• ベストアンサー

西武新宿線の小平駅、花小金井駅についての情報を教えてください

t_linkの回答

  • t_link
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.4

花小金井は良いところですよ。10年ほど前に花小金井に住んでいました。 駅からちょっと離れると店が無くなり不便でしたが、その分家賃が安く静かでしたのでよかっと思います。 お一人であればなおさらお勧めです。 なお、小平公園は大きいのでそれなりの治安の問題、騒音の問題はありますので、あまりに近すぎる物件はご注意ください。(花見の季節はすごいです) もしpoppo2000さんの帰宅時間が遅くなる生活サイクルの可能性があれば上石神井もオススメします。 私は花小金井に2年住んだあと、同じ西武新宿線の上石神井(新宿と小平の中間ぐらい)に引っ越しました。 引っ越した理由は0時台は上石神井止まりの電車が多く、座れる位すいていたからです。 私も田舎育ちでして、どうしても満員電車が苦手でした。終電間近だと酔っぱらいと密着することも多々あり、それがどうしても耐えられませんでした。 現在の時刻表でも確認できますが0時台は7本ありますがそのうち4本は上石神井どまりです。 http://www8.ekitan.com/norikae/Time/0_238-0_1_0.html ご参考までに。

poppo2000
質問者

お礼

お花見ですか。公園の近くだとそういう問題もあるんですね(笑)勉強になりました。 上石神井も考慮に入れてみたいと思います。時刻表のチェックもしておいた方がよさそうですね。ありがとうございます。 どの回答者様もすばらしい回答をありがとうございました。全ての方にポイントを付与したいと思うのですがそれも無理なので、今回は先着順に割り振らせてもらおうと思います。

関連するQ&A

  • 西武新宿線小平駅

    西武新宿線小平駅の近くにある、100円パークもしくは4時間ぐらい駐車できる場所を知りたいのですが、教えてくださる方お願いします。

  • 西武新宿線小平駅の近くに引っ越そうと思っています。

    西武新宿線小平駅の近くで一人暮らしをしようと思っています。 1970年生まれの社会人です。 長年埼玉に住んでいるので土地勘が全くありません。 住みやすさや利便性等を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 小平中央リハビリテーション病院

    東京都にある 小平中央リハビリテーション病院 に行きたいのですが 西武沿線で  小平駅と花小金井駅 ではどちらの方が近いですか? また足が不自由な人がいるので バスは何行きを乗ったら良いですか??

  • 西武新宿線にお住すまいの方に質問です!!

    はじめまして。 一戸建ての購入を考えており、西武新宿線沿線沿い(駅だと田無、花小金井、小平)に引越しをしようと考えています。ずっと長く住み続けるつもりでいます。子供は幼稚園児と幼児2人います。 そこで西東京市、小金井、小平市にお住まいの方にお聞きしたいのですが、上記の街に住んでここがいい! もしくはここが最悪!!というところを教えてください。 例えば・・・緑が多い! 育児サークルが多い! 教育環境がいい! 何でもいいので教えてください!

  • 赤坂エクセルホテル東急から花小金井駅まで行くには?

    赤坂エクセルホテル東急から花小金井駅まで行くには? 乗換案内で検索してもよくわかりません。 乗り換えを少なく、かつ乗り換え時に 駅から駅への徒歩が長くない方法は? 永田町→九段下→高田馬場→花小金井 がいいのか? 九段下での乗り換えは何分ぐらい歩きますか? 赤坂見附→新宿→西武新宿→花小金井 がいいのか? でも、新宿→西武新宿が歩くのが嫌 これ以外に良い乗り換えがあるのか? 教えて下さい。

  • 西武鉄道の通勤定期購入。

    皆さんこんばんは。 西武新宿線の 西武柳沢~西武新宿までの通勤定期券を購入するのですが 花小金井~西武新宿でも値段は一緒でした。 この場合、花小金井~西武新宿までの定期券を買っても いいのでしょうか? 定期を買うときに西東京市に住んでいるのに小平市からの定期を 買うと変な目で見られそうでどうしようか迷ってます(^^:) ご存知の方回答よろしくお願いします。

  • 東京都 小平市 公立昭和病院 へのアクセス

    いつもお世話になります。 東京都小平市にある公立昭和病院へ行くのですが、西武線小平駅よりタクシーを利用するのと西武線花小金井駅からタクシーを利用して病院へ行くのとではどちらが早いでしょうか。 昭和病院周辺が混むことがあると聞きました。 できるだけ早く病院へ着きたいので、ご近所にお住まいの方や交通に詳しい方がいらっしゃいましたらお教えいただけると助かります。

  • 西武新宿線で住みやすい街(駅)は?

    小平駅周辺に住んでいます。 部屋は1K、18m2、家賃は54000円です。 新宿に通うのですが、悪天候にもかかわらず西武線の確実な運転に感謝して10年住んできました。 しかし、駅周辺の買い物の不便さに加えて、 環境の悪化(ホー○レスと知○障○者の多さ)には精神的にも参りました故に、引越しを決意した次第です。 通勤時の状況はよく知っていますが、この線を離れる気はありません。 小平以外で住みやすい街はありますか?

  • 0時過ぎ花小金井駅周辺への交通手段を教えて下さい

    主人が西武新宿線の花小金井駅を利用しています。 単身赴任中で週末実家に帰っているのですが、高速バスが渋滞で何時間も遅れる事が殆どです。 先日西武新宿線の最終ぎりぎり(西武新宿23:56発⇒花小金井0:40着)で帰りました。 そこで、西武新宿の最終が間に合わなかった場合、どう帰ればよいか詳しい方いらっしゃいましたらお教え願いますm(_ _)m 0時を回った場合、新宿で中央線に乗ってどこかの駅からバスで花小金井方面へ行くバスなど知りませんか? 利用するのは日曜です。「新幹線で帰れば?」とお考えになる方もいらっしゃるかもしれませんが、毎週末新幹線帰省は金銭的に無理です…。

  • 西武新宿線で独身男性におすすめの駅

    4月1日付で東京勤務の内示を出されたのですが東京の地理にあまり詳しくないので質問致します。 現在は関西地方の都心部で家賃8万円の部屋に一人暮らしをしており自転車通勤をしているのですが今回の転勤先が西武新宿線小平駅の営業所となるそうで通勤面を考え西武新宿線沿線にしようと思っています。ただ、小平駅ですと急行利用で新宿駅まで30分前後かかるとのことなので鷺ノ宮~高田馬場の間で探そうかと思っています。 SUUMOで検索してみたのですが駅より徒歩10分圏内ですとやはり木造アパートが中心となると思いますが東京では標準なのでしょうか?現在のマンションは高層階で30平米程度あるのであまりの賃料の差に驚いています(笑)  仕事帰りや休日は都内で遊びたいと思いますので可能な限り新宿よりで生活上利便性の良い土地が希望です。 おすすめの駅など教えてください 20代 男性