• ベストアンサー

男子小学生がバスから転落、後続車両に轢かれた事故について

バスを運転していた運転手が起訴されたそうですが。 事故当日、保護者誰も引率として同乗していなかったようですが、この場合、 運転手にすべての責任を負わすのは妥当なのでしょうか。 まあ、法的責任は、運転手に負わされるとしても、亡くなったお子さんが参加されていた サッカーチームの父兄達は、「引率者を出すべきであった」という自己反省はないのでしょうか? (もし、まったくこういう内省がなく、父兄一同が「コーチ一人が悪いのだ」という考えだとしたら、 これもある種のモンスターペアレントではないかと感じてしまうのですが) この件は、ドアさえ開かなければよかったのだ、ということでしょうが、 仮に、走行中の車内で、座席ではなく、ボールに座り込んでいた児童が転倒して怪我をした場合は、どうなんでしょうか? ドアがあいても、座席に座っていれば、転落することはなかったのでは? どういう条件で、起訴された運転手が契約していたのかはわかりませんが、 個人的には、バスの運転と、子どもの監視は、一人の人間にできることではないと思うのです。 しかし、現在の日本では、法的、心情的にどうなんでしょうか?

noname#109548
noname#109548

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y1y9y8y1a
  • ベストアンサー率31% (30/95)
回答No.1

私は、今回の場合運転手の責任にするのは酷だと思います。 たしかにドアのカギの管理が不十分だったにしても。 責任を問われるなら、バスの中でボールの上に座るような教育をしていた親やサッカーチームのコーチの責任も問わないと不公平です。 運転手がカギをかけなかったことが事故の原因だったのと同じぐらい、亡くなった子供が運転中のボールの上に座って遊んでいたことも十分原因です。 質問者様の言うとおり、引率者をつけなかった分も責任になりますよね。 私は、「遺族の感情」をタテにして保護者の責任というものが不問にされすぎだと思います。

noname#109548
質問者

お礼

早々の回答、ありがとうございます。 マスコミの報道にも限りがあるでしょうし、私が見聞していないものも多いと思いますが、 それにしても、 「引率者がいれば防げたのでは」 「運転手一人に、高速道路での安全走行と20人を越える児童の監督をさせることに無理があるのでは」 という観点からの声が聞こえないので、今の日本ではどう考えられているのかと疑問に思い、質問してみました。 小学生の各種校外活動を統括する関連の団体、機関のようなところで、 「移動の際には引率者を複数名つけなければ除名する、参加を認めない」というような 規制を制定することも必要ではないかと思えてきます。 何より、今回のような例で、運転手一人に責任を負わせた場合、 「責任が取れないから引き受けられない」と、コーチを引き受けてくれる教師や保護者以外の人が少なくなり、結果として、 子供達の活動する場がどんどん狭くなるようなことになるのではないかということも、気になります。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

普通乗用車で同じ事故が起きた場合、やはり運転手に全面責任があります。 マイクロバスの運転手にも同様にロックする義務があったことは間違いありません。 私が運転手なら何も考えずに自分でロックするか、誰かにお願いします。 普段から励行していない事が問題なのです。 >ボールに座り込んでいた児童が転倒して怪我をした場合は、どうなんでしょうか 気付けば注意ですが、気付かなければ怪我をしても仕方がありません。 そこまでは面倒見れません。 これと法令で定められている鍵のロックとは問題が違います。

noname#109548
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 法的には、運転手に全面責任なのでしょうね。 >誰かにお願いします。 この事例では、お願いできる「誰か」がいなかったのが、最大の原因では・・・ と、個人的には考えてしまいます。 >普段から励行していない事が問題なのです。 普段から、ロック確認を怠っていたのか、常に引率者なしでやってきたのか。 >これと法令で定められている鍵のロックとは問題が違います。 座席に座らなかったことにより、車内で怪我をした場合は、個人の責任、ということになりそうですね。 新聞を読む限り、今回の起訴は、「ロックをしなかった」という点によるものと理解しておりますので、 起訴自体は、至当ということですね。

関連するQ&A

  • 小5バス転落事件、悪いのは・・・

    小5バス転落事件、悪いのは誰だと思いますか? ・指導者 ・運転手 ・チームメイト ・トラックの運転手 ・本人 ・両親 ・車のメーカ ・日本の法律 まだ詳しいことはわからないのですが、ボールが転がって ステップにいきドアが勝手にあいてしまったようです。 そうだと仮定して誰が一体問題だったのでしょうか? 個人的には逮捕された方々に同情する部分もあります。 ボランティアでこどものために指導していた指導者も こんなことになるなら連れていかねばよかったのに・・・。 できれば理由もよろしくお願いします。

  • バスとの事故(引っかけられて)

    こんにちは。 先日バスと事故をおこしました。 経緯は片側2車線の道路で人を迎え乗せる為に歩道に3分の2乗り入れて路上駐車をして運転席から降りドアは完全に閉めずに少し開けた状態で手を添え自分の車両越しに迎える人に(自宅が店舗なので)準備が出来てれば出発を!と話かけていました。 その時信号待ちをしていたバスとドアが何かの拍子で引っかってしまいバスがそのまま発進してしまいました。少し走り運転手も状況に気が付き一度は停車したのですがこちらの手をあげ「待って!」というジェスチャーを勘違いしたのかまた走り出しドアは限界まで開ききりそのまま引きづられ電柱に前方からぶつかり止まりました。結果、車は廃車となりました。 事故の過失責任は判例により決まるらしいのですが今回のは例をみない事らしく1ヶ月ほど経過していますがまだどうなるのかさっぱり分からない状態です。ただバス会社の損害保険の方が先日事情を電話で聞いてきたのですがバスの運転手がいうのは自分は悪くなく私の方が100%悪いという風に言ってたそうです。 私が事故状況の話をした後にこの保険会社の人は「聞いてたのとは違いますね~」という事をおしゃってたのですがこの事故に関して過失責任はどうなるのでしょうか? また、私はどちらが悪いという事は口に出さずに「わからない」と言ってきたのですがバスの運転手の方のようにこちらも強気に出るべきなのでしょうか? 今後のこちらの適切な対応(大人しくしていたら上記のようバスの運転手の言う通りになりそうで心配になりました)やっておいた方がいい事、過失責任の割合を教えて頂きたいと思います。また廃車になった車をレッカー移動したのですがその自己負担になったレッカー代は過失責任がバス運転手の方が多い場合は負担していただけるのでしょうか? 長くなりましたがご教授よろしくお願いします。

  • 道路交通法?

    車に乗せてもらっている時(助手席や後部座席)に運転手が事故を起こした場合(加害者)、同乗者に何らかの責任が発生するのでしょうか?飲酒等特に法的な違反をせず、運転を妨げる行為などもせず普通に乗っていた場合です。 同乗者の責任についての法律などを教えて下さい。

  • 運転手が危険運転致死罪のとき、同乗者の罪は?

    限界まで酒を飲み、代行を頼む金がなかったからと運転した男が、危険運転致死罪で起訴された、というニュースを聞きました。 この車には同乗者がいたと思うのです。そこでお訊ねしたいのは、この同乗者にはどの程度の責任が問われ、どういった罪名でどの程度の量刑になるものでしょうか。 そして、運転をやめるように言った場合(やむを得ず、または心配でほっておけず同乗)と、大丈夫だろとけしかけた場合とでは、違ってくるでしょうか。情状酌量の余地はあるのでしょうか。 自分で調べようとしたのですが出来なかったので、どなたか教えていただけると嬉しいです。

  • 救助義務はあるが、救助に危険は無いのか?

    タクシー運転手(64)が、後部座席の客(71)が転落したのに気が付かず 救助しなかったとして、道交法違反(救護措置義務違反)容疑で逮捕されました。 県警によると、何らかの理由でドアが開き、車外に転落し、 後続の複数の車にはねられたとみられる。死因は心臓破裂だった。 容疑者は、客の自宅付近に着いて振り返ったら、座席にいなかったと話し、容疑を否認。 タクシー運転手は嘘をついているのでしょうか? タクシーから転落したときに気が付いたとしても、急停車は危険では? 桜塚やっくんの事件が脳裏をよぎりました。 この場合、客の転落に気が付いたとして、タクシー運転手が取るべき 正しい行動を教えてください。

  • バス停に到着する前に、走行中のバスで座席の乗客をド

    バス停に到着する前に、走行中のバスで座席の乗客をドアまで行って下車を待たせる運転手さんは違法だろう。

  • 車輌事故の示談交渉について

    今、友達が車で事故(自損事故)を起こしてしまい、その車の修理費用についてもめています。事故の状況を説明すると、先日深夜友人4人で山を走っていました(車は三菱パジェロミ二です)。ちなみに事故を起こした運転手は最後に運転しました。それまでの2人(一人は車の所有者)は他人の車であるということもありそれほど無理な運転もせずに車に乗っていました。事故を起こした運転者は道幅も狭く見通しと道の状況も悪い中、かなり危険な運転をした結果事故を起こしました(横転してミラー・フロントガラス・フレーム損傷)。ちなみに他の3人も同乗しており、特に危険な運転を促したということはありませんでした(全員怪我は無し)。その車の車輌保険は全員(4人とも)入っていないそうです。 ここからが問題なのですが、その修理費用の負担割合についてもめている様です。事故を起こした張本人が親を含め全額を負担したくないと言い、その負担を4人で分担しようと言い出しました(修理費用が見積もりで57万という事を聞いて全員で四分の一ずつにしようと言った)。事故を起こしていないほかの3人からすれば、修理費用を払う必要は無いと主張しているのでその点で今困っています。確かに車を貸した友人も悪いと思いますが、事故を起こした張本人に責任をなすりつけられるのはおかしな話だと思います。 こういった場合の修理費用の負担はどのようにしたら良いのでしょうか?出来る限り詳しく教えていただけたら幸いです。

  • 長距離格安バス運転手の怠慢さにブチ切れ!!

    長距離格安バス運転手の怠慢さにブチ切れ!! 長距離格安バスは高速のインターで休憩があるって記載されていたのにトイレ休憩も出来なかった。 バスの運転手だけ下に降りて行って爆睡スペースに直行してエアコンの温度が高すぎて暑くて死にそうになったので外に出ようと思ったけど運転手が居らずドアの開閉方法も分からない。 バスの運転手がいないのでドアを自力で開けようと不在のドライバー席のボタン類を見渡してもドアの開閉という表記のボタンがなかった。 唯一見つけれたのはクーラーの温度表示されているディスプレイに上下の ▲ ▼ ボタンがあったので27度設定を25度にして喉が渇いたので飲み物を買いに行きたい50分休憩の間ドアの開くボタンを探し続けたがついに見つからずに自分の席に戻った。 高速バスの大型バスの開閉ボタンはどこにあるのかどんなマークなのか後学のために教えてください。 高速バスの最後部座席があんな暑いとは思わなかった。 座席が全部売り切れと言われたけど最後部座席が2席開いてるのに売らないバスチケット売り場の人に言ったらやっぱりあったので最後部座席をゲットしたが前とか中央とは比べ物にならないほど暑かった。 エンジンの熱がもろに来る。直撃するのだ。 あとバスの運転手は長距離バスなのにトイレ休憩用にドアを開閉するのを全部で2回とも閉じたままいなくなっていた。 停車したら自分だけどっか行く。 お客は閉じ込め。 あれでもしトイレに行きたくなったら、開閉ボタンが分からないので客に失禁させる気かと正気沙汰じゃない発狂したお客さんはドアをぶち壊すかも知れない。 ドアを開けないのならお客にドアの開閉方法を説明してから爆睡してくれと思った。 あと運転手はエンジンかけたままどっか行ってるのでお客さんを乗せたまま客席とはカーテンで仕切られているので勝手に私が運転してどっかに行ってしまう危険性は十分にある。 バスの運転手が悪いのか休憩の時間に運転手不在でドアを閉めっぱなしでドアの開閉方法不明でイラつきがマックスになった。 どうやったらドアを開閉出来たのか教えてください。

  • バスから転落の事故

     最近、バスから人が転落し後続車にひかれるという事故があったようで、その運転手を探しているようですが、見つかったらその運転手はどんな罪になるんですか? 高速では(一般道でも??)落とした「モノ」が原因で事故が起きたら落とした車の運転手が悪いと記憶していますが、モノでなく「人」ですし・・・・。    たしか、某法律番組で、上方から人が落ちてくるとは考えられないので、はねても罪にならないといっていましたが(たぶん・・・)・・・・。  地面に落下後だと、前方不注意になるんですか?

  • 道路交通法 バスのシートベルトについて

     こんにちは、どなたか、ご教授いただければ幸いに思います。  道交法第71条3を見ると、運転手は同乗者にシートベルト(条文では座席ベルトとなっている)をするよう指示しなければならないようなことが書かれています。  ある会社では、道交法に従っているからか、所有する送迎バスに乗る社員にはシートベルト着用を義務付けているところもあると聞きます。  そこで素朴な疑問なのですが、全国各地で走っている市営やJR、私鉄のバスで座席ベルトをしている乗っている人(お客さん)を見たことがありません。立ち乗りだからでしょうか?また、観光バスにおいてもあまり着用している姿を見たことがありません。  この違いは何でしょうか?私の条文の理解が乏しいのだと思いますが、よろしくお願いします。