• ベストアンサー

どうしてみんな巨人ばかり応援するの?

tikiの回答

  • tiki
  • ベストアンサー率30% (24/78)
回答No.7

はじめましてameno_oshioさん<(  )>ペコリ☆ え~。大体の結論は先達者様の御回答で完璧だと思いますが、私は大変意地の悪い阪神ファン(自爆)なので、 一言、書き込まさせて頂きます。 とにかく、日本のプロ野球は「最初に巨人ありき」なのです。 プロ開始当初から存在しますし、強いし選手も人気が高かった! (まぁ、前阪神も居ましたがそれはそれで置いておいて) 娯楽の少ない敗戦国日本(野球はその前から存在はしています)→面白いスポーツ野球登場!→でも応援する球団が少ない…→巨人は強いし選手が凄い!→戦後のお父さん達のアイドルに!! 簡略しすぎですが『ファーストコンタクト』はこんなもんでしょう。 それで皆さん好きになったトコロに、各球団のバックボーンの差がハッキリしだし、巨人は金持ちだったので、惜しみなく球団にお金を掛けました。 強い選手・外国人も引っ張ってくる→凄いぞ巨人!格好いいぞ巨人!→お父さん達益々大好きに!→テレビも出回りだして金持ち巨人は中継だ!→偉いぞ巨人!強いぞ巨人!→お父さん達はもっともっと大好きに!!→一緒に見ていた子供達も巨人が大好きに!!「だって勝つのは正義じゃな~いv」 そんな連綿と続く惰性と習性で、気が付けば世間(少なくともマスコミ………あ。巨人は当時最も偉大なマスコミュニケーションですね)は『巨人=正義』に!! そうこれは『子供の頃からマックで食べてりゃ、大人になってもマックでバーガーを喰ってくれるぢゃん☆』の法則だったのです!!!! 巨人の偉いところは企業努力を惜しまず、あらゆる使える力を使って『巨人』をここまでに育て上げたと言うことです。おまけに球界(ぐるーぷ、と読もう!)を作って偉い人の地位に自分が座ってしまったことです。 もう誰も金と権力と地位に逆らえません (メ`⌒´)ノ そんな訳で巨人は強くて人気があって今日もテレビで放映されるのです。 優勝おめでとう!!!! 偉大なる資本主義よ!! 永久に不滅だね!!!! ーーーこのままでは日本の野球界に未来は無いと言うことに早く気付かんか!!!! (少なくとも現在のドラフト制度や逆指名は巨人の為だけに有るとしか思えない~(号泣)。アメリカのような平等なヤツを希望!! でないと経営努力もナニもかも無意味なんだよ!!・゜・(ノД`)・゜・。ウワァァァァァァ!!!!)

noname#6938
質問者

お礼

なるほど、ご回答ありがとうございました。 (阪神もガンバレ!10年後があるさ!!)

関連するQ&A

  • 「巨人」が強くなれば面白いっておかしくない?

    多くの野球解説者が言います。「巨人が強くなければ野球が面白くならない」と。 変じゃないですか? 確かに、巨人が強いからテレビ視聴率が高かったこともあるのかもしれません。ですが、それでは野球人気復活の意味がないような気がします。巨人戦以外の試合の入場者数が増やすようにするとか、放映するようにするとか、野球自体が人気になるようにしなければいけないのではないかと思います。私が、巨人が好きではないことが理由にあるのかも知れませんが、皆様の意見をお聞かせください。

  • 甲子園 巨人戦 巨人の応援★

    甲子園の巨人戦、「巨人」の応援で行きたいと思うんですが、もちろん甲子園が阪神ファンで溢れているのは知っています!! そこで、 (1)巨人ファンが少しでもいる席を教えてください。レフト外野(ビジター応援席以外)、3塁アルプス席、オレンジシート、にはそれぞれどのくらい巨人ファンいますか? (2)取れたらレフトビジター応援席がいいのですが、相当な競争率ですよね? (3)チケット発売当日、電話とネット、どちらが少しでも確立あるでしょうか? 東京在住で、初の甲子園となります。 アドバイス・ご意見お待ちしてます。よろしくお願いします。

  • 巨人戦の視聴率低下について

    巨人戦の視聴率低下がよく話題に上がりますが、優勝争いが出来ないからだけなのでしょうか? リストラの進んだこの社会で、19時に家でナイターを見れる人(お父さん達)が減ったからでしょうか? 松井が巨人に復帰したら視聴率上がるのでしょうか? それ以外にも原因があるのでしょうか? 個人的にはインターネットで野球が見れるソフトバンク、楽天、日本ハムがうらやましい!! 皆さんのご意見お聞かせください。

  • 巨人の衰退はプロ野球の衰退なのでしょうか?

     今までは巨人が球界全体の40パーセント以上の人気をほこっていたため、ゴールデンタイムで巨人戦が放送されていましたが、ここ最近は巨人戦の視聴率が低迷し、人気が下がってきていると言われています。  これでプロ野球が健全化すればいいと思っていましたが、巨人が潰れれば関東圏で視聴率が取れる試合がないため、プロ野球がゴールデンタイムのテレビ放送されることはなくなるという話を聞きました。キー局が日本人口の三分の一を占める関東圏で視聴率が取れる番組作りを基本としているため、地方の視聴率はそれほど重視していないためだとか。  民放でのテレビ放送がなくなれば、その局のスポーツニュースでプロ野球(巨人)を重点的に取りあげる必要がなくなり、露出および宣伝効果の激減によって、一気にプロ野球が衰退してしまうそうなのですが、本当なのでしょうか? 事実プロ野球ファンは年配の方がおおいようですし、プロレスのようにコアなファンだけが残り、第一線から退くとか――。もしこれが本当なのだとしたら、どのような対策があるのでしょう。もしかして、巨人の一人勝ちを続けさせるしかないのでしょうか?  教えてください。よろしくお願いします。

  • こんな時こそ、なぜ、巨人ファンは巨人を応援しないのか?

    最近、やたらと、巨人戦の視聴率が低いなどということを背景に、野球離れをマスコミ自身が、自分の首をしめるがごとく、勝手にその論調を推し進めていますが、(もちろん、一番のダメージを食ってるのは、読売グループ及び、その仲間達でしょうが)それは、さておき、なぜ、こんな時こそ、当の巨人ファンは、球場におしかけて、巨人を叱咤激励しないのでしょうか?もちろん、だれも、負け試合を見たくないのは分かりますが、それが、ファンというものではないでしょうか?少し前の超低迷期の阪神を筆頭に、広島、中日など、弱いときでも必ずファンが応援しています。 この、状況は、巨人には、もともと、確固たるファンが存在していないことを、意味しているのでしょうか?他に意見や考えがある方、解説願います。

  • 甲子園の巨人応援団について

    去年から思っていたのですが、甲子園の巨人応援団の数がものすごく減っているように思います。以前観に行った時は、レフトスタンドの照明塔の左側ポールより左側の上部にはそこそこ集団でかたまっていたのですが、去年あたりから50人くらいしかかたまっていないように見えます。確かに人気は落ちていますが、何か別の原因があるのでしょうか?関東在住なので向こうに野球好きの知人もおりませんので、ご存じの方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 巨人人気について

    30歳まで巨人ファンであった関西の人間から関東の方に質問です 巨人の人気は本当に地元でも落ちたのですか 昨年までは、弱いからというのが理由にされていましたが 今年は優勝までしたのに関東の視聴率が上がったと聞いていません 巨人という名前が悪いのでしょうか なぜか、昨年、球団名から東京をはずし、ヤクルトにすぐ取られました もうマスコミが球団を持つ時代は終わったと思いますので、東京電力 か東京ガスに身売りをして、球団名を重なってもよいから、 東京ジャイアンツにすれば、東京の人や東京にあこがれている方の ファンが増えると思います いずれにせよ、地元の関東地方の視聴率が落ちているということは、 他の地方ではもっと低いことになっているはずです。 いい加減、全国ネットの放送はやめてほしいものです。

  • デーゲームになった巨人VS阪神

    この程、日本野球機構 http://www.npb.or.jp/schedule/2008cl_04.html のHPに2008年シーズンのプロ野球公式戦の詳しい日程がアップに なったので早速見た所、伝統の一戦である(巨人VS阪神)が4月6日 5月6日の両日、デーゲームで行われる事がわかりました。最近、 プロ野球は人気が下降気味で巨人戦の地上波での中継削減など、様々な 変化が出てきていますが、私自身 巨人VS阪神の公式戦(ペナント レース)がデーゲームで行われると言うのは、ここ数年聞いた事が ありません。テレビの視聴率が悪い為にこう言う事になって しまったのか?それとも最も多くのファンに生の感動を見せてもらい たい為に替えたのか、詳しい事情は分かりませんが、皆さんは巨人VS 阪神は、やっぱりナイターに限ると思いますか?それとも土・日は デーゲームでも構わないと思いますか?ご意見をお聞かせ下さい。

  • プロ野球のドラフト会議が行われましたが

    東海大学で原監督の甥の菅野投手は日ハムに交渉権が行きましたが、ほとんどの確率でおそらく巨人に入るために野球浪人か社会人野球にすると思います。巨人の長野や沢村選手は巨人以外に行かないとわかっているのに、長野選手の時はロッテがじゃまをする形になってましたが、今回もおそらく長野選手と同様になると思います。人の一生がかかっているドラフトに巨人以外はいかないとわかっているのにじゃまをする他の球団の考えていることの意味がわかりません。来ないとわかっているのに指名するのは無駄だし、バカだと思います。

  • 巨人のチーム防御率はなぜ悪いのか?

    昨今、巨人の長期低迷が続き、 テレビ視聴率の低下、野球人気の低下 が叫ばれていますが、なににもまして 巨人があまりにも弱すぎる、というのが すべての原因だと思います。 今日現在の人気2球団、阪神と巨人の データを比べてみますと、 阪神 防御率2.96 打率262 巨人 防御率3.80 打率251 と、たしかに、どちらも劣っていますが、 得点だけをみると 阪神336 巨人356 と阪神を上回っているじゃ、ないですか。 試合数は3試合しか違いません。 ただ失点は、阪神281 巨人376 と95点のひらきがあります。 と、データ上考えると、スモールベースボール の崩壊は、貧打にあるのではなく、 投手陣にあるのではないか、というのが私の 見解です。 去年からチーム防御率の改善が 全くみられないのは、これはどういう原因 があるのか?みなさんに意見を頂きたいのです。