• ベストアンサー

確定申告

初めて自分で確定申告をしないといけないのですが、勝手が分かりません。 昨年8月に仕事上の過度なストレスにより会社を退職しました。(昨年6月より現在も傷病手当金をもらっています。)9月に結婚し主人の会社の健康保険に入る手続きをした祭に、健康保険組合より傷病手当金の額が高いためもらえる額が少なくなると言われました。もらえるなら多いほうがよかったので、主人の会社の健康保険ではなく、国民健康保険のほうに加入しました。 この時期になると、区役所などの広報で確定申告の相談会の案内がありますが、調べたところ対象者が、年金受給者、自営業者、土地所有者、ばかりで、私のような特別なひとはどうすればいいのかわかりません。 どうすればよいのでしょうか?

noname#199153
noname#199153

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>調べたところ対象者が、年金受給者、自営業者、土地所有者、ばかりで… 「給与所得者で年末調整を受けていない人」 という文言はありませんでしたか。 なかったのならちょっと不親切な案内でした。 確定申告の義務があります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm 確定申告とは、税金を取られることばかりではなく、戻したもらえることも多々あります。 どうぞ安心して確定申告をしてください。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

noname#199153
質問者

お礼

無事に確定申告をしてきました。いろいろ情報ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3870)
回答No.4

所轄の税務署に出向いて受付で 「全くの無経験者です、書き方から教えてください」といえば 1月中であれば親切に教えてもらえます その際に必要書類のどれが必要か聞いておくことです 1回ではすまないかも知れないので 下書きをした上で 2回か3回くらい出向く覚悟が必要です 地元の経理事務所であれば紹介者があれば 格安でしてもらえるかもしれません。

noname#199153
質問者

お礼

税務署にアドバイスいただいたように言い、無事に確定申告をしてきました。1月中でしたので、マンツーマンで丁寧に教えていただくことができました。 ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

あなたは確定申告が必要な方の(2)に相当すると思います (2)給与を1箇所から受けていて、各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く)の合計が20万円を超える。 前の会社で「源泉徴収票」を貰ってください 税金を納めていたのなら還付されると思います ↓で確定申告の試算が出来ます 必要となる書類も分かるので試算してみれば良いです http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm

noname#199153
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 無事に確定申告をしてきました。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

まず、お住まいを管轄している税務署に問合せしましょう。現在(2月16日以前)でも19年度分の確定申告が出来ますので、19年度分の収入や支払領収書などについて電話で問合せした上で、持参して申告しましょう。身分証明するものと印鑑を忘れずに。

noname#199153
質問者

お礼

問い合わせしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 確定申告

    私は今年の七月いっぱいで会社を退職して今現在無職です 確定申告は2005年4月からの分だと思うのですがここで質問があります? 傷病手当金(保険組合から六割)と休業手当?(会社から四割)は所得税がかからないと思うのですがそれでも確定申告するのでしょうか? (4月~七月傷病手当金+休業手当)(8~1月傷病手当金) 今年の納税額はほとんどぜろだと思いますがどうすればいいのでしょうか?

  • 確定申告・父の扶養について

    こんばんは。 確定申告で教えていただきたいことがあります。 わたしは会社員で実家で家族と住んでいます。給与の中から毎月一定額を家に入れています。 母はパートで働いています。 父は病気で傷病手当を受給し、平成18年中も受給していました。(傷病手当以外の収入はありません) わたしは会社で年末調整をしてもらいましたが、父を扶養親族として確定申告して税金の還付を受けることはできますか? その際、父の国民年金、任意継続の健康保険料、生保・損保保険料の控除も一緒に申告して大丈夫でしょうか? また、障害者年金の受給者を扶養親族として確定申告することは可能ですか? 扶養親族として扱うことにより障害者年金の受給を取り消されるようなことはありますか?(場違いな質問を申し訳ありません。) ご回答のほど、どうかよろしくお願いいたします。

  • 確定申告について

    確定申告についてわからないので教えてください。 私は昨年の3月に会社を退職しました。 それから、失業保険を3ヶ月受給させていただき その間ボランティアをしていたので とくに収入がありませんでした。 なので収入は会社2ヶ月、失業保険3ヶ月です。 1、確定申告をする必要というのはありますでしょうか? 2、その際は税務署に行けばいいのでしょうか? 3、その際に必要な資料はありますか? 4、時間的にはどのぐらいかかりますでしょうか? 5、4月からの健康保険、健康保険などは 確定申告をすれば安くなるのでしょうか? 何卒よろしくお願いします。

  • 傷病手当金(健康保険)受給時のバイトについて

    初めて質問を投稿致します。 宜しくお願い致します。 【傷病手当金と確定申告について】 友人が7月1日からうつ病を理由に休職しています。 休職中で収入がない為、健康保険組合から傷病手当金をもらって生活をしているそうですが、 傷病手当金だけでは生活が苦しく、先月から週3か4日バイトを始めたそうです。 以前、別の友人も傷病手当金をもらっていたので、私もなんとなく知っていましが、 傷病手当金をもらいながら、バイトをするのは不正受給になりますよね? (他の質問でも見ました) アドバイスをしたいのですが、私も知識があまりなく、過去の質問を見たのですが、 分からないこともあり質問させて頂きました。 年末に会社を辞めるそうなので(1月から別会社に転職)、会社にバレることはないと本人は言ってましたが、 健康保険組合にはバレる恐れはないのでしょうか? ***************************************************************************************************** バイトをしてるので確定申告に行くことになると思いますが、確定申告のタイミングで加入している健康保険組合が変わってれば 確定申告で不正受給が健康保険組合にバレたりとかあるのでしょうか? 仮に確定申告行かないと、脱税のほうで問題ありますよね。 (バイト先から税務署に給与支払報告?をするので後で発覚する。) ***************************************************************************************************** バイトが健康保険組合にバレる可能性はあるのでしょうか? (ちなみに転職先の健康保険が国保なのかそうでないのか(転職先の会社が入っている健康保険組合が何か)なのかはわかりません。) 不正受給をしている人間が悪いのは承知しています。 この質問を見て、気分を害された方、申し訳ございません。 ただ、このままバイトさせるのも良くないですし、対応策を知りたいです。 バレるのであれば、不正受給した分をどうすべきか? 他の方法で今の生活をする方法はないかなど、教えてあげたいです。 もしご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示下さい。 宜しくお願いします。

  • 確定申告について教えて下さい。

    無知でなにをすればよくわからないでいます。教えて下さい。 17年3月末に産休中の会社をしました。 産休中のため給与はなく(出産手当金、一時金、退職金あり)健康保険、厚生年金、住民税は支払いしていました。 退職後は雇用保険を受給し、健康保険は会社の任意継続、国民年金、市民県民税の一括徴収を自分で支払い12月に主人の扶養に入りました。 生命保険、国民年金は確定申告しないとと思うのですが、他に申告できるもの、しないとならないものはありますか?? また12月に住宅を購入し1月からローンの引き去りがはじまったのですが、住宅控除はできますか? 出来る場合、銀行からは主人の名義で借りているのですが、私が申告を代理でしに行くことは出来ますでしょうか?

  • 来年の確定申告?

    昨年の7月に会社を退職し、3ヶ月の待機期間を経て、 現在まで失業保険をもらっています。 失業保険受給中は、主人の扶養から外れているので ・国民健康保険 ・国民年金 を払っています。 昨年の12月まで上記2件のために払った金額は私の退職 時の給与の源泉徴収を使い、今年3月に確定申告し、 税金を還付してもらいました。 今年1月以降に払った分については主人の名義で来年の 確定申告で申告すれば税金が還付されるのでしょうか。

  • 確定申告必要か、また還付金があるか教えて下さい。

    2011年も2012年も確定申告に行っておりません。 両年について私は申告対象者か、また還付金が得られる状況か、全く無知で下記内容的外れでしたら申し訳ありませんが、、、ご教示お願いします。 2010年 <収入> 1月~4月まで傷病手当金(約140万円)を受給しました。 7月~10月まで失業手当金(約64万円)を受給しました。 12月アルバイト収入(約5万円)受給しました。(2010年分源泉徴収票は税額0円) ※3月保険満期(約150万円受取) <健康保険> 1月~6月まで前会社(09年3月退職済です)の健康保険組合(約13万円払込) 7月からは父扶養の国民健康保険です。 国民年金(約18万円)払込済 簡易保険1月~3月(約42000円)払込済 病院代は1月~12月迄の自己負担額合計が約10万円以下 2011年 <収入> 1月~10月アルバイト収入(約105万円 交通費を引くと97万円以下) <健康保険> 国民健康保険(父扶養) 国民年金約18万円払込済 病院代は1月~12月迄の自己負担額合計が約24万円です。 生命保険類は無加入 アドバイス宜しくお願いします。

  • 退職後の確定申告(傷病手当金受給中)

    確定申告について分からないので教えて下さい。 去年の夏に結婚し、その後すぐに病気になってしまい医師から会社を休むよう言われ休んでいたのですが、会社を辞めざる得なくなり今年の3月に会社を退職しました。 休んでいた期間は休業補償50%が会社から支給されていましたが、それと同時に傷病手当金を受給し、現在も受給中です。 夫は社会保険ですが、私は傷病手当金を受給中で扶養には入れないので、自分で国保と年金を払っています。 今年の病院の通院費が10万以上なので医療費控除したいと思うのですが、傷病手当金は非課税で申告する必要がないと知りました。 休業補償(1月~3月までで30万程度)を申告し、その時に医療費控除や保険料の控除などをした方が良いのでしょうか? それとも夫の方で私の医療費や保険料を控除できるのでしょうか? 今まで会社勤めをしており、自分で確定申告をしたことがなかったので、いろいろ調べましたがよく分からないので分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 傷病手当金受給者の確定申告について

    昨年の11月から傷病手当金を受け取っている主婦です。今年の10月に退職しました。そこで確定申告の仕方について質問があります。 傷病手当金は非課税なので社会保険料などの確定申告は主人と一緒にしてもよいと他の質問に対する回答で見ました。 ただ、我が家の場合、実際は同居していますが事情があって住民票は別々になっています。そういう状況だと生計をともにしているとはみなされないのでしょうか?みなされない場合は私自身は確定申告の必要はありますか?

  • 確定申告について

    平成24年度、傷病手当金を受給していて、11月末に退職しました。 12月には、退職金を貰ってますが、この場合、会社側に、源泉徴収票を請求してもいいのでしょうか? 傷病手当金は、非課税の為、年末調整の必要はないと言われましたが・・・ 確定申告の必要はありますか? 無知ですみませんが、回答お願いします。

専門家に質問してみよう