• 締切済み

実母(60歳)の恋愛?関係

一昨年の暮れに父が他界し現在は実家に母ひとり、同じ敷地内に妹家族が家を建てて住んでおります。しかし一昨年の父の病と同じ時期に妹夫婦の仲は冷え切っており旦那が出て行く形で離婚に至りました。 その夏ころからでしょうか妹は一回り下の彼と付き合い始めたらしく子供が(中1男・小6女)いつも遅いと寂しがるからという理由と毎日会いたいからという理由で自宅に呼び寝泊り(父が不在時のみ)する始末。そんな状況を見ていた母は父の看病との苦労でとても疲れていて私も離れていても2週間に一度は帰宅し妹に注意を促していました。しかしその注意もむなしく父が亡くなった時にやっと堂々と連れて来れるみたいな態度をされたのは一生忘れることが出来ません。 しかし母も以前から妹の行動には反発していたし、妹が不在のときは孫の食事の面倒など見てきました。しかし妹の態度は変わらず、母は「まだお母さん動けるから働きたい」と昔から一度はやってみたかったというスナックでパートをすることに・・・。 ところがです。あんなに妹に対し反発してきたのに自分は実家に男性を泊めているようなんです。先日妹が母親に紹介されたようで「自分はなんとも思ってないし体の関係もないけど相手はお母さんを好きみたいなんだけどね。でもあんたの立場と違うんだからお前は改めなさいよ」と言われたそうです。 妹が「お姉ちゃんには?」と問いただしたところ「機会があれば話す」と言ったようですが、私にはどうしても理解できないのです。 このことがきっかけなのか子供たちも多感になるからと彼との付き合いは止めないもののお泊りはしない約束をしたようです。 そこで母親のこの行動です。 寂しいのはわかります。妹と立場も違うのはわかります。 ただ不愉快なのは今まで文句を言っていた相手に普通に紹介し、気持ちのない人でしかも自分を好いてくれる、いつ深い関係になってもおかしくない状況。 実家に帰ったとき私に話すことがあるだろうかわかりませんが、掃除洗濯が苦手な母はその男が使ったであろう布団やシーツなんか一度使ったくらいじゃ洗わないであろうし、その布団でコッソリ知ってる私は眠れません!吐き気さえ覚えます。 自分が母の立場である方、その男性の立場である方、私の立場である方。意見をいただければと思います。 私は実家とどう向き合っていったらよいでしょう。 私は30代既婚、子供はいません。

みんなの回答

  • uedajiru
  • ベストアンサー率15% (11/71)
回答No.2

お母さんの態度が豹変したのがショックなのですね? でも人間ってそんなに一直線で生きられませんよ…。 立場が変われば気持ちも変わります。 悪口や愚痴をさんざん聞かされてきたあなたには信じられない現象かもしれませんが、よくあることだと私は思いますよ。 同居している妹さんとお母さんの関係が良くなっていることもいいことだと思いますし。 ただ、女性は付き合っている男性しだいのところもありますから、ちょっと心配でもありますね。 ですが別居されていることだし、あなたにもご主人がいらっしゃることだし。 お母さんはお元気のようだし、妹さんも元気なんだし。 あなたはあなたでご主人に愛を注いで、かまけてあげてください。 お父さんの体調や妹さんのことやお母さんの愚痴など、実家のご心配で今まであなたもご家庭で眉間にしわを寄せていたことも多かったのではありませんか? 実家は今なんとかまわっているのですから、あなたは普通に接し、ご主人さまとともに家庭を守り、楽しく暮らすほうがずっといいと思います。 実家は実家なんですヨ。 よくしよう、とか私がなんとかしなくちゃ!、とか思わないほうがいいんじゃないでしょうか。 あ、そうだ。 ご主人さんは何とおっしゃってます?

busakawa
質問者

お礼

お返事どうもありがとうございます。 指摘していただいた内容がとても的確でうれしかったです。 実家で起きている細かいことは離れていると把握できないことも多く、 電話がかかってきたりメールなどで愚痴ばかり聞かされるとこちらが不安になるんですよね。 そうですね。実家にいる者同士がうまくやっていければ何の問題もないんでしょうが、どうも母親と妹の性格が似ているのと近くに居すぎることで、お互いにストレスをためており愚痴ばかり聞かされ、さて私が何とかしなければと思うと肝心なことは私が知らされていなかったりで、父親が生前「たまには帰ってきて締めてくれないと」とは言われていたので・・・。 老いてくる母を一人にするには可哀想、だけど自分の人生歩みたいという妹、だけどそんな母は気ままに生活していて寂しいときだけ泣きを見せると。私から言わせると妹自身も同じなんですが。 主人にはまだ話しておりません。実際に母が私に話してくれたら伝えようとは思っていますが、恐らくどうみても恋愛するタイプには見えないのでちょっと引いてしまうかも。 主人も学生時代に母親を亡くし家庭に父親の女性が出入りしていたこともあったせいなのかそういう生活をしている人はあまり好きではないようです。 実際に旦那の妹さんは結婚してから15年以上連絡取っておらず死ぬまで会う気がないといったそうです。 詳細は聞いていませんが、難しいですね。 とにかくありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • ritashiro
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.1

妹とあなたの性格を考えたら、妹のほうがお母さんに賛成してくれそうなので、まず妹に話をしたのだと思います。 「特に気持はないけど、相手は好いてくれてる」のくだりは、実際はどうなのかな?と思います。高齢の方は、自分の気持ちを少なめに表現するので。実際はまんざらでもないから、泊めているのでは。 男性が使ったものかと思うと吐き気がするのなら、ご実家に泊まるときに毛布など持参されればよいと思います。妹から話を伝え聞いても、家族間なら不思議ではないですよね。イヤならイヤとはっきり表現してもいいと思いますよ。 60代はまだまだ恋愛面で現役ですよ。同級生もぼちぼち減っていきますから常に「最後の恋」という思いがある点が、若い時とは違うと思いますけど。 うちは70代父が好きな女性いるみたいですね。私はボケ防止に良いし、恋愛くらいさせてやれよと構えてますが、妹は不潔と言っています。

busakawa
質問者

お礼

あなたの言うとおり私より妹のほうが賛同してくれると思い話したんだとは思うんですが・・。 母はまだ60歳ですし恋愛をするのは全く問題ないのですが、今まであれほど妹の生活状況に対する不平不満を私に愚痴こぼしていたのに自分がその立場になったらこのような状態になっていることに私自身納得いかないんですね。 遅かれ早かれ実家には行きますのでそのときに話が出たら私の素直な気持ちを話してみようと思います。 早速のお返事ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 実母との仲がうまく行かないです。

    初めまして。 このようなサイトを利用したことがないので、うまく文章を書けないかも知れませんがアドバイスをお願いします。 私は29歳の会社員です。 私の家族構成は、父(60)・母(55)・妹(25)・妹(25)※妹2人は双子です・弟(22) 以上の私を含めた6人家族です。 現在は、私だけが実家を出て一人暮しをしています。 一人暮らしをするようになったのは、家族が多い事もあって家が手狭な事と、自立するためというのもありますが、 子供の頃から母との仲がうまく行かず、私がいる事で母の機嫌が悪くなり家族内が嫌な雰囲気になってしまうからという理由もありました。 高校を卒業してから一人暮らしになり、実家に帰るのは正月・お盆ぐらいです。 でも、そのたまに実家に帰る時も、母は私と必要以上に顔を合わせません。 家族以外の第三者(友人・親戚)がいる時は私に対しても普通の優しい母になるので、友達には優しいお母さんだねと言われます。 でも母と二人の時はまるで私なんかいないような態度を取ります。 たまに機嫌が良い時や私に頼みごとがある時は、普通に電話をしてきたり話しかけたりしてくれますが、それ以外で母から連絡が来たことはありません。 なぜ母から嫌われるのかが本当にわかりません。 他の妹弟と私への母の態度が違うと感じたのは11歳ぐらいの頃でした。 その当時、私の家は裕福な方ではなく父の事業の失敗も重なり、そのうえ子供も多いので両親が共働きで朝から晩まで働いてくれていました。 妹たち2人が小学生になった頃からは母もフルタイムで働いた上に、夕方から別のパートもしていました。 妹たちと弟の面倒は私が見て、小学校へ登校する前に弟を保育所へ送って、その後妹2人を連れて小学校に行く。 小学校が終われば妹たちを連れて家に帰り、その後買い物を済ませて保育所まで弟を迎えに行き、ご飯を作って食べさせて、お風呂へ入れる事はもちろん、洗濯物をしたり家事のほとんどは私がしていたと思います。 時には妹たちや弟の学校行事に家庭の事情を理解してくださって、私が保護者として行く事もありました。 両親が自分達のために頑張ってくれてる事も理解していましたし、そういう生活が高校を卒業するまで続いても家事をする事が苦に感じる事はなかったです。 ただ辛いと思うことは、母は私が家事を出来ていないと驚くほど感情的になって怒り出し、小学校・中学校の頃は叩かれたり、水をかけられたり、外に放り出されたりしていました。 妹たちや弟が家事を手伝っていなくても、何かイタズラをしても、少し怒る事はあってもごく普通の家庭のお母さんと同じぐらいだったと思います。 高校生になってからはうまい逃げ方や私が成長して体力的にも母を上回ったり、母の仕事が少なくなった事もあって叩かれたりする事はなくなりましたが、私の事に関しては無関心になりました。 大学に進学を希望していた私に、母は「そんなお金ないから進学したいなら自分で出して」と言うので、高校生になってからバイトを始めて、大学に入学してからは夜のバイトもして大学の費用と生活費は自分で払いました。 でも妹たちがそれぞれ専門学校や大学に進学した時は、家からお金が出ていました。 妹たちや弟には本当に普通の優しい母親なんです。 少し感情的になりやすい所はありますが、私の事が絡まなければ本当に普通だと思います。 最初は本当のお母さんじゃないのかな?と思いました。 でも誰が見ても親子と思われるぐらい母と私はソックリで、もちろん公的な書類でも実の母でした。 高校生の頃に一度辛くなって、「私が嫌いなのか?嫌な部分があるなら言って欲しい」と母に直接聞いたのですが「そんなことはない。それは被害妄想でしょ」と言うだけで何も聞けませんでした。 父にもこれまで何度も訴えて来ましたが、 「今までY(私)に母親らしい事をしてなかったから、普通のお母さんより少しうまく接する事が出来ないんだと思うから理解してあげて欲しい。」 「Yがしっかりしてるから、お母さんも手がかからないと思ってるんじゃないか?」など解決にはほど遠い答えでした。 元々、父は母に苦労をかけたと思っているので母には頭が上がらない感じで、母の機嫌をすごく気にします。 妹たちや弟は何度か私と母の関係を修復させようとしてくれましたが、その度に母は「別に私はYとの関係が悪いとは思ってないし、こうことをされるのが嫌だ」と感情的になってしまうので諦めています。 29歳にもなって恥ずかしいですが、やはり母が恋しいです。 自分が母親に甘えられたのは記憶の中で幼稚園の頃までだったと思います。 母に甘えたいとかではないですが、普通の母娘のように一緒に買い物に行ったり、一緒にご飯を作ったり、私に向かって笑ってくれる母を見たいです。 妹たちにするように、私にも笑顔を向けて欲しいです。 母からの愛情がなかったとは思っていません。 ここまで生きてこれたのも両親が一生懸命働いて育ててくれたからだとありがたく思っています。 でもこれから先、私にも結婚など色々な節目が訪れる事があった時、母と一緒に過ごせないのかなとか母に喜んでもらえないのかなと寂しく思うようになりました。 私はまだ母親でもないので、母親の目線から客観的に考える事が出来ません。 娘という立場から色々考えて悩んできましたが、出来れば30歳を迎えるまえにこの状態から普通の母娘になりたいと思っています。 うまく母との事を書けたかわかりませんが、何か思う事があればアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 実母の幼稚さについて

    現在、結婚して旦那さんの実家から車で10分程 私の実家からは高速で1時間半程のところに住んでいます。 4月に出産し私の両親にとっては初孫となります。 ただ、息子が産まれたことで実母が今まで以上に 困る存在になりました。 私もなるべく自分の両親に近くに住んでない分会わせてあげたいと 思い月に1回は泊りがけで実家に主人と行きます。 毎回、週末の土日を使って行きますが先日実家に行く際 友人のうちに届け物をしてから行くから昼過ぎに着くと言ったら 「朝1番に来てよ」とふてくされます。 そして先日、私自身が風邪をひいてしまい主人も出張中で不在で 熱がありフラフラだった為、義理実家に息子を預かってもらい 病院に行きました。 母から連絡があり、「○君も連れてったの?」と言われたので 「病気もらってくるといけないから預かってもらっていってきたよ」と言ったら 急に不機嫌に… 義理実家に預かってもらったことが気に食わない様子 結局、義理実家の方がすぐ近くに住んでいることが気に入らないのと もともと主人のお母さんのことが嫌いなので敵対して 「お母さんは全然○君と会えない」 「あんたは次男と結婚したんだから嫁にいったわけじゃないのに…」とか 言って来ます。 私も母のめちゃくちゃな言い分に困り果ててメールを返さないと 「娘に無視されるくらいなら、死んでやる~!!」と言います。 そして、 「私はあんたに会えなくてもいいから○君(息子)に会いたい」と言い始めます。 私には妹がいますが、母は昔から私が色々話や悩みを聞くタイプなので 私にばかり頼ってきます。 父も母の性格に困り果ててますが、父が何か言っても逆切れして話にならず 父は私に「子育てで大変なのにお前に迷惑かけてごめんな。」と謝ってきます>< 自分の母なのにどうやって付き合っていけばいいのか わからなくなってきました。。。 正直、今は自分の実家に行くより主人の実家に行った方が ずいぶん気分が楽です。 どう考えても私家族の都合など考えず、自分のことばっかりの母に 正直腹が立ちます。 みなさんは実母にこんな気持ちになることありますか? どう付き合っていったらいいのか悩んでます><

  • 実母との付き合い方

    私には二人の子供が居て、上の子はハンディがあります。昨年実父が突然他界し、実家は妹と母の二人暮しです。父はとても厳格な人で、母はよく怒られていました。母にしてみればそんな父がとても窮屈だったようで、父が他界した今、遊んでばかりいます。それを責めるつもりはありませんが、母は糖尿病なのに父亡き後更に体重を増やしました。父を突然失った私としては心配で、先日少し話をしたのですが、母は何かと理由をつけて言い訳をしました。そして逆ギレしだし、「お父さんがいなくなってやっと自由になったのに、今度はアンタから口うるさく言われるのか」と言われました。妹も妹で、酒の量が増えてる事を笑って私に話しました。「笑い事じゃない」と注意すると「お母さんがどうなろうと、私が面倒を見るんだからお姉ちゃんに口を出されたくない」と言われました。「あなたが面倒を見るからって、母の命を掌で自由に出来るわけじゃない」と言ったのですが、しまいには二人から「あなたが来るといつもストレスが溜まる」と言われました。今こうして何不自由なく暮らしていられるのは父のお陰なのに、父が亡くなったからもう自由にすると言い放つ母が許せません。自分が孫に会いたくなると会いに来いと呼んでおきながら「○○時には帰るんでしょう?」。いつまでもいて欲しくはないんです。「夫が出張でいないから療育施設の運動会に一緒に行って手伝って欲しい」と頼んだ時は、「遊びに行くから付き合えない」と言われました。私は泣き泣き歩けない二人の子供を一人で連れて運動会に行きました。いっその事、もう頼らないと言い切りたいのですが、上の子の事を考えると、絶対に世話にはならないと言い切る自信は無いのです。これから私は母との関係をどうしていったらよいのでしょうか。。。

  • 実母との付き合い方

    私には二人の子供が居て、上の子は身体も弱く、まだ話せず、先日やっと歩けるようになった状況です。実家とは同居をしていないのですが、普通よりも配慮の必要な子供がいますと、どうしてもいろいろと助けて欲しいと思う事があります。でも今まで、頼む度にたくさん嫌な思いをしてきたので、夫からも「もう頼むな」と言われていますし、基本的に私からお願いする事はありません。昨年実父が突然他界し、実家は妹と母の二人暮しです。父はとても厳格な人でしたので、よく母は怒られていました。(でも子供の頃から、父の怒りはもっともだと思う内容が多かったです)母にしてみればそんな父がとても窮屈だったようです。 父が他界し、今まで出来なかった事をしたいようで、遊んでばかりいます。それを責めるつもりはありませんが、母は糖尿病なのですが、父亡き後、奔放な生活の為、更に体重を増やしました。 父を突然失った私としては心配で、先日、少し話をしました。 でも母は、「寒くてこんな時に動いたら身体が痛くなる」、「フルタイムで手間のかかる食事をしていられない」と、「晩酌を減らす事はれは出来ない」...。万事がこの調子です。そのうち逆ギレしだし、「お父さんがいなくなってやっと自由になったのに、今度はアンタから口うるさく言われるのか」と言われました。妹も妹で、酒の量が増えてる事を笑って私に話しました。妹がもう少し注意してくれているなら何も言わなかったと思います。でもお互いに相手を干渉せず、都合の良い生活を過ごしているようです。それで、「笑い事じゃない」と注意すると、「お母さんがどうなろうと、私が面倒を見るんだから口を出されたくない」と言われました。「あなたが面倒を見るからって、母の命を掌で自由に出来るわけじゃない。」と言ったのですが、しまいには二人から「あなたが来るといつもストレスが溜まる」と言われました。・・・続きます

  • 実母との関係

    私の結婚を機に地方から関東圏内に引っ越してきました。 私は30歳代、母は60歳代。父はすでに亡くなっており、妹が1人いますが、訳あって現在音信不通です。 現在、母は車で15分ほどの距離に一人暮らししています。本当は祖母もいますが、施設を出たり入ったりの生活です。 前から何かと衝突していましたが、先日、また喧嘩してしまいました。 母は働けるうち働くといってパートで働いていて、私は派遣でフルタイム働いています。 週末はだいたい母のところへ行ってご飯を食べたりしているのですが、先週電話すると些細なことでけんかし、母に 「あんたはいつも用事があるときしか電話をかけてこない!」って言われました。そして、 「お母さんは毎日働いてるんだよ!」と言われ、私も鼻で笑って「私だって同じだよ」というと、 「普通お母さんの年齢は仕事してないわっ」と言われました。 確かにそうかもしれませんが、自分で働くと言ったのにと心の中で思いました。 母へ何かあたたかい言葉をかければいいのでしょうが、私だって平日仕事が忙しく、ウチへ帰ってくるとぐったりで、そこまで考えられません。 週末、母は祖母のところへ着替えを持って行ってるので、時間のあるときは、私は車を出していましたが、母は私の車じゃないので(夫の車)気兼ねしてるというかあまりいい気をしていません。 普通、働いてる人は母親にどういう連絡をしていますか? 週末会いに行くということではだめなんでしょうか?

  • 実母との関係

    結婚し、出産を控えてるので気持ちの整理をしたくて質問させていただきました。 私が悪いのかをお聞きしたいです 私は昔から実母との関係が悪いです。どうも性格が合わないのです 私19歳。長女第一子、母43歳離婚を経て再婚済み 小さい頃から気がつけば妹や弟の面倒を見ていました 友達と遊ぶとき妹や弟を連れて行かないと鬼のように怒られました 母は仕事をしていました(スナック)父はギャンブル依存症で仕事もせず毎日ギャンブルをしていました そんなあるとき父に嫌気をさした母が私達を置いて出て行きました 父は母がいなくなりすぐに働きに出ました でも、母は昼間父がいない時に洋服を取りに来ていました そんな日が何年か経ち母と父は離婚しました 小学校5年生の頃です 私と妹は母。弟は父につきました 母は新しい男と同棲中でした。その男と喧嘩しては父のところへ戻り、を繰り返して私は何度も転校させられました 同じ学校を何度も転校したり戻ってきたり(往復計3回以上) もう恥ずかしくなり父のところに住みました すると中学生になる頃に、いきなり母から連絡があって「お父さんがあんたの面倒見ないって言ってるからお母さんのところに来なさい」って言われました 私は母のところへ行きました。しばらくすると父が怒っていました 私は母に言われた事を言いました。だから母のもとへ行ったんだと。 すると父はそんなこと言ってないと言って母と話しに行きました。結局私は女の子だし先のことを考えると母と暮らしたほうがいいとのことで母と暮らしました でも、その当時の生活は最悪でした。転校で友達は居ないし毎日母から人の悪口で育ち、母は父との長年の生活で精神的な病気を持っていました そのため、気分が悪いからと言われて外に出るのを禁止されていました いつの間にか我慢の限界が来ていました いい子でいるのに限界を感じていたんです そんな時私は人と大きな喧嘩をして 死ぬ寸前の怪我を負いました 結果、慰謝料を貰い、母はそのお金で自分の店を開きました(スナック) 中学時代は怪我でほぼ自宅にいました 高校へ上がると母は高校のお金は自分で出して行けと言ったので バイトをして自力で行きました そんな中、私は毎日のように小言を言われました 「家にお金入れないなら出て行け」「家に金入れないなら家事全てしろ。当たり前のことだ」「学校やめろ」 一日一日が精一杯だったんです。学校とバイト(二つ掛け持ち)で睡眠時間3時間でした 高校二年の頃でした。父が私をパチンコに誘いました。その時私は興味がなかったのですが千円だけ。と千円使ったらなんと五万円勝ったのです。 その時の私は週6で毎日働いて5万円しかないのを一日の数時間で稼げることにびっくりしました 本当に私は馬鹿でした。もうわかると思いますが学費を全てパチンコに使ってしまったのです(20万位) 学費が払えず、母からも誰からも借りれず、もう人生が終わった気がして自殺未遂?しました その時すでに私はうつ病と言われ安定剤や睡眠薬毎日8錠以上飲んで居たので、その薬を200錠以上を一気に飲んで死のうと思いました だけど気づけば病院でした。父は泣いていました。母は見下ろした目で「死ぬくらいなら何でもできるでしょ」と言いました それから母は学費は払ってあげるから、18になったら母の店(スナック)で働きなさいと言いました 私はそれを了承し、自宅で安静にしていました 18になったあるとき、母の店で働き始めました。ですがいつもいつも母は愚痴や仕事の話を家、職場関係なしに話してきました それで、あのお客さんを捕まえろとか、あのお客さんと同棲してみたら?とかその頃には私は何のために生きてるのかわからなくなっていました 別に死んでも良かったです。薬も過剰摂取したりして 毎日立ちくらみや、頭痛と一緒に生きてきました。死ぬことより生きることのほうが大変だと体全体で受け止めた気分でした 19歳間近なったとき私は妊娠しました。元彼との子供です 元彼は私と結婚したいといい、結婚することになりました できちゃった結婚です 母は怒り狂いました。結納もなにもない、いきなり店を辞めるのか?出て行け親子の縁は切ると。 これは私が悪いです。ですので妊娠6六ヶ月まで働けと言われてたので毎日吐きながら働きました 夫も若いので貯金もなく、働くしかなかったんですが。 私は貯金があったので妊娠中それで乗り切るつもりです 夫には出産費用を出すよう(42万)言って貯めさせてます 私はまだ実家です。実家に居れるよう交換条件を母としました 家事は私がする。家賃を払う(3万円)です ですので今は母と喧嘩とかはないのですが、朝いきなり部屋に呼ばれて、水!(水入れて来い)御飯!(御飯もってこい)と言われ内心はらわた煮えくり帰ってます。 何か少しでも言い返すと「出て行け。誰のおかげで暮らしていける!」って言われるので口ききたくないです 私と夫は子供が生まれたらアパートに引越しして一緒に住みます 母は私が出産したら母の店で働くと思ってると思います 母は妹にはものすごい優しいです。中学二年生ですが 家庭教師代(4万円)毎月おこずかい(1万5千円)物もなんでも買い与えて 正直妹が羨ましいです。私の時は学校で使う3000円のバックをグチグチ言われた上買ってもらえませんでした。 それ以外にも「お金無い」といって買ってもらえませんでした 私がうっかり忘れて妹の食事を作り忘れた日には鬼のように怒ります 妹の家庭教師が6時に来るんですが、私が毎日6時に家にいないとまた鬼のように怒られます 義理父のお弁当や晩御飯、妹の御飯を作っています ハッキリ言って母のことまだ心のどこかで恨んでいるところがあります ですが、仲良くしたい気持ちもありました でももう、無理なんだと思ってるところがあります 私は今後母との関係をどうしたらいいんでしょうか?正直このままではストレスで自分がおかしくなりそうです(もうおかしいかもしれない) 私は自分が嫌いです。こんな質問をしてるのもどこか自分は悪くないと思いたいからなんでしょうね 批判でもお叱りでもなんでもアドバイスください ※妊娠したので薬は服用出来ません(副作用でやめるのに幻覚や体のしびれ、毎日憂鬱と戦っていた)

  • 誰が実母をひきとるか、の決め方について

    実母(70歳)が認知症の初期症状が出ています。 最終的には、子供の誰かが引き取らないといけないと思います。 私は母と仲が悪く、父とは仲がいいので、父なら引き取れます。 母は妹をかわいがってきて、経済的援助も長年続けてきた結果、 お金がなくなりました。 もし、母を引き取らなければならなくなった場合、 私も妹もとりあえず拒否すると思います。 母の本心は妹と暮らしたいと思います。(二人三脚で生きてきましたし、孫も育てました) こういった場合、どういった基準で、どちらが引き取るか決まるのでしょうか? 私は長男長女の結婚で、妹は次男次女の結婚です。 私は主人の実家に出入りしてます。 妹は実家に入りびたりで、財産は全部ほしいけど、 親の面倒は長女がみるのが当たり前、といいます。 母と妹は、社会に適応できなくて、孤立した感じで生活しています。 なので、わかりあえるところがあるんだと思います。

  • 実母との関係に悩んでいます

    私は40代前半の主婦です。 最近、実母との関係がうまくいきません。 母はとても心配性で、子供のために生きてきたような人です。 前は私も母がとても好きで信頼して、何でも相談してきました。 だけど最近、そんな母を疎ましく思うようになってしまいました。 思い起こせば私が子供を産んだころからだと思います。 心配性な母は孫である私の子もあれこれ心配し、色々口を出してきます。 孫を想ってのことなんでしょうが、私は自分を信用してくれてないような気持ちになり、 アドバイスも素直に聞けなくなってしまいました。 そのうち母が話すことがいちいち気に障りだし、会えば喧嘩になってしまいます。 今日も電話で言い争いになり、「私はお母さんとは合わない」と言ってしまいました。 母も「あんたがお母さんを嫌ってることは分かってる」と・・・ 母も歳ですし、もう残りの人生も見えています。 本当は優しくしてあげたいのに出来ません。 母は趣味もなく、父の束縛も厳しいため、どうしても子供や孫に依存するんだと思います。 放任主義でやりたいことやっている義母を見ると羨ましいです。 母は一人では何も出来ない人なのです。 そろそろ子離れして、親としての私のことも信用してほしい。 すみません、ほとんど愚痴になってしまいましたが、母とどう接したらいいのか悩んでいます。

  • 実母との関係に悩んでいます。

    母親との関係についてご相談させて頂きます。 宜しくお願い致します。 私の母は、あり得ないほどの自己中でどんな大事な用事でも気分がのらなければ平気でドタキャンします。 私の生い立ちは少し複雑で父はパチプロ、母は水商売という環境で私は育てられました。 私が小2の頃、母は店の男性客と駆け落ちをしてしまい、私は約1年間父の実家に預けられました。 その間、祖母が私の母変わりになってたくさん愛情をかけて面倒をみてくれました。 それから月日が立ち、その祖母が危篤だと聞いて母と私は、祖母に会いに行く約束をしたのですが、前日の夜になって母はドタキャンしました。 理由は、「渋滞にはまるといやだから…おまえも良く考えたほうがいいよ」と悪びれた様子もなく平然と言ってきました。 ちなみに車を運転するのは私でした。 どんな時でも母は、車がないとほとんど出掛けません。 母はいつも乗っているだけです。 また、病院の診察も混んでいるとイライラしだして、酷いときは嘘の理由を言って順番を早めてもらおうとします。 以前、母は大腸癌検査にひっかかり2次検査をすることになったのですが検査当日になり3~4回ドタキャンしました。 理由は、検査がこわいから嫌だと…。 また、私が実家に遊びに行っても3才下の妹には夕飯を出すのに私にはありません。 現在、私は現在向精神薬を服用しているのですが、母はその薬を貸してくれと言ってきました。 理由は、自分が飲んでる薬と種類が同じなのと自分で病院へ行って薬をもらうのが面倒だからと…。 他にもたくさんあり得ないほどの話があるのですが、私はそういった事の積み重ねがもう嫌になり精神科の主治医と相談をしてたくさん悩んだ末、母とは少し距離を置くように決めました。 しかし、先日どうしても実家に行かなくてはならない用事があり5ヶ月ぶりに実家に行きました。 普通ならもう少し心配してくれても良いと思うのですが、母は帰り際に「2万貸してくれる?」と言ってきました。 お金に困っている様子だったので私は、もう1万貸してしまいました。 母は涙を浮かべながら「どんな親でも親は親なんだぞ…」と少し芝居かかった感じで私に言ってきました。 人にお金を借りた直後に何を言っているんだ!と私は思ってしまいました。 母の言葉を素直に受け入れられない自分を責めてしまいます。 これから距離を置こうとしている私は、やはり親不孝者だと思われますか? 乱文な上にたいへん長文になってしまってすみませんがアドバイス等頂けましたら幸いです。 最後までお読み下さってありがとうございました。 感謝致します。

  • 母子関係について

    摂食障害の妹とその母について、姉の立場から質問させてください。 妹は15年以上摂食障害と戦っており、今は心身共に限界ながらもちゃんと仕事に行っています。でもストレスの為か、悪い事だと分かっていても両親の前で暴れてパニックになったり、「この家が嫌だ!母親に話が通じない!病気になって人生ボロボロで、結婚も出産もできないんだ!もう死ぬしかないじゃない!」などの発言をして、酷い時は家中を走り回って奇声をあげて暴れます。でも妹は心を開いて冷静に話せる時もたくさんあり、私と父には「自暴自棄になるのはいけない、自分が悪いとわかってる」と打ち明けます。 実は私達家族の悩みは妹でなく、妹への母の対応です。長年摂食障害と関わり、多くの本を読んだり医師と話したりして、全てではありませんが母の対応が間違っていると分かりました。母は下記のような人です。 ・妹が暴言を吐くのは親を困らせたいんじゃなくて、辛くてたまらない!と言う訴えだから、妹に寄り添って「うん、うん、そうだね。」とただ聞いてあげるだけでよいと何度言っても、妹の発言に否定意見したり説得したりします。酷い時は「病気を治す気なんてないんでしょ?」と言います。 ・姉の私には、「あの子の事でお母さん、どれだけ我慢してきたか、耐えてきたか。もう解放されたい。暴れられるのが嫌、静かに暮らしたい。」→気持ちは分かりますが、一番辛いのは病人だと分かっていたら、こんな思考にはならないはずです。 ・「子育てで一番いい時期は乳幼児の時よ。その後は友達だの勉強だの、悩みばかり。子供の外での悩みを聞くのは辛い。」→今までは普通に聞いていましたが、よく考えると母は辛い経験をした子供に寄り添うより、「辛い話を聞かされる自分が辛い」という自分優先の思考だったのだと分かりました…。 ・「この歳になって娘にこんなに悩まされるなんて… よその家は私みたいな悩みなんてないんだわ。お母さんが死ぬまであの子は気付かないと思うわ。」など言います。 ・母が悩み苦しむのは「妹が暴れたりして、症状が表面化した時」です。一見穏やかに見える時は「今日は落ち着いてるのよー」などと和やかに話します。妹はただ抑制してるだけなのに。難しい事と思いますが、妹が日中家に居ない平穏な時こそ、暴れる妹への対処法や病気の人の心など、悩み考えてほしいんです。パニックになった時だけ「なんでこんなに苦しまなきゃならないの!」と私や父に訴えるのはおかしいです… ・「対人関係で病気を治す」という本がすごく参考になったので、妹にどう接したらいいのか分からないと言う母に進めたら、開口一番、「対人って誰?!」と言ってきました。母の中では、「私の対応に問題があるわけ?病気になったのはあの子の性格が原因、治らないのも本人に治す気がないからでしょ?私は悪くない!」という思い込みが強くあるのです。妹と母の会話が上手く行かず妹が暴れる時、母の言動の全てに「私は普通だ!」という気持ちがはいっているのです。 妹は母のそういった側面を知っているというか、むしろ子供の時から気付いていて、母子関係と社会での葛藤で苦しみ、発病したのかもしれません。 妹は「お母さんを変えることはできない」と言いながら、母からの真の愛情を掴む事ができず、苦しみをアピールすればするほど母の中で自分が悪者になる(お母さんを困らせる思いやりのない子)ことに苦しんでいます。 私は実家を出ているのですが、妹からよく、母のことでメールで相談を受けます。そして病気や母子関係のサイトを貼り付けてきて、「お母さんはこういうタイプだから私達は苦しんできたんだよね。」などと言ってきます。そして、妹の病気の相談に乗ると、必ず母親についての話し合いになります。 「貴方の気持ちは痛いほど分かるけど、お母さんを分析したところでお母さんを変えるのは難しい。貴方が楽になりたかったら母子関係を諦める、断ち切るしかない」と言うと、「わかってる」と言いつつも、やはり母との衝突は日々耐えないようです。 父も非常に悩んでおり、妹がパニックを起こした時も、妹そのものへの対応よりむしろ「お母さんがまた言わなくていい事を言うんじゃないか」とそっちの心配をしています。 医師には「お母さんを育てなさい、お母さんは親からの愛情を十分受けずに育った可能性があるから」と言われたので、私も母を責めては逆効果だと実践しているつもりですが、妹と母の関係は変わりません。 やはり妹がどこかで断ち切らない限り、難しいでしょうか?