• 締切済み

飛行機に乗って鼓膜が破れますか?

childersの回答

  • childers
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3

数年前、初めての海外旅行を楽しみにしていたところ 風邪をひいて耳が痛くなって、出発前日に病院に行くと 中耳炎になっていました。 先生に「明日から海外旅行に行くのですが・・・」と相談したら 「飛行機の気圧の関係で鼓膜が破れるかもしれませんよ」 と言われ、とっても驚き恐怖心で一杯でしたが キャンセルするのももったいなく3泊だからいいか、って 出発しました。 飛行機に乗ってるときは、違和感は特に感じず何も問題はなく 旅を終わる事ができました。 病院の先生は鼓膜が破れることがあるって言ってたので 違和感や痛みがあったのならば早めに病院に行ってみては? 早期発見早期治療に越したことはないと思います。 脅すつもりはありませんが何かあってからでは遅いので。 お大事に。

puuu204
質問者

お礼

そうですね。ただ、今海外暮らしで病院に行くのもなかなか大変で^^;;違和感が続いたら、病院に行ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鼓膜がおかしい!!

    いつからかよく覚えていないのですが、たまに鼓膜がおかしいのです。 耳の奥に違和感を覚えることがたまにあります。 両鼻をつまんだ状態で、口を閉じ、両方から息が漏れないようにした状態で息を吐き出すと、「しゅ~っ」と音がして耳から空気が漏れるのです(・д・;) 今度はその状態で吸ってみると、鼓膜のようなものが動いたりします。 耳の奥が何か変だと感じた時だけそうなります。普通の時にやってもそうなりません。 その違和感がとっても気持ち悪いし、空気が耳から抜けてしまうなんてとっても不安です(;д;) ご存知の方がいらっしゃいましたら、どんな些細なことでも構わないので教えてください。

  • 飛行機での高度飛行で耳がいたい

    私は飛行機で高度に飛行中に耳が痛くなります。そのため、常にガムを噛んだりしていますが、効果がない時があり、鼓膜が膨らむような感があり、過去には、耳から「ポン」というような音と、その後耳が痛くなり耳鼻科にいったことがあります。 飛行中に耳が痛くならない方法を教えてください。

  • 鼓膜を傷つけてしまいましたが、飛行機に乗っても大丈夫ですか?

    鼓膜を傷つけてしまいましたが、飛行機に乗っても大丈夫ですか? 鼓膜を傷つけてしまいましたが、飛行機に乗っても大丈夫ですか? 先週の土曜日(7月23日)耳掃除をしていて間違って鼓膜を傷つけてしまいました。 かなりの出血と痛みがあったので耳鼻科に行き処置してもらいました。 抗生物質の薬を処方していただきました。 お尋ねしたいのですが、 8月7日から旅行に行くので飛行機に乗りますが、大丈夫でしょうか? 診て頂いた先生に聞きましたが、『怪我をしたばかりなんだから、今は様子を見なさい』 としか言われませんでした。 出発日まであと2週間しかありませので心配です。

  • 鼓膜の違和感

    耳の奥なので鼓膜だと思いますが、何か違和感があります。 風邪を引きはじめて1週間くらい経った昨日、右耳に水が入ったような感覚になり、その症状が出たり出なかったりを繰り返しています。 一応耳抜きをしましたが治らず、ですがとくに痛くもありません。 風邪も治りかけなので風邪が治れば大丈夫かなと思っているのですが、これはほうっておいても治りますでしょうか? 回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 鼓膜が破けている夫。飛行機に乗っても平気でしょうか?

    夫の鼓膜が破けたようです。 耳かき中に子供が飛びついてきたのです。 少し経ってから血がでました。痛みは治まり、今は水が溜まっているような違和感が残ってる程度だそうです。 夫は以前もダイビングで穴が開いたこともあり、ほっておいても自然治癒すると行って病院に行ってくれません。 あげく明後日からの一週間の出張はキャンセルできないので行くと行っています。 飛行機に何本か乗るのです。 こんな状態で飛行機に乗っても大丈夫でしょうか? 宜しくご指導ください。

  • 飛行機に乗ったときの耳の違和感

    飛行機に乗ると気圧の変化で耳に違和感を感じますが、どうすれば治りますか?あくびなどをして治るときもありますが、一度、降りてから半日くらい違和感が残ったことがあるので、いい解消法があればおしえてください。

  • 鼓膜が破れた?

    こんばんは。 先ほど耳掻きをしていた時に不注意で耳の奥をついてしまいました。 バリっという音がして、5~10分程は痛みがあったのですが、現在はほぼ痛みもひいて(多少リンパ腺の辺りにちくちくした痛みはあります)います。 ですが、なんだか聞こえが悪いのと、感覚が鈍くなったような違和感があります。 出血はしていませんが、鼓膜が破れた可能性はありますか? やはり耳鼻科で見てもらうべきでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 飛行機の大きさと耳の痛さ

    数週間前から耳の調子が悪く、耳鼻科に先日行きました。鼓膜には異常がなく、鼻と耳の間の通りが悪いとゆう診断。 よく聞く症状ですよね。 鼻にスプレーするものを処方されました。 昨日、帰省のため飛行機に乗りました。心配はしていましたが、終始、違和感が。降下時には激痛でした。(調子の悪い左だけ) 兄も飛行機で毎回痛くなるそうです。でも私は初めてのことでした。 調子が悪かったから 仕方ないのか…? もしくは…昨日乗った飛行機が、これまた初体験とゆーほど小さいもの (通路を挟んで、3列、3列。新幹線より幅が狭いか、同じくらいだと思います。ちなみに通路側の席に座りました。飛行機はプロペラ機ではなく一応ジェットだと思います。)だったからでしょうか? 飛行機の大きさと耳の痛みには関係がありますか? 教えてください。お願いします。

  • 飛行機に乗ると、よく耳が痛くなります。欠伸を何回しても治らず、着陸して

    飛行機に乗ると、よく耳が痛くなります。欠伸を何回しても治らず、着陸して1時間以上耳に違和感があります。 何か改善する良い方法はないでしょうか? ※耳栓という回答は不要です。

  • 鼓膜の異常?

    飛行機に乗ったときなど、気圧のせいで鼓膜が圧迫され、痛くなったりするものですが、数年前から左耳だけ飛行機に乗ったり新幹線でトンネルを通ったときも何も鼓膜に変化が感じられません。これは異常なのでしょうか?耳の聞こえには問題はなく、何度か中耳炎や鼓膜が破れたことがありますが、10年以上も前のことです。どなたかご存知の方や同じ経験の方いらっしゃいましたら、教えてください。