• ベストアンサー

恋愛ができない

UG224の回答

  • UG224
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

はじめまして、恋愛は難しいですよね?! ひとつ意見(?)したいのが、自分と比較して嫉妬する必要・意味がないじゃん??です。 正直、自分はつきあっている人は自分よりも器の大きい・尊敬できる人がいいと思っています。 なぜなら、そういった存在の大きい人(?)と付き合うと、自分に足りないところを教えてくれるからです! 自分の身なりをよくするのは簡単じゃん? 簡単な事なんてすぐに良くできる!! 問題なのは、自分に足りない部分や必要な部分を教えてくれる人のそばにいて、自分にプラスになる部分を吸収していくことで、runrunru?さん自信大きくなっていける(いかなきゃいけない)のではと思います。 runさんが冒頭で言っていた、相手を知る前にって、、、十分相手のいいところ、すごいところ、尊敬できる部分をしっかりとみて、知っているからこそ自分と比較しちゃうんじゃないかな? いっぱい吸収して成長していこう!! 相手と話して納得できる、相手も自分のことを理解してくれるって思った人は、必ずこの先現れるから! まぁ、えらそうに言っちゃったけど老人?の戯言だと思って聞き流してください。 自分も結構そういった話をいろんな人として、成長したいので… がんばっていきましょう☆

ranranru
質問者

お礼

嫉妬する必要は確かにないんですよね>< そうですねぇ、成長しようと思って頑張ってつまずいてうじうじしてるんだと思います。ありがとうございます、頑張ります。

関連するQ&A

  • 内面と外面、どちらで選びますか?

    ○ 内面と外面どちらで選びますか? ○ 外見がすごくいいが中身がない人、外見はかなりよくないが中身がある人、どちらを選びますか? ○ 恋愛は内面、外面どちらから先に始まりますか? ○ 外見がいいだけで恋愛対象になったり、外見が悪いだけで恋愛対象外になったりしますか? ○ 最終的に、内面と外面はどういう関係であるのが良いと思いますか? 答えと理由、考えをよろしければ教えてください。

  • これは恋愛感情ですか?

    恋愛では相手の中身が好きというか人間的に尊敬できたり考えが似ていたり話があったりするのは、外見や振る舞いより大切なのでしょうか? 自分は先日彼女にふられて別れたのですが、しばらくたって考えてみて相手と自分が住む世界が違うという感じで話題も当たり障りのないものばかりだった気がするし、もし恋愛感情がないとして相手と友達として付き合いたいかと聞かれればそれほどおもしろみも感じないしNOと答えると思います。 まさに恋に恋してたって感じだと思います。 だからやっぱり内面のほうが重要なんじゃないかと思いました。 相手のことを尊敬できたり生き方が素敵だったり、また相手もそう思ってくれる。 そういう関係がいいのかな。 でもまだよくわかりません。 今、すごく気があうし感覚も自分と近くて話していてとてもおもしろいと思う相手はいます。 好き嫌いで言えば断然好きに入ります。 相手のこと知りたいって思うし一緒にいたいとも思うし少なからず嫉妬もしたりします。 でも強い情熱というか後先考えないで!みたいな感情はないのです。 やっぱりこれは恋愛感情ではないのかもしれないと思ってしまいます。 自分も相手も淡白な性格だし付き合っている姿が想像できないっていうのも悩ませる理由のひとつですし、別れたことへの代償の気持ちかもしれないというのも悩ませる理由のひとつです。 軽く見られるのも嫌なのでしばらく様子見ですが、これは恋愛感情といえるのでしょうか? 前回が盲目的すぎて、それとあまりに違うのでよくわからないのです。 (駄文で申し訳ありません。)

  • 尊敬と恋愛は違いますか?

    一生のうちでこの人以上に尊敬する人はいないだろうと思う人がいます。 それと恋愛の相手と違うのですが、こういうことはありますか? 相手には伝えませんが、一番の尊敬は彼です。

  • 未だに恋愛経験ゼロ…

    恋愛したいのになかなか出来ません。 大学1年生の女子です。 人生で一度も彼氏がいたことがありません。 中高6年間は女子校で過ごしたため男性との関わりに疎く、大学生になり4月の間は男性と会話をするだけでもハードルが高かったです。 そんなわたしでも同じサークルに同学年の好きな人ができ、告白をしましたがフラれました。 こんなにも誰かを好きになって、一緒にいたいって思ったのは初めてでした。 今思えば感情に任せて行動してしまいタイミングもおかしかったです。だからフラれてもおかしくないんだろうけど、この経験だけでもうわたしに恋愛はできないと思い始めてます。 また、同じサークルの男性とは話せますが同じ学科に男友達はいません。 告白の経験もしたのは上記のだけで、告白されたことはありません。 相手が誰でもいいってわけではありませんが、恋愛したいです。 もちろん外面も内面も磨く努力はしています。 しかしここまでくると自分自身に大きな欠陥があるんじゃないかと思います。 ざっくりした質問でごめんなさい、 どうすればいいのでしょうか…

  • 高校生の恋愛について

    自分は18の男子高校生で男女共学の学校に通っています。 5ヶ月ほど前に高校で彼女ができました。 自分のことを本当によく考えてくれているいい彼女なのですが 最近、SEXなどの話をする時に相手の女性に経験があるのかを聞きました。 そうすると答えは数回あるとのことでした。 自分は独占欲が強いせいか前の彼氏と色々やっていたと思うと胸が痛みます。 本来の恋愛というのはそういうのを気にせず、彼女の内面的な部分をしっかり見てあげるものだと思っていますがどうもそのことが頭をよぎってしまいます。 そういうことしか考えられないというのは彼女とやりたいということなのでしょうか? 自分は相手の内面をしっかり見てあげれないということなのでしょうか? 彼女がSEXをしたのは中学生から高1の間で好きな人ではないと言っていました。 中学生でそんな恋愛しかできない、好きではない人とやるような女のことをこれから想い続けれるのでしょうか..... 毎日が不安でたまりません。 みなさんはどう思いますか? PS.文構成が下手でうまく伝わらないかもしれませんがなんとか解読してご指導お願いします...

  • 私の恋愛観

    大学生、女21歳 今気になっている人がいます。 相手は私の二つ上のフリーター3年か4年くらい付き合っている彼女がいます。 彼とは約2年前に同じサークルで出会いました。 彼は明るくて人気者で私が今まで会った事のないタイプでした。 対して私は静かで必要以上に人間関係を求めません。 この真逆の性質がお互い楽しく飲み会などではよく討論していました(笑) 一歩間違えて喧嘩になった事もあります。 私にとって彼は本音が言えて話していると色んな事を考えられる存在でこれから生きていくうえでお互い刺激しあえたらいいのにと思います。 彼を見てときめくという事はないです。 ただ彼の顔や言動を見ていると幸せというかああ~世の中にはこんな人がいるんだなあ~という気持ちになります。 私は恋愛するならば喧嘩も普通にするし良くない所も見せられてそれをお互い指摘できる適度な関係が理想です。 盲目やいいところしか見せられない恋愛は無意味だと思っています。 よく男友達と話していて喧嘩っぽくなるとああーこの人ともし付き合ったら楽だろうなあと思ってしまう自分がいます。 これは恋じゃない事はわかります。 今回の先輩に関しては楽(楽しい)+人間的尊敬+人間的興味があります。 ただ単純に彼の生き方をずっと見ていたい(これは同じ事を相手に言われました(笑))彼のいいところを自分の成長の糧にしたいと思います。彼のために特別に一方的に何かしてあげたいとは思いません。 ただ一緒にいて一緒に楽しく生きていけたらいいのにと思います。 兄妹みたいな関係だったらいいのになあと思います。 と私は勝手に妄想と理想を抱えているのですがこれは恋だと思いますか? 恋でなくともひとつの恋愛関係として成り立つと思いますか? この私の感情はなんなのか客観的に教えてください。 長文乱文失礼しました。

  • 恋愛対象からはずれる??(男性の方に質問です)

    内面、外面共にすごく好みの人がいたとして、 でもその人がぽっちゃりだとしたら それだけで恋愛対象からはずれるってコトは ありえるんでしょうか?? 例えば、性格も顔も服装も全てに置いて好みで 見ていて「かわいいなー」って思う。 でもその子がぽっちゃりだとしたら・・・。 「スタイルがイイ」とは言えなくて 下向いたらちょっと二重あごになったり 服を本来のサイズで買った時に その服が細めに作られたものだったら ギリギリかなーってなっちゃうみたいなんですけど。 同性のあたしから見るととてもかわいいのですが 友人はそれが原因で恋愛に消極的になりかけてて。 男性はそれだけで恋愛対象からはずれたりしますか?? また、はずれるという方、 ぽっちゃりにも範囲があると思うんですが どのくらいまでならぽっちゃりでも恋愛対象に入りますか?? どのくらいからはずれますか??

  • 自分を磨くとは?

    こんばんは。 女性です。 綺麗になるため、好きな人に振り向いてもらうために「自分(外面と内面)を磨く」ことが大事との言葉を良く耳にしますが、具体的にはどのような事をすればいいのでしょうか? そんな事は自分で考えなさいと言われそうですが、友達にも聞けず困っています。 綺麗になりたい!という気持ちは人一倍強いです。 整形以外で外面を磨く、内面を磨く方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 恋愛できないです・・・。

    こんばんわ。初めて投稿させていただきます。 みなさんの意見が聞ければと思います。よろしくお願いします! 私はかれこれ3年くらい彼氏がいません。それまでに出会いもあり、 気に入ってくれた人も何人かいます。でも、どうしても誰かと付き合うということが考えられないんです。 どうせ自分の性格から言っても、いまちょっといいなって思ってもすぐに付き合うことが重く、嫌になってしまい分かれる位ならつきあわないほうがいいと思ってしまうのです。 私は、自分のことを気に入ってくれる人に対して、うれしいのですが、アプローチをされると引いてしまうんです・・・ひどい話、うっとうしく思うし、怖いとも思ってしまいます。ちょっといいなと思っていても、相手が自分に対して恋愛感情を持ち始めると、なんと表現していいかわからないんですが違和感を感じてしまい離れたくなるんです。 周りや、家族からはおかしいんじゃないか?とか病気なんじゃない?っていわれます。私も恋愛はしたいんです。 私はコンプレックスの塊で、容姿にも内面にも自信が持てません。 これは自分で異常ではないのかなって感じるほどに。 なので、誰かが自分のことを恋愛対象として見ることなんて ないんじゃないかって思ってしまいます。それに原因があるのでしょうか・・? 恥ずかしい話、付き合ったことはあっても大好きとか愛してるって感覚が私にはあまりわからないんです・・・。最近本当に悩んでいます。 なんだかわけのわからない長い文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 自分のことを天才と思う心理

    自分のことを天才と思う人間の心理とはどんなものでしょうか? もちろん、自他ともに天才と認める人は除きます。 自分は無能という前提で、慎み深く地道に努力した方が成果を得られると思うのですが。 ただ、私も自分の内面の変化に応じるように外の出来事が起こってくる場合に 宿命的なものを感じてしまう性質なので偉そうにはいえないのですが。 よろしくお願いします。