• ベストアンサー

銅のJIS規格

[C1100]という規格は何でしょうか? 銅には無酸素銅[C1101] タフピッチ銅[1102] 脱リン酸銅[1103]の規格がありますが、これらと[C1100]とはどういう関係にあるのでしょうか? タフピッチ銅を[C1100]と呼称するのは誤りではないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 今晩は。  ここの場合同じ人が再度回答に現れてくれることはあまり期待しない方が良いので、私が代わりに。 http://www.nagai-giken.com/snonfm01.html 先の回答で良いと思います。ただしこの表がいつのJISなのかははっきりしません。本家のJISはウェブで無料では公開していないので、これを検証することは出来ません。  図書館にでも行くか、電話で照会してみてください。 http://www.jla.or.jp/link/public.html

candle2007
質問者

お礼

わたしの見た資料が誤っていたようです。 ご回答有難うございました。

その他の回答 (1)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

手元の資料では タフピッチ銅:C1100 りん脱酸銅:C1200番台 無酸素銅:C1020 となっています

candle2007
質問者

補足

資料をご提示いただけませんでしょうか?

関連するQ&A

  • 銅の規格について。

    銅の規格でC1100-1/2HとC1100-1/4Hとの違いをお教え下さい。

  • 真鍮はJIS規格で言うと?

    真鍮と呼ばれる銅材はJIS規格では”C????”になるのでしょうか?

  • 銅合金のJIS規格とUNS規格の比較表

    あるお客様から、製品に使用している銅合金について、UNS規格の提示を求められたのですが分かりません。 JIS規格ならば分かるのですが、相対表になっている資料等、知っている方がいましたら、教えて頂けますでしょうか?

  • タフピッチ銅の加工について。

    現在、ファナックのロボドリルにてタフピッチ銅の加工をしているのですが刃物の持ちが悪くエンドミルの磨耗が激しいです。径補正も頻繁にかけている状態です。 超硬・ハイス・銅用などいろいろ試してみたのですが・・。 タフピッチ銅は純銅より加工が容易だと聞くのですが、銅の加工とは刃持ちが悪いのでしょうか?

  • 摺動部に用いる銅合金

    現在カッターの摺動部に銅合金の板を使用しています いわゆる砲金というものですが 正確な呼称を教えていただきたいのですが 申し訳ありません 書き方がおかしかったのですが C----というJIS規格の合金番号を 教えていただきたかったのですがーーー

  • 銅鋳物

    現在品物で快削黄銅を母体とする品物に圧着部分があり、割れなど考慮してタフピッチ銅をロー付けして使用しております。これを鋳物化したいと考えておりますが、材料は何を選択すれば良いでしょうか?

  • 熱伝導率がタフ銅よりいいもの

    タフピッチ銅より 熱伝導率が良く しかも安価な材料 ってあるのでしょうか?

  • 銅の熱伝導率の温度依存

    純銅(無酸素銅やタフピッチ銅)では温度の上昇(RT→600℃くらい)に伴い、熱伝導率は低下し、一方でクロム銅やベリリウム銅の合金銅では上昇するようです。 この原理をフォノンや格子振動、平行自由行程により説明しているページを見かけますが、いまいちピンときません。定性的でよいので両者で挙動がことなる理由/原理を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • タフピッチ銅c1100切削方法

    タフピッチ銅c1100の切削条件が良く分かりません。 銅加工をしたことがなく困っています。 マシニングでの(キリ穴あけ、エンドミル溝、側面加工)工具の材質、切削油、回転、送りなど切削条件を詳しく教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 酸化銅

    化学式で、炭素と酸素が反応する式はC+O2→CO2とわかります。しかし、銅と酸素の反応式が2Cu+O2→2CuOとなるのがわかりません。普通に銅と酸素が反応するわけだからCu+O2→CuO2ではダメなのでしょうか?

専門家に質問してみよう