞くと「○○(男友達)とフラフラしてた」みたいな・・・ それから、一緒にどこか遠出して、その記念になる写メ(二人で写ってるものではありません)をその友達に送ったり、その後わざわざ電話してお土産は何がいいか聞いたりします。 私にはそんな事してくれた覚えがありません。 それから、泊まりに行って、友達から朝電話して起こしてって頼まれたらその友達が起きるまで何回も電話します。 私も前に何回か頼んだ事がありましたが、私の場合は一回電話して出なかったらそれ以降かけてくれません。 友達を大切にするのは良い事だと思うのですが、自分とのを比べてしまってすごく悲しくなります。 その男友達にも彼女はいるし、彼氏が浮気してたりする心配はありません。 でも、頭では男友達に嫉妬するのはおかしいとわかっていても嫉妬してしまいます。 わがままなのはわかっています。 自分が好かれているのかすごく不安で仕方ありません。 どうしたらいいのでしょうか? これからも、我慢していった方がいいのでしょうか? それとも、彼に思ってる事ぶちまけてもいいのでしょうか? 私は中々思っている事を口に出せないので、不安がどんどん積み重なってしまっていて、つらいです。

  • 大学の友達に嫉妬ばかりしています。

    男で情けないのですが、大学の友達にすごく嫉妬してしまいます。 僕は今大学一年生です。 僕には友達Aがいるのですが、Aに対してすごく嫉妬してしまいます(同性愛ではありません) 今日、大学で後期のオリエンテーションがありました。 その時に大学の近くのスーパーで待ち合わせをして、一緒に行きました。 ですが、大学の校内の途中、Aと同じ高校の人達と出会って、Aがすごく高校の時の人と仲良く話しはじめました。(僕はずっと黙っていました。。。) それだけでも、すごくショックで嫉妬してしまったんです。 ですがそれだけではなくて、途中でAが「オリエンテーションが終わったらここで待ち合わせしよ」と言って高校の時と同じクラスメイトと一緒に行ってしまい、席もその人達と座っていて、僕は違う所でポツンと座っていました。 それで、ガイダンスの時ずっと僕は、「先に約束していたのに何で?僕よりやっぱり高校の時の友達といる方が楽しんだ」と思っててすごくショックでぶっちゃけ、泣いてはいませんが、半泣き状態でした... また今までも、似たようなことがあり、高校の時の友達と仲良く話しているのを見るとすごく嫉妬してしまうんです... 以前、僕が授業が早く終わり図書館でインターネットをしていました、そしたら、Aと高校の時の人が一緒に入ってきて、仲良く話していました。 また、私に気づいているのか、気づいていなのか分かりませんが、その時は僕に一言も声を掛けてきてくれませんでした。 その場が耐えられず、すぐ図書館から出ました... また僕は、県外から来ているため高校の時の同級生は三人しかいません。 ですがその三人とも仲はよくありません。 でAは高校から内部進学のため、同級生が多いらいんです。 また僕は最初、人見知りで友達が中々できずにいたのですが、勇気をもって一人で講義を受けていたAに声をかけ、意気投合して、初めて大学でできた友達なんです... 本当にAに嫉妬ばかりしています。 どうすればいいでしょうか?

  • 男友達との付き合い方

    当方は男ですが今扱いに困っている同い年の男友達がいます。彼とは会ったときはノリが合うなと思って結構関わってたんですけど、最近は一緒にいて疲れるって感じてきました。 しかし彼からは毎日電話が来て、いつも1時間以上の長電話になっています。(内容もどーでもいいような、だらだらトークです) そして、週末にはクラブ行こうとか今から飲み会来ないかと誘ってきます。 この前断った時に(その前も電話出なかったり、誘われても断っていた)、彼が怒って「おまえ最近付き合い悪いな!調子乗ってんじゃねえよ!」って言ってきました。それでけんか口調のまま電話を切ったので、もう付き合わなくていいかと思ってたら、1週間後に謝りの電話が来ました。 実際のところ、彼とはあまり関わりたくありません。相手を傷つけずに彼との関わりからうまく抜ける方法はないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 男友達の反応

    失恋をしてどん底の時に、男友達に愚痴を聞いてもらってからというもの、一緒に過ごすことでとても気が紛れました。 彼女がいるのですが、会うたびに喧嘩をして、会話も全然面白くないと愚痴をこぼします。 男友達は私を痛い女だとか、引いてるとか笑いながらいいますが、最近は対応が違う気がします。。 お前といると楽しい 時間があっという間にすぎる お前はそこらへんの男では手に負えないだろー、俺ぐらいだろうなぁ とか言います。 もう勘違いとかしたくないので自分はストップかけてるんですがどうなのでしょう? そして、失恋した相手と毎日顔を合わすのですが、相手は警戒しているみたいで、とても接しにくいです。 男友達と過ごすようになって大分楽になってます。 失恋相手に、もう好きじゃない。自分は今ハッピーだという事を伝えていいでしょうか?

  • 彼女の男友達に嫉妬

    彼女が他の男友達と遊ぶのに嫉妬してしまいます。 本人はただの友達だと言ってて、それは信用できるのですが、相手の男が どう思っているかは分からないので不安があります。 普通に食事をしたり映画を見たりくらいなら許せるのですが、例えば男友達の家に泊りに行ったり、二人きりで遠出されるのはイヤです。何もないとしても。 彼女も僕に悪いとは思っていながらやめることができないそうです。 彼女のことは好きでずっと付き合ってはいきたいけど、付き合っていく以上、 そういう悩みは絶えなさそうです。ガマンするしかないのでしょうか。 お暇な時でよろしいので何かご回答いただけたらと思います。

  • 思わせぶりな男友達?それとも私の勘違い?

    大学の男友達のことで悩んでいます。夏休みの合宿の時に急に親しくしてくるようになり、私が急に意識してしまうようになりました。合宿以降、隣にいることが多くなりました。それから、私も努力しようと思って学校帰りにお茶に誘ったり、一緒にいる時間を長くしたりするようにしました。連絡もお互いにそこそこするのですが、向こうから出かけるお誘いをしてくれたことは一度もありません。 私が彼が思わせぶりだと思うのは ・私が~行こうかな、あなたも行く?と聞くと、後日行くことにしたと連絡してくる→一緒に行くことになります ・お茶して帰ろうといって断ったことはない ・飲み会で席が離れていても必ず隣に来て、絡んでくる ・ラインで暇なとき2時間くらいつきあってくれる(他の友人ともしている可能性ありです) 以前、友達としてしか意識していなかったときに彼は「自分からは絶対に告白しない」と言っていました。少しでも私のことをいいなと思ってくれているのか、それぞれのコミュニティーでそういう相手がいるのか。。。全然つかめません。彼は、大学に入ってから彼女はいないようで、女遊びが激しいというタイプではありません。いわゆる草食、受け身な感じです。私もこれ以上自分からはがんばれません。今までにこんなに自分から動いたことはないのでもう疲れました。 ちなみに、クリスマスはお互い友人と過ごしました。クリスマスすら誘ってくれなかった時点で脈なしですよね?それなら、忘れたいので、私の勘違いだと思われたかたがいましたら忘れる方法を教えてください。。。

  • 男友達との喧嘩

    男友達と喧嘩してしまいました。 私の話を聞く態度が気に入らなかったようで、怒られました。喧嘩の時に共通の友達も一緒にいて、その子が代弁して間に入ってくれたので喧嘩はとりあえず終わりましたが、仲直りしないまま、その時はお別れしました。次の日も3人で会うことになって、3人で遊んでいる時は普通に話せましたが、帰り道に男友達と二人になり、私と話さないようにしているのか音楽を大音量にして、車の中ではほぼ無言でした。昨日はごめんねって謝り、向こうも許してくれたのですが、関係がギクシャクしてしまっています。 男性は共通の友達に、私がもう離れていくんじゃないのかな、多分連絡もしばらくはしてこないやろなと言ってるみたいです。 (実は、、相手はもう私と話す気ないのだと思い、自分から連絡しないでおこうと連絡先を消してしまっていて、相手には私のする事がお見通しのようです笑) 男友達と言っても、元カレで別れても友達として関係が続いてました。 それが完全に切れるのは本当に嫌ですし、私が悪いので仲直りしたいのですが、どのように謝れば良いのか分かりません。

  • 男友達の真意。

    男友達(男女の関係なし。)の真意がよくわからないので、できれば30代男性の方、教えてください。 彼とは趣味友達なので恋の話もほとんどしませんし、お互い別に彼氏彼女もいます。私から見ると、彼は自分の彼女のことをとても大事にしていて、殺人的に忙しい中でもなんとか時間を見つけて会っているようです。私とはたまにしか遊びませんが、ただ「すごく働いた日の最後に(私)と話すと落ち着くから」と、よく夜に連絡をくれるのです。「(私)と会う時間は自分にとってかけがえのない時間」とも言われ、何もやましいことはないのに、最近自分の彼氏に後ろめたくなってきました。 彼は自分の彼女とはまだちゃんと付き合ってるみたいですし、これってただの言葉のあや?それとも、男友達の中で何か気持ちの変化があるのでしょうか。 ご意見きかせてください。

  • 男友達の家に遊びに行くのですが・・・

    いつもお世話になります。20代女です。 今度、大学で一緒だった男友達の家に泊まりに行くことになりました。 数名の仲間と一緒に行きます。 そこで、手土産に何を持っていけばいいのか悩み中で。。 彼は会社で営業をしており、付き合いで無理してよく飲みいくらしいので、何か体に優しいものがいいかなとか考えたり・・・ 付き合いでよく飲みに行く一人暮らしの男性は、どんなものをもらったら嬉しいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 ちなみに彼とは良き友達関係です。