• ベストアンサー

MCのやり方:「本日のミーティングの流れについてご説明します」等

doradora10の回答

回答No.2

「今日は来てくれてありがとう。今日のミーティングの流れをまず説明しますね」 「最初に、Xさんからあいさつ、そしてYさんが商品説明、続いてCさんが商品のメリットデメリットを説明し、Hさんが○○について話します。それから・・・ 。気楽に聞いてくださいね~」 ですよね? そうしたら... "OK every one! Thanks you so much for coming today. I`d like to explain about today`s meeting a little first. Let`s have Mr. X for the welcoming speech. Then Mr. Y will speak about the product. Mr. C will talk about the cons about the product, and then Mr. H will talk about OO. Please relax, this is an informal meeting. However this is an important one." こんな感じになりますねー。

noname#227061
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても自然でフレンドリーな言い方を提案してくださってありがとうございます。 難しく考える必要はないんですね・・・ 自分がaudienceで参加したりした時を考えると、こういう感じだったなと思い出してきました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 実際、説明会のキャンセルは大丈夫ですか?ダメですか?

    現在、就職活動中の者です。 約2週間後に行なわれる某企業(X社)の説明会の予約したんですが、キャンセルしようと考えています。理由は他の企業(Y社)の説明会とかぶってしまったからです。X社の説明会は数回参加しており、Y社はまだ一度も参加していません。私の中では「X社は第一志望群」、「Y社は大変興味がある」といった感じです。 説明会をキャンセルすると、「後の選考に響く」とか「早めにキャンセルすれば問題ない」とか聞くんですが、実際のところどうなのでしょう?私としては両社とも是非受験したいと考えているんですが・・・ アドバイスお願いします。

  • 合同式

    (1)43x+56y=10を満たす整数x,yを求めよ。 (2)あるイベントで1ケース24本入りの缶を何ケースか開けて、1人7本ずつ分けたところ、1本残った。参加予定人数は25人であるとすると、参加したのは何人か。 という問題なのですが、 (1)43x=-56y+10 43x≡10(mod 56) (2)ケースの数をx、参加した人数をyとすると、 24x=7y+1…(1) 24x≡7y+1(mod 7) 24x≡6(mod 7) 4x≡1(mod 7) gcd(4,7)=1 x=5 (1)に代入して、y=17 よって、答えは17人。 (1)は、この後の計算の仕方はネットでも調べてみたのですが、いまいち、分からず困っています。(2)の方は、この計算方法で合っているでしょうか?他にもやり方はあるんでしょうか? アドバイスやヒントなど、よろしくお願いします。

  • アジェンダパラドックス

    ⅰ)アジェンダパラドックス ABCが選択肢xyzについて下記のような選好順序をもっているとする A:x>y>z B:z>x>y C:y>z>x 委員会の議長が次の提案をする。(1)まずx対yで比較する。次に(2)その勝者とzを比較する。結果はzである。しかし、これらの選好順序のもとでは、ある二つを比較しその勝者と第三の残りの比較という議事順序つまりは議題(アジェンダ)の設定で、常に2回目に初めて比較される選択肢が最終決定に残ることがわかる。公平な議長もアジェンダを決める権限はもっているが、その権限はそのまま最終決定をも左右できる権力になる。これを「アジェンダパラドックス」と呼ぶ。理由は次に述べる。 ⅱ)修正案アジェンダのパラドックス:もしABCのxyzに対する選好順序がⅰ)のようであり、かつABC3派がほぼ同一サイズであるような議会では、議長でなくてもアジェンダパラドックスが利用できる。それどころかそれを利用しようとする議長に対し、同一テクニックで対抗、勝利できる。 例)二つの議案xyが提案されたがxはyに勝つと予想された。そこでxに対する反対派はxの修正案修正案zで対抗する。議事ルールではx対zが先議されねばならない。その結果、zが勝つ。次にz対yではyが勝つ。Xに対する反対派の目的はここに達せられた。これは図の(3)のケースであるがこのzは「つぶし屋修正案」と呼ばれこれ自体が採択されることは企図されていない。 まず、アジェンダパラドックスとは何なのか説明してもらえないでしょうか。また、「公平な議長もアジェンダを決める権限はもっているが、その権限はそのまま最終決定をも左右できる権力になる。」といっているがいったいどういうことなのか。それは次で述べるといっていますがどこでどう述べているのか教えてもらえないでしょうか。 また、ⅱ)では、「ABC3派がほぼ同一サイズであるような議会」とはどういったものなのか。「同一テクニックで対抗、勝利できる」とはどのようなテクニックなのでしょうか。「議事ルールではx対zが先議されねばならない」の内容もイマイチわからないのですがどういうことなのでしょうか。最後にzがつぶし屋修正案となり企図されていないとはどういうことでしょうか。 聞きたいことが山ほどあって申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • ヨドバシカメラで店員の説明がデタラメで・・・

    ヨドバシカメラマルティメディア梅田の3階にあるオーディオコーナーで、以前にヘッドホンを買ったのですが、店員の説明がデタラメで、希望の商品とは違う方を買ってしまいました。 A社のヘッドホンXとYは姉妹品です。Xは日本製で6.3mmプラグ(以下、太いプラグ)、Yはタイ製で3.5mmプラグ(以下、細いプラグ)。ともに変換プラグつきです。つまり、XもYも両方のプラグ対応しています。それなのに、対応した店員はXのヘッドホンは変換プラグはなく、太いプラグにしか対応していないとの説明でした。それなので自分は細いプラグの機器に接続して使うので、Yを購入しました。でも、自分で調べてみるとXにも変換アダプターが付いていることが分かりました。それなら、Xの方を購入したかったのですが、何とかならないものでしょうか?

  • 中学生数学

    ある中学校では生徒会が中心となって,毎月1回、ボランティア活動を行っている。 先月の参加人数は,男女合わせて72人であった。 今月は先月に比べ,男子が6人増え,女子が18人増えた結果, 女子の参加人数は男子の参加人数の2倍になった。 このとき、今月の男子と女子の参加人数をそれぞれ求めたい。 (1)次のア、イのいずれかを選び、選んだ記号を書いた上で連立方程式をつくれ ア 先月の参加人数を、男子x人 女子y人とする。 イ 今月の参加人数を、男子x人 女子y人とする。 (2)今月の男子と女子の参加人数をそれぞれ求めよ。 今月や先月がよくわからなく 式と解答の方宜しくお願い致します。 *急ぎです

  • 英語の短文について質問です。

    英語の短文について質問です。 You will see Ms.White tomorrow. Tom came to the party last night. というそれぞれの文を疑問文に言い換えるとどうなりますか? Tom and Mike live in N.Y. をWhereを使って疑問文にするとどうなりますか? ご回答お願いします。

  • 連立方程式の利用

    A中学校とB高校は.毎月1回合同で地域の清掃活動を行っている. 今月の全体の参加人数は110人であり.先月に比べてA中学校は1.5倍になり.B高校は2倍になった.全体では46人の増加になったという. 今月のA中学校とB高校の参加人数をそれぞれ求めたい.次の(1)~(3)の問いを答えてください (1)先月のA中学校の参加人数をX人.B高校の参加人数をy人として.次の連立方程式を完成させてください X+y=(    ) (       )=110 (2)連立方程式を解いて.先月のA中学校とB高校の参加人数をそれぞれ求めてください (3)今月のA中学校とB高校の参加人数をそれぞれもとめてください 分からず困っています

  • 自分の立場を説明する

    現在会社で海外の当社代理店やお客さんを担当しており英語でメールや電話のやりとりをしています。電話でたまに表現に困る時があるのですが以下のような場合でおすすめの表現があったら教えてください。 例えば私の同僚の留守中に同僚のお客さんや販売店から電話があった場合、緊急の場合私が代わりに対応します。同僚が抱えている商談中の案件やリピートで販売している商品を全て把握しているわけではないので順を追って説明してもらわないと分からないことが多いです。 私がわからないことを一づつ確認しながら詳細を教えてもらいますが、相手も慌てていることが多く、上手くコミニュケーションが取れません。まず私は同僚に代わって対応しているだけであり、背景やこれまでの流れを教えてもらえなければ理解できない立場であることを説明するのに良い表現があったら教えてください。 できれば1)お客さんに対してなので丁寧な言い方と2)販売店に対して厳しい言い方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 67 馬鹿に神の手を

    前に質問させてもらったのですが、回答していただいた人数があまりにも少なかったので、改めてさせていただきます。 馬鹿でしかたないのでお許し下さい。 整数XとYが4|X|+5|Y|=20を満たすとき、以下に答えよ。 (1)上の方程式を満たす|X|と|Y|の組は? 2: XとYの値の組を全て求めよ という問題です。 どうかこまごまと説明お願い申し上げます。

  • AND と OR の否定は?

    PHPの初歩の微積分の本を買って読んでいたら、その最初の方で集合に関する説明があったのですが、 「ANDの否定はOR」である 「ORの否定はAND」である と書いてありました。 たまたまコンピューターの論理演算の初歩の初歩を勉強したこともあり 「ANDの否定はNANDで、ORの否定はNORではないのか」 と出版社に問い合わせましたが、出版社は著者に確認を取った上で 「書籍の記述は集合の説明としては正解で、あなたの答えはあくまでもコンピュータの論理回路に関する話だ」 という返答が返ってきました。 NANDとNORという言葉を使わないでも集合の概念としてもおかしいと思うのですが、やはり私の理解が間違えているのでしょうか? ちなみに、書籍中では1000円以下の商品の集合をX、売り上げが下がった商品をY として X AND Y の説明を図付きで解説していましたが、その「否定」までは解説が進まずに終わっていました。