- 締切済み
地方公務員になるに当たって
来年度から地方公務員になる大学生のものです。 大学の卒業が決定してからいち早く公務員の職務にしっかり対応できるためにも何が学習したいと思っています。 以前所属部署が決定していないため学習しづらいものですが、何を学習するのが一番公務員にとって良いでしょうか。私は全く公務員の職務は理解していないため迷っています。何か良い学習内容はあるでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- condo
- ベストアンサー率37% (37/98)
公務員に限らず、あと3ヶ月ほどで社会人になるという状況で、今から着手して効果の出る実践的、速戦的な学習方法はないのではないかなぁ、と思います。4月からは、イヤってほど勉強しなければならなくなると思いますので、この期に及んであせる必要はないと思います。むしろ、卒業までの3ヶ月間は、学生時代の良い思いでを作るべく行動された方が良いと思います。 若い時分にまとまった自由時間が持てるのは、恐らくこれが最後のチャンスだと思いますし。 それでも・・・ということであれば、公務員になれば直接的に市民と接する機会もあるかと思いますので、敬語の使い方などを勉強されてはどうでしょうか。なお、接遇については、職場で研修を受けられると思います。
- emu1982
- ベストアンサー率39% (26/66)
いろんな世界を見てみてはどうですか。 というのも、知識としての学習は入ってからでも十分できるからです。 公務員という仕事は職種すら決まっていないのですから、いわば「公共の利益のための何でも屋」だと思います。 それでは、公共の利益とはなんなのか、本当に世の中がよくなるためには何が必要か、を知ることが重要ではないでしょうか。 頭でっかちは役に立ちません。 体で感じたものの方が社会では役に立ちます。 スキルや知識は手段であって、目的ではないですから。 そういうことが考えられる人が増えれば 世の中もっと幸せになるのではないでしょうか。 そして、公務員とは本来それが求められる場なはずです。 おそらく求めていた回答とは違うと思いますが、 参考になれば幸いです。 ちなみにいろんな世界を見る方法として、おすすめはアジア一人旅です。
お礼
ご解答下さいましてありがとう御座います。 それは求めていた回答そのものです。 今は公務員として何をしたら良いのか見当もつかなかったので大変参考になりました。 少々先走りすぎていたのかもしれません。 私は3年前の交通事故で障害を持つようになりましたのでなかなか遠くへ一人旅はできませんが、障害者のために出来ることは何があるのか見聞を広めるために様々な経験がしたいと思いました。 ありがとうございました。 小野雄大
お礼
御解答して下さいまして大変ありがとう御座います。 やはりまずは敬語を習熟します。そして本を読んで知識を得たいと思います。 それに自由な時間をもてるのが最後ならば良い思い出を多く作りたいです。私は大学在学途中に交通事故にあい、障害を持つようになりました。そのため友人は1年早く就職しましたので、交通事故後看病して復学した後も見守ってくれている家族と供に良い思い出を作りたいと思います。ありがとう御座いました。 小野雄大