今後のキャリアについて

このQ&Aのポイント
  • ソフトウェア業界5年の私が、今後のキャリアについて考えています。
  • 汎用機を中心に設計・開発してきたが、web開発に興味があります。
  • 転職を考えるほどのスキルが持っていないため、勉強中です。
回答を見る
  • ベストアンサー

今後のキャリアについて

私はソフトウェア業界5年の者です。 今までは、主に汎用機を中心に設計・開発を担当してきましたが、 今後の事も考えweb開発の方に移行しようと思い立ち、目下勉強中です。 会社にも意向を伝え、そちらの開発をアサインしてもらおうと思っていますが、 今までの経験が無いせいか、上手くいかず、いまだ参入出来ない状況でいます。 年齢も27で結構良い年になってきてしまっているので、 これからもこのような状況であれば、転職も考えているのですが、 転職にアピールとして使える武器(スキル)を保有していないのが現状です・・・ 今は、普段の業務を行いながら勉強し、チャンスを待つのが良いのか、 それとも思い切って転職へチャレンジしていこうかを迷っています。 ただ、考えていても自分でもどちらにしてよいのか決め切れません・・・ みなさんのご意見・アドバイスをいただきたいて、 参考にしたいと思っています。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#147912
noname#147912
回答No.2

汎用機をやっているとついつい世の中の新しいもの華やかなものに目移りしがちです。隣の芝生は青くみえるという言葉がありますが、すこしは当てはまると思います。年配の方からよく若いなら転職して、webをやれと言いますが、それもそれで一理あって、これからはやはりWebでしょう。 個人的には質問者さんの今いる会社によりますが、継続的に元請的に汎用機の仕事を取れるようであれば、これからの汎用機は大規模であり、できる人も少なくなり、今は若者がほとんどいません。10年程度経験を積み、10年後の貴方の価値は無限大です。 もし今のいる会社が二次請三次請の派遣中心の三流システム屋であれば、Web系に転職すべきでしょう。Web系の仕事は半端じゃないくらいあって、それこそ視野を広げるためにも、若いうちはぜひ経験しておくべきです。 個人的に仕事の内容うんぬんより、会社で選んでいいと思います。仕事を確保しつづけるのは会社の義務であり、責任であります、「今後の事も考え・・・」のようなことを社員が考えてしまうような会社は危険が危ない。質問者さんがもし富士通の正社員で汎用機をやっていたら、たぶんこのような質問が出なかったと思います。 当社でいうと、汎用系は経験者しか入れなくて、若手・初心者を派遣すると当社が罰金を食らいます。質問者さんは5年もやって、ちょうど今からがどこにでも派遣できて、稼ぎ時なのに、御社のあーとも言わない、うんとも言わない、決断しかねている気持ちがすごく分かります。

sun_se
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。参考になります。 富士通~のご意見はごもっともだと思います。 そういった会社であれば、私もこのような不安は感じなかったでしょう・・・ 私の所属している会社では、今後も元請けとしては取れない状況であると思います(あっても2次が精一杯) 申し訳ありませんが、転職の件でお聞かせ下さい。 私は、自分自身では言語の知識・オブジェクト指向関連の勉強を行ってはいますが、実開発経験がありません。 こういった状況でも、web系中心の会社への転職は可能なのでしょうか? (もちろん、今までの経験・人間性等が問われることは分かっています・・・ あまり これはっと思うような良い開発経験がないものとしてお考え下さい) 率直なご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

その他の回答 (4)

noname#147912
noname#147912
回答No.5

5年もキャリアがあれば、恐らく管理か設計からでしょう、90%は。 面接の時はおそらく弊社の教育システムがいかにすごいか自慢されるかもしれませんが、新人教育からとか、PGからやらしてもらえるのは恐らくないかもしれません。 そのためか、プログラミングは家でやるとか、血のにじむような努力も必要です。 しかし、経験があるので、いくらオブジェクトやらWebとは言え、半年もあればなんとかなります。

sun_se
質問者

お礼

お礼が遅れてしまい。大変もうしわけありませんでした。 いただいたアドバイスを参考にして、 今後いろいろと活動していきたいと思います。 本当に有難うございます

noname#147912
noname#147912
回答No.4

5年も経験あって、しかもまだ27歳、どっかでこけても全然元の仕事に戻れるので、やらずに後悔するよりも、やって後悔したほうがいい!!決心さえあれば安心して転職していいと思います。

sun_se
質問者

お礼

ご意見ありがとうございますm(__)m もっと前向きに考えて行こうと思います。 web系を未経験の場合、PGからスタートすることになるかと思います。 PGからではなく、いきなり設計から入るというのは無理なのでしょうか(転職して設計からやらせてもらえる?)? 汎用機とはまた勝手が違うと思うので、プログラムからやった方が、 システム理解や設計のよしあしに響くとは思うのですが・・・年齢的にもまたPGからだと・・・等色々と考えてしまっています。 何度も申し訳ありませんが、ご意見をお聞かせ下さい。

noname#147912
noname#147912
回答No.3

特に設計・DB関係など、汎用機で培った経験はけっして無駄になりません、ただ会社しだいというのはなんとも言えないところです。 未経験は30歳までとうたって会社がほとんどですので、5年の経験があるので、未経験よりははるかに自信を持っていいと思います。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10261)
回答No.1

これだけでは何とも。 ・ユーザー企業の社内SE ・SIer ・派遣SE などの職種の違い、また、基盤系のSEなのか、アプリケーションSEで特定業界の業務知識があるのか アプリケーションSEで業界知識が豊富なら、それを売りに転職は意味があるでしょうけど、メインフレーム基盤SEは方式設計が出来るレベルのスキルがないと、ウェブ基盤設計では素人に近い状態ですね。

sun_se
質問者

補足

補足です。 主に客先での開発になるので、 派遣SEで、アプリケーションの担当でした。 業務は大体いつも同じなのですが、特筆できるような 業務知識は持っていません(勿論、基礎知識程度はもちろんありますが・・・) そうですね、ほとんど素人当然で進む形になってしまうかと 思ってはいます・・・そこがネックなんですよね・・・ ご意見ありがとうございます

関連するQ&A

  • 今後のキャリアとして、設計構築をつけたい。

    現在、it会社五社目で今年31になります。 監視op(六年) ➡︎コール運用(二週間) ➡︎運用(半年) ➡︎社内se(九ヶ月) ➡︎監視op(現在、三ヶ月目) 今後を考えると、このまま行くと、 今の現場の契約が終わるり、 次の現場でも監視、運用になってしまうかな。 と考えています。 今後、構築➡︎設計と、キャリアアップを考えており、 転職してきました。 しかし、構築経験がないため、 監視、運用の現場にアサインされてきました。 (転職時は、設計構築できるよ。と聞いて転職してきたのですがダメでした。) 今の現場を32(約二年)いたとして、設計、構築ができる会社への転職は未経験でも、拾ってくれるものでしょうか。六社目になってしまいますが。(しばらく短期間の転職が続いてるため。) 英語でも勉強して、 自分の強みを一つでも足して行きたいと考えているのですが。 ご教授お願いします。

  • SEとしての今後のキャリアについて(やや長文です)

    27歳男、システムエンジニアです。 現在の会社は4月で入社三年目。大手ベンダー系のシステム会社です。  質問というか悩みは、現在三年目になりますが、これといったキャリアや実績がないのでは?いうことです。 2年目も同じ会社にいれば、それなりに実績も積み、自信も 出てくると思うのですが、三年目の今でも、自分には何が身についたのだろう?と疑問で仕方がありません。  今までやってきた仕事は、プロジェクトの大小問わず 開発工程が多かったです。開発自体嫌いではありませんでしたが2年間やってきたにもかかわらず、自信がついたという実感はありませんし、わからないことだらけで 今まで何をやってきたんだろうと思うと情けないです。    開発以外にもPKG導入、商談も経験しました。 これらは開発よりもやりがいを感じたため、上司にももっと経験を積ませて欲しい旨を伝えましたが、希望どおり事は運んでいません。    職種が違うので比較の対象にはならないかもしれませんが、営業職の同年代の友人は、バリバリと仕事をこなし、多くの商談を獲得しているようです。 つい最近もあるプロジェクトにて開発要因としてアサインされました。年齢やキャリアを重ねれば上流工程やプロマネを任せられるようですが、今現在、同年代の友人が実績を積んでいく中で、自分がプログラミングを行っているのは非常に遠回りな事をしているような気がしてなりません。  今後の私のすべき事、考え方等について経験者、有識者のアドバイスをいただければと思います。

  • 【金融&IT】20代半ば今後のキャリアについて

    場所を変えて質問させていただきます。 今後のキャリアについていろいろ考えていおりますが、 アドバイスをいただきたく投稿しております。 以下の前提の上で、今後のキャリアアップを考えるならば、 どのような道が考えられるのかをご教授いただきたいと思います。 私は20代半ば、男です。 これまでに、商品取引の営業2年とシステム開発の仕事2年をしてきました。 将来においてやりたいことは、 金融機関をはじめとして、主に法人を対象として、 ITを中心とした経営支援をしていきたいと考えています。 そして、日本の金融インフラを高めたり、 企業の助けになるような仕事をしたいのです。 関心を持っている分野は以下のとおりです。 金融、その中でも、資産運用、投資技術、デリバティブ分野に関心があります。 実際に個人的にはさまざまな分野の投資を経験しており、 少し知識はありますが、業務に活用するにはまったく勉強不足と感じます。 システム開発のスキルも汎用系のみですので、 オープンとなると、これから新たに学ぶ必要があります。 年齢も若くはなくなってきおりますから、 転職をするにしても、最終チャンスと考えています。 転職するにあたって重視することは、 得られるスキルが第一、給与面が第二です。 最も獲得したいスキルは、金融の業務知識とIT技術です。 また、優秀な方の多い環境で働きたいと感じます。 以上のような状況の中で、 私が求めている内容の業務を行っている会社、 そのほかにも、何かアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 「汎用機」→「PHP&サーバー管理」へのキャリアチェンジ

    昨年1年弱、海外に行き最近(2月中旬)帰国しました。 帰国後に以前勤めていた会社の知り合いからWEB開発のテスト要員をお願いされ、少しの間アルバイトとして勤務しておりました。 最近は、そのまま会社で周囲の方にご教授頂いて提案書等作成したりと働いております。 先日、この会社より 「勉強しながらでよいので正社員にならないか?」というお話を頂きました。 そして、その結論を5月下旬位までに出して欲しいと言われました。 (私としては、このまま契約でやりたい旨を伝えたのですが…やはり駄目なようです。そして会社としては、仕事の出来云々より私くらいの年代の人間がが欲しいとの事です。) (1)この話を受けてこの機会にこのままキャリアチェンジするべきか。(確かに嬉しいお話ではあります) (2)この会社以外にも色々と話をちゃんと聞いてから、正式回答するべきか。 (3)やっぱり汎用機系開発に戻って仕事するべきか。  (汎用機開発に戻るときは、詳細設計より上流工程を経験したいが可能か?) (4)1年社員でweb開発を見てから、汎用機開発に戻るか考えるべきか。 と、現状の自分のスキルおよび年齢的なものも含めて悩んでいます。 (転職サイトにてキャリア査定を数件の会社に見て頂いたところ、全てweb系開発SEおよびコンサルタントを進める返信でした) そこで、皆様の厳しいご意見をお聞かせいただきたいと思っています。 (今更遅いんじゃ?等など) 当人は現在33歳(女)で、汎用機(SE・PGを約9年)のみ開発。 (汎用機では孫受け会社だったというのもあり、詳細設計以上の工程は経験していません。) その上、帰国後は同職種でも年齢的に新人レベルでweb系は難しいと思っていたので、全く勉強してませんので限りなく無知です。 会社の方は私の今までの職務経歴を知ってる&WEBの勉強していませんという話をした上でこの話を頂きました。 長くなってしまいましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。 宜しくお願い致します。

  • 今後のキャリアについて(長文です)

    質問をご覧くださりありがとうございます。 現在、某大手機械系メーカで派遣社員として設計アシスタントをやっています。(29歳女) 設計といってもCADを駆使したり図面を解読したり計算したり・・・というのではなく、 図面や機械の仕様書を翻訳したり、海外の取引先とメールのやり取りをしたり、あとは一般事務的なデータ作成なんかもしています。 運よく上司に恵まれ、派遣社員の割には責任を伴う業務などもちょくちょくさせてもらえてありがたい限りなのですが、 しょせん派遣は派遣で、させてもらえる仕事はやっぱり限られていて、現職で3年と少し経った今、なんだかもの足りなくなってきました。 それに加えて日々感じる社員さんとの格差、仕事を評価されてもお給料に全く反映されない点(そもそも給料安すぎ!)など考えると、今の所で働き続けることに不安しかなく、正社員としての転職を考えています。 ちなみに正社員での勤務経験はありません。 今の時点で具体的に持っているスキルといえば語学力(英語)ぐらいなのですが、もっぱら翻訳・通訳でやっていく、という選択肢は自分の中にはありません。 (翻訳を専門に行った経験があるが、自分には向いていないと感じたので) 英語も活かしつつ(あくまでツールとして)、専門的な能力を身につけられて、幅広い仕事ができるとなると、貿易関係や海外営業部門でのお仕事になるのかなぁと思っています。 貿易に関しては、ほんの少~~しだけですが勉強しました。今もしています。 それで、転職エージェントや人材紹介サイトなどを通して、その手の求人に書類を送ってみてはいるのですが、実務経験がないのを理由に(このご時世それだけではないのでしょうけど)書類の時点で落とされてしまいます。 実務経験がない点についてはどうすることもできないので、できるだけ自分で勉強して少しでもカバーできる部分があればカバーしていきたいと考えています。 絶対今すぐ転職しないといけない!!とう程せっぱつまってはいないのですが、年齢のこともあり、できるだけ早期に転職したいとは考えています。 ・・・なんだかとりとめのない話になってしまいましたが、皆さまにお聞きしたいのは、 1. 未経験でも貿易や海外営業に関われるお仕事に就けるために、今どういう勉強をすれば(自分のために&企業側のウケ的に)よいでしょうか? 具体的な資格でも、「経営」とか「マーケティング」とかの大きなくくりでも大歓迎です。 とりあえずビジネスキャリア検定の"マーケティング"と"物流"については勉強するつもりです。 2. 私の年齢&職歴で、キャリアアップを望める職種の選択肢で何か他にありましたら教えてください。またそのために勉強するべきことがありましたら。 3. その他、こんな私になにかアドバイスなどありましたらお願いします。 以上、たいへん長文になってしまいましたが、最後までお読みくださって本当にありがとうございました。

  • 今後のキャリア (長いです)

    普段自分の事は自分で決めるのですが、考えが堂々巡りしてしまって、多くの方のご意見伺いたいと思います。 現在転職活動中です。候補(志望先)としては 1.同職で他社 2.同職で個人事業主 3.自分の得意分野で事業会社へ転職 の3通りです。 今の仕事は生涯続けたいものではなく、いずれは事業会社で落ち着きたいと考えています。しかし現時点においては、仕事自体に未練が残っておりもう少し続けたい気持ちです。 自分の志向性と、短期で稼ぐ事を考慮すると、個人事業主で何年かやっていくのがベストと考えましたが、個人でやっているとその後正社員としての就職が難しくなる傾向があると知り躊躇しています。又、個人ではマネジメント面、技術面でスキルアップに限界がある為、スキルの面でも後々正社員で応募する際にアピール不足になる事が不安です。 現在30歳で、数年内には結婚の可能性もなきにしもあらず。自己投資の為に組んだローンが残っているので、ここで稼いで清算し貯蓄もしたいです。今正社員で就職した場合と、年収で150万程度差がありそうです。個人事業主の場合はエージェントつきでやるのですが、私の経歴・エリアでは、数年は途切れず仕事を取れる見込みがあるそうで、一時的に大分稼げる事は、もちろんリスクはあるが安定性は悪くないようです。 しかし今後のキャリアを考えると進めません。起業は考えていません。起業を視野に入れてない以上、個人事業主などやめるべきでしょうか。数年潤っても、その後のキャリアに支障がでるならばやめたいと思いますが、その場合でもチャンスが絶対なくなる訳ではないと思うと迷います。 まず正社員で応募して、万一落ちたら個人という事もありえますが、それでは正社員応募の時点で自主性がなさすぎ、意思を固めるまで動く事ができません。 どうぞアドバイスをお願いいたします。

  • 今後のキャリアプランと転職について

    アパレルの製造小売りに入社2年目の24歳です。 現在販売を行っており今年からは百貨店の店長も任せていただき、今後ずっとこの会社で働いていきたいと思っていたのですが2か月まえから喘息になってしまいました。 普段は良いのですが店頭で販売をしている時にアンゴラやウールなどのアレルゲンを含む商品の近くにいると発作が 起きてしまい、接客をいきなり中断したりと支障がかなり出ています。 ゆくゆくは本部でマーケティング部や商品部での仕事に携わりたいと思っていましたが、それも販売の仕事を数年行ってから可能性が出てくるものなので、あきらめて他業界への転職を考えています。(おそらく他のアパレル企業も似たようなものだと思うので) ですが、他業界への転職といっても経験は販売のみ、スキルや資格を持っているわけでもなく大学も無名に等しいところです。就職活動のときもアパレルばかりだったので、今後どうしたら良いかわからなくなってしまいました。 仕事の希望として、 30代・40代と続けたいので長期的な成長ができる 専門的な知識をつけることができる という事を考えています。どの職にも当てはまりますが、営業などでバリバリというタイプではないのでそれ以外の職で考えたときに興味があった分野が経理です。 理由は他にも大学時代心理学を学んでいて、調査で収集されたデータの分析を統計的に行うこと、また今の職では販売よりも売り上げ、在庫管理といった数字を扱うことの方が興味があるからです。 前置きが長くなりましたが、質問をまとめると ・今後の転職・キャリアプランはどのように計画すれば良いでしょうか ・上記の理由で職を絞ってしまうのははやいですか? ・中途採用だと資格保有・実務経験を求めているところがほとんどですが、今の状態でも転職はかのうですか?(現在の仕事では発作や発作が起きそうになることが一日に何回もあり、正直つらいし怖いので資格をとってからではなく、可能な限り早めの転職をしたいです) ・転職するとして、病気で1年半で転職というのは相手の会社にどう説明すれば良いでしょうか?あまり印象は良くないですよね? 一度に沢山のことを聞いてしまいましたが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 面接 キャリアプラン

    来年、早々に転職の面接試験を、控えているのですが、今日一日面接の質問対策として、今後のキャリアプランについて、お聞かせくださいという質問についての回答を、考えていたのですが、どう答えてよいかイメージがわきません。自分の経験談や考え方のアドバイス等が、あれば教えてください。よろしくお願いします。ちなみに、現職は電気設備の施工やメンテナンスで、転職先は、エネルギーコスト削減のソリューション営業です。持っている資格は、電験三種、第二種電気工事士、危険物乙四、二級ボイラー技士などです。 転職理由は、今まで目標にしていた第3種電気主任技術者の資格を取得したことで、自信がついたことや資格を取得するだけではなく参考書で勉強したことを、実務経験したいと思ったからです。 現職では、制御盤の製作や電気設備の施工などの、物を作るという業務は、ある程度自信が持てたので、今度は、保有資格を活かせる職場で、チャレンジしたいと思いました。 今までは、資格を取得しても活かせる職場ではありませんでしたが、今度は、エネルギーコスト削減 特に電気の効率的な利用について、私の今までの経験や保有資格で得た、知識や技能を貢献し、実務経験を積むことで、さらなるスキルアップを目指したいと思い転職することを決意しました。 です。転職理由の添削でも、よいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 仕事をうまくやるために、キャリアアップのために今後どのようにしていったらいいのか分からない・・・

    宜しくお願いします。 漠然とした質問ですいません。 働いている以上、給料をもらっている以上甘えたことをいってはいけないと思うのですが、今後自分がどうしていいのか、どうなれるのか分かりません。 転職して半年たつのですが、仕事についていけていない、上司や先輩はすごい人ばかり、後輩も頭が切れそうでまるで相手にされていないようで(ほとんど話しかけられず、年が一番近い私ではなく、相談はもっと年上の先輩にされてしまう)、自分には仕事の能力も人間的魅力もなにもないのか、と思うとげんなりしてきます。 (そういえば昼ごはんや夜ご飯にも誘われず、先輩と二人でいってしまう) 何かしらスキルアップしようとは思い勉強はしているのですが、20代後半でいまさらこんな勉強をしていていいのか、(勉強するには遅すぎる年齢ではないか)とすら思います。 具体的にはいまさら簿記3級レベルの勉強などしていていいのかとすら疑問に思いながらも自分にとって必要だと思い疑問を感じながら勉強しています。(学生でも取っている資格を今から勉強していていいのか、などと思ってしまいます) 何もできない自分、勉強していても成長が遅すぎる自分、誰からも相手にされていない(ように自分には思える)自分がいて、自分には何もない、本当に何もないと思うと日々つらいです。 鬱に近い状態になり口数すら減ってきました。また、昔の良かった思い出にすがりつくようになり、一方的に振られた彼女や彼女の親(仲がよかった)と連絡を取りたいとすら思い始めました。ただの甘えでしかないのですが。こんな惨めな自分でも一時期は受け入れてくれた人に会いたいとすら思ってしまうのです。 向いてない業界に来てしまったと、会社を辞めようとすら思いますが 今、辞めたところでどこにもいけないのは分かっているのでしがみつくしかないと思っているのですが、未来が見えてきません。 中小企業で同期などいないので相談できる人もおらず、一人で悶々としています。 どうすればいいでしょうか? アドバイス、叱咤激励、転職サイトで悩みを打ち明けられるサイトなどあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 汎用機技術者(コボラー)の今後について(長文)

    私の所属している会社では7割が汎用系、1割がSAP系、2割がオープン系です。 私はオープン系で10年以上働いてきてこの会社に転職しました。 それで、今まであまり接点のない汎用系の人達と話をする機会も増えました。 ・・・すごい違和感を感じます。 オープン系では自分で勉強をしていくことは当たり前ですし、わたしも日々勉強するように心がけています。 でも、汎用系の技術者の人からは、まったくやる気を感じませんし、知識もなさすぎです。 つい先日も頼まれて某資格の講習会をしたのですが、 ライブラリって何?とかリソースって何?と聞かれるしまつです。 ちなみに参加者は汎用系のみですが、3年~10年選手です。 中にはパソコンを持ってなかったりする人もいて、~が入力できなかったりします。 それで本人達はプログラマ、システムエンジニアと思っているのです。 確か昔の汎用系技術者はアセンブラなんかも読めてもっとレベルが高かったような気がしたのですが、どうしちゃったんでしょうか? 会社ではオープン系移行を考えているのですが、本人達は今まで通りのんびりまったり過ごしたいようです。 彼らの現場では残業がほとんどないようです。 こんな人達に何かを教えるのは無理ではないかと思っています。 本題に入りますが、このようにレベルの低い汎用系技術者の今後はどうなっていくと思いますか? HPやSUNのメインフレームからUNIXへの移行も本格的になっており、2007年には大きな転換があるのではないかと期待しています。 みなさんのご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう