• ベストアンサー

ひし形と台形の面積を求める方法を教えてください

聞いた話では 台形が 「上底+下底」×高さ÷2 ひし形が 対角線×対角線÷2 と聞いたんですが本当なのかわかりません それと対角線っていうのは図形の角から角までに引いた線のことですよね? 緊急なんで早い回答があったらポイントをふって締め切ります

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

マジです。 公式として正しいです。 教科書にも載っていました。 ゆとり教育で削除されているかも知れませんが・・・ >それと対角線っていうのは図形の角から角までに引いた線のことですよね? そうです。 角から角の直線のことを対角線といいます ひし形の場合、対角線は直行します。 そういう図形なので。

daisansya
質問者

お礼

ありがとうござじます 早速ポイントあげます

関連するQ&A

  • 台形の面積

    台形の面積は35㎠です、▢に当てはまる数を求めましょう。 台形の面積=(上底 +下底) ×高さ÷2なので (6+▢)×5÷2=35 (6+▢)×5=35×2=70 6+▢=70÷5=14 ▢=14-6=8 なぜこのような式になるのか解りません。 ▢に入る答えは8となっています。 回答の方よろしくお願いします。

  • 台形の公式

    ふと思ったのですが、たしか台形の面積の公式(上底+下底)高さ÷2の、この(上底+下底)の意味がょくわからないんです。 台形を四角形と三角形とにわけて、考えたりしてみたんですが… 是非、高校生でもわかるレベルの範囲で回答お願いしますm(__)m ほんとバカな質問ですいません…

  • 台形の面積の求めかた

    こんにちわ。友人に聞いた話なのですが、 先日テレビかなにかで今の小学生と昔の小学生とでは、 台形の面積の求めかたが違うというのをやっていたそうですが、 その方法をおしえていただけませんか? わたしがしっているのは、昔ならでは?の (上底+下底)*高さ*1/2というやつなのですが・・・

  • 台形の面積の式は一次関数ですか?

    台形の面積の式の(上底+下底)×高さ÷2は一次関数の式ですか? 教えてください!

  • 台形の公式について

    台形の公式は(上底+下底)×高さ÷2 と習いました。 これは、台形を二つくっつけて平行四辺形を作る考え方だそうです。 私的には、上底と下底の平均をとり、長方形にしてから高さをかける方法の方がわかりやすいと思います! みなさんはどう思いましたか?

  • 台形

    上底が8cm,下底が12cmの台形がある。 下底の両端の内角の大きさが45度,60度であるとき、この台形の面積について 台形の高さをhとおくと (h/√3)+8+h=12はどうやって現われたのでしょうか?

  • 等脚台形を二等分する線

    等脚台形を二等分する、上底と下底に平行な線と、上底からの距離を、中学知識で教えてください🙇‍♂️

  • 台形の上底と高さがわかりません。

    台形の下底は170。面積が3784。上底と高さがわかりません。台形は三角形1つと四角形が合体した形です。 三角形の角度は底辺9:高さ13の比率です。 この状態から高さを算出することは可能でしょうか?? よろしくお願いします。

  • 台形の図心の求め方についてです

    台形の図心の求め方についてです 上底a、下底b、高さhの台形の下底から図心までの距離yを断面1次モーメントを使って求める問題で 答えはy=(2a+b)*h/{3*(a+b)}となるらしいのですが誰かおしえてください

  • 台形の重心を求めるには

    上底a 下底b 高さ h とした場合、台形の重心をもとめる公式は、 (2a+b)/(a+b)*h/3 でよろしいでしょうか?