• ベストアンサー

人を区別・区分する事について

usagi-の回答

  • usagi-
  • ベストアンサー率10% (3/30)
回答No.4

私にも同じような知り合いがいましたが、なるべく早いうちに距離を置いた方が身のためですよ。

AERO-STEP
質問者

お礼

そのように思いはじめています。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 隣家の庭に植えてある草や木や実に悩まされています。

    現在の家に引っ越して、7年たちました。実はお隣の奥さんの趣味(ガーデニング)に悩まされています。我が家と隣家は注文建売住宅で、我が家も隣家もほぼ同時にそれぞれの家に引っ越してきました。初めは、隣家のガーデニング(小さな庭)の木も小さかったのですが、最近ではかなり大きくなり、我が家のガレージに落葉がとんできたり、通り道に少しでっぱったりするようになりました。一番困っているのは、木の名前は知らないのですが、初夏に薄緑色の実をつける木です。その頃になると連日のように、なん10個もの実が、我が家のガレージとんできて、私が掃除をしています。ガーデニングを趣味にされている奥さんはフルタイムで働いておられて、しかも、小6、小3、3歳児の子育てに追われておられるので、庭の世話どころではありません。できれば、実のなる木だけでも、処分してほしいのですが・・・。主人が、町内の行事があってその家の御主人に出会った際にそれとなく、角がたたないように話すとは、言っているのですが・・。 奥さんが癖のある方で、素直にこちらの言い分を受け入れてもらえるか、心配です。どうしたらいいでしょうか?(奥さん、すぐに、よその家の変な作り話を広める癖のある人なんです)

  • いらいらしすぎ?

    先日主人の友達夫婦から食事を一緒にどうかと誘いがありました。 我が家で何か作ろうと友達夫婦からの提案でした。 それにはOKしたのですが、奥さんにメニューは何にするかと メールを送っても返事がありませんでした。 前日になったので私は 「じゃあ私は○○と○○作るから、○○さんも得意なもの作って 持ち寄りはどうですか?」と連絡をしました。 そしたら前日の晩に奥さんから電話があり 「お鍋でどうですか?主人が言ってるんですけど・・・。」 と、困った感じで言われました。 言い出したのはそっちで、どうするのかはっきりしなかったのに、 なんで嫌そうなんだろうと思いましたが、家の主人が、 「○○の奥さんは料理得意じゃないから仕方ないよ。そうしてあげたら?」と言うので、 お鍋に決まりました。 そして当日、材料の買出しからそのご夫婦と一緒に行くことになったのですが、普通一緒に行ったなら相談しながら決めるのも楽しいですし、 そうなると思っていました。 でも私たち夫婦には何ひとつ聞くこともなく勝手に買い物。 特にご主人の方は私たちを気にすることなく、何か聞くのは自分の奥さんばかり。 そして我が家についてから家の台所で頑張るのは、その奥さん。 (私はもうあきらめました) 一緒にやる必要があったのか、キッチンを貸しただけで私は ちっとも楽しくなかったです。 主人は「○○サンたちが楽しめたならよかったじゃない?」と、 言うのですが、私はちっとも思いません。 私って、小さいことにいらいらしすぎでしょうか?

  • 不倫の慰謝料をのがれられるでしょうか

    私が以前パートづとめしていた時に知り合った、奥さんのいらっしゃる方と軽い気持ちで不倫をしたことが携帯めーるで主人にばれてしまい、離婚をせまられています。主人が相手の男性に慰謝料請求をしたため、相手の奥さんにも知られてしまい、私も奥さんに慰謝料を請求されました。主人は激怒していて、私にも慰謝料を請求してきています、私は現在は無職のため持ち金がないので支払うことができません。この場合、支払わなくても大丈夫なのでしょうか?相手の奥さんが裁判を起こしそうな雰囲気なので非常に怖いです、大至急回答をおまちしています。

  • 健康保険(政府管掌)の扶養について

    会社のパートさんがご主人と別居することになり健康保険の扶養のことでお尋ねします。 健康保険はパートさんご自身が被保険者になっていますが、ご主人は国保の為子供3人は国保に入られています。 ご主人の年収が110万円、奥さんは105万円程度です。 子供さんを奥さんの扶養に入れられないか社会保険事務所に問い合わせたところ、ご主人の年収が若干上回っているので扶養に入れられないとのことでした。 ご主人は生活費を1円も入れないので奥さんの給料だけで生活しているようです。 先日、別居することが決まったようですがとりあえず籍はそのままだそうです。住民票もとりあえず移さないようです。 最近、お金がなくてご飯もろくに食べていないようなのでもしかしたら子供さんの国保も払えていないのではないかと思います。 このような場合、子供さんを奥さんの扶養にする手段はありますか?

  • 遊び人♂は真面目でおとなしい人♀を選ぶもの?

    私37歳、旦那40代です。 旦那の学生時代からの友人の話です。 そのほとんどが遊び人でして… 新婚旅行先から浮気相手に電話をしていた友人、フィリピンパブが大好きでついにはフィリピン人と再婚してしまった友人、出会い系で遊びまくっていた友人(けっきょく美人局の被害に遭って懲りたらしいです)、生活が厳しくなり、仕事後の深夜にパチンコ屋の掃除のバイトで遊び相手を見つけた友人… もちろん家庭第一で、奥さん一筋な友人もいます。 ですが、こういった遊び人の奥さんに限って、真面目でおとなしくていかにも“旦那さんしか知りません”みたいな女性ばかりです。 私の同級生や知り合いの人も、これに当てはまっているような気がします。 こういうタイプの男性は女性を見る目が長けていて、結婚する女性と遊びの女性をやはり上手く使い分けているのでしょうか? 私から見ると、都合よく遊ばせてくれる(言いくるめられる)女性を結婚相手として選んだようにしか見えません。 プラス家庭的で… 奥さんは奥さんで、純粋なので旦那さんを疑ってもいないようです。 女性は “知らぬが仏” なのでしょうか? ちなみに“類は友を呼ぶ” とも言いますし、そういう友人を持つ旦那に対して、独身時代は“ひょっとしたら、この人(旦那)もこういうタイプかも”と、やや疑っていましたが…(笑) 今でも、友人ネタになると“バレないようにするのもメンドくさいし金もかかるのに、よくやるよ。若い頃はアイツらと風俗に行ったけどね” って言う感じで、誘われれば飲みに行く程度の付き合いなのですが… みなさんのご意見や考えをお聞きしたく思います。 よろしくお願いします。

  • 距離をとらせてもらえない人

    結婚して主人つながりでできた人間関係に 反りがあわないというか、よくわからない人が何人かいます。 年齢は40歳から80歳過ぎまでさまざまです。 ただ、行動や反応に共通点があるのでこういうタイプなんだろうと思います。 下記のようなタイプの人は身近にいますか? いればどうお付き合いされているのか教えてください。 ・立場的に主人の方の年配の親戚だったり主人の仕事上の上司の奥さんだったり、自分の目上にあたる。 ・期間限定だとしても近しいところに住んでいたり主人に近しい血縁だったり・・・。 ・会話は常に私への批判かお説教、他者との比較。  私と会話したいというよりはご自分の言いたいことをアウトプットすることが主。 ・定期的なご機嫌伺い・近況報告の電話をこちらからかけることを望んでいて、電話がないと怒る。  電話の周期は、人によって一週間に一度だったり一月に一度だったりさまざまだが  「もうちょっとひんぱんにかけて欲しい」と毎回言っている。しかし自分がかけてくることはない。  電話する間がちょっと開くととても怒っている。  主人の上司の奥さんの場合だと、奥さん→上司→主人→私という経由で怒りが伝達されます。  主人の親戚の場合だと、親戚の人→私の実家の母→私という経由でした。 ・たまに「私のこと嫌っているんでしょう!」とかんしゃくをおこす。  「嫌い?」とたずねるのではなく、激昂してます・・・。  そんなので「そんなことないです」と言わせて嬉しいのかなと疑問です。 私は波長が合わない相手だからこそ相手に過度な期待をせず、 波風立たないようにさらっとお付き合いしたいのですが 相手はどうも違う感覚なようで、なかなかうまくいきません・・・・・・。 ※結構感情的に文章を書いてしまいましたので、不快だったらスルーして下さい。

  • 不倫や浮気

    男性に聞きたいです 浮気や不倫は奥さんにバレても続行しますか? 奥さんが浮気相手に 「主人と別れてください」 という電話やメールを送ったとします それでも関係を続けますか? 奥さんに知られても、奥さんが相手の女にも連絡しても、不倫や浮気を今まで通り(バレてない時みたいに) 続けることができますか? もし続けるならそんな状態で不倫や浮気楽しいんでしょうか? おしえてください。

  • 犬の無駄吠え

    お隣の家に生後1年になるMダックスがいます。飼い主が留守中 永遠と吠え続けています。 (10分・15分吠えては休みまた吠えるの繰り返しです)保健所にも相談しました 保健所の方は注意はしましたが、後は飼い主さんの考え方次第なので、また室内犬なのでこれ以上は言えないと言われました。自治会(回覧板)も駄目で相手の奥さんは「どこの犬だろうね」と我が犬とは思っていないようで、署名でポストインも効果無し 仕事をしていたので休みの時だけの無駄吠えだったので我慢していました。今は仕事を辞めて家にいるようになり毎日我が家のリビング横で吠えるので苦になり相手に直接言いました。逆切れされて、「ご近所中のすべての犬に吠えるなと言ってください・我が家だけどうして言うのですか」と留守中に吠えてると説明しても 「番犬ですから」 限度がありますと言っても「お宅の庭に小石が我が家の敷地に飛んできて困ってる 賃貸料とりますよ」など違う方向に話が進んで聞く耳を持ってくれません。主人と相談して女性同士だと感情的になるからご主人同士で話してみたのですが、相手の奥さんが出てきて瞬間湯沸かし器状態で話し合いにもなりません。相手のご主人も我が家の犬では何のでは、お互い様なのだから我慢しなくてはと話し合いになりません。話し合い後に、相手の奥さんは子供が遊んでいると写真を撮っているようで、石が飛んだ所も証拠としてさ写真におさめているようです。最悪のご近所関係になりました。永遠と吠え続けるのだけをやめてほしい、しつけをして欲しいのですが、相手に伝わりませんどうすれば良いのか本当に困っています。※相手の方は我が家のリビング横で飼ってると思います(推測ですが)我が家しか被害を受けていないと思います。

    • ベストアンサー
  • 不倫の慰謝料請求の相談について、反撃したいです・・

    私の知り合いの話です。 結婚し、直ぐにご主人の不倫が発覚しました。知ったのは、相手女性の 発覚させる為の小細工からのようです。その女性は、奥さんに、妻なら こうあるべきだと、嫌がらせのメールをしてくるような人で、悪阻で 体調も優れない奥さんを随分苦しめたようです。出産後、ご主人は相手 と別れやり直すと言い、別れ話を何度もしたようですが、相手は狂言自殺を 繰り返し、完全に狂言ですが、警察を何度も呼んで大騒ぎし、奥さんは絶えれ なくなり、家を出ました。最近、離婚調停が成立し、ご主人 は、結審したその日も、奥さんにやり直したいと涙ぐみ訴えるような人 なので、奥さんも、離婚しても子供の父親だからと、気持ちよく離婚し ましょうと、慰謝料も随分と譲歩し、離婚しました。 離婚の後は不倫相手です。ご主人には、相手を訴える話はしていますし、 証拠も多々あり、弁護士からこの間内容証明も送り、訴訟の手続きを待つ だけです。その不倫相手が、知恵袋に、他人である不倫相手のご主人の事、 奥さんの事、奥さんの実家の話、離婚調停の取決めを嘘を交え並べ立て、 養育費を減額したい、慰謝料を50万しか払いたくないと、相談しているのです。 これって、100%相手の女性と分るので、名誉毀損で訴えられないで しょうか?私は部外者ですが、他人の話でも、反撃しても良い ものでしょうか?あまりにひどい内容で書かれているので、他人でも ムカついて仕方ありません。何か反撃できる良い知恵はないでしょうか?

  • あまり親しくない人と家族ででかけることに…妊婦さんもいて

    主人の会社の同僚とお互い家族連れで、子供向けののショーを観にいこうということになりました。 今までも何度か面識のある程度の方です。(奥さん、子供さんとも) 前から我が家の四歳の子も行きたがっていたものなので、たまにはご一緒するのもいいかなと思っていたのですが、日にちなども決まってから向こうの奥さんが3人目を妊娠中だということがわかりました。 実は私、二人目が出来ず不妊治療中で治療がうまくいって妊娠しても流産を繰り返しています。 奥さんは年明けには出産されるそうで、もうお腹も大きいと思います。 となると、赤ちゃんの話をしないわけにはいかないし、流産したばかりの今 妊婦さんと一緒にでかけるのは少し気が重いのです。 向こうは私が流産していることも知っているのに誘ってくるなんて…と マイナスにしか考えられず、憂鬱になってしまいます。 こんな風に考えてしまうのも嫌ですよね。 どうすれば、楽しく出かけようとゆう気持ちになれるでしょうか? 無理してまで行く必要はないのでしょうか?